学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金春期講習は無料で受けることができたのが良かったです。入塾の料金については他と比べても相応だと思います。 講師楽しく授業をしてくださっていたようで苦手意識が少なくなったように思います! カリキュラム算数は学校の授業内容を予習できるので良かったです。理解できたかのテストがあるのも良かったです。 色々な小学校の生徒が集まるところなので国語は教科書の内容ができないことが少し残念でした。 塾の周りの環境交通量が多い場所なので一人での通塾は少し心配です。駐車場が少ないので車でも送迎はしにくいと思いました。 塾内の環境説明会に行った際しか中は見ていませんが、綺麗に整頓されていて勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望春期講習では頑張ったらくじ引きができたり、スタンプを貯めると景品に交換できる制度があったりと子どもが頑張ろうと思えるよう工夫されているように思いました。 その他気づいたこと、感じたこと宿題も適度な量がでていたように思いますが、春休みが終わって学校が始まると学校の宿題もあるのでうまく時間を使えるのか不安もあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾と同じくらいでそんなに高くも安くもないが 特別講座をとると少し高くなると思う 講師有名大学卒業の人やベテランの先生がいたりして比較的よかったと思う半面、自分から聞きに行かないとわからないようなところもあった カリキュラム宿題が少なく何をしたらいいかわからない時があったりしたときがあった テキストはクラスによって違うが難易度的には真ん中より少し上ぐらいの難易度だった 塾の周りの環境加古川駅から近く徒歩でも行ける距離にあり交通の便は悪くないと思う あと近くに加古川東がありやる気が起きやすいと思う 塾内の環境近くに高校があるので少し声が聞こえることもあるが 比較的静かそして整理整頓されている 良いところや要望毎週決まった曜日なので 予定が組みやすく交通の便もいいので自習室とかに行きやすくていい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック浜の宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾の費用がどのくらいかわからないので、平均程度かなと思います 講師中学受験向きではなく、補習や苦手克服のイメージが強かった。 交通便はとても良いが自転車置き場がきちんとなってなかったり、改善すべき点はあった カリキュラム季節講習は定期的にやっているイメージだったのでよかったと思います 塾の周りの環境浜の宮駅からすぐと駅チカなので交通便は良かった、バスも通っていたので通いやすさはあったと思う 塾内の環境浜の宮駅チカなので雑音はやはり多かった、隣がコンビニという事もあるのかなと思いました 良いところや要望自転車置き場をなにかしらもっといい形で作成して欲しいなと思いました その他気づいたこと、感じたこと先程も書いた通り自転車置き場を何とかして欲しいなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、払う価値はあると思います。個別も行きましたが、集団の方が先生も良く、分かりやすいです。下手に個別に行くよりかは、エディックの集団の入塾テストに受かるのであれば、絶対エディックの集団で入塾するべきだと思いました。 講師勉強が苦手でしたが、学校では教えていただけないような問題の解き方など分かりやすく教えていただきました。 集団授業でしたが、一人一人しっかり見てくださっているので、難しいクラスに上がってスピードについていけないとすぐ気づいて下さり、自分に合った勉強ができるクラスで受けれるように配慮して下さり、分かるまで一人一人丁寧に教えてくださいました。 カリキュラム教材もとても分かりやすく、学校では教えてもらえない解き方なども載っており、とてもいい物でした。講習も分かりやすくとても良かったです。 塾の周りの環境駅からも歩いて行ける距離なので環境は良いと思います。 治安も駅に近すぎないので割と静かで、自習室も集中して勉強ができました。 塾内の環境立地も静かな場所なので騒音も無く、生徒も真面目な生徒ばかりなので集中して勉強できました。整理整頓もされており、教室内も常に綺麗でした。 良いところや要望先生がどの先生に当たっても分かりやすいので良かったです。テキストも分かりやすく、テストもきちんと勉強すれば苦手な私でも解けるようになったのでとてもオススメです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が生徒一人一人に寄り添ってくれる先生ばかりなので、今まで通った塾の中でいちばん良かったと思います。指導もとても分かりやすいので、テストの点数も上がりました。勉強の面だけでなく、勉強以外での内申点の上げ方まで教えてくださいました。受験対策は直前までしっかり行ってくださり、模擬テストも何度もあったので、安心して受験を迎えることが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック野口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師色々相談にものってくれて金額面でも柔軟に対応してくれました。 話術もあり生徒を引っ張っていってくれる講師という印象です。 カリキュラム春季講習、夏期講習などなど色々あるのですが、やはりある程度お金がかかるので金額面では厳しいです。 塾の周りの環境すぐ隣にコンビニがあるので送り迎えだけではなく、明るいので良かったです。 塾内の環境まだ通い始めて間もないのであまり分かりませんが、清潔感がある印象です。 良いところや要望今までの歴代の卒業生の生の意見が聞けるみたいなので楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題にタブレットを導入してたので色々してえうんだなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金かなり金額は高い。夏期講習とかになると、かなりの費用になる。 講師丁寧に説明してくれる。教科ごとに先生かわかれている。子供の気をひいてメリハリが上手 カリキュラム学校では教えてもらえないワンステップ難しい内容であった。できたぶんだけ、スタンプがもらえるようで、子供のやる気となっている 塾の周りの環境小学校の前にありとても立地がよい。 車どおりは、やや多めですが、学校の前なので慣れた道である 塾内の環境学校の教室のようで、子供が集中しやすい環境であると思われる。 良いところや要望性格面から指導してくれるようです。 学校の前なので、生徒は知り合いが半分なので、入っていきやすい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は、オプションの講習をつけると、高くなるが、子供がやりたいと言ったオプション講習はやらせています。 講師テスト対策等をしっかり指導してくれる。やる気を出させてくれる。 カリキュラム毎回、テストをして、到達度をかくにんしてもらえる。出来てないばあいは、再テストをしてもらえる。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎時の乗り降りする場所が困る。駅が近いので便利である。 塾内の環境自習室が空いていないことがあるので、自習室の確保が時々、困る。 良いところや要望学校の授業の進度が違うため、学校別にテスト対策をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時は、ケアデーに教えてもらえます。長期で休む時は、オンライン授業も受けることができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は普通と思います。ケアデイなどもあるため、学習意欲があれば、安いかもしれません。 講師現在の中学校の状況や高校受験について、早い段階から情報を話してくれる時間を設けてくれたため。また、ケアデイというのがあり、子供の学習の遅れがないように気を付けてくれるところが助かります。 カリキュラム地域にあった指導や中学生になる前から予習を進めてくれるところが良い。 塾の周りの環境大きな道沿いにある駐車場もないため、雨のときの車の送迎がやりにくいことがある。 塾内の環境教室は綺麗です。自習室も整備されており、そこでは私語をしない指導も徹底されているため、環境が整ってると感じている。 良いところや要望テストで良い点を取るとポイントが貯まり、文房具などと交換ができるなど、子供のやる気をいかに出すかを考えてくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習があった時期のりょうきはかなりきつかった。成績も上がらずでした 講師子供に任していましたので詳しい内容等は聞いていません。ただ、夏期講習や色々なレッスンに参加させていただきましたが、成績は右肩下がりでした。 カリキュラム同じです。夏期講習など、ほとんどのレッスンに参加しましたがその成果はあらわれなかった。 塾の周りの環境加古川駅からは近いですが、電車は利用しないので、送迎が手間だった 塾内の環境教室がどんなふうになっているのかは、入ったことがないので正直わかりません 良いところや要望特に要望はありません。不満も特にありませんが、あずけて成績がかなり下がったのはやはり残念です その他気づいたこと、感じたこと特に何もありませんが、他の塾からやる気をもってエディックにきた割に成績が上がらずでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金友達が通っているという理由で子どもが決めた塾で、平均的な料金と比べてどうなのかはわかりませんが、家計への負担が大きく、安い方がありがたいという意味で3にしました。 講師塾のカリキュラム以外のことでも、何でも相談してくださいと言っていただきました。 カリキュラムテストでいい点をとることだけではなく、配点の仕組みや内申点のポイントなども教えていただき、とても勉強になりました。 塾の周りの環境駅前なので、明るく人通りが多いことが良かったです。ただ、塾までの道が暗くて危ないので、いろんな方面に送迎バスなどあれば、ありがたかったです。 塾内の環境駅からすぐ近くの立地なので、電車と踏切の音はうるさいと思います。 良いところや要望連絡したいことがあっても、14時からしか開いてないので、会社の昼休みに連絡がとれるようにしていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだとは思いますが、教育内容がしっかりしてるので良い 講師いろんな講師がいて数も多く、スペースも広いので集中できる環境が整っている カリキュラム多すぎず少なすぎずだと思ったので 塾の周りの環境JRの駅から歩いてすぐだし商店街の中を通るので防犯面も良いです 塾内の環境スペースが広く、部屋数も多いので集まりすぎることもなく、集中できる 良いところや要望しっかり勉強を教えてくれているので特に言うことはないです。設備も良い その他気づいたこと、感じたことテキストをオリジナルで作っていて、量も多すぎることなく良いと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてないのでわかりませんが、高めかなと思いました。 講師こどもについての講師からの意見をお電話いただきました。いつもよくこどもについて見てくれていると安心しました。 カリキュラム日程などをしっかり確認しないと分かりづらかったように思いました。 塾の周りの環境アクセスも良く雑音などもさほどではないです。子どもからも集中できないなどの意見はなかったです 塾内の環境静かで教室も明るく、整理整頓もされていて良い環境だったとおもいます。 良いところや要望楽しくこどもの意欲を引き出してくださると嬉しいです。今後の成長が楽しみです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いということはないが、教材費が高く感じた。夏季は合宿がなくてそこまで高額ではなかった 講師ベテラン講師は分かりやすく良かったが、若い講師は分かりにくいと言っていた。 カリキュラム教材費が高く、ワークも半分以上使わないままでもったいなかった。 塾の周りの環境駅から歩ける距離で良かった。 車で送迎時は駐車スペースがなく不便 塾内の環境自習室が利用できるが、いっぱいで使えないときもあった。もう少し広ければ良かった 良いところや要望メールで連絡があり、オンラインでの保護者会で便利でした。直前の連絡のこともありました その他気づいたこと、感じたこと休んだときは他の日に補講があり良かったです。 上位クラスに力を入れてる感がありました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてちょっと割高な感じは否めないです。継続割引とかあればいいなと思います。 講師ひとつひとつの解説、説明が丁寧でわかりやすく受験を意識付ける授業だとのことです。 カリキュラム小テストが頻繁に行われているので小まめにつまづきがないか理解が十分であるかわかるようになっている。 塾の周りの環境交番の前なので治安はよさそうです。駅前なので周辺は遅い時間でも明るい感じです。 塾内の環境駅前ながら電車の音は特に気になることはないようです。 小綺麗な感じです。 良いところや要望自転車置場がぎゅうぎゅうなことがあり切り返しできないくらいせまいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金少し高いと感じる。この料金であれば週にもう1日増やしていただきたい。 講師各校のトップがしっかりしており、子供たちにも厳しい事も言ってくれている様であり、頼もしい。 カリキュラム中学校よりも少し早い速度で進めて、中学校の授業が復習になっているようです。テスト対策も各中学校毎で実施してくれるので、ありがたい。 塾の周りの環境一応エキチカだが、電車で来ている子供はいないのでは?交通量の多いところなので、小学生等は保護者の送り迎えは要るかも知れない。 塾内の環境教室は少し狭いかなぁと感じる。自習室もあるが満席で帰って来ることも時々あり。 良いところや要望テスト前に勉強しているかの電話があり、子供もそれを意識して勉強するので、勉強時間が殖えているのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が親身になって教えてくれているのがよくわかる、良い塾ではと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック土山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金どちらでもないといいますか、いたって平均かと思います。 講師講師と生徒の間柄が少しなあなあな印象があり、し めるところはしめて欲しいという要望がこちらに確かにありました。 カリキュラム可もなく不可もなくといった印象で、実際に受けている子供からしたら効果的かといわれるとよくわからないです 塾の周りの環境駐車場スペースはしっかりあったので送り迎えに不便はなかったのですが、駅前ゆえにやはり交通の面では危なかったです。 塾内の環境これは同じ教室のメンバーは運によるところが大きいのはわかっていますが、少し集中に欠ける環境であったかなといわざるを得ないです。 良いところや要望前記しましたが、やはり駐車場が広いのは、迎えにいく身としては非常に助かりますね

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習だけでなくオンライン講習もあり費用がかかった。 講師自習に行くとわからないところを講師がマンツーマンで教えてくれるためよく理解できたみたいです。 カリキュラム夏期講習や冬期講習だけでなくオンライン講習もあり教材が豊富にありました。 塾の周りの環境駅の近くではありますが自転車で15分程度かかるため夜道が心配なため送り迎えをする必要があった。 塾内の環境駅前であるがビルの中にその他のテナントが入っていないため静かであった。 良いところや要望土曜日に授業があり仕事は休みなのに送り迎えがあるためゆっくりできなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師が生徒のやる気を出させるのが上手だと思いました。子供にはあっていたと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック東加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は通常授業の他夏期講習や冬期講習だけでなく、オンライン講習もあり費用はかかりました。 講師塾のない日でも自習に行くと、わからない問題をマンツーマンで教えてくれるので本人が理解できていたと思います。 カリキュラム教材は夏期講習や冬期講習の他オンライン講習もあり、教材が多く色んな問題があって良かったと思います。 塾の周りの環境駅前であるが自宅からは自転車で15分くらいかかります。夜道が心配なため送り迎えをする必要があった。 塾内の環境駅前のビルだが塾しか入っていないため静かで勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望授業が水曜日と土曜日であった。土曜日はゆっくりしたいと思ったが送迎があるためゆっくりできなかった。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を出させるのが上手だと思います。本人には良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高い金額を支払ってきましたが、思うように伸びなくて勿体ない印象しかなかった。 講師中学入学から卒業まで、成績が伸びなかった。子供がもちろん原因だが高い授業料を支払ったのでしたの子供達を塾に行かせる予定はない。 カリキュラム子供に合っていたのかがわからない。本人はやっていたつもりで終わってしまった気がする。厳しい指導をしてほしかった。 塾の周りの環境車を駐車する場所が道沿いだったので交通面では便利なようで、危なっかしい面もあった 塾内の環境子供は環境においては満足していたのでよかったと思う。勉強しやすい環境だったのか自習室の利用をよくしていた。 良いところや要望先生の指導は一生懸命だったとは思いますが、子供のスイッチが入らなかったのが残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じ感じだと思いますが、やはり高いと思います。最低限のコマ数でもやはり高い。 講師講師は、よかったとおもうが思った以上に成績が伸びなかったので4点にしました。 カリキュラム自分の目指しているものに合わせてカリキュラムをくめましたが、その目指していたところにはいけなかったので。 塾の周りの環境学校帰りに通えたし、駅からも近かったのでよかったです良かったと思います。 塾内の環境新しく建ったばかりのところだったので、換気などの面でも設備がよかったです。 良いところや要望施設も新しく、通いやすくてよかったのですがもう少し個々の生徒の面談があればよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時など、録画があって後からでも復習できたのはよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.