TOP > 個別学力開発センターの口コミ
コベツガクリョクカイハツセンター
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
個別学力開発センターの保護者の口コミ
料金料金はたかいと、正直おもいます。質が伴えば納得できるとおもいます。安い方が望ましい 講師子供が親しみやすく、比較的積極的ね通っていた。いやいやでなくてよかったと思っています。 カリキュラムカリキュラムやじかん割りも、しっかり組んでくれていて、随時、チェックもしてくれてよかった 塾の周りの環境交通環境がよいところがよかった。夜の帰り道が心配で迎えにいくにも便利なことがだいしです 塾内の環境自習室もしっかり確保されており競争しながら席取りにいくひつようもなくよかったと思っています 良いところや要望同じ環境のこどもが、集まっているので自習室もがしっかりかくほされていることがだいしです その他気づいたこと、感じたことあまり感じたことはないが、講師の専攻基準など聞いてみたい。先生の質にもばらつきがあるので
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別学力開発センターの保護者の口コミ
講師教え方や授業の進め方に差がある。 カリキュラム教材は問題が多く自主的に進めてもわかりやすい為個人的にはカリキュラム通りに進めなくても自由にコマを選べる方がよかった 塾の周りの環境交通の便がいいから通いやすい。店舗も広く教室でのソーシャルディスタンスも保たれていた 塾内の環境整理整頓されており、周りの雑音も気にならないし個々のスペースが適度に保たれている 良いところや要望空調がほどよく、加湿器等もあり環境面では満足している。机やイスがもう少し快適性があるともっとよい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替日が分かりにくく少し混乱を招くシステムなので改善されることを願う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気