学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金やはり、月謝は高かった。 教材もなかなかの値段だった。ノートなど家庭で準備できるものはさせてほしかった 講師来てもらってる以上はみんなを合格させたいという気持ちはわかるが、熱が、入りすぎてたり、個人に合わせるのではなく無理矢理にするようなところがあったように思う。 カリキュラム一回一回に教材がついてくる。その値段が高い。無駄な教材があったようにも思う。 塾の周りの環境駅前にあったし、派出所も目の前にあったし、人通りも多かったので。 塾内の環境教室がきちんと別れていたし、清潔感もあり無駄なものがなかった。窮屈すぎず、駅前にしては静かで集中できる環境ではあったと思う 良いところや要望本人のレベルがわかること。 周りの友達のやる気も見えるので、負けたくない根性が育つのは特に良かった。 その他気づいたこと、感じたこと警報が出た時などの連絡、都合により塾を急に休むなどの連絡も基本、ネットからだったので、それが少し面倒に感じた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック野口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月々の料金は妥当なように感じるが、テキストや各講習等の費用を含めると少し高いように思う。 講師分かりやすく、丁寧に説明してくれる講師が多く、フォローもちゃんとしてくれる。 カリキュラム長期休暇等を含め、繰り返し基礎を学習できるテキストに好感がある。 塾の周りの環境大きな通りに面しており、バスも通っているが、駐車場がないのが不便である。 塾内の環境教室はプレハブの建物であり、冷暖房も完備されているが、少し狭いように感じる。 良いところや要望進学校への合格率も高く、学習のフォローも良くしてくれているが、少し時間にルーズなところがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師わかりやすいと子供が言い、私も説明会や懇談など教室長のお話が簡潔明瞭だと感じました。 カリキュラム学年が上がると、理科社会もレギュラー授業になるのと、夏期講習で別校舎の子供たちと切磋琢磨できそうなのが良いです。 塾内の環境警備員が一人常駐されていて良いです。駐車場完備ではなく、皆さん路駐されるので危ないです。 その他気づいたこと、感じたことこどもの意識改革ができそうで期待しています。必要以上に競争心を煽られるので、ストレスにならず付いていければいいのですが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は月謝自体は普通だと思うが。それ以外の追加の料金が高いので結果高額になってる。 講師専門の先生がそろっているのでそれぞれの科目で詳しく教えてもらえる カリキュラム予習・復習まんべんなくできてよいと思うが教材費が結構かかるとおもいます。 塾の周りの環境塾専用の駐車場がないので送り迎えの時に不便。スクールバスがあればよいと思う。 塾内の環境建物自体はきれいでよいと思う。スペースは少し狭いように感じる。特に廊下が狭い 良いところや要望親身になって話を聞いてくれるし、子供たちをやる気にさせてくれる。欠席連絡がメールでできるのも便利でよい その他気づいたこと、感じたことテスト前のテスト対策の時の時間割を子供だけでなく保護者向けのお知らせがほしい。お弁当を食べる時間があるかわからない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック野口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思う。特に、夏期講習などの長期休暇中の講習は、かなり高いので、負担に感じる。 講師比較的若い講師が多く、生徒側の視点から授業をしてもらっているように思う。 カリキュラム各休みにおいて期間講習を設けるとともに、日々の宿題やテスト対策の実施もしてくれている。 塾の周りの環境交通手段は、自家用車による送迎か自転車が多い。飲食店の駐車場に駐車できるようにしてもらえたのは助かりました。 塾内の環境教室の大きさは十分だと思うが、防音対策などが十分といえず、充実しているとは思えない。 良いところや要望学期に1回程度ですが、現在の学習状況等について連絡してくれるのはありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は、講師の方々の質(?)や授業内容、教室内の雰囲気など諸々を考えると総合的には高すぎることはないかなと思います。 講師ユーモア満載な先生が多く、笑いあふれる楽しい雰囲気の中で学ぶことができているみたいなのですが、講師と生徒という縦の関係性というものは常にあってほしいと思っています。 カリキュラム教材は、学校の授業で使用しているものと同じようなものだったのでよかったと思っています。また長期休みを利用した季節講習とともに催されるイベント(バーベキューなど)も楽しかったです。 塾の周りの環境自宅からわりと通いやすい場所にあり、現在は車で送り迎えしているのですが、治安もよく交通量もそれほど激しいものでもないので、ゆくゆく子どもたちだけで(友だちと誘い合って)自転車で通うことも難しくはなさそうかなと思っています。 塾内の環境和気あいあいとした楽しい雰囲気ですが、先生方のテンポ良い授業の進め方で、子どもたちも退屈せず授業に集中できているようです。騒音、雑音はほとんどなく静かです。 良いところや要望割と同じようなレベルの生徒でクラス分けしてあるので、焦らず気負わずコツコツと頑張ることができているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾よりは、少し割高な感じを受けましたが、内容が濃いので、致し方ないかなと感じました 講師親しみやすい年齢の方も多く、講師として熱心に指導されている点 カリキュラム学校の進度とテスト対策が素晴らしい。 塾側の取り組みの本気度が伝わってきました 塾の周りの環境駅前で隣がコンビニで人通りが多いので安心でした タクシーの待合もあるので人の目があり良かった 塾内の環境教室に対して、生徒の数が多く、テスト前とかは落ち着かないほどの様子だと聞きました 良いところや要望学校の延長っぽさもあり、成績別でクラス分けするので、学校全体での自分の立ち位置がわかり励みになる その他気づいたこと、感じたこと塾の本気度が凄いので、時々子供自体が疲労してしまわないか気になりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金やっぱりエディックだから多少は高いが、その分効果は高いと思う。 講師塾長は過度な期待をしてくる。 カリキュラムやっぱりエディックの教材はいい。わかりやすいし、自宅学習に時間を割かなくても上位にいられる 塾の周りの環境駐車場を確保していないのでロータリーに停めている。 私は迎えは終了後にしているが、たまに早く着くとたくさんの車がロータリーにいて文句が出るのは分かる。 塾内の環境上位のクラスは環境もよい。 騒音は気にならない程度らしい。 良いところや要望受験に対して持っている情報が多い。だからやっぱりエディックを選んで良かった その他気づいたこと、感じたこと下のクラスに落ちるとかそう表現をする事。 塾長が不在の時にテスト対策期間に全ておしゃべりで授業をしなかった事があるらしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金値段的には高い方だと思います。特に中3はかなり出費があります。本人のやる気を優先すると出費は仕方ないのかもしれません。 講師熱心な先生が多く、子供が理解出来るまで根気よく教えて頂けます。厳しいと思う方もいるかもしれませんが、うちの子にはそれが良かったみたいです。 カリキュラム教材は独自の物を半期ずつで購入してました。教材費も結構かかりますが、学校のテスト前等に解き直ししたりするのには使い勝手が良かったようです。 塾の周りの環境駅前にあり、隣はコンビニなので交通量は多いです。送迎の車がいつもいっぱいなので、時間をずらして迎えに行ってました。 塾内の環境授業も自習室もとても静かな環境みたいです。騒がしい子が同級生には居なかったのもありますが、周りの子と一緒に頑張れる環境作りがなされていたからだと思います。 良いところや要望定期的に個人懇談をしていただけるので、本人の学習状況が分かり良かったです。進学についても詳しくアドバイスして頂けたので、安心して受験できました。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回の親子での集会や、進学説明会があります。受験に意識を向ける為にも必要なのかもしれませんが、少し負担に感じる事もありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、合宿など予定外の出費が多い。テキスト代も高い。 講師若い講師が多いので、友達のような関係になっている気がします。 カリキュラム毎回小テストで確認してくれて、学習が定着していると思う。テスト結果もきちんと教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近い。コンビニが隣にある。駅前なので、車が多いので少し心配です 塾内の環境テスト前は自習室を開放してくれているので、勉強できる環境づくりをしてくれている。 良いところや要望テスト前は励ましの電話をしてくれる。こどもが講師と話すことでやる気スイッチが入る。 その他気づいたこと、感じたこと合宿に行った時にどんな学習をしたか、報告をしてほしいです。話す機会が少ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金授業料は、それなりにかかるが、講師の対応や授業内容、その成果からすると妥当に感じる。 講師生徒の能力、進学希望校などを理解した上で何が必要かを考えてくれている。 カリキュラム通っている学校の授業の進捗や、学校でのテスト範囲を把握した上でテスト対策などが行われている。 塾の周りの環境とくに治安の悪い所ではなく、あまり心配はない立地であるが、人通りが少ないため、少し心配になる。 塾内の環境塾内の環境については、自習室などもあり、整っていると感じる。 主要道路沿いにあるため、騒音が懸念される。 良いところや要望生徒の能力、学校での進捗などをもとに対応が取られているため、非常に配慮されていると言う印象を受ける。 成績も上位を維持しており期待が持てる。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い始めた当初は、テスト前に自宅に激励の電話が来るなど熱心に面倒を見てくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いかな。夏季や冬季の講習は別途高い料金が発生。教材もレベルが高すぎて、意味がない 講師講師は本当に熱心にしてくれる。夏休みやテスト前は、時間関係なくつきあってくれる。感謝しかない カリキュラム教材が、レベル高すぎ。基礎が出来てないのに、応用はできない。 塾の周りの環境車も止めれるし、駅も近い。歩道や車も待機できるから、交通の妨げにはならない 塾内の環境設備や環境は、一切不満はない。自習室も全く問題ないらしい。。 良いところや要望総合的に先生はいいと思う。しかし基礎を徹底的に教えてほしい。東や西に基準を置いて、授業が進められてる。普通レベルの子はいかないほうがいい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師一人一人の理解度を積極的に説明頂ける点が良いと思いました。子供への対応も上手です。悪い点は現状、ありません。 カリキュラム夏期講習からの入塾になりましたが、テキストに沿って単元ごとに指導頂けるため、入りやすかったと思います。設問文が長いので、文に苦手意識が強いと入っていきにくいかもしれません。 塾内の環境お休みをしても、別日に振り替えや、補習の指導時間を利用できるとのことです。今のところ、皆勤ですが、これから必要時は上手に活用できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生の受講は多いわけではありませんが、子供は楽しく受講できています。設問文が学校より少し考えさせるものが多いので、訓練になり良いと思いました。 周辺が交通量が多いため、行き来の安全面は配慮がいると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック野口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高い。やっぱり高すぎる。とてもじゃないけど継続できない。 一つの科目で精いっぱい。 講師やる気を引き出してくれたから。 暑すぎず冷たすぎずのちょうどいい距離感 カリキュラム夏期講習で通ったのですが短いながらも詰め込むこともなくいい感じの量だったと思うので。 塾の周りの環境家から近く、自転車で行ける距離。 いっている人も多いので近所の子と一緒に行けた。 塾内の環境事前に見学に入ったけど実際に抗議しているところは見ていないのでどういう状況かはわからない 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているので目標が立てやすい。 あとは結果が出ること。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習後の何度も勧誘の電話には参った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師説明時や懇談で話したら、熱い気持ちを持った先生方です。 カリキュラムアフターケアもしっかりされています。 塾内の環境キレイにされていると思います。 室内も土足厳禁でスリッパ持参です。 その他気づいたこと、感じたことお値段は少し高いと思います。 まだ通い出しばかりなので、これからが楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月額料金だけでもそこそこの負担になるが、夏期講習や教材費などを含めると、大きな負担となっている。 講師相対評価テストの結果等を確認し、電話をしてきてくれるなどのフォローがあるから カリキュラム繰り返し基礎的な問題をさせるとともに、応用問題についても理にかなった設問がされている。 塾の周りの環境駐車場がなく、塾の終わる時間帯になると、迎えの車で混雑し、通行の妨げとなっている。 塾内の環境教室内はエアコンが設置され、授業に集中できる環境が整っている。 良いところや要望この塾は、地元の進学校への合格数も多く、生徒の自主性を尊重してくれるところに魅力がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金集団授業なので料金は低めです。授業時間や教材のことを考えると妥当だと思います。 講師わからないところも熱心に教えてくださり、わかるまでとことんつきあってもらえました カリキュラム宿題が結構多く、部活との両立が大変でしたが、その分自分の力になりました。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、また、正面に交番もあるのでとても安心です。 塾内の環境建物も新しく、教室はとてもきれいです。特に不満に感じることはありませんでした。 良いところや要望面談や進路相談などもよく実施されており、いろいろと参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと試験前に8時間勉強する日があり、家ではなかなか集中できないですが、塾でならがんばれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べて少し高めに設定されているように感じる。宣伝費を少し抑えても良いのでは。 講師あたりがよく分らないところは快く教えてくれている様である。また、親にも高校のレベル等を教えてくれる参観日もある。 カリキュラム中学進学の春期講習では、一日合宿を行い中学生になっての勉強への取り組み方、英語の重要性を教えてくれる。 塾の周りの環境土山校の周りは車の通りが多く、かなり危ない。もう少し良い場所が良いかな。 塾内の環境綺麗な机がありみんなで集中して勉強をしているのが、参観日で見て取れた。 良いところや要望場所的に、通学している中学校の生徒だけでなく他校の生徒と一緒に勉強できるので、本当の自分の位置が分かり良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと中学校より先に習うので、中学は塾の復讐をしているような物

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金冬期講習や夏期講習などで料金が高くなります。少し高く感じますが、先生方の熱意が感じられるので、満足しています。 講師テスト前には電話をしてくれ、どのような感じか確認してくれます。電話の後はやる気につながっています。 カリキュラムテスト前には学校に合わせた対策をしてくれます。冬期講習など充実しており、行けなかった時はフォローしてくれます。 塾の周りの環境家からも駅からも近く、街灯もあるので安心できる環境です。隣にはコンビニがあるので、食事には困りません。 塾内の環境設備は新しくはないですが、困ることはありません。自習室の席も十分にあります。 良いところや要望昨年まではテストの日に、朝学習をしてくれていました。校長先生が変わってなくなったので、またして欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師講師の話が楽しいので興味をひくとのことです。 宿題をもう少し多く出してもらってもいいかと思います。 カリキュラム学校の授業とペースが違うが、様子を見たいです。 英語教室に別に通っていましたが、国語算数理科英語のセットになっているので、助かります。 塾内の環境事務の方はいらっしゃるのか?少し不安です。 事務連絡がメモ用紙が多いので… その他気づいたこと、感じたこと宿題がもう少し多くてもいいかと思います。 高校受験までモチベーションを持続できるような授業であって欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.