TOP > エディック・創造学園の口コミ
エディックソウゾウガクエン
※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金高め 授業料と別に諸費用、教材費、模試代、季節の講習費がかかる 講師勉強ができる友達が結構通っている。塾へ行けない時のフォローや補講をしてくれる。 カリキュラム予定があり参加できない時にフォローしてくれる。 今からなのでよくわからない。 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。駅近なので治安もよく便利である。コンビニなどもあり、長時間の場合に利用できそう。 塾内の環境適切なクラス分けがあるので同じレベルの友達と競い合える。自分のスリッパを持って行くので衛生的でリラックスして勉強に取り組める 入塾理由学校の友達がたくさんいる。成績上位の友達がたくさんいるのでモチベーションアップできる。 良いところや要望入会時に金額の明細がほしい 授業料、教材費、諸費用一括の記載でわかりにくい 総合評価お友達で勉強できる子がたくさん通っている。真面目に取り組んでいる子ばかりで受験に向けての環境は良いと思う
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金理解出来ていないのに進める授業らしく別の塾の方が同じ値段でいいと思った 講師あまり成績があがっていない、学校の授業のほうがわかりやすいと言っている カリキュラム単元ごとに知っている前提で進むので教材を見ただけでは理解が出来ない 塾の周りの環境車が停めにくい、止めると塾から注意がある、止めてもいいとされている所は道がせまく、沢山の生徒(自転車、徒歩)が通るので危険、街灯等は少ない 塾内の環境環境設備等は問題なかった、ただ、自習室の机ががたついたり、椅子ががたついたりしたのは気になった 入塾理由友達で行ってるいる人が多かったから、駅の近くで変質者も少なそう、自転車でいきやすい 定期テストオンラインでの勉強会(課題をするだけ)が6時間以上が週に2回ほどあったこともあった 宿題一番成績が低いクラスでも予習前提の宿題が沢山出る、予習よりも授業で一緒に確認しながらしてほしい 良いところや要望分からない人にもう少し寄り添って欲しい、ケアデーはあるが、土曜日で時間帯が指定されているので行けない、もっとケアデーの時間帯を広げて欲しい 総合評価もう少しゆっくりと復習を混じえながら授業をして欲しい、予習前提の授業はしんどい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金カリキュラムが決まっているので、受講教科を全て受けなければいけないので大変。 講師小テストで授業内容の理解度が確認出来るシステムになっているので、よい。 カリキュラムテキストがしっかりしているので、予習や復習ができる。無料の映像授業があり、自宅学習に役立つ。 塾の周りの環境送迎の時間帯は車が混みあうので、駐車場の場所がすくないので、車が止めれないときがある。駅前なので、通いやすい。 塾内の環境自習スペースがあるので、テスト前に勉強しやすい環境が整っている。 入塾理由説明がわかりやすく、カリキュラムがととのっているので安心がもてる。 良いところや要望たくさんの実績があり、進路の相談もしやすい。定期的にセミナーがあり、受験情報を知ることができる。 総合評価勉強をたくさんやらせてくれるが料金が高く感じる。授業を休んだ時のフォローがあるのが良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金月謝は妥当だと思うが、夏期講習やテキスト代などのそれ以外の費用の追加が多く感じたため 講師熱心な先生方が多く、わからないところひケアデーで補足してくれるなど、手厚く感じたため カリキュラム授業進度はクラス分けもあり、自分に合ったペースでわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅から近い事と、コンビニもすぐ横にあるので自習しやすいところ。車もロータリーがある為、比較的停めて待機しやすかったです。 塾内の環境教室は静かな環境で、空調もちょうど良かったそうです。自習室も私語禁止、飲食禁止だったので、集中しておこなえていたようでした。 入塾理由夏期講習と説明会で、苦手教科の成績アップを期待できると感じたため 定期テスト定期テスト対策がありました。過去問を解かせてもらえたのが、定期テストの点数アップに繋がったようです。 宿題量は普通ぐらいで、難易度はクラスによって違いました。次の授業までに間に合うくらいの分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても良かったそうです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや個別懇談、オンライン説明会などに協力しました。 良いところや要望先生が熱心なところが良い。ただ、オプション料金や追加料金を無くして欲しい。 総合評価第一志望校に合格できたからです。信頼できる塾なのでオススメしたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は適正価格だと思います。長期休暇の講習は普段より高めですが、その時は通常時の料金は発生しないので、思ったより増えませんでした。 講師特に数学の授業が楽しかったらしく、分かりやすい上に興味深い授業だったおかげで数学の成績が上がりました。 カリキュラムそれぞれの学年に合った教材と県内の受験に合わせた内容が良かったです。量が多いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く国道沿いで向かいにコンビニもあり便利な場所でした。市町の境にあり数校の中学校から通塾してきていました。 塾内の環境二階にあるのですが階段が長くちょっと急でした。教室は普通でした。小さめの学校のようなイメージでした。 入塾理由友人も数名通っており、みんなと授業を受ける方が競争になり楽しそうだったから。 定期テスト何校もの学校の生徒が通っていたので細かい定期テスト対策があったわけではないようですが、それぞれの学校のテスト期間に合わせて対応してくれていました。 宿題量はあまり多くなく、難易度も適切だったと思います。真面目にやるように指導はされていたと思います。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、定期的にある面談や説明会は参加しました。コロナ禍にはオンラインでの授業の準備もありました。 良いところや要望違う高校に進学した子とも未だに交流があり、講師が異動すると聞くと挨拶に行くなど、とても雰囲気の良い塾だったと思います。 総合評価結果的に通って良かったと思います。違う学校の子との交流ができたのは、情報収集の面だけでなく高校入学後の交際範囲の広がりにも役立ちました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師すごく熱心に生徒たちのことを考えて、指導してくれているように思う。 カリキュラム学校の中間テストや期末テストに合わせて指導してくれているので、とても助かる。 塾の周りの環境駅前にあり、建物の隣にはコンビニもあり明るい。雨の日は駅前のロータリーが車でいっぱいになるので 大変。 入塾理由仲の良い友人が通っているので、本人が行くと言った。家から近い。 総合評価家庭での勉強だけでは不十分なところを補ってもらえるので、良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習とかも高く家庭の負担が大きかったです。教科書も使わないのに沢山購入しました。 講師小学校から通っていたので先生とはすごく喋りやすい感じで良かったです。 塾の周りの環境家から自転車で5分ぐらいなので良かったです。前にコンビニもありおにぎりとか買えたのて良かったと思います。 塾内の環境自習室もしっかり使用できたようです。 いろんな先生にも質問等できたようです! 入塾理由家が近くて評判も良かったし先生も優しくこどもも楽しく通えたので 定期テスト定期テスト対策はしっかりして頂いたと思います。こどもも毎日塾に行ってました。 宿題宿題の量はそれなりに多かったみたいですがちゃんとやっていた感じです。 良いところや要望先生からの電話連絡とかで応援して頂いたりして良かったです。やる気がでたみたいです。 総合評価我が家の子供には適している塾だったと感じます。今でも先生に会いに行ったりして交流があります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師講師全員が明るく生徒に寄り添うことができていて、生徒も仲良くなることができていた。 カリキュラム遅すぎず早過ぎずちょうどいい進め方で生徒に寄り添って授業をしてくれた。 塾の周りの環境塾の前の道路に迎えの車が止まって警察が来たりするため、塾終わりに塾の前が騒がしいことがある。また、騒音問題などがよくある。 塾内の環境清潔で、毎日教室を掃除しているとよく子供から聞いているので生徒が勉強しやすい環境だと思う。 入塾理由家から近く気軽に通え、講師の方の雰囲気が明るく自分の子供も安心して通わせられると思ったから。 良いところや要望駐車場などを作り、塾の前の道路が混雑して警察などが来ないようにすればよりよく塾の送り迎えができると思う。 総合評価料金は少し高いが、行く価値はあると思う。生徒と講師の距離が近くわからない問題なども気軽に聞けると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習や特別講習で追加がありますが最近はリモートでの対応が多い 講師あまり成績が上がらず通塾とリモートと半々な部分が不満。通塾の割合を増やして欲しい カリキュラム本人の弱い部分をサポートして欲しいが同じような教科ばかりテスト対策しているように思う 塾の周りの環境駅から5分の位置ですが送り迎えの駐車スペースがない。自転車の際は駅の周辺を通るので夜が遅いときは不安 塾内の環境特に良くも悪くもありませんが教室が3階なので1日に2回あるときはかわいそうかなと思う 入塾理由中学入学にあたり高校受験のために色々と選定した結果、個人のレベルに合っていたから 定期テスト定期的に実力テストはしています。しかしそのフォローが欲しいと思います。 宿題量は少なめで難易度も普通だったと思います。宿題に追われている感じはありませんでした。 家庭でのサポートリモートの時は各自のwifiを切り電波環境の向上に取り組む。雨の際の通塾では送り迎えを実施 良いところや要望よく予定が変わる事があり以前のスケジュールで予定していると実際は違ったりしたことがある その他気づいたこと、感じたこと全体的に普通の塾というイメージですが料金が他とくらべて高い気がする 総合評価理数系を中心に力を入れている感じがあります。最近は5教科以外が大事と言われているのでそちらの方も何かあればよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は正直高かったと思います。長期講習の負担は大きかったです。 講師半年しか在籍していませんでしたが、個人面談など先生の見解なども丁寧に教えて頂き、親子共々大変お世話になりました。 カリキュラム成績レベルごとにクラス分けされており、能力にあった勉強はできたと思います。子供が在籍していた時は丁度コロナ禍だったのでオンライン授業が多く、質問などはしにくかったかもしれません。 塾の周りの環境駅に隣接してあるので人通りもあり、その辺は安全でしたが、駐車場が少なく路駐しなければなりませんでした。 塾内の環境いつも綺麗に整えられていました。教室も勉強しやすい雰囲気でした。 入塾理由高校受験の為に入塾しました。授業方式が本人にも合っているようでした。 定期テスト対策してくれていたと思います。各学校の過去テストなどを見せてもらえたと言っていました。 宿題宿題の量は少なめかなという印象です。 家庭でのサポート塾への送り迎え、オンライン進路説明会、個人面談などに参加しました。 良いところや要望子供が初めての受験ということで親の私もふあんでしたが、たくさんの生徒さんご通われていたのでデータがたくさんあるのでそこはとても信頼できました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方にはお世話になりました。色んな先生方と触れあうことで勉強に対して感じたこともあったと思います。 総合評価指導方法など先生方にはお世話になりました。受験ということもあったと思いますが全体的に料金の負担が大きかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の塾よりもやや高いと思った。特に夏期講習や冬期講習など。 講師フレンドリーに接してくれる先生もいれば何も考えないでものをいう先生もいた。 カリキュラム学校と同じぐらいで進む今日かもあったが、学校と進む内容がやや早く、予習出来て良かった。 塾の周りの環境塾の近くに駅があり送り迎えができない時でも電車で行くことが出来たり、あまり危ない道路では無いから自転車で安全に行ける。 塾内の環境塾内は綺麗に掃除されてあり、とても清潔感を感じた。いつも掃除をしている。 入塾理由友達の紹介で塾を選び、友達が行っていたから。電話を直々にした。 良いところや要望勉強できる設備が整っていて、塾にとても行きやすかった。 総合評価塾に行っていても行かなくてもしょーじき成績はそんなに変わらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
カリキュラム子供は嫌がらずに塾に通っているので、普通かと思います。 塾の周りの環境駅前ですが、送迎バスがほしいです。送り迎えが必要なのが、たいへん。。駐車場もないので、かなり渋滞してます 入塾理由志望校に合格させるために、学校成績を上げたくて入塾しました。 定期テストありました。過去問をもとに、指導してくれたと聞いてます。。。 宿題普通にこなせる量ではないでしょうか。やる気次第かと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えを中心として、Supportしてきたと思います。 総合評価子供が嫌がらずに行ってくれているので、いい塾なんだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金もう少し安くなってくれれば助かります。 2人目通わすのは負担が大きくて困難です 講師子供の話を聞く限り、楽しんで塾に通えているので良いのかなと。 カリキュラム教材などに関しては実際に見てないのであまりよくわかりません。 塾の周りの環境家から1番近い塾で自転車で1人で行けているので助かっています。雨の日も歩きで行ける距離なので心配も少ないです。 塾内の環境教室には入ったことがないのでなんとも言えません。 外観は綺麗です 入塾理由高校進学にあたり、本人の就きたい仕事の為の上位の高校に入学させたいので決めました。 苦手教科も克服出来たらとも思いました 定期テスト自習室の貸し出しなどがあり、本人は進んで塾に通っていたので良かったです 宿題本人は特に文句を言っている事がないので、わかりませんが 難しいのか悩んでいる時はあります 家庭でのサポート中学生になってからはあまり私が教えると言うのはなくなりました。 良いところや要望少しは成績が上がって来たので通わせて良かったと思います 本人も楽しく通えてると思います その他気づいたこと、感じたことたまにある抽選会?みたいなので楽しんでいるし、ポイント?スタンプ?貯めて交換なども楽しみみたいです 総合評価成績も上がり、勉強が嫌いにもなってないので良かったです。月謝が下がれば尚良いですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金そこそこ高いが、周辺の塾を見てもこのぐらいかなと思う。夏期講習などの料金はまだ、わからない。 講師授業が楽しいらしい。わからなかった時に補習してもらえるのもありがたい。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでよくわからない。大きな塾でいくつかの選択肢があるのがよい。 塾の周りの環境家からは少し遠いのと駐車場がないのが残念。しかし、車通りはそこそこあるが見通しがよい道なのと、歩道がきちんとあるのが通いやすい。 塾内の環境大人数の塾なので、集中できるか心配であったが今のところ集中出来ているとのこと。 良いところや要望授業が面白いとのことなので今のところ楽しく行っている。やる気や目標を持てるように通って欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は一般的な塾と同じくらいでそんなに高くも安くもないが 特別講座をとると少し高くなると思う 講師有名大学卒業の人やベテランの先生がいたりして比較的よかったと思う半面、自分から聞きに行かないとわからないようなところもあった カリキュラム宿題が少なく何をしたらいいかわからない時があったりしたときがあった テキストはクラスによって違うが難易度的には真ん中より少し上ぐらいの難易度だった 塾の周りの環境加古川駅から近く徒歩でも行ける距離にあり交通の便は悪くないと思う あと近くに加古川東がありやる気が起きやすいと思う 塾内の環境近くに高校があるので少し声が聞こえることもあるが 比較的静かそして整理整頓されている 良いところや要望毎週決まった曜日なので 予定が組みやすく交通の便もいいので自習室とかに行きやすくていい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、払う価値はあると思います。個別も行きましたが、集団の方が先生も良く、分かりやすいです。下手に個別に行くよりかは、エディックの集団の入塾テストに受かるのであれば、絶対エディックの集団で入塾するべきだと思いました。 講師勉強が苦手でしたが、学校では教えていただけないような問題の解き方など分かりやすく教えていただきました。 集団授業でしたが、一人一人しっかり見てくださっているので、難しいクラスに上がってスピードについていけないとすぐ気づいて下さり、自分に合った勉強ができるクラスで受けれるように配慮して下さり、分かるまで一人一人丁寧に教えてくださいました。 カリキュラム教材もとても分かりやすく、学校では教えてもらえない解き方なども載っており、とてもいい物でした。講習も分かりやすくとても良かったです。 塾の周りの環境駅からも歩いて行ける距離なので環境は良いと思います。 治安も駅に近すぎないので割と静かで、自習室も集中して勉強ができました。 塾内の環境立地も静かな場所なので騒音も無く、生徒も真面目な生徒ばかりなので集中して勉強できました。整理整頓もされており、教室内も常に綺麗でした。 良いところや要望先生がどの先生に当たっても分かりやすいので良かったです。テキストも分かりやすく、テストもきちんと勉強すれば苦手な私でも解けるようになったのでとてもオススメです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が生徒一人一人に寄り添ってくれる先生ばかりなので、今まで通った塾の中でいちばん良かったと思います。指導もとても分かりやすいので、テストの点数も上がりました。勉強の面だけでなく、勉強以外での内申点の上げ方まで教えてくださいました。受験対策は直前までしっかり行ってくださり、模擬テストも何度もあったので、安心して受験を迎えることが出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は、オプションの講習をつけると、高くなるが、子供がやりたいと言ったオプション講習はやらせています。 講師テスト対策等をしっかり指導してくれる。やる気を出させてくれる。 カリキュラム毎回、テストをして、到達度をかくにんしてもらえる。出来てないばあいは、再テストをしてもらえる。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎時の乗り降りする場所が困る。駅が近いので便利である。 塾内の環境自習室が空いていないことがあるので、自習室の確保が時々、困る。 良いところや要望学校の授業の進度が違うため、学校別にテスト対策をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時は、ケアデーに教えてもらえます。長期で休む時は、オンライン授業も受けることができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金夏期講習があった時期のりょうきはかなりきつかった。成績も上がらずでした 講師子供に任していましたので詳しい内容等は聞いていません。ただ、夏期講習や色々なレッスンに参加させていただきましたが、成績は右肩下がりでした。 カリキュラム同じです。夏期講習など、ほとんどのレッスンに参加しましたがその成果はあらわれなかった。 塾の周りの環境加古川駅からは近いですが、電車は利用しないので、送迎が手間だった 塾内の環境教室がどんなふうになっているのかは、入ったことがないので正直わかりません 良いところや要望特に要望はありません。不満も特にありませんが、あずけて成績がかなり下がったのはやはり残念です その他気づいたこと、感じたこと特に何もありませんが、他の塾からやる気をもってエディックにきた割に成績が上がらずでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金友達が通っているという理由で子どもが決めた塾で、平均的な料金と比べてどうなのかはわかりませんが、家計への負担が大きく、安い方がありがたいという意味で3にしました。 講師塾のカリキュラム以外のことでも、何でも相談してくださいと言っていただきました。 カリキュラムテストでいい点をとることだけではなく、配点の仕組みや内申点のポイントなども教えていただき、とても勉強になりました。 塾の周りの環境駅前なので、明るく人通りが多いことが良かったです。ただ、塾までの道が暗くて危ないので、いろんな方面に送迎バスなどあれば、ありがたかったです。 塾内の環境駅からすぐ近くの立地なので、電車と踏切の音はうるさいと思います。 良いところや要望連絡したいことがあっても、14時からしか開いてないので、会社の昼休みに連絡がとれるようにしていただけるとありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてないのでわかりませんが、高めかなと思いました。 講師こどもについての講師からの意見をお電話いただきました。いつもよくこどもについて見てくれていると安心しました。 カリキュラム日程などをしっかり確認しないと分かりづらかったように思いました。 塾の周りの環境アクセスも良く雑音などもさほどではないです。子どもからも集中できないなどの意見はなかったです 塾内の環境静かで教室も明るく、整理整頓もされていて良い環境だったとおもいます。 良いところや要望楽しくこどもの意欲を引き出してくださると嬉しいです。今後の成長が楽しみです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します