学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学習塾ドリーム・チームの口コミ

ガクシュウジュクドリーム・チーム

学習塾ドリーム・チームの評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.4周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
学習塾ドリーム・チームの詳細はこちら

※別サイトに移動します

学習塾ドリーム・チーム 園田ゼミナール【園田中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金知り合いに聞くと、他の塾と比べて高いように感じました。個別なので仕方ないかなとも思います。 講師仲良くなりすぎてしまうので、子供の緊張感が薄れてしまっている気がします。 カリキュラム他の塾は分かりませんが、時間と内容と料金があわないようなきがします。 塾の周りの環境自転車をとめるスペースが少なく、歩行者にとって危ない気がします。 塾内の環境個別塾だが、隔たりがなく子供の集中力が途切れそうな環境だと思いました。 良いところや要望連絡がうまくいかないことが何度かあったので、こまめな連絡をしていただけると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しく通っているので、その辺はありがたいと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 上甲子園ゼミナール【上甲子園中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金は適切だとおもうが、教室使用料がだんだん高くなってきた。 講師講師の教え方がわかりやすく、雑談も交えてくれるようで子供が飽きずに通える。 急なお休みやオンラインにもすぐに対応してくれる。 カリキュラム決まったカリキュラムではなく一人一人に合わせてくれる。それが逆に苦手なところをなかなか克服できない原因かもと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので便利。駐輪場がないのと近くにダンプの駐車場所があり危ない。 塾内の環境スペースは広いが、個人な仕切りがなく集中できる環境ではないように感じる。 良いところや要望懇談のときだけではなく、もっとまめに連絡をとり成績など教えてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 南千里ゼミナール【南千里中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金普通だと思う。ただお金を取る以上は成果のある授業をしてほしいと思う。 講師講師が友達みたいで、本人に緊張感が出ず集中してできなかった。授業に関係ない事の報告が多かった。 カリキュラムなかなか進まず、我が子が悪いのか進め方が合っていないのか判断がつかなかった。 塾の周りの環境交通量が多い上に横断歩道がとおく、危ない運転の車にひかれないかヒヤヒヤしていた。道も暗かった。 塾内の環境やんちゃな子どもを制御できておらず、貴重な授業時間を潰されたこともあった。 良いところや要望塾長はしっかりしていたと思う。子どもの特性はきちんと掴んでいた。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾選びは難しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 豊津ゼミナール【豊津中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。 中学になるとどこも上がるかとは思いますが比較的安いかと思います。 講師聞きやすい感じが良いです。 他学年の生徒も一緒なので少しざわついてるのが気になる感じではあります。 カリキュラム今はプリントですがわかりやすい感じです。 季節講習はまだしてません。 塾の周りの環境立地、交通便は正直家から遠いし車、自転車が行き交うので良くないです。送迎は必要です。 塾内の環境個別なのでわからないところは聞きやすい感じですが他学年も一緒なので、ざわついてるのが気になる感じです。 良いところや要望個別なのでわかるとこはどんどん先に進んでいけるのが良いところだとおもいますし、逆にわからないところは時間かけて進んでいけるかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 箕面第四ゼミナール【箕面第四中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金はこんなもんかと思いつつ、長期休みの講習が受けることになっているのが改善してほしいかもしれません。 講師柔軟に対応してくださる良い方でした。 いろいろと策を考えてくださり、親にも連絡をくださるので勉強への習慣がつきそうです。 カリキュラム夏休みは一緒に学校の宿題を終わらせてくれるという点が我が子にはよかったです。 プラス夏休みに講習が増える点はのんびりの我が子にはしんどかったようです。 塾の周りの環境目の前がドラックストアで横が歯医者なので、立地的にはいいです。 塾内の環境こじんまりしていて静かな印象です。 勉強するにはいい雰囲気だと思います。 目の前が交差点ですが基本静かな地域ですのでそこまでの騒音はありません。 良いところや要望とても親切ですし、わかりやすいと子供も意欲が出てきました。学校の宿題もできていなかったのですが、今はきちんとやっていけるようになりました。 個々のペースに沿ってくれる感じです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強嫌いのうちの子でも今のところ通えているし、本人の気持ちも汲みながら進めてくれる塾だなと個人的には思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 西陵ゼミナール【西陵中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金他と比べたことがないのでわからないですが、平均的かと思いますので普通です 講師話し掛けやすい雰囲気作りをしてくれた。宿題もレベルにあわせて出してくれた。 カリキュラム個人にあわせて進めてくれるので良かった。教材はドリルみたいなものでした。他と比べたことがないのでわからないですが、教材はオリジナルのものだったと思います。 塾の周りの環境駐輪場が狭くて停めにくいのが難点です。小上がりになっていて、回り込まないと停められません。 塾内の環境生徒さんはお兄さんお姉さんが多いので刺激になっていると思います。 良いところや要望個人にあわせて進めてくれるところが良いかなと思います。学習習慣が付きました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。特に夏季講習と冬季講習が高いと思います。 塾の周りの環境学校からも、家からも近いのと治安も非常に良いので、大変助かります。 塾内の環境教室は人数の割には狭いと、感じます。もう少し、広ければいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えが効くので安心します。特に病気になった特に助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 阿武山ゼミナール【阿武山中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金普段の授業の料金は良心的だとは思いますが、季節講習代は高めの印象です。 講師親身に子供に向き合って指導されていると思います 。悪い点は今のところは特にありません。 カリキュラムよかった点は予定が組みやすく、柔軟に対応してもらえる所です。 悪い所は教材が重いのでタブレットも少し取り入れてもらえるといいかもしれません。 塾の周りの環境周りは住宅街なので静かではあると思います。 駐車場がないので送迎に気を使います。 塾内の環境ある程度は集中して授業を受けていると思います。悪い点は特にありません。 良いところや要望子供個人個人にカリキュラムを考えて教えてくれていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 中央ゼミナール【中央中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金授業時間に対する、料金は他の教室に比べて安いと思う。 夏期講習とかは別料金なので料金がかかる 講師わかりませんが、子供は嫌がらず通ってます カリキュラム間違いに対して、教えて終わりでなく、復習見直しを徹底してほしい。 塾の周りの環境校区内なのでよい。中学は近くの学校専用になっている。 入退室もメールでくるので安心 塾内の環境清潔に保たれており、教室もきれいでよいと思う。 教室は明るく、広さもあるのでよいと思う 良いところや要望ノートの書き方、見直し、復習などを習慣づけるようにしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 豊中15ゼミナール【豊中第十五中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。 他の塾と比較したら安いと思います。 講師講師については良くわかりませんが、わからないところがあると、わかるまで教えてくれるみたいです。 カリキュラム特に悪いとは思いません。 学校の授業に合わせて進めてくれているので、良かったと思います。 塾の周りの環境住宅地ですが、人通りもあり、夜でも安心の場所にあります。自転車でも安全です。 塾内の環境生徒のお喋りがあると聞いています。 その中でも集中して出来ているかはわかりません。 良いところや要望塾に通いだしてから、算数が好きになっているように感じます。自分から率先して宿題に取り組んでいます。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなのでわからないことが多いですが、本人が楽しんで通えてるので、良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 武庫東ゼミナール【武庫東中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金月謝は、安いかな?と思ってましたが、夏冬春の講習代とテスト料金など、毎年値段が上がり、家計が大変でした。必修事が多かった 講師楽しく通塾してたのですが、学習中に騒ぐ人が数人いたらしく、集中出来ない日が増えて来たため、退塾を検討しました カリキュラム苦にならず、学校との宿題等とどちらも怠らない量の学習内容でした。 塾の周りの環境自宅から歩いても5分程なので通塾しやすかったです。ただ、テスト期間中で遅く帰宅する時は、自転車で行けたら安心やったかな? 塾内の環境道路沿いなので、多少の騒音は仕方ないですね。時間帯によっては、座れない程の人数とかになっとみたいなので、体調の心配はありました。 良いところや要望何かある時には、塾長が毎回連絡をしてくださり、助かりました。懇談などでは、塾以外の話しも出来て、色々アドバイスも頂き助かりました。 その他気づいたこと、感じたことただ、検定試験など開催試験場になっている以上は、検定中は、みんなが試験に集中出来る会場作りをして欲しかったです。騒いでる子に対して、そぉいう子だから仕方ないでは、納得出来ないこともありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 渋谷ゼミナール【渋谷中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金キャンペーンをお知らせくださったのはありがたかったです。 季節講習は5教科をお勧め通りに履修するとびっくりするくらいの金額になります。これまで集団塾だったので面喰いました。個別ではそれくらいが相場なのかもしれませんが、他に比べても少し高かったです。 講師塾長が熱心でとてもやる気のある方のようです。今の塾を少しでも良くしようといろんな改革を進めておられるようです。 カリキュラム基礎に重点を置いているようで、教材の難易度はそれほど高くないように思います。もう少し発展的な問題にも取り組めればと思いますが、プリントなどで補強してもらえるのでしょうか。そこのところが少し心配です。 他の個別と違い、生徒4人対先生1人なので、基本的にはそれぞれが問題演習していて、分からない問題がでてきたら、随時質問するという形式のようで、2対1に比べて一人に割かれる時間は少なそうです。(逆にそれくらいがよいという生徒さんもおられるようですが) また、単一中学の塾なので他校の生徒がいない分、教科書準拠の問題集を使うので、定期考査対策にはぴったりだと思います。 4人の生徒は同じ学年ではなく、1年から3年まで混合されています。 塾の周りの環境周りは住宅街で薄暗い感じですが、治安の悪いところではありません。 塾内の環境入塾の際の説明では、私語は一切禁止しているとお聞きしましたが、子供に聞いてみると、実際はやはりがやがやしているようです。講師の先生もこれくらいのほうが勉強はかどるでしょ、という認識でいらっしゃるようなので、特に厳しく注意するわけではなさそうです。この環境が集中できるかどうかは各生徒によるのでしょう。 良いところや要望塾長が常に教室にいてくれるところに魅力を感じました。講師は入れ替わりで教えるようですが、常に分かる人が一人いてくれるのは心強いと思います。他の個別は塾長が他教室も兼任していたり、本部にいたりと、常にその教室にいるわけではないので。 また、ここの個別は塾長自身も教えておられ、うちの子は体験は塾長に見てもらいましたが、教え方が上手だったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと他の個別が1コマ80分や90分なのに対し、ここは50分と短めです。 (子供の集中力が持続するのがこの時間だそうです)問題に集中していたらあっという間だと思うのですが、新しい単元に入る場合、説明+演習で時間が足りるのかどうか、十分な説明がされるのかどうかが少し心配です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール【片山中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金他を比べてませんがこんなものかなぁと思います。払った分の成果が実ればなぁと。 講師親切丁寧で手が止まると声をかけて下さってました。引っ込み思案で恥ずかしがり屋の子供のでとてもよかったです。 塾の周りの環境学校からも近くて便利。自分が遠くて大変だったので近さで選びました。 塾内の環境私が見学した時はみんな集中してました。少数でするので隣と話すことも無くいいと思います。 良いところや要望自宅から近いのが1番。学校から家の間にあるのでどちらからも通いやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 阿武山ゼミナール【阿武山中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金個別塾なのでこれくらい掛かる物と思っています。講座はゆうちょ指定です。 講師子どもは講師の先生が気に入っていて、塾に通うことについて不満は一切無いようです。 カリキュラム授業内容やその他の課題について問い合わせしないと回答がないのが不満。 先に声かけをして対応してほしいのに後手後手のような気がします。 自立式の塾(自分で進めていく、分からない事を聞く)なので、聞いて答えるのが普通ならうちには合っていないのかもと考えています。 塾の周りの環境自転車でも車でも行きやすいです。自転車置き場もしっかりあります。 塾内の環境雑音などはなく、明るく(冬なので)暖かい部屋で勉強出来ています。綺麗です。 良いところや要望息子と講師の相性がいい。日によって担当講師が違います。どの講師も息子は気にならない(いい講師)ですが、講師が変わる事が苦手なお子さんには塾長に相談された方がいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 豊中第4ゼミナール【豊中第四中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金普通。英検コースは全額一括払いや、冬休みにも一部授業になるなど説明不足。 講師進むのが早く子供が理解出来てないことがある。その対策として、復習の宿題で見直すことができるのはよかったです。 カリキュラム小学生に英語の文法を教えるので、進むのが早かった。教材は英検対策でよかった。 塾の周りの環境車の通りもあり、暗くなく悪くはないが、自転車スペースがもう少しほしい。 塾内の環境先生一人に生徒三人でよい。たまにまわりがうるさい人がいる時、先生が注意しにいったり集中できない時もある。 良いところや要望毎回何をどれだけ進んだか進捗状況の用紙をもらえるところはよいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 荒牧ゼミナール【荒牧中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金料金についてはやや高いかなって思うところもありますが、許容範囲です。 講師子供が楽しそうに通っているので現時点では問題がないと思います。 カリキュラム英語もできるのでよかったです。最初は夏期講習がきっかけで入塾と言う運びになりました。夏季講習で集中して勉強ができたことが本人のやる気につながっているように思います。 塾の周りの環境家から近いのでたすかってます。もう少し塾の開始時間が早いとまだ小学校の低学年なので助かるかなというふうに思います。 塾内の環境塾では集中して勉強ができるのようになっています。また苦手とする読書感想文等の資料もあり非常に苦手克服には役立っております。 良いところや要望よいところは非常にアットホームなところだと思います。学校の勉強の進み具合に応じてカリキュラムを組んでいただいているという印象があるのでそこは非常に助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金高校にはいってから、時間のわりには、料金が高かった。 教材などがないのに、夏季講習などの時の料金も高かった。 講師個人の性格をよく見ていて、その子に合った指導をしてくれた。良く教えてくれよかったよう。生徒の考えをよく聞き、色々なアドバイスをして、進学先を決めることが出来た。 カリキュラム高校では教材がなく、学校で利用しているものを、持参していた。映像授業もあったのですが、本人が嫌がり、それに対応して、個別で教えてもらっていた。 塾の周りの環境家には、近いが自転車を停めるスペースが少なかった。教室は小さく生徒がいっぱいになることもよくあった。玄関が汚く、改善を求めたが無理だった。 塾内の環境机や椅子はキレイだった。本棚なども、きちんと整頓されていた。教室に対して生徒数が多く雑音も多かった。 良いところや要望個性を大切にしてくれ、生徒に合わせた授業をしてくれた。高校2年の段階で、もう少し具体的な、大学の進路指導をしてくれたら良かった。 その他気づいたこと、感じたこと教室も増え、高校受験指導も始め講師も良い先生が増えたが、ただ、良い成果を出した講師は、すぐ移動になっていたところが、残念だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 高取ゼミナール【高取中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金相場があまりわかりませんが、高すぎることはないと思います。時間数で金額が変わるので、調整かのうです。 講師まだ数回の通塾ですが、わからない問題がわかると嬉しいようです。 カリキュラムまずは夏季講習だけとお話ししても、快く了承していただけました。 塾の周りの環境家から近く、人通りも多いので一人で通うのも心配せずにすみます。 塾内の環境教室も整理整頓されています。集中できているようですし、質問もしやすいようです。 良いところや要望初めての塾でしたが、塾がどういったものか説明も親切で通いやすいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 鳴尾ゼミナール【鳴尾中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金予定より高くなりましたが、個別指導なのでこれぐらいになるのでしょうか。 講師話しやすく年上のお兄さん的存在で楽しく通っています。私自身も初対面から感じの良い先生で安心して通わせることができています。 カリキュラム少人数で聞きやすい環境ですが、授業があるのかと思っていたら問題を各自ですすめる形でした。本人は機嫌よく行ってるので良かったです。 塾の周りの環境家から近く通いやすく、気に入っています。 臨港線沿いで明るく治安も悪くないと思います。 塾内の環境塾に入った印象は、新しいので清潔感もあり整理整頓もできています。少人数制なので集中して学習できているのではないでしょうか。 良いところや要望良いところは、塾長先生のお人柄が気さくで話しやすいところです。宿題があまりないのでもう少し学習量を増やして欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

学習塾ドリーム・チーム 茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ

料金完全な個別指導に比べると一教科あたりの金額やその他の費用についても安い点が良い。 講師入塾時の説明が丁寧であった点が良かった。生徒についても丁寧に向き合っておられる印象を受けたので良かったと思う。 カリキュラム教材の分量については適切と思われる。季節講習はこれから受けるため詳しくは不明。 塾の周りの環境自宅より徒歩で時間もかからず行けるため、親としても安心できるので良い。 塾内の環境各スペース毎に少人数でまとまっており、集中しやすい環境であるようなので良かった。 良いところや要望通っている本人が、授業中に楽しさも感じられることがあるようなので良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.