TOP > 慶応学習塾の口コミ
ケイオウガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
慶応学習塾の保護者の口コミ
料金娘のしたいことをさせてあげるためにはお金なんて惜しまないです、それに料金以上のことを教えてもらえたので良かったと思ってます 講師わからないところについて詳しく教えてくれたり三者面談でしっかり報告してくれた カリキュラム学校で習ったこと以上のことを教えてくれるのでプラスアルファが身につきます、共通テスト対策にもいいです 塾の周りの環境交通の便は少し悪い、家から電車がなく送り迎えが大変でした。ただ治安はよく心配することはなかったです。勉強に集中できる環境だったと聞いています 塾内の環境雑音などなく他の生徒の喋り声もなく集中できる環境だったとのこと 入塾理由口コミを見たところ評判がよく、近くにあったからです。娘自身もここがいいと言っていたので 良いところや要望学校で習ったことの応用などを丁寧に教えてくれるため良かったと感じています。 総合評価とても良かったです。結果的に偏差値も上がったりと志望校に入学できて嬉しく思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
慶応学習塾の保護者の口コミ
料金料金はそこそこかなーって感じです。でもそのくらいするだろうなって思っててください。 講師年齢層は広いですね30~40代の講師が多かったです 講師の方は優しく徹底して教えてくださいます カリキュラム冬に講習を受けましたがとてもよくその講習のおかげで受験に受かったと言っても過言ではないですね 塾の周りの環境周りの設備は整ってます 治安も悪くもなく割と勉強しやすい環境にありましたね 塾内の環境集中しやすかったです 仕切りがあって良かったですでも少し声が響くのてたまにうるさい時もありました 良いところや要望設備がしっかりしていていいですね!エアコンもついていて快適に勉強に集中できる環境でした その他気づいたこと、感じたこと講師の方をもっと増やして欲しいですね ほかに感じたことなどはありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
慶応学習塾の保護者の口コミ
料金この手の商売は少なからず足元を見たトコロはあるだろうから、結構強気な値段設定ではある。 講師年配の講師が多かったが、子供の目線に合わせて話したりしてくれていた カリキュラム詳しくは知らないが、子供は割とわかりやすくて集中出来るといっていた。 塾内の環境建物が古いので見た目は少し汚く見えるが、実際は割と綺麗である。交通量の多い場所柄、少し騒音は気になってはいた。 良いところや要望基本関わり合いたくはなかった。 その他気づいたこと、感じたこと余りヤル気の無い子供さんもいらっしゃる様で、騒がしかったり集中出来てない人に対して、講師の方が強く注意していなかった事もあるそう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
慶応学習塾の保護者の口コミ
料金高額でしたが価値はあると思いました。すこしですが成績も上がり、勉強の仕方を学ぶことができたと思います 講師先生が話しやすくて良いと思いました。保護者の話もしっかり聞いてくださいます カリキュラム少し課題が多いようでするのに大変そうでした。でも先生に丁寧に教えていただいて助かりました 塾の周りの環境車で送り迎えしていたので治安については特に思ったことはありません。夜は寒いので待てる場所があるといいです 塾内の環境トイレが臭かったといっていました。塾の授業部屋じたいはとても綺麗で集中できるようでした 良いところや要望インターネットで調べていたら批判めいたものを書かれているので少し心配したこともおりますが、実際にはとてもいいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気