学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金しっかりと、資料を準備してくれたり、保護者面談があったりと、子供の様子が良くわかりました。 講師現在も、塾に顔を出したりしているところをみると、居心地が良かったのだと思います。 カリキュラム各、試験に合わせて、対策資料を作ってくれたりと勉強しやすい状態にしていただけました。 塾の周りの環境家の近くに送迎バスが着くので夜、遅くなっても安心して送り出せました。 送迎バスがあるのは、ありがたいですね。 塾内の環境休みの日にも、勉強出来るスペースがあり、わからない問題があれば、その場で聞けると言うメリットがあった様です。 入塾理由子供の希望で決めました。 家の近くに送迎バスが来るので安心して送り出せたのが良かった。 定期テスト定期テスト対策資料を出してもらい、勉強しやすい環境にして貰えます。 宿題宿題が大変だとは、聞いていないので、適切な量であったのではと思います。 家庭でのサポート多くは、金銭的な応援が大半で、塾の保護者面談等にも行っていました。 良いところや要望子供が塾を覗いて、先生方と談笑出来るところをみると、先生方のコミュニケーションの取り方が上手なのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと我が家においては、特に大きな不満はなく最後迄、行きました。 唯一、大学受験に強い次のステージが欲しかったですね。 総合評価現在も、子供が、塾に顔を出すと言うことは良かったのでは無いでしょうか。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月の料金は妥当かと思うが、夏季講習などがすごく高かった。しかも拒否できないので困った 講師講師の指導力のおかげがで学力が伸びた印象はない。授業をしているだけ。 カリキュラム他の塾とあまり大差ないと思う。なのに費用が高いので納得できない 塾の周りの環境住宅街にあるので環境が悪いことはなかった。周囲の道路が狭いのに車がたくさん通るので、通学がかなり危なかった。 塾内の環境特に可もなく不可もなかったと思う。自習室があるのはかなり助かったのではないか 入塾理由家から近くて歩いて通えるところだったことと、対象の学力レベルに合っていから 定期テスト教科書や過去の傾向から対策をしてくれていたとは思うが、自分の子供にはハマっていなかった 宿題急いでやらないと終わらないほど量は多いが難易度はそれほどでもなかったと思う。 良いところや要望生徒の学力を伸ばしたい、苦手を克服させたいという思いよりは、高いレベルの高校に合格してくれればそれでいい、という姿勢だったと思う 総合評価内容はそこそこだが費用がかなり高いのでコスパが悪い。あまりお勧めしない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月額はこの位の値段がすると思っていましたが夏期講習の金額が結構家計に厳しいです 講師入塾してまだ間も無いところなので講師の方まで気がいってない 講師の力を借りながら受験にトライしてもらいたい カリキュラム教材に、オンライン授業など費用対効果が上がればと思います 苦手教科が少しでも減れば受験で戦えそうです 塾の周りの環境家から近く自転車でも通えます。塾の近くにスーパーがあるので自習に使う際の腹ごしらえも出来ます 夜は少し暗いかなぁと感じます 塾内の環境学力のレベルに合わせてクラス分けがされているので極端な授業の進み方はしてないので安心できます 入塾理由高校受験に合わせて入塾しました 中学校の友達も多くいたのでこちらに決めました 定期テスト定期テスト対策を具体的に取り入れていただいています。 苦手教科のヒントを解説してもらってる 宿題オンライン授業で結構宿題が出がちです 復習の素材としても大事な気がしてます 家庭でのサポート塾の送り迎えや塾の懇談会にも参加しました オンライン授業のセッティングも行いました 良いところや要望まだ入塾してまもないため特別な要望や問題点は具体的にはまだないですね その他気づいたこと、感じたことオンライン授業の取り組みま楽しく参加しています 今後受験向きのものに対応できるかが今後の心配 ごとですね 総合評価家庭学習のみでは出来ない事を行えているのが良いかど思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック高砂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してもそれほど高い料金というわけでもなく、平均的だと思います。 講師わからないところがあったら丁寧に教えてくれていたので、大変助かりました。 カリキュラム個人の学力に合わせた指導をしてくれていたようなので、嫌にならず通うことができました。 塾の周りの環境近隣の住人が駐車位置に非常にうるさく、迎えに行く時間に少々苦慮しました。 塾内の環境元々あった建物を塾として使用しているので、決して綺麗な施設ではないですが、特に不満はないです。 入塾理由家の近くにあって、自分1人でも通える塾がここしかなかったから。 定期テストテスト前には重点的に授業を行なってくれて、試験勉強の後押ししてをしてくれていました。 宿題量より勉強時間を重視するような感じで、校長によってはその傾向が強くなるような気がします。 家庭でのサポート終了時間が遅いので、送り迎えは必須でした。たまに保護者向けの説明会などがあったりしたので、極力参加するようにしていました。 良いところや要望特に不満はないので、このままの感じで運営してくれたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の授業時間に関して、講師の間で横通しができていない時があって、同じ連絡が違う講師からあったりしました。 総合評価子どもの学力に合わせて指導をしてくれるので、頑張れば学力は上がる塾なのかなと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園六甲アイランド校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金少し高めな気もするが、定期テストの補講など無料で行っていただけるので適正だと思います 講師資料請求してから留守電に連絡があったきり、しばらく音沙汰なかったので心配でしたが、入塾してから講師の方々は熱心な気がします カリキュラムクラス分けもあるし、学校での小テストも入塾前より好成績になってきたので、入塾した効果が出ている気がします 塾の周りの環境家から近く治安も良いので大変気に入っています 近くにコンビニもあるので軽食を買うのも便利です 自習室も集中できるようです 塾内の環境新しい校舎なので、とても清潔です 自習室はとても集中できるようです 入塾理由近所で集団授業を探していたため 自習室があり塾の雰囲気も良かったため 良いところや要望通学とオンラインでのバランスが良いと思います 今のところ特に要望はありません 総合評価入塾したばかりなので評価が難しいです 子供本人は熱心に通っていること、小テストの点数も良くなっていることがとてもいい印象です

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック手柄本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金毎月の月謝だけでなく、教材費やテスト代、その他いろいろな費用がかかるので。、 講師算数の講師の教え方がわかりやすく、息子にあっているようで算数に自信がついたようなので。 カリキュラム英語はとても難しく、宿題も習っていない内容で、本人だけではできないものが多い。 塾の周りの環境家から近く、自転車でも行くことができる距離。スクールバスもあり、車で送り迎えする際も、何台か駐車場があるので助かる。 塾内の環境教室は広すぎることもなく狭すぎることもないように思いました。 入塾理由冬季講習にお試しで行ってみたら、少しやる気になったので続けることにした。 定期テスト小学生なので、まだ定期テストがありません。なので定期テスト対策はないと思います。 宿題強化によっては難易度が高く、本人だけではできないものもあります。 量は一般的な塾と同等だと思いますが、週に2回あるので、子供は宿題におわれています。 良いところや要望がんばりスタンプをためると何か楽しいことがあるようで、子どもがやる気になるような工夫がされている 総合評価まだ始めて半年ですが、こどもがなんとか続けていられるのでまずはこのままもう少し続けてもらえたらと、おもっています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック伊川谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習など、定期の月謝にプラスされる料金が高いと思った 講師面談で熱意が感じられた。本人のやる気を引き出してくれた。話しやすい環境だった。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材を準備してくださった。わからないところはわかりやすく教材を示して復習できるようにしてくれた 塾の周りの環境バスでの移動だったので、先生が引率し周りに配慮がされていた。駐車場スペースが少なかったが、すぐ近くにコインパーキングがあり利用ができた 塾内の環境プレハブの建物で、外観はあまり美しくはないですが、室内は清潔でした。教室は人数に対して狭かったです 入塾理由本人が希望した。 送迎バスがあり通いやすかった。塾の説明がわかりやすかった。 定期テスト1週間前より、国語、数学以外の教科も見て下さり、テスト対策ができた 宿題量、質とも多かったです。中学に入ってからは、学校との両立が大変でした。 家庭でのサポート送迎バス以外に、車での送り迎えをしていました。説明会、面談の参加。 良いところや要望先生が熱心に対応して下さいました、途中で転勤があり離れてしまった時は残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと習熟度別のクラスがあり上のクラスに進むためにモチベーションを上げて下さりよかったです。 総合評価教えてくださった先生方のレベルが高いと思いました。受験の情報も最新のものを教えてアドバイス頂けました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金この塾にしか通っていないので比較対象がありません。ただ高いとも安いとも思わなかったので。 講師塾に通い始めてから明らかに本人が数学に興味を示し始めたので授業が面白かったのだと思います。 カリキュラム授業より少し早めの進度が本人にとってちょうどいい感じでした。 塾の周りの環境駅からは近いのですが国道沿いにあって交通量が多く、自転車での通塾が少し不安でした。迎えに行くには駐車場が少なく不便でした。 塾内の環境とても広々と明るい教室で過ごしやすそうでした。ただ階段が長く急だったので小さい頃は少し不安でした。 入塾理由仲の良い友人が通い始めたので一緒に行きたいと本人が希望したので。 定期テスト複数の学校の生徒が通っていたのですが学校毎、試験スケジュール毎に対策してくれていました。 良いところや要望講師がとても良かった印象があります。ただし定期的に異動があるので今もどうかは分かりません。 総合評価通塾中は本人の満足度も高く良い塾だと思いました。立地的に色々な学校の生徒が通塾していて刺激を受けていたようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック伊川谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾の費用はわからないが、塾は高いものと認識している。ただ模試や夏期講習など月額以外でかかる費用が高くてびっくりする。 講師面談や保護者会も定期的にあり先生方も積極的。無理強いもしないし、子どもが望んでいる方向で支援してくれる。 カリキュラム先生はみんな面白くわかりやすい授業をしてくれる。テスト対策などもしっかりしてくれ、授業を休むとアフターフォローもあり、自習室などもしっかり使わせてくれるのでありがたい。 塾の周りの環境通塾バスがあり大変助かっている。渋滞などもなく、たまにする車での送迎もスムーズにできるのでよい。治安もよく安心して通わせられる。立地についてもスーパーが近くにあり、そこで買ったものを持ち込んで塾で食べたりできるのが便利。 塾内の環境教室内はきれいで勉強に集中できる環境。自習室でうるさい子がいると注意してくれるのがよい。 入塾理由地域の高校受験に関する情報量、実績があるし、個別指導ではなく集団がよかったので。 良いところや要望先生は生徒を気遣ってくれるし、やる気も起こさせてくれる。子どもは塾が好きで学校より楽しいと言っているので、親としてはそれが何より。 総合評価先生の質もよく、こちらが圧を感じることのない適度な積極性も好感が持てる。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金トータルの金額が示されておらず、教材費やら合算した時に思ったより高く感じた。 講師校長と話し、学習そのものよりも、学習環境を整えた話や、やる気を出させてくれる取り組みを聞いたことが良かった。 カリキュラム学校より少し早く学習でき、予習と復習のバランスが良い。家庭学習に向かう時間が増えた。宿題も無理なく取り組める量であるところが良い。 塾の周りの環境家から近く、夜でも周りも明るい場所であるところ。駅近で電車でも通いやすい。人通りも多く、商店街の買い物客も多く治安も悪くはない。車が停められないのがやや不便。 塾内の環境清掃も行き届き、整理整頓されている。傘立てに傘が残らないように指導していることや、トイレ掃除を念入りにしているという話を伺って、安心して通わせられると思った。 入塾理由勉強や受験に対するノウハウが確立されており、任せられる安心感があるところ。学校単位でテスト対策されるところが良い。 良いところや要望遠足など子供が楽しくなる企画があり、勉強だけでない楽しさがある。スタンプさんやおやんぷさんというご褒美制度もやる気に繋がり、親子で楽しんで取り組める。 総合評価行き始めたところなので、まだ分からない部分が大きい。今のところ子供も楽しく通えているが、成績の伸び方が今後期待される。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金大手塾なのでこれくらいが普通だと感じた。特に意見はありません 講師意欲が高く、根気強く教えてくださる方が多かった印象です。特に悪いところはありませんでした。 カリキュラム進度自体はそこまで早くなく一般的な塾の授業スピードだった。お盆講習が特に良いなと感じた。 塾の周りの環境雑音はなかったが、外部の環境音がそれなりに聞こえてきました。特にバイクの走行音がうるさかったです。 立地はよく、付近が明るいので多少は安心できました。 塾内の環境雑音はなかったそうです。整理整頓はされています。特に不満等が出てくるような環境ではない。 入塾理由家から近かったことと、講師陣の意欲が高そうだったからです。また大手だったので実績もあると思ったから 良いところや要望塾の講師陣の意欲が高いことです。また立地がいいところです。 要望は特にありません。 総合評価講師陣の意欲が高く、根気強く教えてくれました。とくにお盆の講習がよかったです。ですがオンラインなので視力の面が心配だった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。成績があがらないのに、高い料金は割に合いません。 講師教え方が雑。出来る子しか相手にしていない。わからない。成績保証してほしかった。 カリキュラムテキストやカリキュラムが一律的で我が子の実情にあっていなかった。 塾の周りの環境西明石は交通の便がよく通いやすい。治安もわるくない。夜も明るい。ただし雨の日など送迎が大変だったかもしれない。 塾内の環境教室は狭く、息苦しい感じがした。 もう少し広々とした環境がよかった。 入塾理由高校受験に強いという評判でしたが、丁寧な指導ということで決めました。ただ、子供にはあわなかったです。 定期テスト定期テスト対策は、いいかげんでおざなりだった。効果的ではなかった。 宿題無駄に宿題が多い気がした。学校の宿題とのバランスを考えて精選してほしかった。 家庭でのサポート送り迎えや説明会に参加。親が教えられるところは、一緒に勉強した。 良いところや要望成績上位者だけでなく、子供にあった指導をして欲しい。宿題も精選して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、成績が上がらないときは、授業料を返して欲しい。丁寧に教えて欲しい。 総合評価成績が上がらなかった上、子供が塾嫌いになってしまったから。費用だけ取られたから。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック花北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高めですが、夏期講習等の集中講習があり 学習する時間が若干少なく感じる。 講師年齢的に若い講師が多く 活気はあるように思いますが、友達の様な関係になってる感じがします。 カリキュラム学校の勉強に合わせた教材なのか 受験に合わせた教材なのかわからない。 塾の周りの環境駅から近く 教室近くは人通りも多く 塾の入口には講師が立ち安心して通っていますが パチンコ店があるのがマイナス。 塾内の環境教室内はそこそこ広く 学習する環境は整った教室のように見える。自習室等の設備があると良かった。 入塾理由高校受験する為に、友人達からの勧めがあったことと、口コミ等も良かったから。 定期テスト定期テスト対策は 集中講習していた。学校の定期テストに合わせた学習をしています。 宿題宿題の量は そこそこあるように感じた。次回の授業までには 頑張ってやればできる。 家庭でのサポート入塾の申し込みは参加させていただきました。通塾時の送迎はしています。 良いところや要望教室の授業開始時間に遅れると 電話連絡していただいています。欠席時に電話をかけても留守電になる その他気づいたこと、感じたこと学習日の振替等 柔軟に対応していただいています。学校の授業対策なのか 受験対策なのかわからないこともある。 総合評価平均値の教室に感じさせる。塾料金は少し高めに思います。 生徒のやる気が必要か。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック北神本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金受験対策講座などは受講していないので安い方であると思うが、今後、受講科目を増やすと高くなる。 塾の周りの環境自宅から近いので一人で通いやすく送迎は不要である。また遠方の生徒ようにバスが運行しているので通い安い環境である。 塾内の環境幹線道路に面しているが室内では騒音は気にならないレベルである。 ただ駐車場がないため時々、お迎え渋滞が発生。 入塾理由一人で通塾しやすい。また近所の方からの紹介があり夏休みの夏季講習から通い始めた。 定期テスト自主室での対策。 先生は常駐でいるわけではない様子。 自発的な出席である。 宿題量も内容も最適である。 先取りや復習などの内容であった。 一人でこなしていた。 良いところや要望時々、先生から直接電話連絡があり、塾での様子をフィードバックしてもらえた。 その他気づいたこと、感じたことおやすみした際のカリキュラムのやり直しが自主的な参加になっていた。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いと思わないし、安いともおもいません。これ以外の回答はありません。 講師宿題も適度にあり、本人もそこまでストレスに感じていないと思います。 カリキュラム教材も子供本人にあったもので、本人もそこまでストレスに感じていないと思われます。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分と便利な上、人通りもおおく安心できる環境です。また近くに車の停めれるロータリーがあるので便利です。 塾内の環境駅の大通りから一筋おくにはいったところにあるのでそこまでうるさくはないです。 入塾理由本人の希望と仲の良い友達が通い始めたため。それ以上はない。。 定期テスト小学部なので定期テスト対策はありません。ただ中間、期末テストまえには対策授業があります。 宿題宿題の量も、多くなく少なくもなく本人もストレスなく取り組めていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えで遅くなるときは、マイカーで送迎します。近くにロータリーがあり便利です。 良いところや要望自習室があるが使ったことがない。中学部にはいったら使うかもです。 その他気づいたこと、感じたこといい塾でしたが他の習い事のためいったん辞めましたが、中学にあがってから本人の希望があれば入塾を検討します。 総合評価苦手科目の補習には適した塾です。また家からも近いためまた本人の希望があれば入塾を検討します。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園甲南山手校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないが、夏期講習や冬期講習のたびに別料金だったのが予定外だった 講師若くてお兄さん的存在の先生たはちのおかげでエンジンがかかった カリキュラム定期テストにあわせた進捗で好ましかった。通えない時のフォローもよかった 塾の周りの環境大きな道路に面していて車で送迎しにくかった。駐車場などあればよかった。駅からは近いがほぼ自転車通学が多かった 塾内の環境コロナ禍だったので換気には気を使っていたように思う。建物自体が小さくて部屋も狭いのが難点だか仕方ないかも 入塾理由友だちの紹介て、近くて熱心な先生たちがいるといことではじめた 定期テスト学校別の対策日を設けてくれて勉強しやすかっまように思う。長時間させてくれた 良いところや要望先生が若くてヤル気あって、初めてのうちのコにはとても向いていたです 総合評価地域に密着適した塾。他の学校の情報も聞けてよかった。もっと早く通えばよかった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック学園都市校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金とくに安くも高くもなく平均的かと思います。ここに限らず塾費用自体が全体に高いとは思います。 講師本人のやる気や意識が変わってきたのが1番良かったです。 講師の声がけや塾の環境が大きいと思います カリキュラム中学の情報が豊富なので受験対策に良いと思います。小学生の間から中学に向けての対策をしてくれます。 塾の周りの環境立地は駅近くですが治安がいい地域ですし、バスもありますし、一人になることがないので何も心配してません。交通の便は駅からすぐなので良いと思います。 塾内の環境塾内の環境は勉強に適してるように思います。友達が多く刺激になってます 入塾理由友達も多く、本人が入塾を希望したので意見を尊重しました。特に学校で勉強につまづいてはいなかったので迷いましたが今のところ入塾して良かったと思っています。 良いところや要望講師も生徒の個性を把握し、よく理解してくれて一緒に子どもをサポートしてくれるのがとても心強いです。勉強に楽しさを感じさせる努力と工夫、やる気をもたせてくれます。 総合評価入塾して、楽しそうに通塾し、自分から宿題を頑張っているので嬉しく思ってます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック姫路本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので助かります。 講師年齢の近い講師が多く、いろいろ多方面の相談にも乗ってもらえるのがとても助かります。 カリキュラム教材は成績に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安全です。また、ビルの1Fにはコンビニも入っているので非常に便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えました。また、自習室がいっぱいでせっかく行っても勉強できないときがありました。 入塾理由勉強をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、ここが本人にも合っていると思い決めました。また通学しやすかったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はバッチリでした。講師は苦手を中心にを解説し、その際は特別に対策をしてくれたようです。 良いところや要望連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けてもつながらない時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛い時もあります。 総合評価受験には適してる塾だと思います。それにいい感じで教えてくれるので、子供にとっても有益だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック手柄本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いますが、コマ数を考えると妥当かなと思います。 講師個人の成績等のフォローがあり、良かった時、悪かった時に電話連絡があります。 カリキュラムまだ習っていないことが宿題で出ていることがあり、カリキュラムがよく分からなかった 塾の周りの環境立地的にほとんどの方が車での送迎になるが、駐車場が少なく道路に停車している保護者が多く少し不便です。 塾内の環境教室内に入ったことがないので、塾内の環境はよく分かりません。 入塾理由冬期講習を受講し、本人の意思も問題なかったので入塾しました。 定期テスト小学生なので、定期テストがないが塾内ではテストで実力を把握できるように思います。 宿題入塾当初は多いなという印象を受けたが、ほぼ毎日少しずつやれば出来る量なので適切な分量だと思います。 家庭でのサポートオンラインで説明会等を実施してくれているので、家にいながら子どもと一緒に説明を聞くことが出来ました。 良いところや要望まだ入塾して数カ月なので、特に良いところや要望は分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと私自身が子どもの送迎くらいしかしておらず、塾とほとんど関わっていないので、分かりません。 総合評価うちの子どもには今のところ合っているような気がしますので、いいように思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習など長い休みの時期は、多数の科目を受講するコースが多く、料金が高くなります。 講師先生方が息子達とコミュニケーションを良く取ってくださっていたので、気軽に困ったことや質問を聞けたようでとても良かったです。 カリキュラムカリキュラムについては、詳しいことは聞いていないため分かりませんが、良かったと思います。 塾の周りの環境駅近のため交通は良いですが、時間が遅くやると居酒屋が沢山あるので、治安は良くはありません。 塾内の環境雑音、騒音はありません。温度調節もしっかりされているため、困ることはありませんでした。 入塾理由長女が創造学園に通っていたこともあり、塾での勝手がわかるから。 良いところや要望先生方も親身に相談に乗ってくれ、とても良かったです。 駅近なので交通の便もよく良かったです。 総合評価長女の時から続けて通わせて頂いておりますが、悪いところはありません。 英語ではクラス分けされるため、苦手なお子さんはいるかもしれません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.