学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 南大沢パオレ校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金集団塾と比較すれば高いが、授業の内容を考慮すると妥当だと思う。 講師まだ授業は数回だが、体験授業のときから子供から聞いた先生の印象は良い。 カリキュラム個々の年間スケジュールをしっかり決めて、授業内容もフレキシブルにしてくれそう。 塾の周りの環境改札を出てすぐに入れるビル内なので季節、天気にかかわらず通いやすい。商業施設も多いので、通塾、軽食や買い物にも便利。 塾内の環境初回面談のとき、塾長が教室内の生徒の態度について厳しいと聞いて、確かにざわついてる感は無かった。 入塾理由自宅から近い、一対一でしっかりみてもらえそう、授業内容を柔軟に変更できること、教室の雰囲気。 良いところや要望完全一対一の授業で、理解度の確認にも時間をかける。授業内容については文系、理系の先生の範囲内でフレキシブルに変更してくれる。 駅チカで商業施設も多いので通塾に便利。 総合評価本人が望むような環境であること。今後通塾していくなかで色々思うこともあると思うが、願いもこめての評価。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 南大高駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金まだ通ってないのでわからないですが 料金は高いけど良さそうです。 講師まだ通ってないのでわかりませんが先生も多くて親身になってくれそうに感じました。 カリキュラムまだ通ってないのでわかりませんが教材費はかからなさそうなのでいいと思います。 塾の周りの環境家からは遠いですがイオンもすぐ近くにあるし駅も近い 大きな総合病院も目の前で、治安も悪くなさそうです。 塾内の環境まだ通ってないのでわかりませんが、みんな真剣に取り組んでいる感じ 入塾理由口コミ評価が良かったですし、体験に行き話を聞いて 教室長もとても良い感じの人だったのでお任せすることに決めました。 良いところや要望値段は高いと思いますが、先生もたくさんいて親身になってくれそうな感じがしました。 総合評価まだ通ってないのでわからないです。 金額は高いと思いますが総合的には良さそうです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 福井駅前本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一ヶ月の月謝から考えて1コマ(90分)当たりの単価は9000円、入会金などを考えると1コマ当たり1万以上になります。 正直、そこまで払う価値はないと思います。 講師講師は大学生で、問題についての解説等はしてくれたとのことだか、他の塾と比べて特段良かった、勉強がよく分かったと思うことはなかったよう。 カリキュラム短期間通塾のため、あまりよくわからないというのが正直なところです。本人曰く普通だとは言っていましたが。 塾の周りの環境福井駅近くのため、交通の便はとても良いと思います。立地も悪くなく、治安も悪いとは感じませんでした。 塾内の環境塾内は明るく整理整頓されていて、清潔感はありました。清掃も行き届いていたと思います。 入塾理由資料請求後、資料がいち早く届いて電話もかかってきた。対応がとても早いと感じた。 良いところや要望授業の予約がとても取りにくい。連絡もこちらから催促しないとないので、非常に困りました。 今時サイトで予約が取れないのは不便です。今後検討した方がよいと思います。 総合評価こちらの不手際もありますが、2ヶ月分の月謝を余計に払うことになってしまいました。さらに中途解約のため違約金も発生するとのこと。違約金の話はなかったので、抗議をしたら2万は無しになりましたが、抗議しなければ10万近く無駄に払うことになるところでした。お金に関わることなので、退会方法など再度確認をしてほしかったです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ テクスピア泉大津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いだけの事はあると思うので文句はない ちゃんとしたワンツーマンなのでかなり期待しています。 講師娘に合った先生だから良い 毎回同じ先生が付くと言うのは受講生のストレスが軽減されるので良いと思います。 カリキュラム本人の理解力に寄り添ってくれた勉強が出来るのはありがたい限りです 塾の周りの環境駅近ですし、テクスピアの中なので安心して預けられる。帰り道も街灯のある道を選べるので嬉しいし、学校の帰り道なので良い 塾内の環境とても静かで図書館と変わらないと思います。 勉強もストレスなく集中できると思います。 入塾理由担当者和田さんの説明 わかりやすく説明してもらえたのでとても好感を持てました。教室も静かでしたのでよかったです。 定期テストまだテスト対策とかした事無いのでわかりませんがこれから先あれば対応するかもしれません。 宿題宿題は出ましたが本人はまだやってませんのでこれからやると思います。しないと次の授業で進めなくなるのでやると思います 家庭でのサポートとりあえず、月謝を払えるようにお仕事頑張る事ぐらいしか出来ません。 良いところや要望本人がとても気に入ってるので成績も上がると思いますし、勉強にも真摯に向き合ってくれるようになると嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと他の塾はこれから体験していくのでどうなるかわかりませんが本人が1番気に入った場所に落ち着くと思います 総合評価とても良いと思います。 総合的に良い環境で勉強が出来るのは羨ましいです

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 博多南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金金額は周りの塾に比べたら一対一なので高い 週二回にすると高すぎて利用できないので週1で自習室を使えばよいと思う 講師学生の先生が多いのは不安なとこがある 質についてはまだわからない カリキュラムまだわからないが、新しい教材などを独自で開発して使えるようになるとこ 塾の周りの環境駅近なので交通量は多いし 人通りも多いので立地はいいとおもう 目の前に駐車スペースもあり送迎もしやすい 塾内の環境自習スペースも多いし 個別の仕切りも綺麗に仕切ってあり スタンドもひとつひとつついていて集中できそう 入塾理由1対1授業と自習での教材が自由に使える 自習室も静かで 家からも近い 良いところや要望自習室いつでも使えるし、教材も教科書に合わせて自分でプリントアウトして使用できる 自習でも先生に質問できるようになっている 総合評価塾内も静かだし 授業スペースが集中できるような作りになっている 自習でもいつでも使用できるので 金額は高いが有効に時間を使える

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 扶桑駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金授業料の月謝は120分の料金ですが、実質マンツーマンの授業は60分で、毎月基本料も含まれており、とても高いと思った。 講師担当の講師の方はとても話しやすいようで、質問もしやすいようです。 カリキュラム個別授業なので、自分のペースで勉強ができ、質問もしやすい。 塾の周りの環境自宅から比較的近く自転車で通う事ができるが、天気が悪い時の送迎や体験の際に駐車場がないので不便。 塾内の環境塾内のスペースは広く、落ち着いた雰囲気の中で勉強ができる 入塾理由資料請求後すぐに連絡を頂き、早く入塾し勉強が始められそうだったので 良いところや要望個別授業なので、本人に合った講師の方が担当だったので良かった。ただ料金が高いのでもう少し安くして頂きたいです。 総合評価料金は高いですが、担当の講師の方との相性が良く本人も進んで通う事ができた。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ イオンモール長久手校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金本当は90分授業が希望でしたが思ったより高かったので諦めました。 講師塾長さんの人柄、体験授業の子どもの反応で決めました。時間は短いが効率よく指導されるようで分かりやすいと言ってました。 カリキュラムあらゆる教材が網羅されたiPadを使用し、無駄なテキストを買う必要がない。 塾の周りの環境イオンに入っていて、まわりは明るいし、ふだんは送り迎えするが、やすみのときは子どもだけでもバスなどで通えるしありがたい、交通の便がよい。 塾内の環境天井が高く、広い、明るい、活気があるように感じるが、仕切りがしっかりある。集中できる環境。 入塾理由先生の熱意と指導のよさ。何より本人のスイッチをいれてもらえたこと。施設内の環境、明るい教室もよさそうです。自習室が何より気軽に使用できるのがありがたい。 良いところや要望説明を受けた感じ、苦手な教科を中心に授業はするが、それ以外もサポートしてもらえるところ。自習室はいつでも利用可能。13時~22時まで。ありがたい。 総合評価入塾案内をしてもらい、とても本人にヤル気スイッチがはいりました。塾長の人柄が何より良かったです。これからの伸びしろを期待したいです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 水戸駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンの指導なので妥当な金額ではないかと思う。授業がなくても自由に次週や質問ができるのでいいと思う。 講師体験授業しかまだ受けていないからわからないが、話しやすい雰囲気で質問もしやすい環境がある。 カリキュラムマンツーマンの指導なのでわからないところがあると直ぐに質問することができる点や、受験の対策なども熟知しているところがいいと思った。 塾の周りの環境駅が近く、暗い道を通らずに駅まで行ける。交通の便がいい。塾が入っているビルもあかるく環境がとてもいいと感じた。 塾内の環境教室内は静かだが、いつでも質問できるように先生が複数人いる。教室もきれいでエアコンがかかっていて勉強に集中できる環境が整っていると思う。 入塾理由駅が近く、個別指導で実績があるところがいいと思った。本人の希望進路に寄り添ってくれる。 定期テスト通塾前なので、テスト対策を受けていないが定期テスト前は臨機応変に対応してくれるという説明があった 良いところや要望駅が近く安心できる。勉強に集中できる環境が整っているので期待したい。 総合評価とてもいいと思ったが、通塾前なので4としている。体験学習の時も先生に質問しやすくてよかった。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 布施駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師優しそうで良かったと思います。親切に教えてくれた。 カリキュラムまだ授業していないがやってみようと思います 塾の周りの環境通学圏内にあるので下校途中で途中下車できる事と自宅からも近い事です。駅からも近くて、コンビニや食べ物屋さんも近くにあるので。 塾内の環境雑音は、ありません。整理整頓もされていると思います。 入塾理由通学の圏内にあり途中下車できる事と、勉強方法が子供に合っていると感じた為

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 野並駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週一の月4回だと高いかなと。個別で一対一なら仕方がないのかなと。 講師子供が人見知りで 女の先生がいいと言うと 子供と合いそうな先生を見つけてくれた。 カリキュラムテスト前でテストのところを教えてもらえました。 塾の周りの環境道路沿いで 車が多く 暗くもなく 明るい。 駅近。 一階で入りやすい。 家からとても近い。 塾内の環境塾の中はきれいだと思います。 入塾理由近いとこ。塾に入りやすい。 本人が1:1がいいと言ったので。 良いところや要望同じ中学の学校の子がたくさんいるみたい。 総合評価自習にいつでも行けるのはいいと思う。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金高いと思いますが、教材が豊富で塾内も綺麗で自習するのにも環境が良さそうでした。 講師まだ、始めたばかりなので分かりませんが、子どもは良さそうと話しています。 カリキュラム個別指導なので、1人1人の志望校に合わせてくれる所も良いですし、AIを使った教材が良いと思います。 塾の周りの環境JR駅のとても近くなので、交通の便はとても良いです。 駅前なので、明るいですし治安も良いと思います。 自転車置き場がない所が、少しマイナスですが… 塾内の環境駅前ですが、騒音とかは気になりませんでした。 教室は、とても綺麗で清潔感もありました。 階段で上がれる階というのも良かったです。 入塾理由場所と先生、教材の豊富さです。また、体験をしましたが 先生の教え方も良かったようでした。 自習室があるのも良いですし、AIを使った教材も良いと思いました。 良いところや要望1人1人に合わせたカリキュラムを組んでもらって、それに沿ってちゃんと進んでいるか管理してもらえたら良いなと、期待しています。 総合評価学校と家の間にあるので、場所がとても良かったです。 また、先生も教え方が分かりやすいと言っています。 オンラインでの先生も探してくれるので、先生の数はたくさんいらっしゃるようです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大牟田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと感じた。 週に2回は厳しい。自主勉強だと、無料で使える。 講師まだ、一回目なので分からないが、優しそうな先生で良かった。子供が通いたいと思う指導をしてほしい カリキュラムタブレットで検索できて、色んな問題が出来る。 苦手な問題などAiが提案してくれるようだ。 塾の周りの環境送り迎えの駐車場がないのが不便。 近くにコインパーキングはある。 近くにコンビニもあり、帰りに寄れる。 塾内の環境一人一人勉強できるスペースがあって、私語が少ないようでした。 入塾理由友人が通っている。 静かで、勉強がしやすい環境にある。 面談で話をして、この塾だと子供を安心してお任せできると思った。 良いところや要望駅から近くて、明るい場所にあるので通いやすい。 塾にきたときと、帰りに親にメールがくるので、ちゃんと行ったか確認できる。 総合評価塾はやはり高い。 大手なので、アプリなど充実しており、子供が塾で何の勉強をしたか教えてくれる。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 越谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1対1なので料金が高くなるのは仕方ないことだとは思う。 学年が上がるにつれて料金も上がる。 講師子どもの現状を即座に把握し、子どもにあったアプローチを実践してくれる。 カリキュラム教材は特別用意することなく、学校の教科書とワークを中心に進めてくれる。 必要ならばあとから買い足すシステム。 塾の周りの環境駅前の商業施設内にあり、駅から屋根もあるので傘不要でたどりつける。 中で食事を取ることも可能で1階にスーパーがある為、空腹とは無縁。 塾内の環境いろいろな学年の児童、生徒がいる。 だからといって騒がしいわけでもなく集中できる環境かと思われる。 入塾理由子どもとの相性が良さそうだったから。 学校の授業のサポートだけでなく英検対策も可能で、それ以前にやる気の底上げをしてくれたから。 良いところや要望自習室も広く、混み合ってて使えないというようなことはなさそう。 教室内が開放的で狭さも息苦しさも感じない。 総合評価今のところマイナス要素より期待してる部分のほうが大きいため。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 川崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金週一回で120分になりますが、 マンツーマン指導のお時間は60分で その後の60分は演習になります。 高いと感じました。 講師個人にあった授業をして下さるのは、良いと思いました。自習室の机の数が少ないと思いました。 カリキュラムしっかりとしたカリキュラムがないのがよろしくないと思いました。 塾の周りの環境交通の便は駅から近くて良いと思いました。 川崎なのは、元々の治安が良くないので仕方ないと思います。 塾内の環境整理整頓はきちんとされておりました。 雑音などは、特に気にならなかったです。 入塾理由個別にあった授業内容を希望しており、 学校の帰りに通える校舎が良かった為 良いところや要望先生が自分に合わない場合は変えて貰えるのが良いと思いました。 また、親に出席、退席のメールが届くのは良いと思いました。 総合評価金額が高いと思いました。 今回は1教科でしたが、本当は二教科習いたかったです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 一宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がないとは思うが、やはり料金は高めだと思った。 講師本人が今不安な科目を寄り添って指導してくれている 又本人の性格に寄り添ってくれている先生をえらんでくれている。 カリキュラム本人が今不安な教科、教科したい教科を重点的に指導の後、アウトプットの時間もしっかりある。 塾の周りの環境学校からの最寄り駅にとても近く、大通りに面しているため明るく人通りもあるため、比較的遅い時間でも安心できる。 塾内の環境指導スペースと自習スペースがある。同じフロアでその仕切りがないのは少し気になったが、教師もその分目が届く状況ではある。 入塾理由本人の学習状況、性格を把握し、こちらの希望を理解してくれた。又、それを踏まえて今後の進み方を提案してくれた。 家庭でのサポート授業はどうだったか、先生との相性はどうだったかを聞きながら、 良いところや要望本人の性格、学習状況、進路希望、保護者の不安な面、要望などを踏まえた上でとても寄り添ってくれ、細やかな説明をしてくれた。 体験の時から、本人の性格に合わせてくれた先生を選出してくれ、その後の指導もその先生を含め何人か先生の授業をした上で、本人の希望の先生をきめてくれた。 総合評価大学受験を目指しながら、現在の学習状況にあわせた方法を提案してくれた。何よりも本人のモチベーションが上がってきた。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金まだ行き始めたばかりでわかりませんが、マンツーマンなので、それなりの料金はかかります。みっちり時間いっぱいの授業ではなく演習時間も含まれるので割高かなと思いますが、授業でわかったと思ったところが1人でやるとわからなかったところが出てくるのでそれも大事かと思います。本人に合っていてやる気になってくれれば安いのかもしれません。 講師うちの子は集団で授業スタイルの塾では質問ができないタイプなので個別で、しかもお兄さんのように優しく教えてもらえれば打ち解けて質問もしやすくなれると思います。 学校の授業よりわかりやすいと言ってます。 カリキュラムまず、苦手な科目に重点を置いて追いつかせてから受験に向けて取り組むという感じでカリキュラムを組んで頂きました。試験前には試験範囲の勉強を中心にやってもらえるし、色々融通を利かせていただけるので良かったです。 塾の周りの環境JRで学校に通っているので、駅の地下道から隣接している建物なので学校帰りに立ち寄れてとても便利です。人も多いし新しい建物の中に塾が入っているのでセキュリティも万全です。 塾内の環境授業をする部屋と自習する部屋が分かれていないので、体験した時に保護者の立場から言うと集中出来るか不安はありましたが、本人は自宅より集中できるとよく自習室に通わせていただいているので気にならないのでしょう。 入塾理由学校の宿題するだけでも一杯一杯なのと、費用面で不安がありましたが、体験に行った時に教室長さんが無理なカリキュラムを組まず、長く続けられるよう最適なプランを組んでいただけたのが1番の理由、あとは学校の帰りに通いやすい立地、体験の時、とてもわかりやすく教えてもらえたことで本人がやる気になれたことです。 定期テストテスト前には学校で使っているテキストや課題を中心に教えてもらえます。 宿題まだ行き始めたばかりなのと、学校の課題が多く一杯一杯の状態ということを最初にお話ししたところ、今の段階では宿題は出てません。ですが、慣れればそのうち出ると思います。 良いところや要望完全マンツーマンなので、本人がわかっていないところを質問しやすく、わかりやすく教えてもらえます。カリキュラムを組む時にこちらの要望も聞いてもらえてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業と演習で120分とか150分ということですが実際には少し早く帰ってきたりするので、?と思うときがあります。 総合評価まだ行き始めたばかりなので、次の考査で成績が上がるかどうかわかりませんので何とも言えませんが、本人が自習も含めて嫌がらず通っているのでこの評価にしました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 津島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金演習の時間に学校の宿題をやっているようで、家でできるものをワザワザ高いお金を払ってやらせるのに少し疑問を持ちました。 講師先生の質は良く、子どもの性質を理解して丁寧に接してくれていると思います。 カリキュラム進度は子どもに合わせているので、他の進学塾に比べると遅く感じます。 塾の周りの環境塾自体に駐車場がなく、駅前で混雑する場所にあるので送り迎えが少し不便に感じます。 治安もあまり良さそうではないので、電車で通わせるのには不安があります。 塾内の環境駅前の賑わっている立地ですが、そこまで騒音は気になりませんでした。 入塾理由中学受験対策のために通い始めました。 他進学塾だとついて行けそうもなかったので、個別指導を選びました。 良いところや要望演習の時間は宿題を出すなど時間を短縮してもいいので、もう少し料金を安くして欲しいと思います。 総合評価総じて、高い授業料ですが、子どもには合っていると思います。意欲的に学習に取り組めるようになりました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 千林大宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金一対一だから当然かもしれませんが、予定以上に高かったです。しばらくは週一で通います。 講師体験授業の時と同じ先生で、高学歴の先生。けどそれを鼻に掛けることなく、穏やかな先生で信頼出来そうです。 カリキュラム特別にテキストを買う必要はなく、学校の教科書で勉強しているので助かります。 塾の周りの環境自転車置き場を設置してほしい。交通量が多い。便利だがごちゃごちゃしている。駅からは近い。飲食店に囲まれている。 塾内の環境静かで明るく清潔ですが、椅子の背もたれが無くて、猫背になってしんどいと言っています。 入塾理由一対一の個別指導で、数ある塾の中体験後、本人が決めて来ました。 定期テスト入塾したばかりですが、本人の意向と進捗に合わせてくださいます。 宿題適切だと思います。学校の授業内容が理解出来る様、それに沿った課題が出される様です。 良いところや要望集団塾には無い、本人に沿ったカリキュラムで進めてくださる所です。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 曳舟駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導で1時間あたりの金額で考えると妥当だと思う。安くも高くもない。 講師問題を解く時、生徒であるうちの子の方が正解であることが多い。人手不足なのかその教科専門ではない人が教えているらしい。 カリキュラム先日行われた共通テストのうち、受験に関係ある教科だけでも一緒に解くとか、解説するなど、あればいいのにと思った。 塾の周りの環境うちの場合近所なので徒歩で通えるが、駅近くなので誰にとっても通いやすいと思う。場所は人通りのある道路に面したビル内なので、安心とも言えるが、近頃はたとえ人目がある公共の場所であっても、怖い事件などに巻き込まれる可能性はあるので、そう言った意味では完全な安心はできない。 塾内の環境教室はあまり広くなく小さな仕切りしかないので、他の指導の声や面談の声が気になったが、子自身は気にならないようだ。 入塾理由家の近所だった。 個別指導であること。 その日塾で習ったことを復習する時間が設けられていて、すぐその場で質問ができるのがいいと思った。 定期テスト定期テストはまだない。来月学年最後の定期テストがあるのでその時にどのような対策が取られるのか、注目したい。 良いところや要望講師をその教科専門で勉強した人にしてほしい。ひょっとしたら文系理系も分けられていない可能性があるのではとすら思える。 総合評価家から近く通いやすいし料金も妥当だと思うが、講師のレベルに疑問を感じるので、評価を3とした。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 西条駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金教師のグレードによって金額が上限します。 一番下のスタンダード週1日コースでも、他塾だと週2日と同じ金額です。割高ですが結果さえ出れば文句はありません。 講師うちの子は内気で恥ずかしがり屋なので、気軽に質問出来る先生や環境が良いと言っていました。担当講師が何度か変わりましたが皆話かけやすかったとのことでホッとしています。 カリキュラムただ、2025年4月から専用アプリ内にさまざまな出版社から出されている参考書が見れるようになるとのことでそこは期待しています。 塾の周りの環境駅前なので駐車場がない。時間帯によっては送迎で渋滞する。 駅周辺が生活圏の方は通いやすいのではないかと思います。 また高校生など駅を利用する人であれば、学校帰りなどで通えるのではないかと思います。 塾内の環境駅前ビルの一室なので狭いと感じた。 外からの音は気にならなかった。 教室へは階段はなくエレベーターでしかいけれない。 火事や地震があった際にそのようににげるのか心配にはなりました。 入塾理由色々な塾に体験を申し込んだ中で、子供が決めた 同じ中学校の子がいなかったことも本人にとっては判断基準だったようです 定期テスト定期テスト対策はるがまだ受けていない。専用アプリに時期が来ると表示されて勉強できるようになるとのことなので、そこは期待しています。 宿題自宅では基本専用アプリで勉強となる。 親から要望すればプリントなども宿題として追加できると説明がありました。 良いところや要望まだ1ヶ月も受けていないのでどこが良いとかはまだありません。 ただ教室長が入塾してすぐに代わったことと、担当講師が1ヶ月経たずに3人替わった(こちらから要望はしていません)ので固定してもらいたいなと思いました。 総合評価わからなかったことがわかったと嬉しそうに言うので、本人が楽しくできあとは結果に結びつけば良いなと思います。専用アプリも全教科出来るのでなんとか毎日やらせて結果に繋げてもらいたいと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.