TOP > エディック・創造学園の口コミ
エディックソウゾウガクエン
※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金使わない教材まで買わされることがある。あと、入りたくないものにも入らされる事がある。そこらへんがかなり残念 講師なかなか良い。数年に一度変わる時の合う合わないが重要になる カリキュラムかもなくふかもなく。で、まぁ個人個人に合わせられていてそこそこ良いとはおもう。集団にしては。 塾の周りの環境頭がいい人が多かったので基本治安は良い。場所も悪くはないと思う。バスも無料であるのでとても便利で安心 塾内の環境とてもきれいに掃除されており、よかった。しかし、スリッパを履いていない生徒などが目立っていたので残念 入塾理由学校までチラシを配っていたので講習に通わせた。そこから行きたいと言い出したので通うようになった。 宿題先生によっての差が大きかった印象がある。いると考える人といらないと考える人の差が激しい 家庭でのサポート何も触れないようにしていた。塾のテストは毎回あったのでそれはきちんと見るようにはしていた 総合評価わからない問題をすぐ聞ける点がよかった。SHクラスに分けられることにより学力差のことも心配いらない
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金授業料金は表示されている通りだが他に諸費用、教材費がかかるので予算ギリギリだとびっくりする金額になるので余裕を持って見て置いた方が良い 講師先生は皆優しいらしく勉強以外にも挨拶や礼儀にも力を入れてくれているので人間的な成長も期待出来ると思います カリキュラムまず入塾する前に入塾テストがあるので入塾生は学校の中では平均以上の学力が求められるのかな?と思うので授業内容は学校より少し難しいけれど、 分からない子の為にケアデーという日があり分からない子の為に教えてくれるらしく良いと思いました 塾の周りの環境駅の中にあり交通の便と立地は良いのですが送迎時に保護者の車で混みます。 治安は夜10時以降に駅から出て来た外国人数人が叫びながら自転車を漕いでるのを見た事があるのでそれが無ければ良いのではと思います 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。机も帰るときにきちんとチェックしているみたいです。窓から景色も見えない様にしているので集中出来るのではないかと思われます 入塾理由難関合格率が高いのと家から近く駅の中にあり明るく人が多いので安心出来ると思ったから 良いところや要望子供、保護者に対する対応、また電話対応も丁寧にしてくれるので信頼出来ると思います。 総合評価塾なので勉強は勿論なのだけれどモチベーションが上がるイベント、勉強が出来ても挨拶等の基本的な事が出来ない子への指導(怒る訳ではない)まであるのでマナーがなってない子にも有難いのではないかと思うので良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金少し安いと思う。たまにイベントなどをやって下さるし 自習も自由にいつでも行けるから。 講師とてもいいと思う。偉い学校に通っていた先生方が多くいて、高校の話などを詳しく説明してくださる カリキュラム進度はクラスによって違います。だからこそ、自分に合ったペースや難易度で授業わ受けることが出来ます。 塾の周りの環境クラスがしっかり別れているから、自習の時どこに行けばいいかや、授業を受ける場所がすぐに分かるからとてもいいと思う。 塾内の環境雑音などは全くないので、集中して授業に取り組めます。 塾の出入りもとてもしやすいです。 入塾理由チラシなどがよく配られていました。 色んな人が行っていたので気になっていました 定期テスト対策期間があって、週に3回ほどになる。 難しい問題や点数が取りにくい科目など詳しく教えていただける。 宿題クラスによって出される量や難易度が変わる。 なので、一人一人自分のペースで取り組める。 良いところや要望いつも授業ばかりだと、しんどいことが増えますが 時々お楽しみ会などのイベントを開催していただける所がとてもいいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行った時に簡単に質問とかが出来るのがとても良いところだと思っています。 総合評価全体的にとてもいい塾です。ども年代の人でも楽しく学べるし、集中出来ます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金が高いと思った理由はテストが毎回のようにあるからです。また、教材費が比較的高いからです。 講師数学の先生は少し厳しいですが、きちんとダメなところはダメといってくださいます。 カリキュラム学校の進路より少し早めにすすんでくれています。 また、テスト2週間前になるとワークチェックなどをしてくださいます。 塾の周りの環境近くにスーパーや駐学校、殿舎が通っているので比較的明るいです。帰り道も心配ありません。交通の便では徒歩5分の所に電車があるのでとても便利です。 塾内の環境授業中かめむしがはいってきたのが悪かったところです。 また良かった点は自習室がとてもきれいであり、毎回授業が終わったら掃除をしている点です。 入塾理由治安がよく、先生の評判もいいからです。 また、テスト対策をしっかりやってくれるからです。 良いところや要望テスト対策をもっとやってほしいです。また、この塾のいい所は先生が生徒に寄り添ってくれている所です。 総合評価先生の対応が良かったところです。また土曜日も授業がたまにあったのが悪いところだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金理解出来ていないのに進める授業らしく別の塾の方が同じ値段でいいと思った 講師あまり成績があがっていない、学校の授業のほうがわかりやすいと言っている カリキュラム単元ごとに知っている前提で進むので教材を見ただけでは理解が出来ない 塾の周りの環境車が停めにくい、止めると塾から注意がある、止めてもいいとされている所は道がせまく、沢山の生徒(自転車、徒歩)が通るので危険、街灯等は少ない 塾内の環境環境設備等は問題なかった、ただ、自習室の机ががたついたり、椅子ががたついたりしたのは気になった 入塾理由友達で行ってるいる人が多かったから、駅の近くで変質者も少なそう、自転車でいきやすい 定期テストオンラインでの勉強会(課題をするだけ)が6時間以上が週に2回ほどあったこともあった 宿題一番成績が低いクラスでも予習前提の宿題が沢山出る、予習よりも授業で一緒に確認しながらしてほしい 良いところや要望分からない人にもう少し寄り添って欲しい、ケアデーはあるが、土曜日で時間帯が指定されているので行けない、もっとケアデーの時間帯を広げて欲しい 総合評価もう少しゆっくりと復習を混じえながら授業をして欲しい、予習前提の授業はしんどい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金比較的に安い方だと感じました。最近は高い授業料を払う塾が多かったのですがここはそこまでの授業料払わずに済んだので助かりました 講師塾講師の指導は、良かったです。 息子からよく話は聞いていたのですが、一人一人に対して、親身になり、親からもいい評価を得ていました カリキュラム授業内容は、大変良かったです。息子も分かりやすいと、毎日勉強をするのが初めは好きじゃなかったのですか、今では凄く勉強が楽しくて仕方がないと言っていました 塾の周りの環境周りは可もなく不可もなくでした。The普通の地域って感じでした。物騒でもなかったですし。ただ少しだけ夜になると人が集まっててうるさい日もありました 塾内の環境綺麗に整理整頓されていたと息子から聞きました。 迎えに行った時も中に入ると綺麗な環境だなと感じました 入塾理由自宅から近く、子供の友達などが多く、本人も塾に行く気になっていたのでそれが決め手です 良いところや要望この塾のいい所は、塾講師のレベルの高さだと思いました。 初めは成績の悪かった息子ですがここの塾に入って、一気に成績が伸びて学年でトップになるくらいまでの成績になりました 総合評価総合評価はすごく良かったです。 いい点としては塾講師のレベルの高さ、家から近い 息子が通いやすい環境などです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は少し高額にはなるが、少人数での指導ということもあり、やむを得ないと思う。 講師塾長にもよると思うが、子どもの進学意欲を汲み取っていただき、開設していない科目でも、分からない箇所があれば丁寧に教えていただいた。 カリキュラム子どもが高校時代寮生活だったので、週末帰省した時にしか行けなかったが、受講時間も子どものニーズにかなり合わせていただいた。 塾の周りの環境JRと山陽電鉄から、ともに徒歩5分以内で、商業施設もあるため、遅い時間になっても子どもが不安にならずに非常に良い環境だった。 塾内の環境隣が市民開放の学習スペースで、勉強する気がない子がいる時は少し騒がしいこともあったようです。 入塾理由少人数の指導で子どもが主体的に分からないところの解き方を教えてもらえるスタイルだったので、子どものニーズに合っていた。 良いところや要望塾長が非常に丁寧で熱心に教えていただいた。時間も子どものニーズを受け止めていただき、可能な限り合わせていただいた。 総合評価子どもが小さい頃の夢であった獣医学部に合格できたこと、科目も開設していないのに化学や生物などの分からないところも丁寧に教えていただいたおかげだと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金教材費も含めると少し高めな気がします。 もう少し安いと続けやすいです。 講師講師の方は丁寧でご指導もしっかりしており 満足していました。 子供にもわかりやすかったようです。 カリキュラム予習をどんどんしたい子には向いていると思います。 復習が少し少ないようで、わからないところがあっても 予習がメインなので少し難しいように感じたようです。 塾の周りの環境バスの送迎もあり通いやすかったです。 車も少しですが駐車場があり良かったです。 向かいにもパーキングがあります 塾内の環境とくに問題なく教室もきれいで 設備もしっかり整っていたように思います。 入塾理由有名だったから 自宅からちかかったから お友達がさそってくれたから決めました 良いところや要望しっかりしていて内容も学校と同じでよかったですが もう少し復習も取り入れていただけたらありがたいです。 総合評価バス送迎があったり、先生方もいい方なので いい塾だと思います。 予習をしていきたい子には特におすすめです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は相応な額だと思います。夏期講習や冬季講習を踏まえると普段は大きい。 講師受験のための話を具体的にしてくれるし、目標を決めるにあたり熱心に指導をしてくれた。 カリキュラム教材はお任せだったので、親として良し悪しがわからないが、子供はしっかり勉強していたのでなかったと思う。 塾の周りの環境横には医療機関、道を挟んだ向かいには住宅街があり、便利な立地だと思う。駐車スペースもたくさんあった。、 塾内の環境教室はカーペット床になっており、庁舎も新しいのですごく室内は綺麗だった。 入塾理由高校受験をするにあたり、これまでの受験傾向に沿った指導をお願いしたく、友人も一緒の塾に通おうとしていたことから決めました。 定期テストテスト対策はテスト勉強が追いついてなかったので、授業をやすんで自宅勉強していた。 宿題量は普通で、難易度も普通ぐらいだとおもいます。宿題はチョコチョコやってました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会の参加を中心にしていた。別のことはしていなかった。 良いところや要望学校の定期テスト期間に塾のテストが入るので、スケジュールが大変 総合評価高校受験に適している塾だと思います。礼儀も指導してくれるのでありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金特に気にしたことはありません。 講師本人とあまり話していないのでよくわかりませんが、 特に、きになったところはありません。 カリキュラムお金がかかってばかりで本当に行って、効果があったのかわかりませんが、自習室が自由に使える所は良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近くで、近くにコンビニがあり通っている高校が近かったので、通学には問題ありませんでした。特に気にしたことはありません。 塾内の環境教室は人数の割に非常に狭く窮屈です。自習室が行っても入れない時もありました。 入塾理由みんなが行っていたからで特に、理由はありません。 本人に任せています。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、集めてやっていたようですが詳しくはわかりません。 宿題量は少なく難易度は難しい方だと思います。 なかなか終わらないこともありましたが、適量だと思う。 家庭でのサポート家族がサポートすることはほとんどなく特に、気を付けないことはありませんでした。 良いところや要望あまりいいところは思いつきません。電話だけのコミュニケーションが、多くとても取りづらかった。 その他気づいたこと、感じたこと あまり、講師の顔を見ることはなくどのように教えているのか、よくわかりませんでした。 総合評価自立している生徒にとってはいい塾だとは思いますが、もう少し、塾の成績だけを目指さず、個人に向けた指導をして頂きたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金結果と比べての話だと思っている。 講師とりあえず、「授業はやってます」ってことだけはわかる。 この子がどうやったら伸びるか、とかそういったことには興味がないのだと思う。 ギャラは同じですからね。 塾の周りの環境駅から近いし歩道も整備されている。 周囲も比較的明るく、安全性は担保されているように思う。 近くにはコンビニもある 塾内の環境いたって普通。 取り立てて最新の設備があるとかそういったことはない。 入塾理由家から近かったことと、 周りの子どもが多く通っており、友人の子どもも通っていたため。 定期テストあったとは思うがこれもまた講師や塾にとっては 「決められたカリキュラムをこなすだけ」ですね。 その子をどうやって伸ばすかは二の次三の次。 宿題量をこなすのみ。取り立てて個人を伸ばすために何かをしていることはない。 賢い子がそのまま賢いまま、上位校に入ってくれれば 塾の実績としてかけますから。 家庭でのサポート送り迎えや軽食の準備、宿題の調べ物などを行った。 面談にも参加し、学習の進み具合などにも疑問の投げかけや確認を行った。 総合評価他に選択肢はあったように思います。 また、入塾する際にはある程度の「成績保障」を質問してみたほうが良いです。 極端に言えば、 ・TOP校合格:塾がすごいんです!うちが合格させたんです! ・下位校:個人の頑張りがたりませんでしたね。残念ですね。 が現状の経営スタイルですから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金カリキュラムが決まっているので、受講教科を全て受けなければいけないので大変。 講師小テストで授業内容の理解度が確認出来るシステムになっているので、よい。 カリキュラムテキストがしっかりしているので、予習や復習ができる。無料の映像授業があり、自宅学習に役立つ。 塾の周りの環境送迎の時間帯は車が混みあうので、駐車場の場所がすくないので、車が止めれないときがある。駅前なので、通いやすい。 塾内の環境自習スペースがあるので、テスト前に勉強しやすい環境が整っている。 入塾理由説明がわかりやすく、カリキュラムがととのっているので安心がもてる。 良いところや要望たくさんの実績があり、進路の相談もしやすい。定期的にセミナーがあり、受験情報を知ることができる。 総合評価勉強をたくさんやらせてくれるが料金が高く感じる。授業を休んだ時のフォローがあるのが良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金普段は高いのですが、夏休みなどの長期休暇の時にはほぼ無料で毎日のように授業をやってくれています 講師単純に先生が良い、優しいし、先生自体も頭がとても良い、面談の時に話していてとても気遣いのできる先生でしたね、 カリキュラム特にはなかったですかね、強いていうなれば宿題が多めってところだけですかね、他にはありません。 塾の周りの環境遠い、って感じです、バスも通っていますが30位で着きます車で送ってもそんな感じですかね。自転車で行かせるにも危ないてますし 塾内の環境構内はとても綺麗で、防犯の面も大丈夫らしいです、私が面談に行った時にもすごい綺麗だなと思いました 入塾理由小学校の時から高校受験のことを視野に入れていたので入れさせました 定期テスト週5になり、ほぼ毎日ありました、、自習など普段クラスが一緒では無いことも一緒に受ける機て会があります 良いところや要望短期間で伸びると言うよりかはその生徒一人一人にむかいあって、長所をとことん伸ばしてくれる塾だなと感じました 総合評価何故か周りからは高いからそこまで良くないと言われてますが、やすいほうだと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金兄弟ともに通っているため少し高い ですが他の塾と比べるとそこまで高くはない 講師成績が右肩上がりで志望校を合格することができた 親身になって教えてくれる カリキュラム子供に合った進度で進めてくれる 特に問題なく取り組めている 塾の周りの環境周りにコンビニがあり人通りが多いので夜でも安心です 夜は外で先生が立ってくれているようで夜遅くても安心です 塾内の環境少しリニューアルされてきれい 清潔感があり勉強しやすい 自習室と教室がわかれており集中できる 入塾理由家から近く通いやすい立地であったため 塾の実績に信頼感があるため 良いところや要望先生が明るく人当たりがいい 定期テストへの対策がしやすい 設備が整っている 総合評価整備も整っており勉強しやすい環境 先生も多くおり対面でしっかり教えてくれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金については他とあまり変わらないかと思います。クオリティに対して妥当です 講師送迎の際に子供の学習状況についてレビューしてくれるので。また子どもが嫌がる様子もない。 カリキュラム子どもが特に嫌がる様子もなく楽しく授業ができていると感じる。 塾の周りの環境国道沿いであるのはいいが、片側一車線でかなり混雑する。塾の時間帯は特に車が多いため、徒歩や自転車通学の子は注意が必要。 塾内の環境商業施設の中にあるが、特に雑音を気にしたことはない。静かだと思う。 入塾理由子どもの興味のある範囲で取り組ませ、集中力を向上したかった。また将来やりたいことに繋げたかった。 良いところや要望送迎の際に担当講師が子どもの学習状況についてレビューしてくれる。 総合評価価格、品質ともに良いと感じる。唯一、周りの交通状況だけ気をつけないといけない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金普通の料金設定に感じました。教材費も妥当だと思います。中学は分かりません 講師本人はあまりいいとは思わなかったようです。何が、とまでは聞いていません。 カリキュラム本人は役立たない。いいとは思わないと言っていました。何が、とまでは聞いていません 塾の周りの環境駅チカで周りに他の塾も点在していて適度に人通りがあります。。一人で行かせるにも不安はない環境下であると思います。 塾内の環境古い建物で、教室が人数のわりに狭く感じました。全体的にも手狭に感じました。 入塾理由友達が数人いたこと、また家から近いことも決決め手になりました。 良いところや要望駅チカであるのは最大の魅力だと思います。履物を履き替えるのが面倒ですが。 総合評価本人が合わないと結果的に辞めているので良いところが思い付かない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習、直前講座は高額に感じた。どこの塾も同じかもしれないけど家計への負担は大きい。 講師対面での授業は分かりやすくてよかった。自習室でも質問しやすくよかったようだ。オンラインでの授業が多く、オンラインはあまりわかりにくかった。 カリキュラム進度は学校より早かったので、学校の授業がよくわかったので、その点はよかった。 塾の周りの環境近くにコーナンやスーパーがあり便利だった。自習室の途中で買い物も行けるし、車での送迎にも便利だった。 塾内の環境整理整頓されてて環境はよかったと思う。まわりも静かで自習室や授業でも勉強には集中できる環境だった。 入塾理由中学進学をきっかけに学校でのテスト対策、高校受験のために入塾した。思うように成績は上がらなかったが、数学はよかった。塾のおかげで学校の授業がよく分かると言っていた。 良いところや要望要望としては、オンラインの授業ではなくて対面での授業が増えればいいなと思います。実技教科の勉強が出来ない子だったのでその対策もあればありがたい。 総合評価英語、数学は分かりやすく授業してもらい良かった。もっと成績がのびたらよかったと思う。実技教科の対策もきめ細かくしてもらえたら嬉しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金近くにある予備校と比較すると、受講科目も考慮して比較的安いと感じた。 講師教え方は丁寧でわかりやすく教えてくれる。わからない場合でも質問しやすい。 カリキュラム塾で教えてくれることは学校のペースに合わせてくれる。学校の授業でわからないことも教えてくれる。 塾の周りの環境家から近くにあるため通いやすい。駅近くでアクセスが良い。先生の教え方は丁寧ででわかりやすく教えてくれる。 塾内の環境駅近くでスペースに余裕がないせいか、手狭に感じる。敷地面積がも少し大きければ、なお良い。 入塾理由家から近く通いやすい。中学から通っており、継続して通いやすい。本人の学力レベルに合っている。塾代も比較的リーズナブル。 定期テスト定期テスト対策があったかは、わからない。日常のペースに合わせてくれていたと思う。 宿題量は多くないイメージが有る。学校で分からないところを中心に教えてくれる。 家庭でのサポート3者間面談で成績の説明や志望校合格に向けての塾からの説明を受けて、進路を一緒に考えた。 良いところや要望先生が丁寧に教えてくれるところ。質問しやすい。駅近くでアクセスしやすい。 総合評価先生が丁寧でわかりやすく教えてくれるところが良い。志望校にも合格できたため、良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金はともかく安いですね。ほかの塾と比べてもかなり安いです。 カリキュラム受験対策だけでなく、学校の定期試験にも対応しています。それなりですね 塾の周りの環境姫路別所駅からも比較的近いです。ショッピングモール内にあります。車の方が通いやすいでしょう。自転車でもいいですね 塾内の環境設備はそれなりにそろつています。 入塾理由家から通いやすいことがまず大事です。そして、本人と塾のフィーリングがあうことが大切です 定期テスト定期テスト対策はそれなりですね。本人はそれなりに点が取れていました 宿題宿題はそれなりに出ます。多すぎず、少なすぎす。ちょうどいいのでは 家庭でのサポート家庭でのサポートは、できることは何でもしましたね。受験は家の力です 良いところや要望1番いい所はやはり、安いことでしょう。本人に合えば何も言うことないですね その他気づいたこと、感じたこと1番の特徴は安い事ですね。費用対効果が高いです。自由度は高いですね 総合評価希望校に合格したのだからこのぐらいの評価になりますね。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても、授業以外のサポートが手厚いが、週に2日の授業と考えると少し高いと思う。 講師地元の中学校のテストに合わせた対策を普段から行っているところがいいと思った。 カリキュラム地元の中学校のテストに合わせた対策を行っており、テスト前には長時間の自習室や個別の対策テストを使っていた。 塾の周りの環境一つの中学だけということもあり、治安は良く、駅からも徒歩2分ほどであったのでよかった。他のいろんな塾と同じビルにあったり、隣り合わせになっていたりして、切磋琢磨できていた。 塾内の環境とても綺麗で自習室スペースは雑音もなく、定期的に先生が確認に来られるようで、集中できる環境だった 入塾理由姉もエディックに通っていたこともあり、信頼があったのと、家から自転車で5分という距離だったから。 定期テストあった。地元の中学校のテストに沿ったカリキュラムを組んでいたのでよかった。 良いところや要望教材や講習がほぼ強制であったので、それぞれもっと選択できるような仕組みになってほしかったです。 総合評価息子も娘も第一志望の公立の高校に合格することができました。ありがとうございました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します