TOP > エディック・創造学園の口コミ
エディックソウゾウガクエン
※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金学費は高いと感じたが、周辺の塾と比較してもあまり変わりませんでした。その他に季節講習費、教材費、模試代、諸費用などもかかります。 講師とても親身になって対応してくださいました。授業も分かりやすいと子供から聞いています。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離で、商店街の近くにあります。治安があまり良くない地域なので、夜は帰りの時間が遅いのが心配です。 塾内の環境クラスの人数が多いため教室は狭く感じるが、綺麗に整理整頓されていてると思う。 入塾理由子供自身が塾に行きたいと言い出し、春季講習を受けて気に入ったため、入塾を決めました。 良いところや要望電話の対応も丁寧でした。レベルによってクラス分けされているので、上を目指したいという子供のモチベーションになっています。 総合評価先生の印象も良く、子供が楽しそうに行っているので、これからの成績アップに期待したいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金英検対策や速読、数学などの追加カリキュラムがありました。追加カリキュラムによって追加で料金がかかるが周りはあまりとっていない印象だった。 講師勉強以外の相談にも乗っていただけたようです。進路について学校の先生以外の意見も聞かせられて良かったです。 カリキュラム教材が良かったようで子供が定期テスト対策も塾の教材を中心に勉強していたみたいです。 塾の周りの環境夜遅くに終わっても1人で歩いて帰っていました。特に何かあったわけでもないので治安は悪くはない。またスクールバスもあるため通いやすい環境だと思います。 塾内の環境環境は良かったと思います。子供が自習室をよく利用しておりました。 入塾理由家から通いやすい場所にあったのと同級生のお友達が行っていたから。 良いところや要望休学等柔軟に対応してくれた。コロナの際の対応もよかった。 総合評価最終的に志望校に合格できたので親子共々満足しています。1人目のため受験についてわからないことがたくさんあったため通っていて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金適正な料金だと思います。 振り替えができるのも良かったです。 講師親身におしえてくださりました。 子供の気持ちをよく配慮してくださいました。 カリキュラムわかりやすい資料になっていました。 ちょうど良いボリュームでした。 塾の周りの環境近くて徒歩圏内にある。 周囲が明るく安全な雰囲気で、 登校しやすかった。 塾内の環境特にありません。 環境は良好でした。 他を知らないのでわからないことも多いです。 良いところや要望何も不満はありませんでした。 先生方が熱心に学習指導をしてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 先生が変わるので、 そのタイミングが最も生徒にとっても むずかしい時期とおもいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は激高です…高いと有名だとしらなくていれてしまいました。勝手に何月に強化講習のぶんを引き落とししますとかありましたが、内容が中学生とはみたいな話で勉強の感じではありません。 講師時間割を間違えて教えたりするので持ち物がないまま授業したことがあったため信用ならないなと思いました。親がわからない事あって聞きに行ったら面倒そうにされ感じ悪かったです。講師と思われる人は挨拶すらなかったです。あくびをしたら帰れと子供が言われたそうで、帰らされたらお金払ってるのにどーなんかなと思いました。 カリキュラム試験前対策があるそうなので、それに期待しています。普段の授業は普通な感じですが、子供がいまいち理解してないまんま進んでるので、わからないところを間違えてるところをきちんと教えてほしい 塾の周りの環境家から近いのでいいと思います。バス道沿いでもあるのでバスで通える人もいると思います 塾内の環境特に子供からの意見がないのでなんとも言えませんが、道路沿いなのでもしかするとうるさいかもです 良いところや要望電話をかけたことがありましたが、繋がらずでした。いつがつながりやすいかなど案内がほしいです。メールでのやりとりがあるのかなどいまいち分からないので、連絡方法としてなにか案内ほしいです その他気づいたこと、感じたこと先生が機嫌のムラがあると聞きました。そして馬鹿にしたように注意されてるようなので、やる気スイッチを押してほしいのに、馬鹿にされる態度でイライラなって集中できないときがあるそうなので、そこがうまく子供といければいいなと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金受講費は相応だと思うが、教材費や模試代が結構かかる。大手の塾にはどこでもあると思うが、受講費以外に諸費用というものもかかってくる。 講師授業の様子を見たことがないので何とも言えないが、子どもはよくわかると言っていた。申し込みに行ったときの対応は丁寧で、印象がよかった。 カリキュラムカリキュラムはよく考えられていると思うが、4月(3月)スタートのカリキュラムなので、途中入学生にとっては追いつくのが最初は大変だと思う。宿題をしてきたときや確認テストの点数によって、スタンプ帳にスタンプを押してくれるので、子どもは喜んでいる。集団塾なので、子どもが分かっていないところをどれだけ先生が把握し、フォローしてくれるかは、まだ入塾したばかりなのでよくわからない。 塾の周りの環境バス道に面しているので明るく、交通の便もよいので通いやすいと思う。市場も近いので、人通りはある。 塾内の環境きれいに整理整頓されており、雑音もあまりないと子どもから聞いた。 良いところや要望同じ学校の子が多いので、楽しく通えている。また勉強のレベルも同じくらいの子たちが通うので、ライバル心をもってがんばろうとしているところがよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金は、普通と思います。 他社と比較しましたが 年間金額は ほぼ同じでした。 講師何でも相談しやすい講師で、 子供との相性が良かった印象です。 今までで 一番勉強進度が 進んだと思います。 カリキュラム子供は、家では集中できない様子。 ですから、カリキュラム外も毎日塾で自習してました。 行きやすい環境が 学力伸びた要因です。 塾の周りの環境交通手段は、自転車。 心配ではありましたが 家の近所でしたので 助かりました。 塾内の環境子供に詳しく聞いてませんが 毎日自主的に通える環境の整った教室と伺えます。 良いところや要望エディックの講師は、子供が先生に教えて頂いているというイメージです。 他社は、講師がフレンドリーだったりしますが、 子供との相性が一番だと思います。 その他気づいたこと、感じたことエディックは、 講師が厳格な方で 学力向上の面で 安心できると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金料金に見合う内容だと思います。休校の場合は返金制度もあり充実していると思います。 講師生徒数も少なく個別指導が行き届き、子供も嫌がらずたのしそうだ。 カリキュラム季節講習や指導などが充実し、子供もやる気が出ている。高校も上位の学校を受験できそうです。 塾の周りの環境少し家から離れておりバス通塾となってますが、周りの環境は悪くない為、安心してます。 塾内の環境先生の管理が行き届き、教室の状況や状態は良好だと思います。生徒達も明るくて楽しそうです。 良いところや要望細かな連絡事項もちゃんとしていただけるので、特に要望等はありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金結構授業料も高いし、夏期講習等別途通常時間以外の時は別途費用が掛かるみたいで大変です。 カリキュラム話しを聞いている限り、テスト形式で合格だと時間が来れば帰れて、不合格だと居残り特訓をしているらしい。 塾の周りの環境下町のど真ん中で交通の便はいい。行きは自転車で行き、帰りは車で迎えに行っている。 良いところや要望友達もいるし、楽しんで行っているみたいなので問題はないと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
エディック・創造学園の保護者の口コミ
講師行き出したところ、出来たところの様なのでなにも把握していない。 カリキュラム行き出したところだし、出来たところなのでなにも把握していない。 塾の周りの環境比較的大きな道路に接している。自転車で通える距離。夜は街灯も少なく。寂しいところ 塾内の環境行き出したところだし、出来たばっかりなので細制限の設備は整っているのではと思う。 良いところや要望こどもの学習成績により価格を決めればいいのにと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって、同級生が複数人通っているようなので遊びの延長なのだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します