TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金ほかの塾に比べて圧倒的に安いと思います。私立受験向けの大手塾より安いです。 講師生徒ととても仲良くしてくださるので、質問もしやすく、先生というより友達のような感覚でした。その一方で、厳しいところは厳しく指導して下さり、受験合格に必要な力を養うことが出来ました。 カリキュラム都立の適性検査に適応したカリキュラムで、実際の試験にかなり近い問題をたくさん解くことが出来ました。 塾の周りの環境コンビニが多く、夕食などを買って自習しやすかったです。また駅近で通いやすかったです。 塾内の環境可もなく不可もなくという感じですが、トイレなどは綺麗で良かったです。 良いところや要望生徒と先生の距離感が良く、楽しく勉強できてとても良いと思います。しかし厳しさもちゃんとあって、合格に繋がります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金単価を考えると妥当ですが、果たして難関校でもない高校にここまでかける意味があるかと思うくらい高額で驚きました。 講師子供とフレンドリーに接してくださるおかげか子供も楽しいと言って通っています。面談時に普段の様子が聞けたので普段目をかけて下さってるのがわかり、とてもありがたいです。 カリキュラムセミナーや合宿など、子供も楽しんでます。が、かなり高額です。驚きました。 塾の周りの環境大通りに面してるので、あまり不安なく通えています。同じ中学の子が沢山いて安心です。 塾内の環境自習室は携帯が使えない?のはとてもいい事だと思います。席数も充分あると思います。 良いところや要望面談をもっと増やして欲しいです。もっとやる気を出させる言葉掛けを増やしていただけたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強時間が他の塾に比べてやや長いのがありがたいです。勉強する習慣が少しづつ増えている気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金ほかの塾よりあきらかに安かったようだ。私立は受けないで公立中高一貫校に特化したじゅくだから。 講師公立中高一貫校のみじゅけんするためのカリキュラムがよかった。また、わからないところは、聞けば個別におしえてくれる。 カリキュラム公立中高一貫校に特化した勉強、カリキュラムがよかった。特殊な受験内容なので、作文や記述の答えの書き方を教えてくれる。 塾の周りの環境送り迎えしていたので、環境はそれほど気にならないが、駅前ですぐバス停もあり、自分で行く場合もよかった。 塾内の環境塾内は、環境はよかったが、人間関係がめんどくさかったようであった。 良いところや要望この塾は、公立中高一貫校に特化した授業、カリキュラムに秀でている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金個別指導塾より安い気がしているが、結果がすべて。コスパはそれで判断 講師先生は誠実に対応してくれていて、指導方法にも概ね満足している カリキュラム公立に強いとあって、ターゲットに対するやるべきことが明確になっている 塾の周りの環境駅から近く、メールでの入退出連絡があり、大変安心して通わせられる 塾内の環境まだ新しいのできれいで清潔に保たれている感じがするので問題ないと思う 良いところや要望この塾の特徴である公立高校受験に強いとこに共感している。無事うかるかなあ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金は授業日数に比べると、とても良かった。しかし、講習の料金がけっこう高かった。 講師教えているときは厳しかったけど、授業が終わると面白い話をしてくれて、楽しかった。また分かりやすい教え方をしてくれたので、理解するのにも時間ごかからなかった。 カリキュラム中学校の期末テストのときなどに、授業のなかでその範囲の復習ができて、授業が終わったあとでも教材をみて勉強できるところが良かった。 塾の周りの環境交通の便は良かった。電車の人は多かったが私は歩きでいっていた。立地は良かったが飲食店などの店が多く、また駅がちかかったので、少しうるさかった。 塾内の環境教室内には暖冷房があって快適だっ。また、防犯カメラがついていたので、真面目に取り組めた。 良いところや要望自習室が多くて、設備が整っているのがよい。ただ、個人的に明るすぎると集中できないので、明るさを調整できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が、しっかりとメリハリをつけて指導してくれたので自分も楽しむときは思い切り楽しんで、やるときはしっかりやるというようにできた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月々の月謝は比較的安く抑えられていたようですが、そのぶんあらゆる講習が高かったです。講習は全員参加とのことで、だいぶ出費がかさみました。 講師特に何もなかったようです。親としては先生の言葉遣いに品が無いという感じることがありました。 カリキュラム上のレベルを目指そうとさせるのは良かったです。中3になると季節講習だけでなく休みごとに講習会が大量にあります。 塾の周りの環境学生や家族づれが多く、治安は良かったです。大型スーパーやコンビニもあり、軽食を購入するにはちょうど良かったです。 塾内の環境ビル内の狭い区画に3部屋ほどでした。自習は授業で使う教室で行うので、いつでも使えると言うわけではなかったです。 良いところや要望熱心に上を目指そうと指導してくださいました。目標が高い子には良かったのではと思います。 その他気づいたこと、感じたことトップ校をめざすできる子は特別に目をかけてもらえると思います。上を目指そうとさせるのは良かったのですが、難しい問題を解いていれば基礎は自然にできるようになる、という考えには納得しかねました。実際、易しい問題をややこしく考えすぎてミスすることが増えていました。勉強させます、やらせます、とよくおっしゃっていましたが、特に子どもに変化は見られませんでした。志望校もレベルを下げたし、うちの子には合わなかったのかな、と思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金のことは親が払っていたためよく知らないが、さほど負担ではなかったと思う。 講師先生方がみんな面白く接してくださって、毎日塾に行くのが楽しみだった。塾で知り合った仲間とも今でも交流があるぐらい。 カリキュラム頑張ろうという気になる教材だった。どんどん解くごとにランキング形式になっていたりして、頑張る源となった。 塾の周りの環境すぐ隣にコンビニもあり、休憩中すぐに買い物に行ける場所だった。駅からもさほど遠くないのでら便利だった。 塾内の環境環境はよかった。笑いが耐えないクラスばかりで楽しかった。 良いところや要望駐輪場が本当に小さいので、少し大きめにした方がいいと感じた。止めきれない。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外でも勉強するために塾に行こうと思えるぐらい楽しくて勉強しやすい環境だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金あまり料金は覚えてませんですが、他のところより高かったように思います。 講師個人個人に合わせた問題を選んで出してくれる、距離感の近い塾でした。 カリキュラム直前講習では各志望校に分かれて個別に授業できたことが良かったです。 塾の周りの環境駅前だったのでとても楽でした。一階にはコンビニもあり便利でした。 塾内の環境教室も7時から空いていて自習ができ、雰囲気も特に悪いところはなかったです。 良いところや要望先生と、いつでも自習ができる環境、近くにご飯が食べられるところにあったのは良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金は、正直言って高すぎだと思います。講師の数を減らす必要がありそうです。 講師初めての塾だったので、不安もありましたが、色々サポートしてくれたので良かったです。 カリキュラム夏期講習は、休みが途切れ途切れなのでもう少し日程の調整は変えた方がいいと思いますが、それ以外は基本的に良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、通いやすいです。近くには西友があり、少ないおこずかいでも大丈夫でした。 塾内の環境教室がたくさんあり、環境は良いと思います。窓を開けていると電車の音がします。 良いところや要望料金を下げ、通いやすい「ena」になって欲しいです。よろしくお願いします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金はやや高いと思うことは多いかったですが、少人数制で良い講師の先生がいることを踏まえると出したくはないことはないくらいの値段設定だとは思います 講師少人数制の教室なので自分を覚えてくれたり、進路についてとても考えてくれる先生たちで、何より、熱心に勉強を教えてくれました。 カリキュラムカリキュラムの設定がとてもよく、授業のとり方がとても詳しくわかられているため、自分が取りたい授業だけを取ることができ、季節講習などでも同じような選択ができた。 塾の周りの環境やや、暗いところにあり、目立ちはしないところで校舎も新しい感じはありませんが、国立市も成長してるのでまあまあ悪くは無いと思います 塾内の環境教室数は多く、何より自習室の充実度が非常に高かったことを覚えてます。ウォータークーラも設備しており過ごしやすい空間ではありました。 良いところや要望とても、先生方の面倒見が良くて生徒もとても信頼しているいい関係性だと思います。ただ、エレベーターなどがあると親などがこられた時にもっと快適な移動ができると思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中3で1ヵ月定額料金で5教科みてくれます。教材や講習は別途かかります。兄弟割引があり、2人目から半額になるのでお得です。 講師講師の先生の授業が分かりやすく良いみたいです。まだ入ったばかりで結果が出ていないのですが嫌がらずに楽しく通っています。 カリキュラム独自の教材を使っていてそれに沿って勉強しています。ゴールデンウイークに特訓に行きましたが会場は旗の台ではなく蒲田でした。 塾の周りの環境商店街沿いで駅から歩いて4-5分と立地はとても良いです。商店街沿いなので明るく、お店もたくさんあるので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室が2つ、自習室が1つと小規模ですが清潔な感じで充分だと思います。 良いところや要望都立に強いということで入塾させました。定期的に面談やこまめに電話連絡をくれるので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金受験の年は、夏期講習、夏期合宿、冬期講習とかなり金額がかかりました。 講師毎回小テストがあり、知識の定着を図るためには良かったと思います。 カリキュラム通常の授業のほかに、希望者は日曜特訓、GW合宿、夏季合宿、正月特訓と盛りだくさんで、親も子もかなり疲れました。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通り沿いのビルなので、夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境教室の中は若干手狭な感じでした。子供はあまり気にならなかったようですが、自習室も隣との間隔が狭いような気がしました。 良いところや要望講師の先生はどなたもとても熱心に教えてくれました。保護者面談の時も、志望校選びについて色々な体験を交え親身になって相談に乗ってくれました。部活動の事で相談すると、その学校に入学した卒業生の方に連絡をとってくださり、〇〇らしいと教えてくれたり、とても有り難かったです。 その他気づいたこと、感じたこと算数はレベル別のクラスだったので、苦手なお子さんでもついていけないと言うような事はなく、しっかり見ていただけるなという印象でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金一つ一つが高かったため、全ては受講できなかった。もう少し安くしても良いとおもう 講師分からないところは親身になりおしえてくださった。生徒と先生の距離が近かったとおもう カリキュラム自分のペースに合わせ学習ができていた。わからないところを飛ばして進むことはなかった 塾の周りの環境駅からも近く、授業が夜までであっても小学生のかよう塾としては危なくないとおもう 塾内の環境とても静かでかで学習に集中できていた。席の数もたくさんあったので隣同士なので狭いなどと思うことはなかった 良いところや要望先生のレベルをもう少しあげていただきたい。私は志望校に合格できませんでした その他気づいたこと、感じたこと先生などの目上の人に対する姿勢はエナで整えられたと思った。塾に行くことは嫌ではなかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中学3年に通っておりましたので仕方がないのかもしれませんが、1年でかなり使いました。結局、都立には落ち、私立高校に決まりまたまたたくさんのお金がかかり、塾代として正直疑問が残ります うちは裕福ではないので、塾代、私立の学費とて貯蓄もなくなり食べるのがやっとの生活となってしまいました 講師先生方と子供があまり合わなかった、集団でついていけなくなった カリキュラム教材はそれぞれの子供に合わせてセレクトしてくれる、集団だったので勢いに押され気味だったたくさんの生徒の中をかき分けて質問をしづらいといっていた。 塾の周りの環境ひばり駅から近い ただ、周りが飲食街なので、暗くはないが飲み屋さんも多い 塾内の環境何部屋かあり自習室もありました、自習室が授業で使われているときは、廊下に置いてある机を使って自習していました。 良いところや要望落ちたら塾代 半分返却 などがあればいいと思います。内気なお子さんは質問がなかなかできず集団は難しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に熱心でぐいぐいいけるお子さんにはいいと思います。先生も熱心ですが、内気な生徒は質問もなかなか聞けず、わからないまま帰ってきてしまします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金通常の料金はそこそこでしたが、合宿費用が高かったです。受験失敗後は1年間無料になるのは良いと感じています。 講師講師の先生は、子供の性格や能力を見極めて、それに適した指導をしてくれる点が良かったと思います。 カリキュラム専用の教材を使用している点が良いと感じています。春休みや夏休みの合宿は勉強に集中できる環境で、子供も言って良かったと言っていました。 塾の周りの環境駅前にあり、自転車で通える距離ですが、暗い道を通るところもあったのが不安材料です。 塾内の環境自習室も設けてあり、授業がない日でも塾で勉強できる環境で良かったです。 良いところや要望講師、カリキュラム、環境とも良いと感じています。定期的に保護者を含めた面談があるので、講師に色々な話ができる点も良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は、決して安くはありませんが、特待生制度や、無料で受けられるテストなどが充実しているので、それも考えると、妥当なのではないかと思います。 講師中学受験対策のため、短期間の利用でしたが、親身に話を聞き、丁寧に指導していただきました。具体的な勉強方法のアドバイスなど、役に立ちました。 カリキュラム実力テストや合否判定テストなど、きめ細かく実力をためせる機会が多く、自分の学力がどの程度伸びているのか、判断する参考になりました。 塾の周りの環境駅から近いので、通うのに便利です。近隣に店が多く、人通りが多いのは安心でした。ただ、近くに居酒屋があり、酔った大学生や大人も多く通るので、その点は心配でした。 塾内の環境自習室などもあり、勉強するにはよい環境だと思います。冬場は、暖房が効きすぎていることがあり、頭がぼーっとするのではないかというのが心配でした。 良いところや要望公立受験に強いといううたい文句にひかれて通っていました。丁寧な指導や、きめ細かな対応には好感がもてました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金高すぎず安くなく。内容に見合ったものだった。先生は学校の先生より勉学に特化したアドバイスをくれた? 講師模試や定期試験の結果解説や狙える範囲、アドバイスを的確に頂けた。 カリキュラム決められたカリキュラム以外にも親身に応じてくれ、無理や可能性ありや大丈夫だが、課題はこれなど具体的にアドバイスをくれた。 塾の周りの環境駅から近い。明るい環境でかつ歓楽街ではない。安心できる環境、、 塾内の環境狭いながらも集中出来る作り。個人個人を、やる気にしてくれる。 良いところや要望親身になってくれるところ。リスクを負っても有用で具体的なアドバイスを、くれること。 その他気づいたこと、感じたことなかなか良いのですが、駐輪場がなくて自転車を止めるのに四苦八苦していた。夜は怖いので自転車で通わせたいので駐輪場確保は必至。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月額は5教科コースでも他の塾に比べるとお安いと思いますが、その分季節講習で調整されているのかと思います。 講師中3の夏に入塾したが、遅れているところは補習をしていただいた。マイペースな本人には合っていた。 カリキュラムテキスト、志望校別の講座はとても役に立っていたようです。季節講習は費用がちょっと高めかと思います。 塾の周りの環境駐輪場が常設していないため、付近の公共駐輪場を利用しなければならないのは不便と感じました 塾内の環境線路沿いに塾はありますが、音に関しては特に気にならなかった。 良いところや要望志望校別の別料金の講習は通うのが大変でしたが刺激になっていたようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの生徒 の口コミ
料金料金については親が払っていたので何も把握していません。すごい高かったっていう印象はないけれど、謎にワーク買わされた長屋だった。 講師たくさんお世話になって、ものすごく感謝しています。数学できなかった私を、特別対応してくれたりしてくださり、ありがとうございました。 カリキュラム割と中3がほったらかしにされて、小6ばっかりだった。社会のプリントが多すぎるのと、数学なプリント配るのが遅い。 塾の周りの環境立地は別に特に問題なしです。ただ、二号館から帰るときが裏路地ですごく怖かったです。 塾内の環境綺麗だけど、机とかがベトベトしてる。小6とかが自習室占領してて中3の余地なし。小6自習室でうるさい。 良いところや要望もっと小6ばかりでなく、中3も見て欲しかった。特にうちらの代は中学受験ボロボロの代なのに、リベンジするって言ったのに面倒見てくれなくて嫌だった、 その他気づいたこと、感じたこと決起集会とかいらなかった。あの時間あったら勉強できたなって心から思うし、内容的に中3向けじゃない、あれは中1、2向け
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金1教科ずつの料金なので1教科なら安いと思いますが、5教科みてもらうと結構な額になります。 講師丁寧に教えてくれる先生もいるがそうでない先生もいる。先生によって子供のやる気がかなり左右される。 カリキュラム授業は学校の補習程度のレベルです。個別指導なのでわからないところをすぐに聞くことができるのが良いです。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが大通りなので危なくはないと思います。 塾内の環境塾内はとても綺麗で清潔です。自習室は1部屋なのでテスト前だといっぱいで利用できないこともあります。 良いところや要望個別で子供にあった授業をしてくれるのは良いと思いますが、慣れてきたところで先生が頻繁に変わるのが子供は嫌だったみたいです。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾は褒めて伸ばしてくれる塾なので、成績が上がると褒めてくれてとてもやる気がでるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気