TOP > 関西義塾の口コミ
カンサイギジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西義塾の保護者の口コミ
料金夏期講習冬季講習は高いのでうけるのは自由なのでうけなくて大丈夫だった 講師わかりやすく勉強を教えてくれた。子供にあわせたカリキュラムを組んでくれていた カリキュラム子供の苦手なとこを徹底して熱心に勉強をわかりやすくおしえてくれた 塾の周りの環境道路ぞいにあるけど路地に入って帰るので暗めで危ない道だった。 塾内の環境個別なのでひとつひとつ仕切りがあり集中して勉強できる環境だった 良いところや要望夏期講習冬季講習は自由なのでうけなくて済んだので良心的だなと思う その他気づいたこと、感じたこと子供にあわせたカリキュラムを組んでいたので苦手教科もできるようになってた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西義塾の保護者の口コミ
料金少し高いかなとは思うけど個別なので妥当かなとも思いました。夏期講習とかは自由さんがなので希望しませんでした。 講師個別だったのでわからないところを徹底して勉強を教えてもらえた カリキュラム苦手な科目を徹底して教えてもらったのでよかったです。集中して勉強できる環境だった。 塾の周りの環境行き帰りわくらいみちが多かったけど頑張って通ってくれたのでよかったです。 塾内の環境自分でしらべたい資料とかがあって自分で調べて勉強していたのでよかったです。 良いところや要望個別なのでわからない勉強を徹底して教えてもらったので勉強しやすかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気