TOP > 稲門塾の口コミ
トウモンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
稲門塾の保護者の口コミ
料金一コマが2時間半なので、他の塾の一コマ分の料金と比べると断然安いと思います。 講師私は英語を週1回、数学を週2回受講していました。 授業については講師と科目にもよりますが、少人数であることが多いので質問しやすく、丁寧に教えてくださいます。 授業後でも、講師に時間があれば、学校の定期テストの勉強でわからないことがあれば教えてくださいました。 進学先の相談にも親身になってくださいます。 星-1にした理由は、授業を休むと週末に補習があるのですが、その講師が、たまに教え方が上から目線な方がいて不快だったからです。 カリキュラム教材も講師と科目によって違ますが、手書きプリントかなんらかの教材のコピーを使用されることが多かったです。 長期休暇の際は普段受講していない科目でも受けることができました。ただ、週に通う回数が多くなるので、学校の課題や部活と両立させるのは少し大変でした。 塾の周りの環境駅近で通いやすいと思います。 近くにコンビニがあるので、1日授業がある日は利用していた生徒が多かったです。 自転車の駐車スペースは多いですが、斜めになっていて危険だと思うこともありました。 国道が近いので、自動車やバイクの音、振動が気になる時もありました。 塾内の環境授業ごとに掃除機で掃除するのでその面ではきれいです。 よく見ると壁に落書きがあるのが気になります。 上の階に住民の方がいらっしゃるので、若干生活音が気になります。 良いところや要望講師に、丁寧で生徒に寄り添うような教え方のできない人がたまにいるので、しっかり指導してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は、クラスが習熟度別に分かれているので、自分のクラスではない方の授業の日に振り替えすることができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金少し高いような気もしていたが、塾だし高校受験対策などもあったので、妥当なだったのかなとも思った。 講師普通だった。同じ年齢の人も多くいたので、やりやすい環境ではあったと思う。 カリキュラム普通だと思う。分かりやすいようで分かりにくいなとは思った。また、やや量が多いと思う。 塾の周りの環境駅はすぐ近くにあるので良いと思う。また、電車置き場も塾の下にあるので便利だと思う。 塾内の環境少しうるさかった。普通に自習室でもお菓子を食べて大きな声で話して迷惑だと思ったことがある。 良いところや要望特にあまりない。だが、夏は冷房がキツすぎて寒すぎると思った。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。分かりにくいところを聞いて答えてくれるので良かった。話しやすい先生もいたので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると割と安い方だったかと思いますが、季節の特別こうしゅうなど、別料金でした 講師分からないところは、きちんとフォローして、引き上げてもらえた。 カリキュラム本人がわかるまで、きちんとフォローしてもらい、自信もついた。 塾の周りの環境駅近でしたが、自宅からは少々遠く、自転車で通うので、雨の日は送迎がいった 塾内の環境教室は割と狭かったかと思いますが、 綺麗にはしてありました。 良いところや要望先生によってですが、子供のペースに合わせて、一つ上のクラスに引き上げてもらい、自信に繋がったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のペースでお勉強出来たので、自身にもなり、うちの子には良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金料金は、安いと思います。 特に高校は、良かったです、ただ本人のやる気次第と思います。 講師子供がいつも楽しんでいっていたので講師のキャラクターが良かったのだと思います。 カリキュラム大手に比べると最新でないような感じに思えます。 ただ、学校の試験対策は、良かったのではとおもいます。 塾の周りの環境家から、自転車で10分位なので良かったし、駅前で人通りも多いし、友達もいっているので 塾内の環境建物もそれなりに綺麗で自転車置き場もあり、自習も何時でもできたので 良いところや要望最終的な、受験対策などがやはり、弱い用な気がします
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金月毎に払うより、期毎に払うとほんの少しだけ安くなったはずです。 講師家から通いやすい距離にある。 通塾のしやすさ、体調が悪い時には振替、リモート対応。 面談時には丁寧な対応はあると思う。 カリキュラム子供の教材の中身は細かく見てはいないが、1年間使うことを思うと、値段に見合った内容ではないかなという感じです。 塾の周りの環境うちの家からは子供が自転車で行ける範囲にあるので、遅くなっても安心です。 塾内の環境築年数が経ってるマンションの1階部分なので、 見た目は普通だと思いますが、教室の広さなどは普通広くもなく狭くもなくという感じでしょうか。 良いところや要望特にないですが、たまに案内のプリントが見にくい時があります。 結局いくらいるのかな?と思う その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は他の日や土日に振替授業をしてくれて助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないので良いとも悪いともどちらとも言えません。 講師クラス担当でなくとも個別に聞きに行くことができたので、良かったのですが、講師の能力差か大きいと感じていました。 カリキュラムクラス分けはありますが、上級になると物足りない感がありました。 塾の周りの環境駅近くで立地は良いです。自転車通学でしたが置き場もあり良かったです。 塾内の環境特に気になるといった話はきいていません。問題はないと感じています。 良いところや要望進路相談や学習方法など、とても親身になってくれる信頼できる講師の方がおります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高いとは思いませんでした。 夏季冬季と料金は別ですがそこまで負担にはなりませんでした。 講師勉強の出来る子と出来ない子に対する対応が違うようにかんじました。 カリキュラム高校受験のためのカリキュラムは非常に役に立ちました。講習中も座る場所の間隔が空いており集中して勉強出来る環境が整っていると思います。 塾の周りの環境家から近かったので自転車で通わせていましたが、駐輪場が坂道のため雨の日は足元が滑りそうになって危なく感じました。 塾内の環境マンションの一階を改装してるため壁が薄く隣の部屋からの雑音が聞こえてくるような感じがあります。 良いところや要望授業での態度や勉強内容を教えてくれたり、家庭での勉強方法を指導してもらっていました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金料金は安くて良かったです。兄弟の割引率も大きくて良いと思います。 講師カリキュラム通りに教えて頂きそれ以上でも以下でも無く、子供に合わせての向上心をあげて貰えて無かった様に感じました。 カリキュラム教材の事は良く分からなかったのですが、難し過ぎず良かったのかなぁと思いました。ただ夏期講習も普段の授業ですし不安はありました。 塾の周りの環境自転車で通える範囲でしたし、静かな場所でしたのでとても良かったです。 塾内の環境自習室の使用がゆるく、うるさい時があり集中できず帰って来ました。朝の時間を開けてなく使え無かったのが残念でした。 良いところや要望もっと個々に合わさた、アドバイスや勉強方法などの向上心をあげる話し合いなどして欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたことどんどん相談する生徒は良かったのでしょうが、そうでない生徒には何も無かった様に思えたのが残念でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金塾の費用は、どこも、けっして安くはない。相場でみても、高めだったので、その点は経済的に厳しかった。 講師1人1人に向き合って、親身になって教えてくださった。わからなかったことがわかるようになった。 カリキュラム夏期講習、冬季講習などもあり、しっかりみっちりカリキュラムがあった。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離で、治安も悪くなくて、道もわかりやすかった。 塾内の環境自習室もあり、塾の日ではない時も、使えた。周りの子もよく勉強していたので、いい影響を受けた。 良いところや要望1人1人に目を向けてくれて、対応してくれていたので、できなかったことができるようになった。短い期間しか通わなかったが、とても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾のシステムが、いまいち理解できてなくて、この講義は参加するのか、この補習は行くのか、わかりにくかったので、もう少しわかりやすい予定表がほしかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりは、高めでした。もう少し、低めだとありがたかったです。 講師親身になってくださっていろいろ教えてくれます。子どももやる気になりました。 カリキュラム難しいところもあるようですが、学校では教えてもらえない内容もあり為になる。 塾の周りの環境交通の便がよく、近い場所です。比較的、治安も、悪くないです。 塾内の環境教室は広すぎず、ちょうどいいようです。広いと集中できないようなので。 良いところや要望臨機応変に対応してくださるところがいいと思います。日程などはころころ変わるのでそこらへんは、注意が必要です。 その他気づいたこと、感じたこと特別授業代も全部含めて、試験代も含めてまとめた金額を最初に出してほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金周りの集団指導の塾と比べても比較的お手軽な料金ではないかと思います 講師子どもから詳しい話を聞かないのでよくわからないが、授業はわかりやすいようだ カリキュラム教材を詳しくチェックしているわけではないので、正直解からない 塾の周りの環境家からは自転車で自分で通える距離なので特に問題はないと思います 塾内の環境みんな集中して勉強しているようなので、環境はいいのではないかと思っている 良いところや要望授業を休んだ時に、別の日に振り替えてもらえるのはありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
稲門塾の保護者の口コミ
料金周りの塾より高いのが行ってからわかった。でも、本人が行きたがった塾なので、最後は決めた。 講師親身になって指導してくれていました。 カリキュラム学校の勉強よりも詳しく、わかりやすいところと、先に進んでいて難しいところとあった 塾の周りの環境比較的近い場所だったのでよかった。でも、女の子だったら帰り道心配なところもある。 良いところや要望テスト前に、とっていない科目の授業もしてくれていた。 補習をよくしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと急遽、懇談をお願いしたところ、すぐに対応してくれていたのでありがたかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
稲門塾の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルです。季節講師もほかの塾に比べれば安いと思います 講師講師の先生がとても親身になって頂けます。苦手な講師もいるようですが親的にはよい先生だと思っています。 カリキュラム教材は塾で決まっているものを毎回進めていき、宿題も教材から出ます。量は多い方だと思います。月例、実力判定テストで自分の順位や偏差値などもわかります。 塾の周りの環境駅に近いですが、奥まっている場所なので、1人で帰るとなると女の子は心配だと思います。 塾内の環境集団なのでしゃべっている子がいたりするので静かな環境ではないと思います。自習室もあるので夏休みなどは静かに勉強ができるかと思います。 良いところや要望夏休みには宿題をやる日があったり、中間期末テスト前には対策を無料でやって貰えます。とても子供の事を考えて頂けるところです その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は必ず土日に補習をして頂けます。ただ公立を目指す塾なので、偏差値の高い高校などにお受験を考えている方は他の塾をおすすめします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
稲門塾の保護者の口コミ
料金回りの子達の塾に比べて高くもなく安すぎでもなくお手頃だと思う。 講師英語の先生は厳しく怖いけれど的確に大事なところを教えてもらっているみたいで苦手だったけれどそれなりにテストの点はよくなっている カリキュラム夏期講習時には自由に勉強するための教室をひとつ作っていてくれ自由に勉強する環境がありしやすいみたいです 塾の周りの環境商店街の中にあり臨港線沿いからすぐ行けるので車での送り迎えはしやすいと思う 塾内の環境商店街の中にあるけれどそんなに騒がしくなく閑静なところなのでしやすいと思う 良いところや要望中のよい友達と行っていて楽しく勉強することができていてテストの点もよくなっているので特にはない その他気づいたこと、感じたこと他の塾に通わせたことがないのでわかりませんがとりあえず嫌がらずに通っているのでいいところだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気