学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 野幌校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別なだけあり、料金は高いと思います。 自分に合った先生であれば高くてもしかたないとおもえたかもしれません。 講師優しい先生ではありましたが、若い先生で指導力がいまいちでした。1人で勉強する時間も授業に入っていたので、金額が高い割にもったいない感じささた。成績もさほどあがらず、1年で辞めました。 カリキュラムテストに合わせて進めてくれました、不慣れな先生だったのか、曖昧なことがおおく感じられました。 塾の周りの環境毎回車で送迎していましたが、駐車場スペースが限られていたため冬場は特に大変でした。 特に問題ありませんでした。 塾内の環境教室は狭くて、ほこりだらけだったようで、アレルギーのむすめはいつも鼻水に悩まされていました。 もう少し広々と綺麗なスペースで学びたかったです。 入塾理由英検3級が進学する条件にあったため、本人とそうだをして決めた理由になります。 定期テストテスト対策も別料金がかかったためうちはこれといった対策はありませんでした。 宿題宿題の量はその日によって違ったみたいです。 基本すくなかったようで、自主学習の時間に終わらせられる量だったようです。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会も一緒に参加しました。インターネットで情報収集もしました。 良いところや要望良いところは宿題が少なく楽だったこと。 早く行ったら早く始めてくれるなど。 あとは新人さんだったからか、あまり対応が合わずでした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更がききやすいのはありがたかったです。当日朝?までだと無料で変更してもらえたり 総合評価もともと勉強が得意な子が通う分にはとてもいい塾ではないかとおもう。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ JR吹田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習、受験直前講習毎回かかったのでとても高いと思った。 講師個人の得意、不得意、性格などを考慮して教え方も工夫してくれた。 カリキュラム苦手を克服できるようにその日に教えてもらった問題の類題を宿題として出してもらえた。自習室で宿題を解けたので解らなかったらすぐに聞くことができた。 塾の周りの環境家からは近かったが、ショッピングモールというほどではないがゲームセンターや居酒屋などが回りにたくさんあったのでいつも迎えに行かないと行けなかった。 塾内の環境敷地が狭かったので、自習室も狭くてごちゃごちゃしているような印象だった。 入塾理由苦手科目を丁寧に教えてもらいながら理解できるようになってほしいと思い通塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策はなかったように記憶している。 定期テスト対策は違うコースでしていたのかもしれない。 宿題量ははじめは多くなかったが、課題が解ってくるとその課題ごとの類題が宿題となったのでこなすのが大変な様子だった。 家庭でのサポート塾の送り迎え、塾に行く前に軽食を摂らせて、帰ってからは睡眠を阻害しないように消化の良い暖かい夕食を食べさせた。 良いところや要望担当の先生が親身になって教えてくれること、その先生も受験を経験しているので自分の体験などもまじえて話してくれて、受験や志望校でのキャンパスライフなどをイメージでき、それが勉強を頑張る原動力になったと思う。 その他気づいたこと、感じたこといつも嬉しそうに通っていたのを見て、勉強や受験が嫌なものではなく自分の成長を喜べているのだと感じたので通わせて良かったと思っている。 総合評価内容はとても良かったが、受験の費用や入学後の費用もあるので、塾にたくさんのお金がかかることは経済的に厳しかったというのが減点1の理由です。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 久米川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金大学には受かったが、最終的には入学しなかった。学力の向上には繋がったが、進学には結びつかなかったため、高くついたと思ってしまう。 講師一度質問や勉強方法などについて、教えてくれない講師にあたってしまい、クレームを入れたことがある。すぐに講師を替えてくださり、結果的に良い講師との出会いとなったようだ。 カリキュラム教材などはあまり詳しくは聞いていないが、質問したことに必ず答えてくれる先生であったようだ。本人は満足しているようなので良しとしている。 塾の周りの環境自宅から徒歩一分なので良かった。 駅前で通いやすいと思います。 その他ははあまり書くことがありません。 塾内の環境子供に環境についてまでは聞いていないためこの質問に答えることはできない。しかし、特に問題はなかったのではないか。 入塾理由高校受験の時に通っていて、とても良かった。その後、大学受験の際もお世話になりました。塾講師との信頼関係ができていた。 定期テスト大学受験の際は、通信制高校に在籍していたため、定期テストなどはあまりなく対策も頼まなかったと思う。 宿題次までにこれをやると良いといった課題はあったのだろう。息子はどちらかというとグイグイ質問するタイプだったようなので、理解するためにこの問題を解くと良いというエピソードを、よく喋っていた気がする。 家庭でのサポート大学受験なので、もう自分で考えて勉強しなければならないので、あまり口出しはしなかった。お金は出したが。 良いところや要望ふりかえなどにも丁寧に対応してもらったようだ。塾に行くことに対しては楽しんでいっていたのでよかったのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。そこまで深く塾について話すこともなかったためこの質問には答えることができない。 総合評価はじめは講師がイマイチであったが、こちらのニーズに合った講師をあててくださり、本人も楽しく勉強できたようなので。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 岡山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので周りの知人から話を聞くとやはり高いと感じます。 講師入塾前から入塾後も三者面談をこまめにしてもらえるところ。保護者からの相談にものってもらえるところです。 カリキュラム学校で使っている教科書、ワーク、塾で準備した教材で授業をしてもらえるので、教材代が授業料と別でかからないこと。 塾の周りの環境駅前のビルの中なので、いい意味でも悪い意味でも常に人通りが多いところです。駐車場などはないので車での送迎は難しいです。 塾内の環境個別に区切ったスペースがあり、自習をするのも個人のスペースで学習することができます。 入塾理由控えめな性格で学校のようなスタイルは苦手で、こどものかつての希望であった個別教室であることです。 良いところや要望こども本人と相性などを考慮して担当講師を選んでもらえたとこです。 総合評価個別教室なので一般の塾に比べて値段は高いですが、その分こどものペースに合わせて教えてもらえるようです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 本厚木駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金について 集団塾より高めですが、個別対応で理解度が向上し、結果的に効率的な学習ができているため、納得しています。 講師講師・指導の質 説明が分かりやすく、苦手分野を丁寧にサポートしてもらえました。 カリキュラム授業内容・カリキュラム 子どもに合ったカリキュラムで学習でき、学校の授業でつまずいた部分を重点的に強化できました。 塾の周りの環境教室の場所が本厚木駅から近く立地的に問題ない。授業や部活が終わったあとの学校帰りなどに寄る際も非常に便利である。 塾内の環境教室は整理されており、雑音も少なく集中しやすい環境です。机の間隔が適度に確保され、快適に学習できます。 入塾理由子どもが英語に苦手意識があり、集団塾では伸び悩んでいたため、個別指導を選びました。 良いところや要望個別指導の質が高く、環境も整っています。要望として、オンライン学習の選択肢が増えるとより便利になると思います。 総合評価講師・カリキュラム・立地の良さを考慮し、満足しています。料金は高めですが、その分の学習効果を実感できている。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 豊明校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1時間のコマはそこまで高くないけど100分になると少し高いように感じる 講師生徒に対して適切な先生をあてている。質問はいつでも受け付けている カリキュラム基礎という基礎から土台を固めて応用へとどのように繋げていくかまで説明してくれていたことが良い 塾の周りの環境交通の便は近くの駅から徒歩五分くらいなのでかなりいいと思う。周りの治安は名古屋と違ってとてもいいと感じる。 塾内の環境小学生の声が気になる方には向かない、が勉強スペースが確保されており定期的に掃除がなされるので綺麗に保たれている。 入塾理由家からの距離と自習室の完備 やや小学生がうるさいものの自習場所としてはいい 良いところや要望過去問をいつでも使えるようになっておりコピーもできる。 持ち帰ることは自分で使うだけならOK 総合評価生徒さんの声が気になるのならおすすめはしないが、気にならないならかなりいい環境

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 橿原神宮前駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金私立高校に通っていたので塾は必要ないかなと思ってましたが親切丁寧で親身になってくれたから 講師親切丁寧で、親身になってくれる先生ばかり、とても助かりました。 カリキュラム教材は本人に合わせて選定してくれました。カリキュラムも合ったものでした。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ほどですが、駐車場がないので待っているスペースがないのが難点ですが、時間通りに終わるので大丈夫でした。 塾内の環境教室はセパレートタイプの半個室のような環境ですので完全な個室よりはいいと思います。 入塾理由駅から近くて本人の希望にもあっていたから決めたとおもいます。 定期テスト定期テスト対策は本人の苦手な部分を中心に進めてくれたようです。 宿題とくに宿題は出てなかったように思いますが、わたしにはよく分かりません。 家庭でのサポートじゅくのおくりむかえや講習の申し込み、年に数回懇談がありました 良いところや要望日曜日は完全に休みなのでテスト前に自習したくても利用できない その他気づいたこと、感じたこと休んだぶんは振り替えで別の日に設定できるし、紹介サービスなども利用しましあ 総合評価個別学習なので少し料金は高いですが、親身になって取り組んでもらえます。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 沼津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金内容のわりにわかなり、高くついタヨウな気がする。もう少し安ければ良いのに。 講師特に何もないけれど、もう少し早く帰ろうというキはないのでショウカ。 カリキュラム個人的にあったカリキュラムにしてくださいました、ぞのテンは感謝しております。 塾の周りの環境子どもの送り迎え。これが少し大変でした。駐車場がないのでこまりました。タクシーで帰る分けにもいかないし、 塾内の環境個々の部屋があるのはとても良かったけど、おトイレももう少しキレイならもっといいでず。 入塾理由難航お受験するにあたり、評判が気になったから。 お友達の話しお聞いて決めた。 定期テスト定期的なテストはとても良かったです。本番でとても役だちました。 良いところや要望自由な校風が、とても良かったです。希望の大学にうっかた。ありがと卯ございます。 総合評価駅前で場所もいいし、とても清潔です。ただひとつ仕方ないのでスが、帰りがおぞいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 国府宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏期講習など追加講習を受けると授業料が高くなりがなるべく通わせたい。 講師個別塾のため、分からないところを相談しやすく的確に教えてくれる。特定の講師を頼めるところも良い カリキュラムカリキュラムは、適正でわかりやすくポイントが高い。分からないところを分かるまで教えてくれるところが良い。 塾の周りの環境自転車で10分程度で通いやすく、講師の評判も良い。 近所で通いやすい。駅前で分かりやすく夜も明るく通いやすい。、 塾内の環境駅前であるが、室内はうるさくなく集中出来る。自習で分かるまで教えてくれるところも良い。。 入塾理由高校、大学受験するにあたり、学力アップ分からないところを教えてもらうため入塾をした。 定期テスト定期テストの範囲をもれなく教えてくれる。範囲にあった得点も取れると思う。 宿題宿題は少なく、塾の時間内で本復復習し、教えてくれる。講師の性格、教え方で特定の方がありがたい。 家庭でのサポート塾の時間で、ご飯、風呂は早めに用意しインターネットで評判は良いところを探した。 良いところや要望講師とのコミュニケーションも取れる。性格の合う合わないがあるので雰囲気の良い講師が好まれる。 その他気づいたこと、感じたこと分からないところを本復練習し時間で自習もでき、試験前は時間を設けたい。 総合評価塾の位置も近く、個別で教えくれ、分からないところを質問しやすいところが良い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 入江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金追加授業料があり子供の希望によるが全体でいくらぐらいになるのかまだ予想ができない。 講師子供の理解力に応じて教えてくれる。 平方関数のやり方が今まで曖昧だったが理解できた。 カリキュラム準備された問題集のプリントを解いているため教材の追加がないため良い。 塾の周りの環境自転車で通っているが、雨でも自宅から徒歩で通える。周りはコンビニや飲食店があり大通りにあるため夜も明るく治安は良い。 塾内の環境教室にしきりがないため、しきりがほしい。 生徒の数が少なく環境は静かで集中できる。 入塾理由個別であること。 教室長の塾の方針、金額、今度の予定など説明が分かりやすく子供を褒めてくれた。 体験で知識に応じた授業内容で子供も好印象であった。 宿題宿題はあるが量は普通で学力に応じた内容である。 学校の宿題と合わせても学習できる量で無理なくできている。 家庭でのサポート塾へ行った日はその日の内容を聞き理解できたか塾の様子など確認している。 良いところや要望4月にリニューアルしたため生徒の数が少なく自習もしやすい。 担当の先生にも満足している、 現在のところ要望はない。 総合評価通い始めたばかりで、まだテストなどがないため子供がどれだけ理解できているのか評価ができず普通にしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金転塾しましたが 前に通っていた塾より高い 色々パンフレットを取り寄せたが高い部類だった 講師指導者のランクがわけてあり料金が違う 教室長が本人の希望、学力、教科を確認して 英語も数学も対応できる、院生で 最適な方を選んでくれたようだ カリキュラムAIで診断できたり アプリを活用してすすめることができるこお 塾の周りの環境駅からも学校からも 遠くないし 交通の便もよい 駐輪場も整然としている。 コンビニなども近く便利で 夜間も安心そう 塾内の環境指導する場所と自習室が同じフロアにあるので 集中できるか少し不安 入塾理由学校から近いこと 本人に合わせた担任制 AIを使っていること 良いところや要望駅から近いし 教室長も話しやすく 親もたくさん相談に乗ってくれそうなところ 総合評価料金は高いとは思ったが 教室長も話しやすく 本人のことをよく見てそうでよかったから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福井駅前本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金まあまあってかんじ 安くは無いけれどまあ全国規模だし、ちゃんとやってくれるなら払ってもいいかなっていうレベル 講師先生はとても分かりやすくていい プロ講師の方はとくに弱点克服や今のやりたいことをやらせてくれるし、受験に対する不安が少し減った カリキュラム何か言わないと基本的には学校の復習をさせられる 後は大学共通テストを自習で解いとけっていうかんじです 塾の周りの環境駅が近くていい 家からもそこまで遠くないから通わせやすかった あとはちゃんとした授業カリキュラム 塾内の環境私語がおおい 授業の声はまあいいけど、自習スペースで大きな声で話す生徒もいれば、生徒と話してる先生もいて迷惑 入塾理由全国規模であり、受験対策もしっかりしてると思ったから あとは家からも近いし学校からも近いから 良いところや要望対応が悪すぎる 対応が遅いし行動に直ぐに移してくれないからカリキュラムがすぐに変わらない 総合評価対応がわるい カリキュラム変更の話をしても1ヶ月以上変えてくれないし、親の方から言っても行動しない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 札幌旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾によりは質がいいので多少値段は張ってます。ですが値段以上の価値はあるかと。 講師子どもがとにかく教え方がわかりやすいと大絶賛でした。マンツーマン授業なので分からない点を集中して学習でき、理解度が深まります。 カリキュラム初め、教科書が届くのがあまりにも遅くて驚いた。ようやく届いたと思ったら中身が度々違っており、再度届くのを待たされました。 塾の周りの環境車だと送り迎えなど多少大変ですが、駅から近いのでそこは便利かと思われます。周りに駐車場が少なくて、そこは不便かな。 塾内の環境基本的には静かな部屋です。最近部屋の中が整理されたと子どもが話していました。ですが時々来る人数が多いとぎゅうぎゅうになって夏場は部屋が暑いらしいです。 入塾理由他の塾も見て回ったが、自分の子どもに1番ピッタリな塾だと思ったから。 良いところや要望マンツーマン授業というのがとにかく良い。そこが他の塾との大きな違いだと思う。先生も親身になって授業をしてくれるので子どもがいつも楽しく授業ができていると話してくれます。 総合評価本当に先生方が優しく、わかりやすい授業で子どもが喜んで帰ってきます。絵の勉強がしたいと言えば、わざわざパリから先生を呼んでくれました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 香里園駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金色々なところを検討してみましたがどこも高く、平均的な金額と思うが高いと思った。 講師子どもが不満も言わず、しっかりと勉強に取り組めたので問題なかったと思う。 カリキュラム子どもの成績が少しずつ上がったのでとくに問題はなかったと思う。 塾の周りの環境歩いてでも行ける場所にあったので、普段は自転車で行ってましたが、雨の日は歩いて行けるので安心して通わすことができた。 入塾理由近くで信頼があり、有名だったのと、説明をしていただいた方が良かったので。 宿題宿題をしている姿を見たことが無いので無いのだろうと思う。 良いところや要望子どもが不満を言わず通い、成績も上がったので良かったと思う。 総合評価子どもの成績が上がったので塾として役割はできているので良かったと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思った。夏休みはさらにコマを増やしたので倍の費用がかかった。 講師聞きやすく、わかりやすかった。急な休みでも日を変更していただけ、合わない講師も変更をしてくれた。 カリキュラム受講前にも勉強の仕方や、本人が解きやすい教材等を教えていただけたので、勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐなので、交通の便もよかったが、駐車スペースがないので、車での送迎はしにくかったのが不便でした。 塾内の環境小学生とも同じなので、個別の部屋がないので、自習時間は、ガヤガヤとうるさく集中できないので教室での自習は使えなかった。 入塾理由一対一での学習を本人が希望し、質問しやすい状況にしたかった。本人もやりやすかったと言っていた。 定期テスト定期テスト対策では、自習時間を教室で勉強できる、熱心にできた。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会、懇談等に積極的に付き添い、子どもの相談に乗った。 良いところや要望自習室を小学生から高校生までを一緒にするのは避けてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと対面なので、講師のつばが飛んだり、咳等あったりするので、講師にはできるだけ、マスク着用をお願いしたいです。 総合評価教え方が本人にあっており、成績も伸び、志望校に合格できてよかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金特定の教科だけでなく1対1なので自分のやりたい教えてもらいたい教科を勉強できる。 講師本人にあわなければ講師の先生をかえてもらうことができる。 自習の時間でも講師が居ればわからないところを教えてもらうことができる。 カリキュラム何を勉強したらよいかがわからなかったのでお勧めの教材を準備して、どのように学習していくか教えてもらえた。 塾の周りの環境市街地ということもあって交通公共機関で通う分には問題ないのですが、夜遅くなった場合送迎の際、車を停めるところがない。 塾内の環境1対1の個別指導ですが、周りの環境の見えるので刺激にもなる。 雑音等は、日にもよりますが特に問題なし。 入塾理由高校1年後半から不登校の為、学力の取り戻し及び大学受験対策などの為 良いところや要望他の塾の教室と比べて開校時間が早いため自習するのに適している。 総合評価まだ通い始めて日が浅いので評価5よりですが評価4にしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 鳥取駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は割高だと思います。 他校とも比較しましたが同じように割高でした。 講師本人に確認したら、分かりやすく教えてもらえたようです。 自習室もあり、自由に無料で使えて、その点は良かったです。 カリキュラム希望の大学受験に対して、ある程度の対策を提案してもらえて良かったですが、最終的には料金なので、もっと安価なら良かったです。 塾の周りの環境地域的な所で、元々人口が少なく交通機関も良いとは言えないです。 治安は良いですが、自家用車が無いととても不便です。仕方がないので諦めがあります。 塾内の環境実際に塾の中に入って無いので分かりませんが、子供からこの事について不満は聞いてないです。 入塾理由知名度と全体的なバランスが良かった。 選択肢があまりなかった。 良いところや要望全体的には、バランスが良く子供からも不満は特になかったです。 料金が安価ならより良いと思います。 総合評価全体的なバランスが良いのと、子供から特に不満がなかった。 料金が割高なところが残念です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 池袋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金相場としてはやや高い感じもしますが学習効率を考えると妥当な部分も感じます 講師ずば抜けて素晴らしいとは感じていませんが無難にこなしている印象なので程よい範囲です カリキュラム本人の学習意欲を高めてくれるようになっていますので良いとは感じています 塾の周りの環境環境としては人の目も多いところなので一定の安心感はあり利便性もありますので送り迎えはしやすく親としての安心感もあります 塾内の環境全体として清潔感もあり乱雑さも感じないので安心して任せられます 入塾理由よく知っていたのと本人からの要望を最優先にし最適なものを選び抜いた結果です 定期テスト過去問からの対策や要点を中心にしていて無難ではありますが効果はあります 宿題学習意欲の範囲内で最善のバランスが取れていると思うので良いと思います 家庭でのサポート基本は子供ファーストで本人の意向を最優先して物事を考え決めています 良いところや要望ここに合わせたコミュニケーションとカリキュラムを維持改善していただければ、より良くなります 総合評価本人の意欲と基礎力向上に確実に働きかけているので効果としては一定の納得をしています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金長期休みの前に面談があり、その度に講習を取るよう言われる。講習と言っても追加の授業コマを購入する形なので、集中的に学習できた訳ではなかった。 講師担当の先生は面倒見の良い先生だったので、高校を卒業するまでサポートして頂けた。特に進学を希望する学部が決められず迷っていた際には親身になって考えて頂けた。 カリキュラム指定のテキストやカリキュラムがなく、先生の裁量で使用するテキストを選んでいるとの事だった。個人個人の難易度に合わせたテキストの選定がなされているようだが、適切なテキストが使われていたのか不安な面もあった。 塾の周りの環境最寄り駅の武蔵小杉駅から徒歩すぐで、交通の便はとても良かったと思う。武蔵小杉駅は乗り換え駅でもあるので、多くの人にとって利用しやすいのではないか。駅前広場に位置しているため、人通りが多く治安面も安心だが、一歩裏に入ると立ち飲み屋がある点は少し気になる。 塾内の環境在籍中に校舎が移転し、とても綺麗な教室となった。自習スペースと授業スペースが分けられているため、静かに勉強できる環境が整えられているという印象を受けた。 入塾理由娘の友人が通っていたため、お友達紹介キャンペーンを利用して入塾した。最寄り駅から徒歩数分なので、通いやすい場所だった点も大きい。 良いところや要望教室長が面談や先生へのフォローを行っているとの事だが、コロコロ変わるため一貫性のある指導が行われているのか不安だった。 総合評価親切で優秀な先生に担当して頂けたので、娘に合ったとても良い指導をして頂けたが、教室長の姿勢や料金システムについてはあまり納得がいっていない部分が大きい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は普通の塾と同じくらいでちょっと高いか安いくらい有名な塾だった 講師指導はまあまあ良い方でした、時計もあって便利、(前の塾では時計がなくチャイムでないとわかりませんでした) カリキュラム特にはない点数も普通、やはり指導のおかげか赤点を取らなかった時があった 塾の周りの環境家からでも自転車で10分か15分かかるくらいで自力で行ける範囲でした、ただ大雨の時は駐車場が混んでいました 塾内の環境教室は普通で、生徒とも話ができたり、自習室ものんびりとしたところ 入塾理由数学が苦手なため、先生に教えてもらう 結果は普通だった(前の塾でも同様) 定期テスト毎日、家でスマホばかり見ず(友人との連絡は除く)しっかり朝から晩まで勉強をしていました 宿題課題は普通だった、テストの時は少し難しかった。 本人も難しいと言っていた 家庭でのサポート毎日アプリで入室、退室がわかるためもうすぐ帰ってくるんだなぁと思った 良いところや要望教室長の方との面談がちょっと苦手だった、毎日長い(面談が)いいところは自力で行ける その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ事はないのですが、学校行事の時は先生が来週休みだよねと気にかけてくれるところ 総合評価中1から高3まで6年間塾生活を続けていて、最初は嫌がるかなと思ったが意外と楽しく行けていて良かったと思った

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.