学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金兄弟ともに通っているため少し高い ですが他の塾と比べるとそこまで高くはない 講師成績が右肩上がりで志望校を合格することができた 親身になって教えてくれる カリキュラム子供に合った進度で進めてくれる 特に問題なく取り組めている 塾の周りの環境周りにコンビニがあり人通りが多いので夜でも安心です 夜は外で先生が立ってくれているようで夜遅くても安心です 塾内の環境少しリニューアルされてきれい 清潔感があり勉強しやすい 自習室と教室がわかれており集中できる 入塾理由家から近く通いやすい立地であったため 塾の実績に信頼感があるため 良いところや要望先生が明るく人当たりがいい 定期テストへの対策がしやすい 設備が整っている 総合評価整備も整っており勉強しやすい環境 先生も多くおり対面でしっかり教えてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金近くにある予備校と比較すると、受講科目も考慮して比較的安いと感じた。 講師教え方は丁寧でわかりやすく教えてくれる。わからない場合でも質問しやすい。 カリキュラム塾で教えてくれることは学校のペースに合わせてくれる。学校の授業でわからないことも教えてくれる。 塾の周りの環境家から近くにあるため通いやすい。駅近くでアクセスが良い。先生の教え方は丁寧ででわかりやすく教えてくれる。 塾内の環境駅近くでスペースに余裕がないせいか、手狭に感じる。敷地面積がも少し大きければ、なお良い。 入塾理由家から近く通いやすい。中学から通っており、継続して通いやすい。本人の学力レベルに合っている。塾代も比較的リーズナブル。 定期テスト定期テスト対策があったかは、わからない。日常のペースに合わせてくれていたと思う。 宿題量は多くないイメージが有る。学校で分からないところを中心に教えてくれる。 家庭でのサポート3者間面談で成績の説明や志望校合格に向けての塾からの説明を受けて、進路を一緒に考えた。 良いところや要望先生が丁寧に教えてくれるところ。質問しやすい。駅近くでアクセスしやすい。 総合評価先生が丁寧でわかりやすく教えてくれるところが良い。志望校にも合格できたため、良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は特に他の塾より比較的高いと感じた。 教材が多いので、教材費はかさむ。 講師ベテランの講師の方が多いように感じた。声も通る声で特に不自由を感じることも無かったように思う。 カリキュラム塾開発の教材解答解説がわかりにくい。そもそもの解答解説がすくない。授業で取り扱うぶんにはいいが、宿題や自学自習にはむいていない。 塾の周りの環境窓がなく、天井が低いので閉塞感がある。 塾内の環境足音が階全体に響く。エレベーターはそこまで混んでいないので、その面はよかった。 入塾理由歳の近い兄弟を通わせていたから、体験の雰囲気がよかったから、送り迎えのバスがあるから。 良いところや要望映像授業が充実していた。また、家で宿題の他に自分で勉強できるための色々な工夫があってよかった。 総合評価なかなか大変な時期もあったが、子供も最終的には志望校に合格することができたので、充分満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比較検討したが、1教科あたりの費用は高かったのが実態。 講師補講の時間が設けられているのは良いと思います。ほかは他塾と比べられないので何とも言えない。 カリキュラム学校での学習内容プラスアルファくらいの難易度なのでちょうどよいと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分ほどの距離なので通いやすい場所にあると思います。駅前に立地しているので人通りが多いのもよいと思います。 塾内の環境教室は人数のわりにせまく、ごちゃごちゃしているのでもう少し教室スペースを拡張してくれたらよりよいと思います。 入塾理由友達が通っており、本人が行きたがったので夏期講習を受講したのがきっかけ。 定期テスト小学生向けの授業なので定期テスト対策は特段無かったと思います。 宿題量はそこそこ多いがこなせないほどの物量ではないのでちょうどよいと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや懇談会に参加しました。宿題でわからないところは随時教えるようにしていました。 良いところや要望自宅から通いやすいところにあるところ、学校の友達が通っており行きやすいことがよい。教室が狭いのを改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、客観的に成績の良し悪しが見えるような全国規模の実力テストを導入してほしい。 総合評価通いやすい場所にあり、全体的には満足しています。本人も不満はないようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月額料金はそこまでではないが 3年生の夏期講習が少し高いと感じました。 講師子どもが特に不満がないようなので良かったです。 カリキュラム入った時期が微妙だったので 自宅での家庭学習をしないとちょっと不安な感じがした。 塾の周りの環境駅に近いので夜でも人がたくさんいるので 少し安心したのと、イオンの中にあるので買い物がしやすい所が良いと思う。 塾内の環境迎えに行く際に待っておける場所が少ないので 微妙かなと思う。 入塾理由バスの送迎があるのと 実際に学校の友達が同じところに 通っているところ。 良いところや要望バスの送迎があるのが良いと思う。 駅が近いの人通りがある程度あるのも良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金結構結構高い。春夏秋冬それぞれ追加料金がたくさんかかってくる。基本的な授業料はそこまで高くないと思う。 講師集団で受けるが、上位に入ると言う意識が一人一人生徒高いように感じる。先生も成績が下がると呼び出したりしてくれる。 カリキュラム授業の先々を教えてくれるので、子供が学校で困らない程度には進んでいるように思う 塾の周りの環境駅前にあると言うことなので、該当などはしっかりあるし、人通りもあるが塾が終わるのがかなり遅い時があるので、その時は迎えに行かないと 塾内の環境授業は集中しているので、静かな空間も出ている。あまり寝ている子はいないのでいいと思います 入塾理由進学するにあたって、公立高校に確実に入って欲しかったから、塾に入れることを決めました。家から近かったのでとりあえず入ってみることにしました。 定期テスト基本的に提出する課題を3往復するように説明を受けている。なので、他の生徒よりもたくさん勉強していることが明らかだと思う。 宿題塾なので、やはり出す量はかなり多い。子供は一生懸命こなすのに必死だと思います。 良いところや要望先生が子供の所にやってきてわからないところを教えてくれるところが良いところだと思います。ま 総合評価オンラインも対応しているので、必ず塾に行くこともあればオンラインで参加することもある。オンラインだと行かなくて良いので助かる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金1教科〇〇円という感じで、教科数を増やすとどんどん高くなります。 講師子供からは特に何も聞かないので、講師の質についてはよくわかりません。 塾の周りの環境駅前で交通の便はいいです。 商業施設の中にあるのでお昼ご飯、晩御飯は施設内で済ませる事も多いです。、 塾内の環境塾内は整理整頓できてます。自習室は勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由家から近く通いやすかったから。学力的にもあってたから決めました。 良いところや要望中学は三者面談が定期的にありました。高校は子供だけの面談になるので子供が話してくれないと状況確認がしにくいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金塾,予備校といった所ではもう少し料金が高くなるかなと思っていたため 講師たくさん質問ができ、体験に行ってみたところとても分かりやすかったため カリキュラム基本的かつ人としての育成が小さい頃からしっかりと学べる部分がとても良いと思った 塾の周りの環境周りの環境についてはとても良いと思います。交通の便も治安に関してもあまり困ったことは無いです ですが夜になると少し光が少ないかな?と思います 塾内の環境整理整頓や雑音の面では全くなく、とてもよい環境、設備だと思います 入塾理由体験で行くととても分かりやすく、個人で質問を沢山することができるため 定期テスト前日だけでなく、もっと前もって予習をすることや、授業が終わったら復習をするなど 宿題量は適度な量でとても多いというわけではないです 難易度は分からないところがいくつかあるくらいです 家庭でのサポート分からないところは少しでもわかって貰えるように一つ一つ細かく教えるようにした 良いところや要望とても勉強がしやすい環境で教えてくださる先生方もとても丁寧なので、やりがいがある その他気づいたこと、感じたこと勉強だけではなく、体験として入浴剤を作ったりなどの体験の参加もできるので面白い 総合評価基本的な学力は充分に付けられると思います 教え方がとてもわかりやすいので点数も上がり、やりがいを感じます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金標準的な値段かなと思います。夏期講習などは料金がいります。 講師子供の性格をよく理解してくださり相談に乗ってくださる先生がいる。どの先生にも同じように相談できたらよりいいと思います。 カリキュラム小テストが基準点にいかなければ追試がある。 課題は多い方だとおもいます。 塾の周りの環境ショッピングモールの中に入っているので送迎しやすいです。雨の日でも濡れることなく通えます。バスもあります。 塾内の環境教室も何個にもわかれており、環境は充実していると思います。自習室もあるようです。 入塾理由小学校の授業だけでは理解できないところもあり、入塾を決めました。 宿題宿題の量は我が子には多すぎます。こなせる子もいるので、人それぞれです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、テストの日時の確認など、小学生では1人では難しいので、確認していました。 良いところや要望欠席連絡が電話のみなところをネットでもできるようにしてほしいです。 総合評価学校の勉強プラスで勉強したい子には適しています。季節ごとにイベントもあるので楽しみもあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金最初お月謝だけで年間いくらくらいかかるかを試算していたが、教材費や特別講習料金など別料金がかかってくるので、思っていたよりかかる 講師常駐の先生はやる気をおこさせてくれるし、他にも厳しい試験に合格した若手の先生もいる カリキュラム教材がしっかりしていて、それに沿ったカリキュラムに基づいて授業されるので、わかりやすい 塾の周りの環境駅チカで場所もわかりやすいし、自転車をとめる駐輪場もあるので通いやすいが、1本裏の道は暗いのでそこを通るときは少し心配だ 塾内の環境クラスの人数が多いので、授業妨害しがちな生徒がいる場合、先生は統制をとるのが大変かもしれない 入塾理由進学塾で有名だし、友だちも通っていたので、駅からも近いこともあり、友だち同士で通わせることができる 良いところや要望夜遅いので、車で迎えにいくこともあるが、駐車場があればありがたい 総合評価カリキュラムがしっかりしていて、ちゃんとフォローしてくれるので安心してまかせられそうだ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他校と比べて特に高いと感じておりません。 個別、集団な月額を比べましたが特に高くはありません。 講師とても熱心に指導して下さいます。お休みをしてしまった際も連絡を頂けます。 カリキュラム受験へ向けたデータがあります。 その為、どのように高校受験を取り組むか明確で良いと思います。 塾の周りの環境普段は送り迎えをしているのですが駅前ということもあり防犯面でも心配なく行かせることが出来ます。 特に冬は気候的にも日が暮れるのも早い為、駅前で明るいところがとても良いです。 塾内の環境塾の入り口から挨拶がしっかりとされています。 しかし塾に入ると休憩以外は勉強に集中した環境でとても良いです。 入塾理由パンフレットを頂きその後、エディック大久保本校から電話連絡を頂きました。 以前にもエディック西明石校に通っていた経緯などをお話しした後、今後のプランや高校受験について熱心に説明を頂きました。 良いところや要望月学の月謝や勉強内容、受験対策など申し分ございません。これから、受験へ向けてよろしくお願いします。 総合評価総合面で特に問題がある事はなく、どちらかと言えば評価は高いと考えます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金合宿が5日間あったりして、その料金をまた別で払う必要があったが、それに関しても5日間にしては安かったと思う 講師とてもやる気のある先生方が多く、熱心な先生たちでした。クリスマス会などもあって、クイズ大会をしたり、楽しく勉強をしてくださって娘は塾に行くのがとても楽しそうでした。テストも上位の子は名前を呼んでみんなの前で褒めるし、個別でも声をかけて貰えてて、かといってあまり良くなかった生徒にも優しかったです カリキュラム基本的に学校でやっている範囲より少し早めくらいだったと思う。毎回課題が出されていて、学校の勉強との両立が難しそうではあった。 塾の周りの環境駅から近くてとてもよかった。電車でなくてもバスで近くまでお迎えに来てくれるし、安心して預けられた。どうしても飲み屋が多いので立地が不安だったが、塾の中は安全だし、バスに乗る時も先生が付き添ってくれるため安心。 塾内の環境外が賑わっていて、うるさい時もあるらしい。確かに駅前なので夜は弾き語りとかもある地域ではあると思う。 入塾理由子供のやる気を自然と起こしてくれる塾だった。娘が入塾テストで思ったよりも点数が低かったようで悔し涙を流していたら、ものすごく褒めてくれて娘の向上心に寄り添ってくれた。また、合宿などもあり手厚くサポートしてくれるし、単にお勉強をする場所ではなく、ライバルがいて楽しくやれていたようです。元気で人と比べられることで燃えるタイプの娘にはとても合っていました。 良いところや要望塾によって差が激しい。ここはかなり手厚く一生懸命やっていたし、広さも充分あったが、他校は小さく生徒の質も少しやんちゃだったりした。 総合評価娘が勉強を楽しめて、こんなに成績が伸びたのは先生たちのおかげ。成績を伸ばすこともだけど、気持ちよく勉強を続けさせてくれたことに感謝している。夜遅くまで頑張っていた娘もそれに必死に応えようとしてくれた先生たちもとても素敵でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金講習などは授業数がおおいので、それなりにかかる。特に、夏期講習や冬期講習はかかる。 講師とても面倒見がよく、しっかりとケアをしてくれるようなかんじだった。 カリキュラムオンラインでの理社講座や、その他映像授業などが活用しやすかった。 塾の周りの環境交通の便もよく、塾バスがでていたので、それを利用していた。騒音なども特になかったようで、落ち着いて勉強できるようだった。 塾内の環境すこし音が響きやすく、振動なども伝わりやすいが、それが利点ともいえる。 入塾理由雰囲気がよく、集団塾ならではの良さがあったから。ケアをしっかりしてくれそうだから。 良いところや要望雰囲気はとてもよく、子供がのびのびと学習できる環境が整っている。 総合評価雰囲気がよく、徹底的に学習を定着させるような印象が感じられた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師苦手科目を伸ばすために通塾させたが、得意はやや伸びるものの、苦手回復とまではいかなかった。 通い始めの中1の頃はよく電話で状況を説明してくれていたが、次第になくなり先生がコロコロ変わるのも気になる。 子どもが無断欠勤をしていた際の連絡がなくずいぶん経ってから気がついたなど、成績が以前に 塾に対する不信感や、信頼性が無くなった。 目標があり、高みを目指す生徒向けで学力に悩むタイプ向けではないなと感じました。 カリキュラムプリントの量が多く、子供が整理しきれて いなかった。やらずに捨てていたものもあった。 塾の周りの環境立地は問題なし。JR西明石駅から 自転車で5分程度。1人で通えていたのは助かりました。 塾内の環境同じクラスで、騒ぐ子がおり集中できない 日もあったそうです。 設備は、特に問題なかった。 良いところや要望形だけの営業ではなく、もう少し子どもの事を 親身になって考えてくれていたらよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金有名な塾であるため、安い金額とは言い難い設定料金ではあるが、とても細かく丁寧に教えてくれるとのことで実際に成績も上昇したため適正価格であると思う。 講師説明を聞きに行った時には、カリキュラムの説明や金額説明、現在考えている改善点などいい面と足りていない面についても詳しく説明があり印象がよかった。 カリキュラム授業内容はあまり詳しく分かるところではないが、教材等はしっかりしていたしクラス別に分かれ進度も生徒に合った進め方をしているのでいいと思う。 塾の周りの環境小学校・中学校の通学路や、子供でも安全な大通りに面した場所、自転車で通える距離や徒歩圏内にあるなど交通の便も良く安心して行かれられていたので良かった。 塾内の環境有名な塾であることや、それなりに高い金額設定をされているだけあり生徒は各々集中して勉強していたし、塾内の環境もしっかり整備されていてよかった。 入塾理由息子からの提案でエディックに通いたいと言われ、サイト等で調べたところ評価も良く、説明を聞きに行ったが講師の印象も良かったから。 良いところや要望生徒一人一人が勉強に向き合いしっかり勉強しているので、切磋琢磨し成績を上げていけるいい場所だと思う。 総合評価立地は大通りに面しており、塾内環境も整備され生徒同士が切磋琢磨し成績を上げていける子供からしてもよく、親としても安心して通わせられるいい塾であった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金先生方の授業はわかりやすく楽しかったようで、成績も上がったので払う価値があると思います。 講師授業がわかりやすく、また話しやすい先生が多かったためわからないところを聞きに行きやすくてよかったそうです。 カリキュラム授業毎にテストがあるのが良かったらしく、順位が出るので緊張感をもって挑めたようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、送迎の車も止めやすくてよかったです。送迎バスもあります。治安もとてもいいところです。 塾内の環境席によってはクーラーが直で当たり、真夏でも上着を持っていかないと寒い時があったようです。 入塾理由夏期講習に参加した際、授業がわかりやすいのでここに通いたいと娘が言ったため。 良いところや要望とてもレベルの高い授業をしてくださるところやたくさんのカリキュラムが用意されているところがいいところだと思います。 総合評価テストの順位が張り出されるのですが、それがいい刺激になる時もありますが負担になり精神的に辛い時もあったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金エディックは比較的高いと思います。中学3年生にもなると受験が控えてあるので多くの講座を受けないといけないのと、講座を受けてくださいと言う案内がしつこく、迷惑でした。 講師自習室が利用できるため、テスト期間間近になると多くの時間利用することができるので便利だと思います。テスト期間だと日曜日にも開校しているのですごく便利です カリキュラム講座別によってそれぞれ教材が新しくなるのでその講座に合った問題を出してくれるのがいいと思います。実際入試に出た問題が出されることもあるので力試しにもなると思います 塾の周りの環境駅の近くにあるのでアクセスが良いと思います。周りには休憩スポットやお店がたくさんあり、休憩時間や塾に行く前などの気分転換にもなると思います。電車で通う人にはピッタリな塾だと思います。 塾内の環境たくさんの部屋があるので周りを気にすることなく授業が受けられると思います。玄関前などには一人一人の成績が張られる場合もあるので、やりがいも感じられると思います 入塾理由周りの人が通っており、口コミを見たところ良さそうだったので体験授業をしていただいてから入塾を決定しました。 定期テストテスト前には1人1人分からないところを教えてもらえたり、課題チェックなどの対策もあるので塾以外での面でもしっかりとサポートしてくれているのがいいと思います 宿題エディックは比較的宿題が多いと思います。特に夏期講習はものすごい量の課題が出されるので、入塾する前にどのくらいの量が出されるのか聞いておくほうが良いと思います。 良いところや要望1人1人手厚くサポートしてくれるので、テスト期間や入試対策には安心して受けることができます。面談などもあるので先生と仲良くなれたりもします。 総合評価値段は比較的高いけどそれに見合った講習が受けられるので難関な学校に行く人におすすめします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金本人のやる気を向上させるための努力が足りない。第一に期間内に塾講師が変わり成績が伸びなくなった。 講師教科書に沿った学習を行おうとする。塾にはそういう考え方自体が必要ないとおもう。生徒目線でない。 塾内の環境狭い中限られた環境の中で、上手く席配置されているようには感じた。それ以上の事を求めようはないが、駐輪場は芝を刈って欲しい 入塾理由知名度が高い、内見した結果的に衛生的に見える。教師がハキハキ質問事項に対しての返答を行う。 定期テスト熱心ではあり、予測もたてての模擬問題もあったが、そもそもテスト工作者である公立の先生の特性、特徴を解析しようとする努力がない。 家庭でのサポート送り迎えのみ。基本的には干渉しない。本人の中でのペースがあるため。 良いところや要望物価高騰の波があり、それに伴う料金設定があるかとは思うが、高すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと高すぎる以外に、カリキュラムがあまりにも学校忠信すぎる。イレギュラー斎の対応がずさんすぎてそれを改善すべきだ。 総合評価生徒数は多いと思うが、講師がそれに合わせた人事配置すべきであってそれに噛み合わないなら最初からその学習期間は来るだろうと推測出来る生徒につけるな。 先生が、変わる事が制度にとってどれだけのストレスになるのかもっと1から考えなおさないと悪評は広がる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金妥当な金額では?と思ってます。 学力もいい位置でキープできており、満足してます。 カリキュラム試験前には、自宅でオンライン勉強会(自習)がある。 休憩中に夕飯を食べれるので、助かります。 塾の周りの環境塾バス、便利です。 駅前の塾なので、その他の交通機関(JR、山陽電車、神姫バスなど)や無料の駐輪場もあり便利です 塾内の環境保護者会などで何度か行ったことありますが、騒音は気になりません。 トイレが調子悪くなることがたまにあるようですが、、、 入塾理由玉井式 大好きな絵本が問題集なんて、毎週楽しみでしかない。 現在も学力上位でキープできているので、満足している。 定期テストまず、学校へのテスト前提出物を、提出日より前に塾に提出する必要があるため、学校には余裕で提出できる。 オンラインテスト勉強会があり、参加していないと電話がかかってきて、勉強の進み具合を確認される。 (別の習い事等もあるため、絶対参加ではない) 宿題そこそこの量があります。 毎日コツコツ?な感じの宿題も出てます。 良いところや要望定期的な保護者会で色々教えてもらえる コロナ禍で学校の新学期が始まらない中、いち早くオンライン授業が始まり、勉強を続けることができたのはありがたかった。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業でも、子どもたちの様子をよく見てくれてます。 コロナ禍で私は仕事、子どもはオンライン授業という状況で、息子の鼻血が止まらなくなった、、、なときも、塾の先生がオンラインで確認し鼻血を止めるための指示をしてくれていたようです。(息子談) 総合評価勉強はもちろん、子どもたちの体調や様子をよく見てくれていてよく気づいてくれてます。 良い先生方が集まってると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

塾の周りの環境医療ビルの中にあり、ざわついた環境ではなかったように思います。駅前にありながら、パチンコ屋や風俗店はなかった。 塾内の環境特に印象はありません。特別汚いとか狭いとかでもなく、こんなものかな、と。 入塾理由近所だったから。同級生もいたから。 定期テストあまり結果を重視する方ではありませんので。 家庭でのサポート特に印象はありません。それなりに気をつかってはくれていたと思います。 良いところや要望悪い点は見当たりません。かと言って、めっちゃ良い点もありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に意見はありません。それなりに良くやってくれていたと思います。 総合評価特別、印象には残っていませんし、逆に悪い点もありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.