TOP > 学習塾ドリーム・チームの口コミ
ガクシュウジュクドリーム・チーム
※別サイトに移動します
学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ
料金授業の時間も集中できる丁度良い長さで、個別指導にしてはお手頃な料金だと思う 講師個人の出来栄え、宿題等、毎回書いてくれている。テストの結果次第で、テスト前に苦手な授業を増やしてくれる。 カリキュラムテストの時には、モーニングスクールがあり、提出物の確認などをしてくれている。 塾の周りの環境大通りにあり交通量が多く、コンビニなどもたくさんあって、明るいので、子供も塾が終わって暗いけれど安心して帰ってこれる。 塾内の環境先生1人に対して生徒が2.3人なので、恥ずかしがり屋の子供でも、分からないとこがあれば自分から先生に質問しやすい 入塾理由勉強が苦手で、遅れているし、人見知りなので個別で探していました。値段的にも、丁度良くアットホームな感じなので決めました 良いところや要望テストの結果をみて、親身になって、授業のコマ数、内容など、相談にのってくれる 総合評価中間テストの結果次第で、期末テストに向けて、強化したい授業を増やしたりする提案をしてくれたり、親身になって相談に乗ってくれる。 同じ中学の友達しかいないので、すぐ仲良くなって楽しそう
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ
料金キャンペーンをお知らせくださったのはありがたかったです。 季節講習は5教科をお勧め通りに履修するとびっくりするくらいの金額になります。これまで集団塾だったので面喰いました。個別ではそれくらいが相場なのかもしれませんが、他に比べても少し高かったです。 講師塾長が熱心でとてもやる気のある方のようです。今の塾を少しでも良くしようといろんな改革を進めておられるようです。 カリキュラム基礎に重点を置いているようで、教材の難易度はそれほど高くないように思います。もう少し発展的な問題にも取り組めればと思いますが、プリントなどで補強してもらえるのでしょうか。そこのところが少し心配です。 他の個別と違い、生徒4人対先生1人なので、基本的にはそれぞれが問題演習していて、分からない問題がでてきたら、随時質問するという形式のようで、2対1に比べて一人に割かれる時間は少なそうです。(逆にそれくらいがよいという生徒さんもおられるようですが) また、単一中学の塾なので他校の生徒がいない分、教科書準拠の問題集を使うので、定期考査対策にはぴったりだと思います。 4人の生徒は同じ学年ではなく、1年から3年まで混合されています。 塾の周りの環境周りは住宅街で薄暗い感じですが、治安の悪いところではありません。 塾内の環境入塾の際の説明では、私語は一切禁止しているとお聞きしましたが、子供に聞いてみると、実際はやはりがやがやしているようです。講師の先生もこれくらいのほうが勉強はかどるでしょ、という認識でいらっしゃるようなので、特に厳しく注意するわけではなさそうです。この環境が集中できるかどうかは各生徒によるのでしょう。 良いところや要望塾長が常に教室にいてくれるところに魅力を感じました。講師は入れ替わりで教えるようですが、常に分かる人が一人いてくれるのは心強いと思います。他の個別は塾長が他教室も兼任していたり、本部にいたりと、常にその教室にいるわけではないので。 また、ここの個別は塾長自身も教えておられ、うちの子は体験は塾長に見てもらいましたが、教え方が上手だったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと他の個別が1コマ80分や90分なのに対し、ここは50分と短めです。 (子供の集中力が持続するのがこの時間だそうです)問題に集中していたらあっという間だと思うのですが、新しい単元に入る場合、説明+演習で時間が足りるのかどうか、十分な説明がされるのかどうかが少し心配です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ
料金料金について思ったことは、他の塾に比べたら通年教材費が少し高いのでは?と思った。 講師良かった点はわからないことなど質問しやすく先生が優しい。 悪かった点はまだ通い始めたとこなので思い浮かばない。 カリキュラム1コマ50分授業で学校の授業やテストと同じ時間なので集中力が途切れにくい。 テスト前に受講科目以外の教科も見てくれる。 塾の周りの環境周りの環境も良く、雨の日でも徒歩でいける距離なので通いやすい。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境ですが、たまに室内が暑いときがあって少し気持ち悪くなった。 良いところや要望まだ中学でのテストは受けてないけどテスト当日まで、モーニングスクールで最終仕上げをしてくれるみたいなので安心。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ
料金かけたコストに対して成績が上がらなかったので料金は高いと感じた。 講師成績があがらなかったのでなんらかの問題があるのではないだろうか? カリキュラム不得意分野を中心にカリキュラムを組んだが、成績があがらなかった。 塾の周りの環境国道沿いにあり人通りも多く治安に不安は亡い。ただし駅からは遠い。 塾内の環境家で勉強することが苦手なので、自習スペースをよく利用させてもらった。 良いところや要望かけたコストに対して成績が上がらなかったので良い塾とは思えない。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた当時の教室長は成績に対する意識が低く無責任に感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾ドリーム・チームの保護者の口コミ
料金特別安いわけでも高いわけでもない こんなものなんじゃないですか 講師子供たちと仲良く和気あいあいとしている。ただ、授業中にも私語があるようなので カリキュラム独自のプリントや企画があり子供たちは楽しみながら勉強をしてる 塾の周りの環境歩道幅が少し狭いのは不安 ただ家から近いしコンビニなどあるので良し 塾内の環境授業中の私語がおおいと聞いている 先生も一緒に話してるようなので 良いところや要望もう少し子供たちを見てあげてもいいのでは 先生不足を解消して欲しい その他気づいたこと、感じたこと休んだらその分振替てくれるのは良し 懇談も 多々あり親とのコミュニケーションもある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します