学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月額はこの位の値段がすると思っていましたが夏期講習の金額が結構家計に厳しいです 講師入塾してまだ間も無いところなので講師の方まで気がいってない 講師の力を借りながら受験にトライしてもらいたい カリキュラム教材に、オンライン授業など費用対効果が上がればと思います 苦手教科が少しでも減れば受験で戦えそうです 塾の周りの環境家から近く自転車でも通えます。塾の近くにスーパーがあるので自習に使う際の腹ごしらえも出来ます 夜は少し暗いかなぁと感じます 塾内の環境学力のレベルに合わせてクラス分けがされているので極端な授業の進み方はしてないので安心できます 入塾理由高校受験に合わせて入塾しました 中学校の友達も多くいたのでこちらに決めました 定期テスト定期テスト対策を具体的に取り入れていただいています。 苦手教科のヒントを解説してもらってる 宿題オンライン授業で結構宿題が出がちです 復習の素材としても大事な気がしてます 家庭でのサポート塾の送り迎えや塾の懇談会にも参加しました オンライン授業のセッティングも行いました 良いところや要望まだ入塾してまもないため特別な要望や問題点は具体的にはまだないですね その他気づいたこと、感じたことオンライン授業の取り組みま楽しく参加しています 今後受験向きのものに対応できるかが今後の心配 ごとですね 総合評価家庭学習のみでは出来ない事を行えているのが良いかど思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金トータルの金額が示されておらず、教材費やら合算した時に思ったより高く感じた。 講師校長と話し、学習そのものよりも、学習環境を整えた話や、やる気を出させてくれる取り組みを聞いたことが良かった。 カリキュラム学校より少し早く学習でき、予習と復習のバランスが良い。家庭学習に向かう時間が増えた。宿題も無理なく取り組める量であるところが良い。 塾の周りの環境家から近く、夜でも周りも明るい場所であるところ。駅近で電車でも通いやすい。人通りも多く、商店街の買い物客も多く治安も悪くはない。車が停められないのがやや不便。 塾内の環境清掃も行き届き、整理整頓されている。傘立てに傘が残らないように指導していることや、トイレ掃除を念入りにしているという話を伺って、安心して通わせられると思った。 入塾理由勉強や受験に対するノウハウが確立されており、任せられる安心感があるところ。学校単位でテスト対策されるところが良い。 良いところや要望遠足など子供が楽しくなる企画があり、勉強だけでない楽しさがある。スタンプさんやおやんぷさんというご褒美制度もやる気に繋がり、親子で楽しんで取り組める。 総合評価行き始めたところなので、まだ分からない部分が大きい。今のところ子供も楽しく通えているが、成績の伸び方が今後期待される。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習など長い休みの時期は、多数の科目を受講するコースが多く、料金が高くなります。 講師先生方が息子達とコミュニケーションを良く取ってくださっていたので、気軽に困ったことや質問を聞けたようでとても良かったです。 カリキュラムカリキュラムについては、詳しいことは聞いていないため分かりませんが、良かったと思います。 塾の周りの環境駅近のため交通は良いですが、時間が遅くやると居酒屋が沢山あるので、治安は良くはありません。 塾内の環境雑音、騒音はありません。温度調節もしっかりされているため、困ることはありませんでした。 入塾理由長女が創造学園に通っていたこともあり、塾での勝手がわかるから。 良いところや要望先生方も親身に相談に乗ってくれ、とても良かったです。 駅近なので交通の便もよく良かったです。 総合評価長女の時から続けて通わせて頂いておりますが、悪いところはありません。 英語ではクラス分けされるため、苦手なお子さんはいるかもしれません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金はやや高く感じますが成果が出てるので良いかなと思っています 講師講師の方も相談に乗ってくれるので悩みを相談しやすく良いと思います カリキュラム偏差値によってクラス分けがあり教材も分かりやすかったです。。 塾の周りの環境競争しやすい環境で勉強をじぶからするようになりました良かったです。クラスも上のクラスに上がるために勉強してます 塾内の環境設備も綺麗でトイレとかも使いやすそうで良かったです。綺麗でした 入塾理由自分がエディックに通っていたから子供にも通わせてあげたいと思いそこにした 定期テスト対策テストも子供向けでテストに出やすいとこをピックアップしてました 宿題量も適量で無理なくしやすい量で良いと思います。ちょうど良いと思います 家庭でのサポート送迎も特に何もしていません。徒歩で通っています。 良いところや要望生の授業なので聞き逃さないようにしっかりメモ取るようにしてます その他気づいたこと、感じたこと夏休みとかのカリキュラムもありとても良いと思っています。 総合評価子供が通うにはとても良い塾だなと改めて思いました。良かったです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金長期休みには塾の回数を増やしてくれ、しっかり勉強する時間を作ってくれるが、全員参加で追加料金もかかる。 講師子供の学力の傾向、どこを伸ばせが良いかなどをきちんと見てくれている。 カリキュラム問題と答え合わせがついたプリントをセットで用意してくださり、自分でマル付けをするところまで宿題に出る。きちんとやる子はすぐに間違えもわかるので、理解できないとこは質問しやすい。 塾の周りの環境電車もバスも近くにあり、ショッピングモールも近くにあるので安全で安心。普段送迎バスも出ているが子供だけでも通える。 塾内の環境雑音はなく集中できる環境。 明日も長時間座っていても疲れない。 入塾理由色々なところに体験に行き、その中で1番本人が気に入った。説明がわかりやすかった。 宿題量も多く、難易度も難しい。頑張れる子は伸びると思う。ついていくのがしんどくなる子もいると思う。 良いところや要望もう少し具体的に年間にかかる料金が前もってわかればよかった。少しわかりにくい。 総合評価頑張れる子はすごく伸びると思うがついていくのがしんどくなる子も出てくると思う。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金比較的に安い方だと感じました。最近は高い授業料を払う塾が多かったのですがここはそこまでの授業料払わずに済んだので助かりました 講師塾講師の指導は、良かったです。 息子からよく話は聞いていたのですが、一人一人に対して、親身になり、親からもいい評価を得ていました カリキュラム授業内容は、大変良かったです。息子も分かりやすいと、毎日勉強をするのが初めは好きじゃなかったのですか、今では凄く勉強が楽しくて仕方がないと言っていました 塾の周りの環境周りは可もなく不可もなくでした。The普通の地域って感じでした。物騒でもなかったですし。ただ少しだけ夜になると人が集まっててうるさい日もありました 塾内の環境綺麗に整理整頓されていたと息子から聞きました。 迎えに行った時も中に入ると綺麗な環境だなと感じました 入塾理由自宅から近く、子供の友達などが多く、本人も塾に行く気になっていたのでそれが決め手です 良いところや要望この塾のいい所は、塾講師のレベルの高さだと思いました。 初めは成績の悪かった息子ですがここの塾に入って、一気に成績が伸びて学年でトップになるくらいまでの成績になりました 総合評価総合評価はすごく良かったです。 いい点としては塾講師のレベルの高さ、家から近い 息子が通いやすい環境などです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金特に気にしたことはありません。 講師本人とあまり話していないのでよくわかりませんが、 特に、きになったところはありません。 カリキュラムお金がかかってばかりで本当に行って、効果があったのかわかりませんが、自習室が自由に使える所は良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近くで、近くにコンビニがあり通っている高校が近かったので、通学には問題ありませんでした。特に気にしたことはありません。 塾内の環境教室は人数の割に非常に狭く窮屈です。自習室が行っても入れない時もありました。 入塾理由みんなが行っていたからで特に、理由はありません。 本人に任せています。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、集めてやっていたようですが詳しくはわかりません。 宿題量は少なく難易度は難しい方だと思います。 なかなか終わらないこともありましたが、適量だと思う。 家庭でのサポート家族がサポートすることはほとんどなく特に、気を付けないことはありませんでした。 良いところや要望あまりいいところは思いつきません。電話だけのコミュニケーションが、多くとても取りづらかった。 その他気づいたこと、感じたこと あまり、講師の顔を見ることはなくどのように教えているのか、よくわかりませんでした。 総合評価自立している生徒にとってはいい塾だとは思いますが、もう少し、塾の成績だけを目指さず、個人に向けた指導をして頂きたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金結果と比べての話だと思っている。 講師とりあえず、「授業はやってます」ってことだけはわかる。 この子がどうやったら伸びるか、とかそういったことには興味がないのだと思う。 ギャラは同じですからね。 塾の周りの環境駅から近いし歩道も整備されている。 周囲も比較的明るく、安全性は担保されているように思う。 近くにはコンビニもある 塾内の環境いたって普通。 取り立てて最新の設備があるとかそういったことはない。 入塾理由家から近かったことと、 周りの子どもが多く通っており、友人の子どもも通っていたため。 定期テストあったとは思うがこれもまた講師や塾にとっては 「決められたカリキュラムをこなすだけ」ですね。 その子をどうやって伸ばすかは二の次三の次。 宿題量をこなすのみ。取り立てて個人を伸ばすために何かをしていることはない。 賢い子がそのまま賢いまま、上位校に入ってくれれば 塾の実績としてかけますから。 家庭でのサポート送り迎えや軽食の準備、宿題の調べ物などを行った。 面談にも参加し、学習の進み具合などにも疑問の投げかけや確認を行った。 総合評価他に選択肢はあったように思います。 また、入塾する際にはある程度の「成績保障」を質問してみたほうが良いです。 極端に言えば、 ・TOP校合格:塾がすごいんです!うちが合格させたんです! ・下位校:個人の頑張りがたりませんでしたね。残念ですね。 が現状の経営スタイルですから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習の値段が高い。授業数がいつもと変わらない割に値段が高いので割高 講師良い先生もいるが、生徒との距離が近すぎて威厳のない先生がいる。もっとしっかりしてほしい。 カリキュラム良い先生もいるが、授業が適当で講師として教壇に立ってはいけないレベルの先生もいるのが残念 塾の周りの環境通塾バスがあるので助かった。送り迎えをするのが難しいので、そこはとても良かった。自転車が適当に置いているときが多く、入口前にとめている自転車はちゃんと整備してほしい。 塾内の環境自習室がうるさいときがあった。厳しく注意してくれる先生もいるが、一緒になって笑ってる先生はどうかと思う。 入塾理由評判が良くて、先生の面倒見が良い。 大手なので安心という部分もあった。 定期テスト土日に五教科の授業を無料でしてくれるのは助かった。 ただ、プリント演習だけなど自習のような授業もあった。 良いところや要望先生次第である。当たり外れがあるので、通塾して違うと思ったら早めに決断すべきだと思う。 総合評価うちの子は良い先生にあたったので良かった。 微妙な先生もいるので、当たり外れは多いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金年度始めや、夏季講習代、冬季講習代、春季講習代など上乗せで必要となる費用が発生するから。 講師先生方が皆様とても熱心で、子ども達に楽しく勉強を教えてくださるから。 カリキュラムカリキュラムは、学校ごとの試験に合わせて変更されたりするから。 塾の周りの環境ジェイアールの駅から徒歩2分ほどの場所にあり、また、通塾バスも出ており、通うには便利である。また付近にスーパーもあり、明るい。 塾内の環境駅くら近く、付近も明るいし、塾内も清掃が行き届いており清潔であるから。 入塾理由進学塾であるし、自宅からも近く通いやすいからこの塾を選びました。 定期テスト各学校ごとに、それぞれのテスト対策をしてくださるという対策がありました。 宿題宿題の量は適当であると思います。子どもが特に宿題に追われることなく塾に通うことができています。 家庭でのサポート家から塾が近いので特に送迎などはしていません。塾の終わり時間が遅いので、心配なところはあります。 良いところや要望学習内容は、よいかと思いますが、もう少し費用を抑えていただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休む時や、何か連絡したいときは、インターネットでやり取りできるので手軽 総合評価子どものために親身になって学習をみていただけるので、安心しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いけどその分の授業をしてもらえてるのでよいです、そのおかげで助かっています。 講師将来のことを真剣に考えてくれる先生ばかりで安心です、子供たちのことを第1なのでありがたい カリキュラム全体が安定していてよいです、テスト範囲もしっかり確認してくれて助かっています。 塾の周りの環境楽しく通えていてよいです、お楽しみ会を開いてくれていて、子供たちがすごく楽しそうです。 塾内の環境しっかりされています、授業中も静かで盛り上がるところとしっかりするところのけじめがついてます。 入塾理由ポスターやチラシをもらったためすごく気になりこの塾をえらばせていただいた 定期テストテスト前に対策授業をしてくれます、そのおかげでテスト前に娘が勉強をする機会が増えました。 宿題適切な文の課題をだしてくれています、その場その場に応じて臨機応変に対応してくれています 家庭でのサポート日頃どんなことをしているかしっかり確認しています、どんな授業をしたかやどんな話をしたかなど聞いています 良いところや要望テスト前にしっかり対策してくれたり過去問を出してくれるので助かります その他気づいたこと、感じたこと子供たちが楽しく通ってる姿を見てこの塾に通わせて良かったと思っています 総合評価全体的に悪い面はなく助かってます、この塾でよかったと心から思っていて安心しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は安いにこしたことはないが安くて対応がダメなら意味がないので今のところ適正価格かと思う 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもある為夜帰宅するときも防犯的には悪くないかと思う。 もし車で迎えに行くとなった時に駐車場がないのが不便かな 塾内の環境普段の授業以外にも自習室等が開放されれば良いなと思う 入塾理由通塾に近くまでバスでの無料送迎があり、塾自体の評判も良かったから 宿題宿題は出されていた。 量は他のしなければならないことをしながらでも終らせることが出来ているので適正かと思う 良いところや要望歴史もあり受験対策もある程度ノウハウがあると思うので子供の相談にのってあげてほしい 総合評価まだ入って間がないがこれからテストや受験など成果が出てくると信じています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金季節講習のさいには金額がアップしましたが授業内容はそれほどかわらなかったのですこし高いと感じました。 講師生徒に寄り添って考えてくださっていて、子供も親もいいと思える講師でした。 カリキュラム教材が多く通うさいにいつも重いといっていました。 授業のスピードは早いと言っていました。 塾の周りの環境近くに駅があり、遠くの生徒も通っていると言っていました。ですが少し治安はわるそうです。ほとんどの生徒が自転車で通ってお金のかかる場所にとめています。 塾内の環境集中しやすいような環境で整理整頓もされており、雑音もないそうです。 入塾理由現在高校二年生の上の子がもともと通っており偏差値も上がりトップ校に入学することができたため入塾させました。 良いところや要望子供が通っている際にいた塾長はよかったのですが、いまは変わっているそうです。 総合評価娘が通っている時は良かったそうですが今はわかりません。 三者面談の時にも良いと感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

講師生徒が先生に遠慮すること無く質問に行くことが出来たり、先生と一緒に前向きに問題に取り組めるところが良いと感じた。 カリキュラム少し学校の授業を先取りすることもあれば復習してくれる時もあって生徒の分からないに寄り添えていた。 塾の周りの環境電車で1駅、車で数分の所にあって通いやすかった。治安は少し悪かったが支障が出る程ではなかった。また立地は商店街の近くにあって人も多く、帰り道に混雑することがたまにあった。 塾内の環境治安が悪くバイクの騒音が聞こえたりすることが多々あったが、そこまで生徒に支障は無かった。 入塾理由先生の教え方が子供にとって合っていた、先生と生徒の関係性が良かった。 良いところや要望先生と生徒の関係性が良い意味で近くて接しやすく、何よりストレスの無い環境で勉強が出来るのが利点だと感じた。 総合評価子供がなにより楽しそうに授業を受けていたのが嬉しかった。先生の対応も良く、生徒が成績を伸ばすことが出来る理由の一つだと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても料金に差があるとは思わないですし、夏期講習など模試の料金も含まれている為、適正だと考えます。 講師親身になって指導してくださり、いろいろと相談にのっていただける点が良かったです。 しかし、連絡内容の伝達が遅い点が若干ありその点は改善してほしい点ではあります。 カリキュラム学力に合わせた指導法やカリキュラムで子供の学力向上につながり、大変良かったと思っております。 塾の周りの環境家からも徒歩圏で駅近で利便性の良い立地です。商店街のそばのビルにあるので夜遅くなっても人通りも多く安全面でも良いと思います。 塾内の環境教室も適度な広さで、勉強するうえで設備等にも問題はないです。 入塾理由高校受験をするにあたり評判や同級生から話を聞いて教育内容に納得し、通塾しやすさなどを含めて決定しました。 定期テスト定期テスト対策は万全で、講師の方もわかりやすく解説して頂き、得点があがりました。 宿題量は多くあり、難易度も高いもので学校では習っていないものも多くあり簡単には解けないものもあったようです。 家庭でのサポート説明会には積極的に参加し、オンライン授業時は邪魔にならないようにしました。 良いところや要望指導内容については問題はないですが、連絡が遅い点がありこちらから確認しないといけない点がいくつかあったことがあったり、連絡が担当まで伝わってないことがあったので改善していただきたいと思います。 総合評価成績上位校を狙うには適した塾だと思います。あとはとにかく連絡事項は早めに伝えていただきたい点と連絡したことの共有をしっかりとしていただきたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金塾の費用の相場としては平均的かと思われますが、季節講習、特別講習の費用が負担に感じました。 講師こちらの塾に通うようになってから一番伸びたのは数学でした。解き方を理解しやすく説明してくれるので、テストの点数にてきめんに効果がでました。 カリキュラム授業より1ヶ月先にカリキュラムが進むため、授業を余裕を持って受けることができました。 夏休みは徹底的に1.2年生の復習をしてくれたので、1.2年時サボっていた息子にはありがたかったです。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離にあり、駅からも近く人通りも あるため、治安や立地に不安はありませんでした。少し遠い人にはバスも出ているので安心だと思います。 塾内の環境みんな真面目に勉強に集中していて、自然と机に向かえる環境だと思います。 階で分かれているため他の教室の音が気になることもないようです。 入塾理由仲の良い先輩がこちらの塾で、息子が目指す高校に合格したので、色々話を聞いて入塾を決めました。 良いところや要望授業内容や環境は申し分ありません。オンライン授業も充実しています。 やはりほとんど全員参加が必須の特別授業にかかる費用がもう少し安ければいいなと思います。 総合評価集団塾にはありがちなレベルが違いすぎて授業内容が合わないということはなく、上位成績者は張り出されるなどやる気と競争力を引き出してくれる場所だと思います。家庭でなかなか出来る環境にない、家庭ではだらけてしまうという人にはおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金アフターフォローがあまりないことと、集団では指導にバラつきがあり、夏期講習などは値段が高くて授業が思ったよりは少なく感じる。 オプションが高い。 講師トップ校への合格者は多数出されてるし、授業もメリハリはあると思います。受験だけじゃなくて色々と学校の話などもフレンドリーにはしてくださる カリキュラム特殊な内容なので、学校のテスト対策や、内申を上げていく上では難しいところもうちの場合はあったとおもいますを 塾の周りの環境店が多く人通りがあるので帰り道夜遅くても心配は少なく怖さもあまりない。駐輪場が多いのでそれもたすかりました 塾内の環境空気清浄機とアルコール消毒などウイルス対策の徹底。清潔感があって部屋が広く密にならなくて良い 入塾理由実績とカリキュラム。家からの距離。テスト対策や模試の充実が決め手でしたがついていけくて、やめます。偏差値が平均より上の方には良い 定期テスト学校で出されたワークを自分でやって、わからないところは先生に質問しにいく 宿題難易度は高い。量は適量だったとおもいます。無理なくこなせるくらい 家庭でのサポート塾までに夕食を済ませて、宿題はできてるかの声かけくらいです。 良いところや要望振替のケアデーの日にちと時間を増やしてほしい。いける日が少なく振替しづらい。わからないまま授業が進まないようにしたい その他気づいたこと、感じたこと先生も忙しいでしょうが成績が下がっている生徒に対しては自習に来る日を約束したり、引き上げるための何かもう少しフォローがあると嬉しい 総合評価やる気があって集中力があり、成績上げたい!負けたくない!トップ校行きたい子供には向いている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月謝以外に数々の夏期講習、冬季講習、模試など、追加の学習があり、その都度、申し込みが必要でした。全てが入った年間パスポートがあれば良かった。 講師子供の学習状況や成績について、担任の先生が適切かつタイムリーにアドバイスしてくださいました。 カリキュラム子供がやる気になるような指導と教材を使って、毎回の小テストや模試などで学習定着が適切にできた。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、塾のバスもあるので通学しやすい環境でした。バス予約も当日、事前予約もできるのでとても便利でした。 塾内の環境夏場や冬場も快適な室内環境と子供が言ってました。コロナ禍だったのですが、換気なども適切にされていたようです。 入塾理由受験するにあたり、子供にどこの塾に行きたいか本人に任せていたところ、この塾に行きたいと選択した。 定期テスト学校での中間、期末テスト対策や模試に向けてと集中授業など適切にしてくださいました。 宿題事前学習と宿題も部活しながらでも対応できる内容とボリュームだったようです。 家庭でのサポートこれといって特になにかをする必要はなかったです。塾が子供に自立して学習するように指導していたからですね。 良いところや要望学習の指導方針が子供に自立して学習するようにしていたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生からの定期、適切かつタイムリーな連絡や面談をしてくださいましたので、特に不満はないです 総合評価塾の生徒への指導方針が子供が自立して学習するようにさせる方針なので、とても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金季節講習だけの受講でしたので、妥当な料金設定だと思います。 講師熱心な先生方が多い印象です。良い意味で子供との距離が近く感じました。 カリキュラム季節講習全体を通して復習・予習の割合がちょうど良く感じました。 塾の周りの環境地下鉄・市バスの駅から近く、送迎バスもあるので便利です。騒音等も気になりません。駐車場もあるので助かりました。 塾内の環境教室内の人数は多く感じましたが、整理整頓されていて雑多な雰囲気はありませんでした。 入塾理由立地・通塾手段・時間帯・金額・周囲の評判等の条件が良かったからです。 良いところや要望楽しそうなオンライン講座が複数あるのが魅力的でした。掲示物でいろいろな情報が知れるのもよかったです。 総合評価先生方の印象も良く、通塾もしやすいので。授業も分かりやすいようでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック須磨海浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月会費は高くないと思いますが夏期講習などの特別講習は、家族旅行とか入れたくても強制的に勧められてうけさせられるので勿体なく感じました 講師人不足に人件費高騰で仕方ないとは思いますが、その先生たちに教える意力があるのか不安です カリキュラム教材もカリキュラムもオリジナルらしいですが他の塾と比べられないのでなんとも言えません 塾の周りの環境駅からも遠いし、塾バスで塾の敷地に入ってしまうので、変な人に触れる心配もないし、周りにも小さいスーパーが1件あるだけなのでさぼりようもないし 塾内の環境体験見学以来、懇談でしか塾ないに入れないのでなんとも言えないです実際に授業風景をこっそり覗いてみたいと思いますが必ず受付で要件をきかれるので敵いません 入塾理由中学受験をするにあたり、塾バスが家の前を通っていたのと、近所で通ってる先輩生徒がいたので 定期テスト定期テスト対策もMOVIX授業が多いので、わからないとこが解消されたか不安です 宿題量は少ない気がしますそれでも先生によってちがうのでなんとも言い難い 家庭でのサポート塾で残る時は塾バスは使えないので迎えに行ったり、夏期講習とかの特別講習では昼夜のお弁当を持たせたりしました 良いところや要望よく録画授業も見てるみたいで、先生不足すぎるのかなと不安です その他気づいたこと、感じたこと先生がつづかないのか次から次へとやめていくのがなにが原因か分からないので 子供に悪影響ないか心配です 総合評価受験のノウハウは知ってるみたいですが実際の授業内容が、きちんとしてるのか心配です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.