学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 箕面駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金授業の前後、授業のない日にも自習に行けるし、映像授業をみたり教室に置いてある教材を使ったりプリントを印刷したりもできる。生徒側の活用の仕方で費用は高くも安くもなる。ただ、1対1で授業をしているブースが密接していてそこらじゅうで喋り声が聞こえるので静かな空間ではない。 講師講師は指導の質がいいとは思わないけれど、担当が一生懸命で誠実そうな感じで息子にはよかったらしい。 カリキュラム通っている高校が進学校で教材がとても充実しており、塾でもそれをしっかり活用したい。トライは学校の教材を使える。使い切れない教材を買わされないところがいい。ただ、授業内容や進度などをスケジュール立てて管理するのは無理だと思う。そこで塾長が監督してくれるのかと思うけれど、入塾説明のマーケティング部のかたは巧みな話術だったけど、普段お世話になった箕面教室の塾長はよくわからない。 塾の周りの環境落ち着いた阪急の駅のすぐそば。デイリーヤマザキとローソンが2軒も近くにあって便利。トイレがビル全体のトイレで、教室内ではなく教室を出てわりとすぐの所にあり、トイレとの距離感がちょうどいいと思う。 塾内の環境説明を聞きに行った時は空いていて静かで、マーケティング部の説明担当のかたも教室長も「わりとすいてて静かです」と言っていたけれど、実際に通いはじめると普通に混んでいて1対1でそこらじゅうで授業しているので教室全体がざわざわうるさい。自習のときは耳栓やイヤホンがいると思う。 入塾理由教室が家から近い。自習に通える。映像も見れるしプリント印刷もできる。説明をしてくれたマーケティング部のかたのセールストークが良かった。 良いところや要望塾指定の教材を買わなくていい。学校の教材や自分の使いたい教材を使える。授業のない日にも自習に通える。 総合評価指導のよさや授業計画などはどうなのかわからないけれど、家から近くて通いやすく、自分の使いたい教材を使って授業できて、授業のない日にも自習に通えるところが気にいっています。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金講師のランクで料金が3種類あり他の塾とは違いました。社会人講師は高いと思いました。 講師体験時の英語講師での『指導が難しい』と伝えたところ、講師の変更を依頼しました。変更後は理解しやすく勉強が出来ました。 すぐに講師の変更が出来たのが良かったです。 カリキュラム大学受験に向けてスケジュール表があり、試験の結果次第で希望校などを目指す勉強が出来るのが良いです。教材などiPadがあり授業後利用出来るのが良い。印刷も塾で出来るのでありがたいです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるのが良い。行きの道中、交番前を通るので警察官に挨拶するのが少し恥ずかしいそうです。大通りに塾があるので街灯は明るいです。治安は良いです。 塾内の環境塾内の天井は高いので広い空間を感じます。 道路側の窓に向かって机が並んでいるので外の景色も見れます。(ちょっとひと息つけれる気がします) 建物の雑音はありません。 入塾理由*授業後のアフターフォローがある *講師の充実(変更可能) *塾長が話しやすい *自習室が使いやすい *自宅から近い 定期テストテスト範囲内を一緒に解きながら、分からない問題点の勉強が出来ました。また覚えやすい指導もしてくれました。 宿題授業後に宿題が出ます。 調べて解く問題なので、すぐに解けるまでの力がまだついてない気がします。ご指導をお願いいたします。 家庭でのサポート高校3年なので勉強内容は本人に任せています。 大学受験ではこれからが体力戦だと思うので食事面に気を付けています。 良いところや要望大学受験に向けてのノウハウが足りないのでやる気が出る勉強のご指導をお願いいたします。 また参考書など色々教えていただきありがとうございます。 その他気づいたこと、感じたこと指導講師が充実しているのが良いと思います。 勉強は本人のやる気次第です。落ち込む時もあると思いますが彼女に寄り添えるご指導をお願いいたします! 総合評価塾長の経験講師の指導が受けられるのがとてもありがたく親としては安心しております。そして月のスケジュール表を記入する際に本人と約束しているように見えました。とても良かったです。ありがたく思いました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 河内松原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1:1の個別なので費用は周辺の塾よりは高めだと思う。 夏季冬季春季は基本的に追加講習が必要だがコマ数は相談にのってくれるので物凄く増えるという訳では無さそう。 講師担当講師は固定で、こちらの希望に合わせた相性が良さそうな人を選んでくれる。 カリキュラム授業の後に演習時間がセットされているので、習ったことがすぐに復習できるシステムはいいと思います。 塾の周りの環境駅前の商業施設の中なので通いやすいが、専用自転車置き場が無いので3時間を超えると駐輪場の料金がかかってしまうのは少し不便。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが同じ部屋にあり、静かな環境という訳では無いが、実際の試験で多少雑音があっても気にならなくなるような気はする。 入塾理由自習室でいつでも質問を受け付けてもらえる事。 普段取らない教科でも自習用教材が使える事。 良いところや要望通いやすい場所にある事、自習用教材の印刷もどれだけ使ってもいいので書き込みなどしながら解いても何回もやれる。 総合評価通い始めたばかりでまだ分からない点も多いですが、今のところ子供は嫌がらずに通っています。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ ダイエー北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金必要と思うテキストのみ選択できる 他の塾と比べてリーズナブル 講師講師によって、合う合わないの差がありすぎたよかに思う、課題を解かせる時間が長く、何故解けなかったか、どうやって答えを導いていくかに時間を割いて欲しかった カリキュラム高校の定期テストの対策用と、大学受験対策用と ハイブリッドで対応してもらえたのは良かった 塾の周りの環境スーパーダイエーの建物の中に立地してるため、明るい場所にあり夜 通うのにも問題なかった また、自転車置き場も スーパーならでは 広いスペースあるので、駐輪には困らなかった 塾内の環境スーパー建物の中にあるが、階下が違うため、スーパー店内の放送音など 聞こえること あまりなく 授業に集中しやすかった 入塾理由自宅から通うことが可能な距離で、一方的に受け身の授業ではないため 定期テスト前述したとおり 定期テストの対策は臨機応変に対応していただいたのは ありがたかった 塾のテキストではない 高校のテキストにも対応してくれた 宿題宿題を大量にもらったところで、解き方がわからなければいみがないので宿題はあまり与えないように お願いしていた 良いところや要望とにかく、立地条件が 自宅から通うのには抜群でした。時間を有効に使えることは非常に大切だと感じる、さらに夜でも 明るいスーパーの建物に立地してるため、治安面でも良かった 総合評価評価に値するポイントについては、前述の評価理由に記述済み。 それらの評価が積み重なり総合評価になるため、追加でのコメントはない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ JR吹田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習、受験直前講習毎回かかったのでとても高いと思った。 講師個人の得意、不得意、性格などを考慮して教え方も工夫してくれた。 カリキュラム苦手を克服できるようにその日に教えてもらった問題の類題を宿題として出してもらえた。自習室で宿題を解けたので解らなかったらすぐに聞くことができた。 塾の周りの環境家からは近かったが、ショッピングモールというほどではないがゲームセンターや居酒屋などが回りにたくさんあったのでいつも迎えに行かないと行けなかった。 塾内の環境敷地が狭かったので、自習室も狭くてごちゃごちゃしているような印象だった。 入塾理由苦手科目を丁寧に教えてもらいながら理解できるようになってほしいと思い通塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策はなかったように記憶している。 定期テスト対策は違うコースでしていたのかもしれない。 宿題量ははじめは多くなかったが、課題が解ってくるとその課題ごとの類題が宿題となったのでこなすのが大変な様子だった。 家庭でのサポート塾の送り迎え、塾に行く前に軽食を摂らせて、帰ってからは睡眠を阻害しないように消化の良い暖かい夕食を食べさせた。 良いところや要望担当の先生が親身になって教えてくれること、その先生も受験を経験しているので自分の体験などもまじえて話してくれて、受験や志望校でのキャンパスライフなどをイメージでき、それが勉強を頑張る原動力になったと思う。 その他気づいたこと、感じたこといつも嬉しそうに通っていたのを見て、勉強や受験が嫌なものではなく自分の成長を喜べているのだと感じたので通わせて良かったと思っている。 総合評価内容はとても良かったが、受験の費用や入学後の費用もあるので、塾にたくさんのお金がかかることは経済的に厳しかったというのが減点1の理由です。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香里園駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金色々なところを検討してみましたがどこも高く、平均的な金額と思うが高いと思った。 講師子どもが不満も言わず、しっかりと勉強に取り組めたので問題なかったと思う。 カリキュラム子どもの成績が少しずつ上がったのでとくに問題はなかったと思う。 塾の周りの環境歩いてでも行ける場所にあったので、普段は自転車で行ってましたが、雨の日は歩いて行けるので安心して通わすことができた。 入塾理由近くで信頼があり、有名だったのと、説明をしていただいた方が良かったので。 宿題宿題をしている姿を見たことが無いので無いのだろうと思う。 良いところや要望子どもが不満を言わず通い、成績も上がったので良かったと思う。 総合評価子どもの成績が上がったので塾として役割はできているので良かったと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思った。夏休みはさらにコマを増やしたので倍の費用がかかった。 講師聞きやすく、わかりやすかった。急な休みでも日を変更していただけ、合わない講師も変更をしてくれた。 カリキュラム受講前にも勉強の仕方や、本人が解きやすい教材等を教えていただけたので、勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐなので、交通の便もよかったが、駐車スペースがないので、車での送迎はしにくかったのが不便でした。 塾内の環境小学生とも同じなので、個別の部屋がないので、自習時間は、ガヤガヤとうるさく集中できないので教室での自習は使えなかった。 入塾理由一対一での学習を本人が希望し、質問しやすい状況にしたかった。本人もやりやすかったと言っていた。 定期テスト定期テスト対策では、自習時間を教室で勉強できる、熱心にできた。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会、懇談等に積極的に付き添い、子どもの相談に乗った。 良いところや要望自習室を小学生から高校生までを一緒にするのは避けてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと対面なので、講師のつばが飛んだり、咳等あったりするので、講師にはできるだけ、マスク着用をお願いしたいです。 総合評価教え方が本人にあっており、成績も伸び、志望校に合格できてよかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 堺駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は妥当な額ではないかと思います。 本人の学習意欲に繋がれば良いと思います。 講師定期的な面談と学習進捗報告をメールにて確認出来るのが良いです。 カリキュラム個人のスキルに合わせた学習指導がされるので学習ペースもゆっくりや急ぎなど出来るのが良いです。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあるので、一人で通うのも安心です。駐車場が無い為、雨天時や面談の際は少し不便を感じます。 塾内の環境自習室があるので、やる気次第では上手く活用する事は良いと思いますが教室は普通だと思います。 入塾理由体験するうえで集団学習より個別学習の方が向いているのではないかと判断し入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は特に無かったように思います。基礎から学んでいる為です。 宿題宿題の量はほぼ無いと思います。学習意欲を高める為に通っています。 家庭でのサポート雨天時の送り迎えや、入塾説明会、個人面談に参加しました。 良いところや要望学習についてやり方を教えてもらう事がメインで通っています。メールでのやりとりがあります。 総合評価本人はそれなりに頑張っているつもりですが大学進学を考えるともっと厳しくした方が良いのではないかと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 摂津富田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、個別指導できてあることも考慮すると仕方ないかと思います。 講師入塾して数ヶ月で担当講師が変わった点は不満に思いました。事前連絡と面談があったので、計画的のことと思いますが。 カリキュラム自由度が高くて、本人の希望に沿った指導を行なって頂いております。 塾の周りの環境自宅から近く駐輪場もあり、通塾に関しては不便な点は見当たりません。駅近で立地はかなり良いと思います。 塾内の環境教室内はきれいに整頓されており、自習スペースも集中しやすい環境になっています。 入塾理由本人の希望に沿う形で入塾を決めました。 親から見て不可な点も無かったので。 定期テストテスト対策も本人の希望に沿った形で指導して頂いたと聞いております。 宿題難易度たについては分かりませんが、量はけして多くはないと思います。 家庭でのサポート特に手厚いサポートはしていませんが、面談などのイベントは参加するようにしています。 良いところや要望自由度が高く、教材についても決まりがなく、希望に沿ったものを使って頂けています。 その他気づいたこと、感じたこと不可な点は特にありませんが、あまり厳しくないことを懸念しています。 総合評価特に不可な点はなく、親子共に不満はありません。 子供に合った塾だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ ダイエー北野田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べたら比較的に高い部類に入るとおもうので。 講師指導はちゃんとしていただいていたと思いますが、結局は本人のやる気だと思います カリキュラム最終的にカリキュラムがよく分からないまま終わった印象があります 塾の周りの環境ダイエーの中にあり、駅近なので立地はいいと思います。治安的にも危険な感じは全く感じませんでした。 教室も広い 塾内の環境教室は広く空間にも余裕があったと思います。外からも中が見えるつくり 入塾理由近かったことと本人が苦手なところを集中して学びたいと言ったので 定期テストあったのだとは思いますが、よくわかりません。 本人はわかっていたのかも知れませんが。 宿題宿題は出されていたのだろうとは思いますが、よくわかりません。 家庭でのサポート家庭では特になにもしていませんでした。声かけや、分からない問題を一緒にする程度 良いところや要望勉強が必要な範囲とそれに必要な練習問題をスケジュールをくんで目でみえるようにしてほしかった その他気づいたこと、感じたこと深く関わっていなかったので、特に、思いつくことはありません。 総合評価結局は本人のどれだけ学びたいと思っているか次第だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 豊中駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度は高くてもしかたがないかと考えている。 講師本人は特に不満はないようである カリキュラム授業に追いつくことが目的なので、個別で丁寧におしえてくれることに期待 塾の周りの環境家からすぐ近くにあるので、通学には問題がないことや自習室も使いやすいので、今のところ問題点はない 塾内の環境他と比べて特にいい所かあるわけではないが、問題点もないので。 入塾理由学校の授業のレベルについていってないので、まずはついていけるようになるため 宿題特に多くも少なくもなく、適正な量ではないかとおもいます。 良いところや要望近いのでとにかくすぐにいけること。個別なので本人のペースで学習できること 総合評価本人は不満はないようだ

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 深井駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金個別指導なだけあって高い。 親もそれについてはよく言ってたので、通ってる身としても実感はあった。 カリキュラム自分がしたいと決めたことを勉強できるのは良かった。 ただ他の生徒との兼ね合いで、5時間連続授業に直前で変更されることがあったので予定が狂いやすい。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので立地自体は良い気がする。 でも自転車を止めるところがほぼ無かったので、そこの利便性は残念。 塾内の環境設備自体は綺麗だし、映像授業をいつでもスマホから見られるのが便利だった。 トイレが少し古いのが気になる。 入塾理由高校の成績が下がり気味だったので塾に入ることは考えていて、家から近い場所にあった深井駅前校を選んだ。 良いところや要望教室長が優しくて相談しやすい。 当たり外れがあるけど、当たりの講師は分かりやすくて優しくて勉強が楽しくなる。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 千里中央駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金料金は他に比べて驚くほど高かった。 講師逆算したカリキュラムを組んでいただけるとのこと。 本人と話をしてモチベーションを上げてもらえそうだった。 カリキュラムまた具体的なものを提示されていないのでわからないが、説明ではしっかり管理していただけそうだった。 塾の周りの環境立地はとてもよく通いやすいと思う。 治安もいいと思う。 千里中央のビルは駅からも近く、車で送っていくにしてもとても便利 塾内の環境自習室は仕切りなどなく机があるのみだった。 自習室にもスタッフがついており、質問などの対応もしてもらえるとのこと。また、タブレットでの映像授業や問題演習も無料で使えるそうなので、本人がやる気があれば成績は上がると思った。 入塾理由塾長の説明が明確だった。また、本人が体験授業を受けわかりやすく転塾したいと言ったから。 良いところや要望タブレット端末の無料貸し出しや授業がある点 先生が担任制なので親身になってもらえれば嬉しいと思う。本人のやる気も引き出してもらえたら他期待している。 総合評価カリキュラムを作成していただける点や取ってない教科についてもタブレット学習ができる点はいいと思う。料金がかなり高いので悩んだがトータルでみると相応の価格なのかなと思った。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 堺東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別式(一対一)が全く初めてなので、高いか安いか、ピンと来ていません。家庭教師を頼むよりはお安いかなと思いますが。 講師まだ一度しか体験していませんが、塾長先生のお話は丁寧でわかりやすく、良かったです。担任の先生も期待したいです。 カリキュラムこれからなのでわかりませんが、この4月から、アプリであらゆる参考書が無料で見られるそうなので、活用させてもらいたいと思います。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるので、下校途中に自習も大いにしてもらえたらと思います。 駅から近いので、良かったです。 塾内の環境一度しか入ってないのでわかりませんが、明るくて綺麗だったと思います。その時は静かでしたが、騒がしくなければ、いいなと思います。 入塾理由一対一の担任制。苦手な数学に対応してくださる先生が沢山いると言われたので、とりあえずお任せしたい。もし合わなければ、変更も可能と言われたので。 良いところや要望日曜日は完全に閉まっているそうなので、自習室開放とかあれば良いなぁと思いました。 総合評価とにかくまだこれからなので、この質問にはまだ答えられません。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 布施駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師優しそうで良かったと思います。親切に教えてくれた。 カリキュラムまだ授業していないがやってみようと思います 塾の周りの環境通学圏内にあるので下校途中で途中下車できる事と自宅からも近い事です。駅からも近くて、コンビニや食べ物屋さんも近くにあるので。 塾内の環境雑音は、ありません。整理整頓もされていると思います。 入塾理由通学の圏内にあり途中下車できる事と、勉強方法が子供に合っていると感じた為

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 千林大宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一対一だから当然かもしれませんが、予定以上に高かったです。しばらくは週一で通います。 講師体験授業の時と同じ先生で、高学歴の先生。けどそれを鼻に掛けることなく、穏やかな先生で信頼出来そうです。 カリキュラム特別にテキストを買う必要はなく、学校の教科書で勉強しているので助かります。 塾の周りの環境自転車置き場を設置してほしい。交通量が多い。便利だがごちゃごちゃしている。駅からは近い。飲食店に囲まれている。 塾内の環境静かで明るく清潔ですが、椅子の背もたれが無くて、猫背になってしんどいと言っています。 入塾理由一対一の個別指導で、数ある塾の中体験後、本人が決めて来ました。 定期テスト入塾したばかりですが、本人の意向と進捗に合わせてくださいます。 宿題適切だと思います。学校の授業内容が理解出来る様、それに沿った課題が出される様です。 良いところや要望集団塾には無い、本人に沿ったカリキュラムで進めてくださる所です。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 堺駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導、週2回で授業をしてもらうので高くても仕方ないと思っている。 講師中学まで遡って苦手な所を見てもらえ、高校の授業、大学受験に向けて見て頂けるという所が良かったです。 カリキュラム苦手な所を順にしてもらえているようなので、今後に期待します。 塾の周りの環境自宅からも駅からも近く、大通りに面していて安心。 自転車置き場は無く、駅の駐輪場に置かなければならない事は少し不便に感じます。 塾内の環境塾内は綺麗です。 雑音も特に気になることはありませんでした。 学校の帰りに自習の場所を使えるのも便利だと思います。 入塾理由マンツーマン指導で、過去からの苦手な所も復習してくれるとの事だったので 良いところや要望マンツーマンなので、子供の分かる、分からないを見てもらえる。 他は生徒が2人以上で不安だった。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 近鉄百貨店 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

講師そのまま答えを教えるのではなく、ある例の問題を出されそれを自分で考えて答えを出すことでより記憶に残る指導方法がとても良いと思いました カリキュラム個別指導なので、この部分を練習したいと言うと塾の教材で問題解いたり、私は単語テストを毎週してもらっている感じで予習できる事でやりやすいと思いました。 塾の周りの環境地下鉄百貨店の上なので交通も凄く便利で治安は夜歩いても多少大丈夫です。コンビニなどもスーパーもありご飯や小腹が空いた時は困りません。 塾内の環境隣が子供の服やおもちゃなどのショッピングモールになっていて、キティちゃんのポップコーンの音が集中していなかった場合とても厄介です。塾内は友達同士で来る子が多くその中でもお喋りがとてもうるさい人、声が大きい子が居てイヤホン付けないと結構無理です。 入塾理由体験授業で徹底的に指導されていて大人数授業とは違いサボれるタイミングが無いって思いここに入塾しようと決めました 良いところや要望防音が欲しいです。自習室でしつこく、声がとても大きく喋ってる子を安静にして欲しいです 総合評価私は最初勉強出来るところが欲しくいつもカフェで勉強してるのですけどそこでお金がどんどん減ってそれなら塾行こうと思ってこの教室にし、金額も自習室週に2回以上これば値段は取り戻せると思うしだけどうるさいので満点では無いです、個別で教え方も自分がやる事を分かっていたので自分の為でも出来る事からこの評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 放出駅ビル校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1回の授業時間を長くしたお得なプランを提示して頂いたのですが、授業時間が長いと本人が集中出来ないとのことで、2回のプランを選択したので、高くなってしまいましたが、本人のやる気次第なので、仕方ないかなと思いました。 講師講師の先生との信頼関係が構築出来ているようで、楽しんで勉強をしに通学してました。 カリキュラム問題集のコピーをいつも持ってかえってきて、復習してました。大学受験の過去問は、自宅で印刷して、取り組み、塾での弱点に取り組んでいたようです。 塾の周りの環境最寄駅のすぐそばのビル内にあり、目の前に交番もある為、治安は良いと思います。駐輪場もあります。 コンビニも1階にある為、小腹がすいても、シャーペンの芯がきれても大丈夫です!すぐ調達できます。 塾内の環境何度か面談にお伺いしましたか、綺麗な教室でした。整理整頓されていて、静かな環境でしてた。 入塾理由自宅から近く、事前面談に伺った所、子どもがやる気になって入塾することになりました。 講師の方のお試し授業もとても良かったので。 定期テスト短期間しか通っていないので、定期テスト対策は受けてないです。 良いところや要望定期的に個人面談をしていただけるため、子どもの学力の現在地もわかりますし、親のサポートの覚悟(大学受験数など)もすることができました。子どもにも親にも寄り添って導いて頂けるよい塾です。 総合評価親身になって相談に乗って頂き、大学受験に無知な親でしたが、子どもに寄り添って導いて頂きました。 一般入試が3日間あったのですが、1日目で失敗した様で、2日目に講師の先生に気持ちを楽にして頂いた様で、無事志望校へ合格できました。子どもに寄り添って頂けた事、本当にありがとうございました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ テクスピア泉大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金先生が自分のペースに合わせて授業を組んだり、指導をしてくれる為、安いと感じた。 講師カリキュラム外でも自習の際の質問対応にも答えてくれてよかった。 カリキュラム自分の進度に合わせて教材を選んで勉強させてくれるところがよかって。 塾の周りの環境近くにスーパーマーケットもあり駅から近い。更には駅の前に交番があるため、近くで何かがあれば交番に行ける。また、ビルの中にあり、周りも栄えてるため、暗くない。 塾内の環境自習室と講義をするスペースの距離が近い(約3mほど)ため、すこしうるさいと感じる人もいるかもしれないが、自分は少し周りがうるさい方が良かったのでよかった。 入塾理由家から近いこと、マンツーマンで先生が教えてくれることにより、苦手克服が見込めること。 良いところや要望印刷が自由であることや、進度に合わせた教材が用意されてること、過去問も豊富であることがよかった。 総合評価塾長の協力や、日々の声掛けもあり、モチベーションの向上もするためよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.