TOP > 個別指導マーベルの口コミ
コベツシドウマーベル
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
個別指導マーベルの保護者の口コミ
料金とにかく、高いです。夏期講習や冬季講習は別にまたお金が必要で、それ以外に空調代として別に支払いがあるため、お金がとにかくかかった。 カリキュラムもう少し受験に力を入れて問題や教材を取り入れて欲しかった。自習室は自由に使えたが、やはりもっと塾の講師が力を入れて指導してほしかった。 塾の周りの環境雨降りや塾の時間帯が遅い日は送り迎えしていたが、駐車場がなく、送り迎えの乗せる場所やおろす場所に困りました。 塾内の環境先生が少なく、講師が色々かわりすぎて子供が先生によって、いい悪いのムラがあった。 良いところや要望面談などはきっちりしてくれ、話を聞いてくださりなんでも相談しやすくよかった その他気づいたこと、感じたことあまりにフレンドリーになりすぎて子供がへんに慣れてしまい、勉強に集中ができなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導マーベルの保護者の口コミ
料金通常プランも適正価格でした。冬季や夏季講習が始まる前に分かりやすく面談もあってコース説明を受ける事があります。強制ではない為追加が無くても臨機応変に学習意欲と成績向上に努めてくださいます。 講師やり手の塾長が在籍されてあり、細かなアドバイスや入塾前の下の子どもへのプリント問題もアドバイス頂きました。 カリキュラム受験前では、中間と期末と学年末などに合わせた教材と学習時間の提案を頂きまして、塾を卒業された先輩方もわざわざ自習用に来校されたりもあり親しみ易さがある反面、時々でてくるタメ口での声の掛け方を講師がされるのが悪い意味で気になりました。 塾の周りの環境通っている、中学のすぐ近くな為方向音痴な子供ですがきっちり通えていました。近くにスーパーがあるため買い物ついでに迎えにいけるポイントが良かったです。 塾内の環境自習室の開放がありますが、専ら苦手な科目の繰り返し学習でのプリントの配布も受けることができて良かったのですが幼い子ども生徒が学習について理解が難しく泣いたりする事がたまにあり気になっていました。 良いところや要望塾長以外の講師との保護者とのやり取りが希薄であったかなと思いました。手帳アプリみたいなやり取りができれば良かったなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと無理のないコース案内だけあります。講師によって合う合わないとよく聞きますが通っている当時は少なくともその悩みはなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導マーベルの保護者の口コミ
料金相場を知らないので、高い安いかは判断つかないのですが、同世代の子供を持つ親御さんに話を聞く限り、決して高くなく、適切だと感じました。 講師単に勉強を教えてくれるだけではなく、コミュニケーションもよく取ってくれ、塾へ行く意欲を保ってくれたように思います。 カリキュラム特に決まった教材などはなかったようですが、個人に合わせたプリントなどを用意してくれ、苦手分野を克服できるように指導してもらえたのはよかったように思います。ただ、明確に効果がどれほどあったのか、子供の話からはっきりしないため、どっちつかずの評価にしました。 塾の周りの環境大通りに面しているため、夜遅くなっても、治安などの不安はなかったです。家から5分圏内という近さはいいですね。 塾内の環境きっちりしたものではないにしろ、パーテーションの区切りもあり、勉強したい子が集まっている構成(無理に行かされているのではなく、自主的に通ってる)だったので、勉強する空気が自然と出来上がっている感じはあったようです。 良いところや要望あくまで自主性ありきでのシステムなのですが、それがウチの子供にフィットしていたようで、ありがたい存在でした。もちろん、モチベーションを保つようこコミュニケーションを取って、アドバイスなどをしてくれていたのも大きかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題らしい不満も聞いたことがないのですが、他の塾と比較すると緩いように思いますから、人によっては物足りないと感じるのかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導マーベルの保護者の口コミ
料金個別なので、平均なのかなと思います。夏期講習・冬季講習は、その都度、子どもにあった勉強時間で計算してくださるとのこと 講師若い先生ですか、はっきりと言っていただいてわかりやすかったです。個別でわかりやすいと子供も行っているので、これからのテストの評価が楽しみです カリキュラムテスト前は、5教科に対応してくださるとのこと、ありがたいです 塾の周りの環境自宅から近く、通いやすい。近くにスーパーもあり、夜遅くなっても人通りあるので、助かります。 塾内の環境個別ということもあり、3対1で教えてくださり、聞きたい時に聞けるとのこと。 良いところや要望連絡がとりやすく、クラブで遅くなる時も変更してくださったり助かることが多いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導マーベルの保護者の口コミ
料金マンツーマンではないのですが、日によっては生徒数が少ない日もあり、ほぼそれに近いように思います。そう考えると、積極的に取り組む分には高くはないですね。 講師細かい所まで気を使ってくれ、的確なアドバイスと少し厳しめな評価で、緊張感を持たせつつ、安心を与えてくれたようです。話し掛けやすい気さくな人柄もいいようです。 カリキュラム塾側で用意してくれている課題はあるのですが、あくまで個人が苦手分野を克服するのをメインにしているので、自ら課題を持ち込むケースが多いようです。 塾の周りの環境交通手段は自転車なのですが、大きな通りに面し、また横には駐車場、向かいにコンビニがあり、車の往来が多いのが気になります。 塾内の環境個別なので机毎(完全にひとつづつではないですが)に壁で区切られており、集中しやすく工夫されています。また密閉されていないことで、個室のような狭さも感じにくいので息苦しさもないようです。学校で使っている机とイスを使用しているのも、日常やテスト本番に近い形が取れていいと思います。 良いところや要望家での勉強は、どうしてもダレてしまいがちですし、そういった雰囲気を得れるのはいいと思います。勉強するために集まっている生徒ばかりなので、目的意識も高まりますから。 その他気づいたこと、感じたこと日程や内容変更にも快く応じてくれ、勉強の合間には雑談で和ましてくれたりもするそうです。完全ではなくとも、個別だからこその利点は多いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導マーベルの保護者の口コミ
料金個別塾なので料金も高めかなと思っていましたがさほど高いとは思いませんでした 講師子供と年齢も近いので友達感覚で親しく話もしてぬれるが勉強ともなるときっちりメリハリつけて教えて下さる カリキュラム子供に合った内容でゆっくり教えて下さり分からない所もさぐ教えて下さる 塾の周りの環境幹線道路が近くにあるし飲食店も多いので暗がりも少ないので安心です。 塾内の環境室内はきっちり整理もされているし綺麗だと思います雑音もないかと 良いところや要望子供が苦手な分野でもわかりやすくかつ丁寧に教えて下さるので子供も喜んでおります。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人子供を良く見ているなと思いますし性格も分かってくれているなと思っています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気