TOP > 個別指導まなびの口コミ
コベツシドウマナビ
※別サイトに移動します
個別指導まなびの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。受講料のほかに毎月のプリント代や雑費なども月額でかかってくるので、年間で計算すると3年は通わすことになり、まだ下の子が2人いて不安も負担も大きいです。受講料だけで全てを賄ってほしいと思います。 講師塾の宿題もこなし、塾の日もちゃんと行き、まだ行き始めたばかりではありますが、わかりやすい、楽しいと言っていました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでカリキュラムに合っているとか、内容がどうとか具体的にはわかりません。 塾の周りの環境家から近いので、自分で行きやすいですし、駅前なので道も暗くなく、人通りもあったりするので危なくないかなと思いました。 塾内の環境教室は少し小さめと感じましたが、個人まりしていて静かで閉鎖された感じもなく、他の子も自然体でピリピリしていないなという印象を受けました。 入塾理由中学校に上がる時に小学校とのギャップを感じると聞き、息子も塾に通いたいと言っていたので、どの形が合うかは検討つかず、まずは集団ではなく、個別を選びました。話を聞かせてもらったときにこどもにも丁寧に対応していただき、続けられそうだなと感じました。 定期テスト中学に入り、もうすぐ初めてのミニテストで結果がどうかと言うところですが、テストにも対応してもらっていると聞いているので後は息子に任せてやってもらうしかないですね。 宿題宿題の量は多い、少ないとかわからないですが、ある程度あった方がいいと思うのでいいと思います。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのですが、充実した時間を過ごしているようなので、後は結果が見えてきたらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を受けたときの内容や様子を書いてもらって、見れるようになっていますが、返答がないときがあったりするので、ある人とないひとがあるのかなと思いました。 総合評価成績を見てみないとわかりませんが、内容はともかく、塾に行くこと、自分で勉強する事、計画的に進めることなど学んでくれたらいいなと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導まなびの保護者の口コミ
料金他の塾の体験も行きましたが、他のとこより時間が短いのに値段は同じくらいだったので、少しお高いのかなと思いました。 塾の周りの環境交通の便(駅前)や治安、立地は良い方だと思います。周りにいくつか他の個別塾も点在してるので、自分に合うとこ選択するといいと思います。 塾内の環境雑居ビル内にありますが、中は小綺麗にされてるかと思います。机も一つ一つ区切られています。 教室内も割と静かにされてました。 入塾理由近いのと体験授業で良かったみたいなので、娘がこちらでお世話になりたいと思ったみたいです。 良いところや要望まだこれからですが、個別の特性をいかし、きちんと一人一人に向き合って、進行も考慮しつつ、教えて頂き、やる気をもたせ、合格に導いて欲しいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導まなびの保護者の口コミ
料金自習時もプリントをいただける事や、相談もすぐ出来る環境なのがとても良く、適正な価格かと思います。 講師細やかな気遣いをして頂き、質問がしやすい環境の様です。 分からなくて何が分からないかも分からない時にも、色々話して頂いて、疑問点を誘導して頂いたと言っていました。 カリキュラム分からない所、理解すべき所を重点的に教えて頂ける様で、必要な情報を的確に指導頂けて助かります。 子どもも理解できない部分は質問しやすいと言っています。 塾の周りの環境駅から近いので、どなたでも通いやすい立地だと思います。 帰宅時間は最終の22時近いですが、駅周辺なので人通りも少しはあるので、安心かと思います。 塾内の環境常に静かで、集中出来る環境作りをされています。 休憩時間には雑談をしてコミュニケーションを取っていただいて、早く馴染む様にして頂いているのかと感じています。 入塾理由自宅から近い事と、知り合いで通わせている人が多かったため、色々先生の話も聞けたので決めました。 良いところや要望生徒の目線に立ち、分からない所を分かる様に重点的に指導頂けるところがとてもいいです。 総合評価立地、先生共に今求めている事に対して答えて頂ける塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します