学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 北24条校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金進学実績の割に高額すぎます。完全個別だからなのかもしれませんが、もう少しお手頃な価格にしてほしいです。 講師講師によって当たり外れがあります。合わないなと思ったらすぐ相談して他の先生に変えてもらうべきです。良い先生に教わらないと高額な授業料が無駄になります。 カリキュラム自分でその日に教えて欲しいところを質問する形です。 ただし120分授業と書いてあっても実際授業をしてくれるのは60分であとの60分は見捨てられます。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので交通の便は非常に良いです。 居酒屋などが多く特に夜遅くだと、あまり治安は良くないです。 塾内の環境人数に対してのスペースが狭いです。自習スペースもギュウギュウだし、授業を行うブースがすぐ近くにあるのでうるさいし一人一人の移動などもすごく気になります。 生徒は、小学生は割と少なく、中学生が多いです。特に自習スペースでの私語が気になります。高校生は皆集中しています。 良いところや要望教室長が優しくとても良い方です。また、急な用事や体調不良による欠席も柔軟に対応してくれて振替が可能です。 その他気づいたこと、感じたこと大手ということで親からしても通塾は安心してできたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 札幌本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。たくさんCMが流れておりそちらに費やされているのかと思われます。 講師個別教室の名の通り取り子どもが質問のしやすい環境ではあったと思います。立地場所が駅から離れていて夜は暗い環境下だったので迎えに行かねばならないかと考えました。 カリキュラム教材・カリキュラムに関してはそれほど問題なく進められていたようででした、授業の妨げにはなっていませんでした。 塾の周りの環境駅から離れた場所にあり、昼間は問題ないですが、夜は人通りも少なく冬は特に暗く感じられる場所でした。 塾内の環境人数は少なく集中できる環境にあったと思われます。周辺の環境もうるさくなかったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北24条校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金大学受験に向けて足元を見られているのか、やはり授業料はかなり高いと思いう。 講師進路指導もしてくれているよう、ただほかの塾と比較ができないから。 カリキュラム通っている高校が中高一貫校のため、学校のカリキュラムとあっているのか、よくわからない。 塾の周りの環境通学路の途中にあり、比較的人通りもある場所のため、夜でも安心。 塾内の環境子供の話を聞く分には、キレイな教室で、整理整頓されているとのこと。 良いところや要望コマーシャルのイメージが強い。個別教室に子供の性格的に合っているので、料金以外はいいと思う その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めてから半年程度なので、成績につながってくるまでは、評価はできない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 麻生校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思いますが、高校三年せいになると大学コース、専門学校コースでの料金の違いがでてくる 講師親切丁寧な対応で感じがよく子どももやる気になってくれたのがよかった。 カリキュラム日々頑張っていたところを見ると、よかったのだと思う。季節講習は友達もできて喜んでいました。 塾の周りの環境もう少し近ければ、良いと思いましたが駅から近かったので、多少交通費はかかりましたがよかったです。 塾内の環境自習に通ってもわからないところがあると、担当の先生ではなくても教えてもらえるところ 良いところや要望色々な塾を聞いたり、調べたりしたけど、子供が探してきたトライがいちばんよかった その他気づいたこと、感じたこと毎月のように、保護者面談があるのがめんどうでした。面談はいらないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 北24条校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金月謝が高い。大学受験のためなので足元を見られるのは仕方ないですが。 講師よくわからないが、子供が楽しんで通っているのが、何よりと思う。 カリキュラム中高一貫校に通っているので、テスト対策が必要なく、子供が不得意教科中心に自由度がある。 塾の周りの環境家から多少は遠いが、通学路にあること、通い慣れた場所なので不安はない。 塾内の環境教室は見たことがありませんが、子供からの話では、綺麗に保たれているようです。 良いところや要望自由度がある。ただ、通い始めたばかりなので、現時点では評価はできない。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりなので、現時点では評価できないが、不得意教科を補えると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 麻生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金1コマ設定なので料金体制はわかりやすいけど、価格がかなり高い。 講師担当になった先生はとても熱心で、子供にやる気を出させてくれる先生です。 カリキュラムなんの教科を・・・というよりは毎回自分の分からないこと苦手な教科などを受講できるので良かったです。 塾の周りの環境家からは少し遠かったので通うのが少し大変でしたが、コンビニや飲食店も多く便利でした。 塾内の環境受講している生徒と自習している生徒が同じ空間なのでいろんな人の話し声が聞こえてくるようで、自習で利用したかったけどなかなか利用できなかったのと、自習したい時に席が空いてないことも多々ありました。 良いところや要望とにかく自習の部屋と授業の部屋が別々になるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生の都合もあるのでなかなか思い通りの曜日や時間の希望がなかなか通らない…

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 麻生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの生徒 の口コミ

料金コースによっても違うが、自分の場合はかなりレベルの高い先生に指導をお願いしていたので結構高くついた…。しかしそれで受験に成功したのだからまあ妥当っちゃ妥当。 講師科目によって先生は違ったが、どの先生もフレンドリーで悩みや疑問点を話しやすかった。また、生徒に何が足りないかを的確に指示してくれるため、勉強の方針を自分で立てやすかった。それから、受験前にお守りを買ってきてくれるなど、とても優しい先生たちでした。 カリキュラム予備校のようにあらかじめテキストが用意されているというわけではなく、各自にあったものを先生が指示して自分で用意するという方針だったので、自分のやりたい勉強を自由にさせてくれるのがよかった。 塾の周りの環境地下鉄駅からも近いし、バス停からも徒歩3分くらいで着き、近くにイオンがあって立地はよかった。 塾内の環境指導は個別ブースになっているので、授業はわりかし集中しやすい。自習の際は他の生徒の話し声が聞こえたりするので、音があると勉強に手中できない人にはやや苦痛? 良いところや要望最初に行った時に、受験の不安で押しつぶされそうだったのを、優しく話を聞いてくれてとても安心感があった。面談でもこちらの要望を細かく聞いてくれたので満足している。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.