学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 愛祥学院の口コミ

アイショウガクイン

愛祥学院の評判・口コミ

総合評価
3.333.33
講師:3.5カリキュラム:3.2周りの環境:3.1教室の設備・環境:3.2料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
愛祥学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

愛祥学院 池浦校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

愛祥学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に、応じていたと思います 講師分かりやすい講師が多く良かったですが、途中から理科の講師が代わり、その講師がすぐ怒り教え方が分かりにくかった カリキュラム小6から、中学生に合わせて定期テストがあったので、定期テストがらどのような感じかが分かった 塾の周りの環境人通りも多く、近くに交番もありました。駐車スペースは無かったですが、近くに公園の駐車場がありました。 塾内の環境建物自体はそこまでら新しくはなく、中も狭いですが少人数なのでそこまで気にはならなかった 定期テスト定期テスト対策はあったと思います。自習もあり分からなければ教えてもらえました 良いところや要望確か年に2、3回塾長と面談があり、その時いろいろ聞けて良かったです 総合評価少人数での授業で、同じ学校の子が多かった為質問もしやすかったようです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

愛祥学院 桜井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

愛祥学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いのかなと思いました。 個人ではないので、もう少し安くてもいいのかなとも思った。 講師話しやすく、楽しかったけれど、あまり学力向上にはつながらなかった。 カリキュラム間違えたとこを詳しく分かるまで教えてほしかったです。 テスト週間は範囲だけをやってほしかったです。 塾の周りの環境近場がよかったので、送迎も楽にすみました。駐車場がたくさんあると良かったです。 塾内の環境建物は、古いのでもう少しきれいだと良かったです。 駐車場も確保してほしかったです。 良いところや要望先生と話しをする機会がなかったので、もっと話せるといいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと女性の講師もいるといいと思った。男性しかいなかったので女のこには女性も1人位いると良いかと。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

愛祥学院 和泉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

愛祥学院の保護者の口コミ

料金集団とはいえ、少人数なので、よくみていただいての、このお値段ならありがたい。 講師面談で親身に話を聞いてくれる、しかし、それが子どもに反映されているかは疑問に思う。 カリキュラム集団塾のため、一人一人にあったカリキュラムではないので仕方ないです。 塾の周りの環境周りに住宅しかないので、テスト前の土日に一日塾で勉強しようと思うと、コンビニなど、気分転換になるところがない。 塾内の環境建物自体が年季が入っていて一見ボロいが、余計なところにお金を使っていなくて好感がもてる。 良いところや要望予定があり塾に行かなかったりすると、振替をしていただけて大変ありがたく思います。 その他気づいたこと、感じたこと地元密着なので、安心して通わせられると思います。他の校舎の子たちと試験をして、順位がでてくるので、いつもと違う成績になったりするのでやりがいを感じる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

愛祥学院 本部相生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

愛祥学院の保護者の口コミ

料金小学生のうちは、安さを感じますが、中学生になると、高いと思います。 講師子供は、人が苦手で、マンツーマンで大人と話すことが苦手なので、この塾を選んだ理由は、少人数で、分からない事はしっかり教えてくれ、宿題の分からないところも教えてくれます。 カリキュラム夏や冬の講習時に、テキストを買いますが、無駄に量があり重たい。すべてやらずに講習が終わってしまう。 塾の周りの環境学校や、住宅地にあるので、子供だけで通塾できますが、雨などの時は、車が停められないので困ります。 塾内の環境学校の教室のような雰囲気でずが、建物がとにかく古い。 地震の時などは心配です。 良いところや要望建物が古いので、もう少し安全対策を行ってほしい。 配るテキストは終わらせるようにしてほしい。 テキストが重すぎる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、講師を増やしていただきたい。同じ講師だと、やり方、子供への対応、教え方など偏りがちになりますし、中学生なったら、もっと専門的に教えてほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.