TOP > 個別教室のトライの口コミ
コベツキョウシツノトライ
※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金他の個別の塾と比べたことがないのでわかりませんが、それだけ質が良いのかなと思っています 講師また通い始めてそんなに経っていませんが、教え方が上手なおかげで、苦手科目もわかるようになってきたようです。 カリキュラム教材がどっさりあるわけではなく、自分で取り組めるようになっている 塾の周りの環境駅前なので交通量が多く、ロータリーもいつも混雑しているので、車では迎えに行きづらい。 なるべく車は使わないようにしている 塾内の環境狭いので、他の子たちの声が気になることもあります。 トイレが汚いそうです。 入塾理由算数が苦手で、個別でわかりやすく教えてくださるところが良いと思い、決めました 宿題量は多めにしてあるみたいです。うまく終わるようにしていますが、宿題以外でも自分で復習できるようなプリントを持って帰ってくることもあります。 良いところや要望どの先生もわかりやすく教えてくれるところが良いです。わかるまでしっかりやってくれます。 総合評価通ってからまだ定期テストなどを受けていないので、成績があがっているのかはまだわかりませんが、自分で勉強したりわからないところがわかるようになってきたことが通わせてよかったと思っています
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金はやはり少々高いと思います。このまま成績が上がらないようなら他の塾も探すことも視野に入れる程度の値段設定だと思います。 講師良く指導してくださいますがやや熱血すぎて娘が緊張してしまい授業に集中し辛いと言っていました カリキュラム教材は現在の学年相応に選定してくださいました。予習というよりは復習の為に塾に通う形の現在ですが、来年からは予習にも力を入れてほしいと思っています。 塾の周りの環境交通手段は車での送り迎えで現在は行っています。出来れば来年からは電車通いに変更したいと考えていますが夜遅くなると心配です。 塾内の環境施設の広さの割に生徒が少なく先生が親身になって指導してくださっているので良い環境だと思っております。 良いところや要望親と先生とのコミュニケーションが中々とり辛いので学校のように授業参観や個別面談などを予約制で行ってもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと出来れば子供の意見をくみ取って子供と相性の良い先生を短期間で選べるシステムを提供して頂けるとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別指導だけあって他の塾よりは高い。夏期、冬期の講習もなかなかな金額。安くして欲しい。 講師個別指導で自習にも解放してくれていてありがたい。面談もきっちりしてくれて目標設定もしやすい。 カリキュラム教材についてはよくわからないが、動画配信で勉強できるシステムもあったり、やる気次第で伸びる要素があると思う。 塾の周りの環境これは塾の問題ではなく都賀駅の問題。西都賀は暗い雰囲気であまりいいイメージはない。 塾内の環境明るく清潔で勉強はしやすいと思う。少し狭い気がするのと、ビルが古いかな。 良いところや要望コマーシャルをもう少し真面目にしてもらいたい。先生方は真面目で熱心です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これからも頑張ってください。いろいろな子がいるのでそれぞれにあった方針をたててあげてください。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します