TOP > 英智塾の口コミ
ヒデトモジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
英智塾の保護者の口コミ
料金記憶によれば、料金は他の塾とそんなに差が無かったと思います。 講師学校で理解できなかった点、疑問点を丁寧にかつ分かりやすく教えてくた。 カリキュラム教材は、本人の能力や理解度に合わせて選定してくれ、また参考書なども紹介してもらっていた。 塾の周りの環境電車や車でも安全に通うことができる環境であったので、安心して通わせることができた。 塾内の環境塾内を外から見る限り、整理整頓も行き届き、静かな状態だったので勉強に集中できたと思います。 良いところや要望学校の授業でついていけなかったところや、応用学習面でのレベルアップができてよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英智塾の保護者の口コミ
料金個人塾にしては、高いと思います。大手の塾並です。それなのに、懇談とか一切ありません。 講師今、学校で学習しているところ以外の勉強をしているので、学校の勉強がわからない! カリキュラム季節講習が熱心で親切でよかったと思う。テスト前には、他の教科もしていただき感謝です。 塾の周りの環境住宅街なので、ほんの数分でも駐車はしにくいため、帰りは送迎していただいて助かりましたが、通い出して数ヶ月で、塾の場所が変わり送り迎えをしないといけなくなったので、しんどいです。 塾内の環境少数なので、集中しやすいかなと思います。が、先生の自宅なので、隣部屋との距離が近すぎるかな? 良いところや要望親身になって、教えていただいてます。厳しく、怖くないところが息子には合ってるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ないようが、とても先々のことをするので、不安に思えることもありますが、信じてついていきたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気