学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学習塾ドリーム・チームの口コミ

ガクシュウジュクドリーム・チーム

学習塾ドリーム・チームの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.4周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
学習塾ドリーム・チームの詳細はこちら

※別サイトに移動します

学習塾ドリーム・チーム 武庫東ゼミナール【武庫東中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師オンライン授業になって不安もあったが、理解できてない所にも的確にアドバイスしてくれている点が良かったです。 カリキュラム1コマ50分の授業で長くないのて集中力か途切れる事なく勉強できてる点が良かったです。 塾内の環境生徒4人に先生1人で対応してくれるので 質問しやすい点が良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまず近所にある所が最大の決め手でしたが 漢検の準会場になっていたり読書感想文にも 力を入れてくれているので子供には合っていると感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師良かった点 親身になってくれる先生がいる点 わからないところをしっかり教えてくれる先生がいる点 悪かった点 わからないところを教えてくれない先生がいる点 カリキュラム良かった点 特に英語はアルファベットから教えていただけた点 悪かった点 アルファベット以後の英語についていけてないような気がするのですがどんどん進んでいってしまってる点 英語に対して既に壁を作ってしまったようにみえる点 塾内の環境環境はよく、通塾しやすい雰囲気です。 オンライン授業や平日の昼間にホームルームタイムを設けていただき斡旋で迅速な対応をしていただいています。 塾長が優しく真面目で気配りが上手な点はすごく良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと他の学習塾を知らないので他と比べることはできないのですが本人が機嫌よく通い、塾の時間を楽しんで行っているので親としては良かったかと…… 学校の授業+αで塾 と思い中学進学前に通わせましたが学校の授業がない今は少しでも中学授業の先取り勉強をさせていただけてるので通わせて良かったと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師毎回違う講師なので、親としては落ち着かないかなと思っていましたが、子供に聞いたところ、講師同士きちんと送り申しが出来ているようで、問題がないそうです。 カリキュラムずっと付いて説明してもらっているわけではないようですが、自主勉強に入る前は毎回分かりやすく説明してもらえて分かりやすいそうです。 塾内の環境家から徒歩で行けるのが良い。駅前で人通りが多いので、遅い時間になっても人の目があるのでまあまあ安心していられます。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな環境で良いと子供は言っています。最初は先生の人数が少ないので先生と合わなかった場合はどうしようかと思っていましたが、わかりやすく教えて下さる先生ばかりで子供にはいい環境のようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 瑞光ゼミナール【瑞光中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師話した感じと、娘の話を聞いていると、とても優しくて穏やかでわかりやすい説明をしてくれるのでよかったと話しています。本人もかなりマイペースな性格なので、娘にはとても合っていると思います。 カリキュラム中学の勉強に入り、急に難しくなったと本人は話していますが、どこまで理解出来ているのかは今の所あまりわからずですが、学校が始まった時に本人も感じるのかな…と今は様子を見ている感じです。 塾内の環境教室内はこじんまりしていて家のような落ち着いた雰囲気ですが、外観は他の塾と比べると、少し暗いかなーという印象です。 その他気づいたこと、感じたこと人それぞれ違うと思いますし、講師によっても合う合わないはあるのでなんとも言えませんが、うちの子の場合は講師も、塾の雰囲気もそんなに焦るような感じでもなく、ピリピリしてる感じでもないので、居心地は良いみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール【片山中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金安くもなく高くもなくです。模試やら教材でちりつもでびっくりする月もあります。 講師子供にも人気でわからこともよく相談に乗ってもらえます。わかりやすいです カリキュラム長期休みの間の講習が強制なのが難点です。 塾の周りの環境家から近いので夜になっても安心です。部活との両立ができて送り迎えもなく助かります。 良いところや要望少人数なので人見知りの娘でも質問ができるので安心です。なにより近所なのが一番です。 その他気づいたこと、感じたこと休みのときに振り替えをしてもらえるのが助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナール【芝谷中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金一コマ辺りの料金は安く思えるけど、四コマからしか取れないので結局はそんなに安くない気がします 講師若くて柔軟な先生が多いです。子供は質問がしやすいみたいです。若い講師が多い分、塾長はしっかりしていてしめるとこはしめています。 カリキュラムテストになると朝早くから教室が開いていて、テストの日も塾に行ってから学校のテストが受けられるので良いです 塾の周りの環境学校から近目の場所なので家に帰るまでに寄って帰ってこれて便利です。住宅街ですがスーパーも隣接しており人目はたくさんあります 塾内の環境教室は狭いので人数が溢れている時は少しやりにくそうに思います 良いところや要望個別指導なのでスケジュールが組みやすく振替などもあって忙しい我が家にはぴったりです その他気づいたこと、感じたこと夏季講習などはしっかり自分で授業量を考えないと、オススメのまま受けるとすごい金額になります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 南千里ゼミナール【南千里中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金テキストの内容や、成績の上がり方から言うと、もう少し値段がリーズナブルでも良かったのではないだろうかと思う 講師講師の年齢が近く、子供にとっては相談しやすかったようだ。そのお陰で塾が嫌いにならなかったので、良かったと思う カリキュラム子供に合わせてなのかもしれないが、もう少しレベルの高いものであっても良かったのではないかと思う 塾の周りの環境家からとても近く、歩いても5分程の場所なので、少しくらい遅くなっても、とくに心配する事もなく安心して通わせる事ができた 塾内の環境自習する場所も仕切られており、一見良いように思われるが、アットホームな感じ過ぎて、雑音や私語が多く集中しにくいと言っていた 良いところや要望子どもの様子をよくみてくれている塾がだとは思います。 ですが、死語や雑音があっても厳しく注意するという事がなかったらしいので、塾は勉強するところだという事を徹底させた方が良いと思います その他気づいたこと、感じたこととても自由な雰囲気で、楽しく塾に通えたのですが、成績はあまり上がらなかったてす。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 瓦木ゼミナール【瓦木中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師本人のペースに合わせてくれて、その日やった内容を書いて保護者にわかりやすくしてくれている カリキュラム比較的自由にカリキュラムが組めるので、他の習い事とのバランスも取りやすい 塾内の環境4対1で、しかも他学年との授業なので、刺激を受けながらできる その他気づいたこと、感じたことこれまで塾に通ったことがなく、今回初めて塾に通わせるので、本人の学力向上に大いに期待をしています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール【片山中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師塾長先生がなんでも相談できる雰囲気でよかった。 指導にあたってくださる先生も、説明がわかりやすいそうです。 カリキュラムテスト前は朝の時間も復習に当ててくださっていて それがとても助かります。 提出物のチェックも声かけだけではなく 実際に確認してくださっているのも助かりました 塾内の環境天井が高く清潔感があってとても環境が良いと思いました。 生徒さんもざわつくことがない印象を受けました。 その他気づいたこと、感じたこと他塾で成績が急降下しておりましたので 転塾してまもないですが転塾してよかったと思います。 塾長先生にはなんでも相談できましたし 指導にあたってくださる先生も子供自身 「とてもわかりやすい」「今までわからなかったところがわかるようになった」と喜んでいます。 学年末では少しですが前回よりも点数がアップして 本人も喜んでいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師通塾が初めてでしたが、わかりやすく、丁寧にご指導いただきました。 カリキュラム子供に必要な科目をご提案頂きました。 選択していない科目についても、試験前にはご指導いただけるところが良かったです。 塾内の環境アットホームな感じで、子供がリラックスして勉強できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に向けて、学習する習慣を身につけさせたいと思い、入塾することにしました。塾通いが初めてですが、リラックスして通塾できると思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 豊中14ゼミナール【豊中第十四中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師質問しやすく、教え方も分かりやすいようです。ほどほどに厳しいようなので安心です。 カリキュラム人数が少ないので細かく見てもらえるけれど、自習スタイルなのできちんと取り組んでいるのか時々親は不安になる。 塾内の環境多少騒がしい時もあるけれどきちんと対応してもらえるようで集中できるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと値段が高いと思うけれど少人数制を考えたら妥当なのかな?こちらに遭わせて多少融通した対応をしてもらえるのは助かります。(振替日や、やはり本人の気分のムラなど) 毎回宿題提出や授業態度などの連絡プリントがあるのは助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール【片山中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べると、毎月の授業料や講師代も負担が小さくて良い 講師講師が3人いたが、講師によって指導にわかりやすい、わかりにくいとムラがある カリキュラム基本的には学校の授業に合わせた学習だが、子供の苦手分野を補修してくれた 塾の周りの環境自宅から近いため、徒歩で通いやすく、通りも明るいので安心だった 塾内の環境自習スタイルも多いので、友達がいると集中できないもう少し個々のスペースがあると良い 良いところや要望基本的には休んだ時の振替をしてもらえるが、振替先がほぼ空いてないため振替しにくい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 箕面第四ゼミナール【箕面第四中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金普段の料金は満足の行く金額でした。 夏季や冬期講習はそれらの代金に月謝がプラスされたので、かなり割高になるのが不満でした。 講師講師の教え方にかなり差がある様です。 合わない講師が居た時は変更してもらいました。 カリキュラム少し難しめの教材だった為、困った事もある様ですが、成績は結果伸びたので良かったかと思ってます。 塾の周りの環境自宅からは結構近いのですが、夜遅くなると人通りが少ない為、迎えに行く事もありました。 塾内の環境教室が狭いです。椅子もプラスチックの様な作りで、長時間だと座り心地が悪そうです。 小学生も多いので、勉強中はうるさかった様です。 良いところや要望懇談以外にも定期的に電話をくれ、困った事がないかとか、ここが良かったので誉めてあげて下さい とか言ってくれるので、塾での子供の様子がよくわかり良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にここが不便だとかは、感じた事はありません。 気に行っていたのですが、高校生が少なかった為、中学卒業と同時に辞めたのが残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金はまわりに比べて少し割安とはおもいますが、環境を考慮すると割高に感じます。 講師騒がしくしていても注意できず、生徒はやりたい放題でした。 カリキュラム学校の教科書とあまり変わらないレベルで、良い印象はありません。 塾の周りの環境細い道路沿いにありますが、まわりはコンビニもあり明るい場所です。ビルに住居もあり、その住民の声か気になった。 塾内の環境設備に問題はないものの、生徒を注意できないので、騒がしい教室となり、環境は良くない。 良いところや要望教師の充実と基本的な教育をしていただき、塾としての体制を再構築していただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと普段の教師が教えない日は、わかりやすく指導もされる教師もいらっしゃるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 男山第三ゼミナール【男山第三中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金他所と比べても比較的お高く感じています。2人通わすと大変 講師よく先生の変更もありずっと見てもらえない 塾の周りの環境駅からは近くなく住宅地にあるためよそからは通いにくいと思う。大通りに面している 塾内の環境決して広くはないため、テスト期間など集中する日は少し狭いかもしれない 良いところや要望先生からの些細なことでの連絡でもまめにあります。面談も年何度かあります。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで塾に行かなくなった場合は振り替えてもらえるので助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 池田ゼミナール【池田中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金特別安いわけでも高いわけでもない こんなものなんじゃないですか 講師子供たちと仲良く和気あいあいとしている。ただ、授業中にも私語があるようなので カリキュラム独自のプリントや企画があり子供たちは楽しみながら勉強をしてる 塾の周りの環境歩道幅が少し狭いのは不安 ただ家から近いしコンビニなどあるので良し 塾内の環境授業中の私語がおおいと聞いている 先生も一緒に話してるようなので 良いところや要望もう少し子供たちを見てあげてもいいのでは 先生不足を解消して欲しい その他気づいたこと、感じたこと休んだらその分振替てくれるのは良し 懇談も 多々あり親とのコミュニケーションもある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 塚口ゼミナール【塚口中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金他の塾の金額が分からないので比べられないけれど、個人的には高く感じました。 でもそれに見合う結果が出せれば納得が行くと思います。 講師子供と先生の距離感が近く、質問しやすい環境がとても良いです。 成績への反映は、まだ通い始めたところなので分からないです。 塾の周りの環境学校のすぐそばなので通いやすいですが、学校自体が歩いて30分かかるので、近いとは言えない。 ですから帰りが夜なので心配です。 塾内の環境少人数制の個別指導ですが、そばに煩い子がいれば、とても迷惑を感じます。 その都度、先生が注意してくれているようなので、今のところは問題なく通ってます。 良いところや要望特に問題なく、子供も嫌な顔せず通ってくれています。 ただ算数の分からないところが改善されていないように感じます。 その他気づいたこと、感じたことお休みをした分、他へ振り分けるのですが、こちらから言わないと、そのままになってしまうところに不安を感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 豊中16ゼミナール【豊中第十六中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

講師子供のペースで学習できる、子供のことをよく見てくれる、保護者の説明報告も親切 カリキュラム学校の授業の予習復習していただけるとのことで期待しています 塾内の環境明るい室内で清潔。気持ちよくのびのび学習できるような印象的。建物そのものが古いのは仕方ないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと説明を聞いて納得した上で決めました。子供も初日も楽しかったと言っていました。楽しく学習ししてくれると親としてはうれしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 養精ゼミナール【養精中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金ほ適正なのではないでしょうか。 シングル家庭の免除などもあります。 講師4人に1人の先生なので、一人一人しっかり見てくれる。休みの振替もしてくれる。 カリキュラム塾独自のイベントがあり、楽しみながら学べることがある。(読書感想文の発表や実験教室など) 塾の周りの環境地区の中学校に特化しているので、家から近く通いやすい。ただ、交通量の多い道路沿いで部屋が狭いので、外の音が聞こえる。 塾内の環境部屋が狭いので、1回の時間帯に生徒数が決まっている。自習室など、別れた部屋はない 良いところや要望先生の人数を確保していて欲しい。 急な先生の休みが入ると、塾側から休んで欲しいと連絡があるので。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しんで通っているので、いいのではないでしょうか。なので特になし

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール【片山中学校区専門】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金受講科目数で料金が変わりますが、大手の学習塾と比較すると単価も安いので不満はありません。 講師子供の性格に合わせて指導してくれ、わからない点はわかるまで教えてくれた カリキュラム学校の授業のサポート的な感じで、学校の授業に合わせて指導してくれた 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩でも危険ではなく、暗くなった後の帰宅も明るく大通りなので安全 塾内の環境少し狭いかなとも思いますが、整理整頓されていて清潔なので特に不満はありません。 良いところや要望特に不満はありません。ただ、先生がローテーションで変わるのですが、教え方に差があるのでそこは埋めてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.