学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はテスト代や日曜日特訓代など6年生はかなりの金額になるので、高いと思います。 講師どの先生も熱心に指導して、1人1人を伸ばそうとしてくれるから。 カリキュラム教材は都立中受検に向けた内容になっており、日々受検に向けた力がついていくようになっている。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良く、人通りもあり、交番も目の前にあり治安は良い。 塾内の環境人数が多いので教室は少し窮屈かもしれませんが整理整頓はできていると思います。 良いところや要望今年は異例のコロナ渦なので、オンライン授業に慣れずに困ったりしました、。塾の利益のためと感じる事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと月々の授業料が安いとか何ヶ月無料とか広告ではなっていますが、実際には月々の授業料以外にかかる費用がとても高いので、そこの説明を最初にしてもらいたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金受験世代はやはり高くなりますが、その他の学年はそれなりかと思います。 講師実績、熱意がある先生は多いように思います。本人もきちんと通っているので問題はないように思います。 カリキュラム教材は独自カリキュラムもあり考えて作成しているように思います。 塾の周りの環境地元であることと駅の近くなので、通う分には問題ないかと思います。 塾内の環境教室のリノベーションも実施済みで環境も以前よりは良くなったと思います。 良いところや要望もう少し細かな連絡や先生の異動とかに関する情報を伝えて欲しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると割安…初めての場合はテキスト代だけで講習を受けられる。 講師個別のフォローがない。質問できる時間がたいしてない。教科によって講師の質が劣る。 カリキュラム教材はしっかりしているが、詰め込みすぎでつまずくとそのままになってしまう。 塾の周りの環境駅近くではあるが自転車置き場が狭く、使いづらい。警備員さんが整理してくれているが不足気味。 塾内の環境自習室は受験学年優先で他学年はほぼ使えないが空き教室を融通してくれる。 良いところや要望しっかり取り組ませるには小テストも毎回なのでよいが、詰め込みすぎの感もあり、できない子にはキツイ。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも、宿題の箇所の連絡があるだけで授業のフォローはないので、なかなか休めない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 町屋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金平均的な料金だったのではないでしょうか。結局はやめたのでそれに見合っているかどうかはわかりません。 講師校長が変わってから合わなくなったようです。通っていた児童とも気が合わなくなり辞めました。 カリキュラムそれなりのものを用意してくださっていたのではないでしょうか。 塾の周りの環境電車に乗って通っていました。駅からは比較的人通りも多い場所ではあったと思います。 塾内の環境人数の割には狭かったのではないでしょうか。新しい教室だったのできれいはきれいだったと思います。 良いところや要望特に記憶がありません。大手なので情報量は多かったのではないでしょうか。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 下北沢の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

講師とても面白く授業をやってくれていて、楽しい授業になっている。 カリキュラム教材はみな同じものを使っている。夏期講習、冬季講習なども長めにやってくれる。 塾の周りの環境駅からはすぐで、道も明るくて安心できる。コンビニが目の前にある。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなくちょうどよい。自習室もあり、利用ができる。 良いところや要望都立に特化しているので、都立受験生にはとても役立つ内容だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金月々の料金は安めと広告ではなっていますが、小学6年生は色々な事が追加であり年間にするととても高い。 講師上のクラスには良い先生が教える事が多く、下のクラスを教えてくれる事が少ないのかなぁと思うから。 カリキュラムコロナ渦の中でもなんとか去年までのカリキュラムと同じ時間数を保てるように努力してくれたのは親としてはありがたいですが、子供にはハードすぎたから。 塾の周りの環境駅前なので便利ですが、自転車で通う場合に交通量も多く、少し危ないと感じるのと、塾の駐輪場がないため不便。 塾内の環境自習室の事はよくわかりませんが、平日でも自習できない日があるため、4点にしました。 良いところや要望先生方はとても熱心で子供たちのことを想い指導してくれ感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談ではそれぞれの良い事、足りない事を教えてくれるのでわかりやすいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金が高額すぎる。特に季節講習。最近は月額料を下げて教材費を上げているようだが、いずれにせよ高い。都立中トップシェアと言うことで強気なのかな 講師面白く熱い先生で楽しかった。都立受検のために通塾したが、しっかり対策が練られていたと思う。我が子の志望校が大多数の生徒と違ったので、違う校舎に通うべきだったのかと反省もあるが、教師の質は良かった カリキュラムとにかく高額。合宿を勧められ受講したが、アレルギー対応に不満がある。対応可能と言われたが中途半端で、危険性を認識していないと感じた。本人がこれは食べられないと分かって口にしなかったが事故になったらどうするのか。季節講習後のアンケートにも不満がある旨と、ちゃんと対応できないならアレルギー児は合宿に受け入れすべきでないと記入したが連絡もなかった。 塾の周りの環境商店街のなかで治安もよく夜道も安心。場所も分かりやすい。コンビニや文具屋もそばにあり便利 塾内の環境教室は新しく綺麗で清潔。余計なものがなく、小学生だったのて狭さも気にならなかった 良いところや要望都立中向けの対策は1番されている塾生だと思う。通っていた教室は生徒が多すぎて面談やフォローが出来ていなかったが、小学生相手という事を考えると家庭への連絡はちゃんとすべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと面談希望日を聞いておいて面談しない、日程的に無理でも電話ぐらいすべきだと思うが連絡すらない。フォローに不満があり、受検後に退塾を決めた。不合格者は格安で継続出来るのは良心的だと思うので、少し勿体なかったと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東久留米の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金金額だけを見れば、他の塾と比較して安いが、金額に伴う、内容ではなく、逆に高い印象 講師ただ、カリキュラムをこなしているだけ。 カリキュラム説明が少く、学校の教科書など、補足する教材がないと理解できない 塾の周りの環境駅前にあり交通量はあるが、2階にあり、ごみごみしていなくて場所は良い。 塾内の環境綺麗に整備させており、セキュリティもしっかりしているので心配はない 良いところや要望通いやすい環境ではあるが、生徒一人一人に向き合って対応していない。もっと生徒の事を意識し理解する必要がある その他気づいたこと、感じたこと折角良い立地にあるのだから、もっと内容を伴わせて頂きたい。ただ運営するだけではなく、生徒にもっと向き合うべき。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 高田馬場の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金受験のためとはいえども、余計な出費であることは間違いなく、家計に負担。 講師若手講師が多いが実力があり信頼して任せら、生徒からも評判が良かった。 カリキュラム受験先に応じた教材やカリキュラムがあり、勉強の仕方を身に付けることができた。 塾の周りの環境高田馬場から大久保方面に線路沿い進んだ土地柄、治安上決して良いとは言えない。 塾内の環境自習室室が少なく、講義以外での利用が制限され不便。全体的に手狭な場所。 良いところや要望講義への取り組み方、熱心な指導、受講生側からの要望に応えた対応等、良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 瑞江の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金成績が思ったより上がっていかなかたのでコスパで考えると悪い印象です。 講師1人1人にあった指導を丁寧にしていただいたのと目配りが効いていたと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては特に良いところもなく悪いところもない印象です。 塾の周りの環境瑞江駅歩いて1分の好立地ですが、車で送り迎えしていたのであまり関係なし 塾内の環境自分が実際に体験したわけでは無いが話を聞くとそんな印象です。 良いところや要望地元で近所の子供たが通っているので通いやすい反面なあなあな関係になりがち

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 八幡山の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金私は高いと思うか、ほかも同じぐらいの金額がかかるのだと思う。 講師みなさん熱心な先生でとてもよい。学生の先生も多くいらっしゃる。 カリキュラムテキストと毎日やるワークがあるが、これのみでしっかり学習できる。 塾の周りの環境駅前で明るく安心。ただ、お迎えの車やトラックが通るから注意が必要。 塾内の環境学習室があるらしい、先生に相談すれば何時からでも開けてくれるらしい。 良いところや要望とにかく先生が熱い!良い先生がたが多い、受付がもっと広いといいと思う。 その他気づいたこと、感じたことやる気さえあれば、必ず答えてくれるいい塾だと思う。カリキュラムもきちんとしている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 上野毛の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金安いので満足している 講師若い教師が多く、経験が多いとはいえない。マニュアルもなく、個人差が大きい カリキュラムカリキュラムに関して、保護者への説明はない。どのようなものかわからない 塾の周りの環境駅のそばにあり、あまり心配ないが、マンションの一室のようで望ましくはない 塾内の環境勉強に集中できる環境はそろっていたと想うが、マンションの一室でのぞましくない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北千住の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが、受験時の夏期講習や冬期講習、日特などが高いように感じられます。 講師定期的に面談を行い、時間を設けて、子供に合った指導を特別にしてくれた。 カリキュラム都立対策だけではなく、私立にも対応できるように、いろいろなプリントをやってもらえた。 塾の周りの環境交通手段は電車で一緒に通っていた方に車で送ってもらうこともありました。駅前はとても栄えていて明るいので安心でした。 塾内の環境人数はそれなりに多かったですが、クラスが二つに分かれていたので、講師の目は行き届くと思います 良いところや要望3年から通っていたので、とてもよくみてもらいました。自習室もあります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 板橋区役所前の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金料金設定は他の大手塾に比べるとリーズナブルな設定となっていると感じました。 カリキュラム本部作成の製本されたしっかりした教材であったが、本人に聞くととっつきにくいとのこと。授業は少人数で、雰囲気は良かったようでした。 塾の周りの環境17号線沿いで往来に危険はあるものの、駅から近く交通の便は良いと感じた。 塾内の環境無理やり塾として運営しているレイアウトのため、非常に狭い。自習室的なものはなく、教室以外では居場所がない。授業には集中できる環境ではあるように思う。 良いところや要望少人数であるため、手厚いフォローを期待していたが、なかなか手が回っていないように感じた。少人数の利点を生かしてフォローをしていただくと良いのではないかと感じた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金進学塾のためか、夏期講習や冬期講習の料金が大変割高に感じる。 講師学習に対して指導の仕方がうまく、子供が大変信頼している。方針的にも問題ないと思える。 カリキュラム受験校の出題傾向に特化したカリキュラムや教材が用意されている。 塾の周りの環境大きめの駅の近くなので、通うのに交通機関の利用が便利。若干治安上の心配あり。 塾内の環境教室の中を実際に見て確認したことはないが、自習室をよく利用しているようなので。 良いところや要望子供に学習の習慣がついた点では通わせて大変良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金長期で通うとすると、少しお高い気がするため低評価にしました。 講師大手の熟ながら、意外と親身になってくれ、子供のことをよくわかっている。 カリキュラム宿題が結構多くて、うちの子供にはむいていないかもしれないため。 塾の周りの環境駅は近く、夜かようのにも心配ない明るさのため良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと週3回の授業ですが、もう少し幅を利かせ、バリエーションがあるとうれしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 南大沢の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金色々な授業を追加すればするほどもちろん料金がかかるので、とても負担でした。行きたいけど行けない講座もありました。 講師講師の方に勉強以外の対策も熱心に対応していただきました。講師の方の自分の経験談もお話頂き刺激を受けたようです。 カリキュラム季節講習は合宿所で自身が行っている校外以外の生徒さんとの触れ合いが刺激になったようです。 塾の周りの環境駅に近いので夜遅くても治安がいいので安心です。飲食店やコンビニ、本屋沢山あるので便利です。 塾内の環境教室がとても狭いので、少し息苦しいかと思います。あと資料室がごちゃごちゃしていて、使いにくくもったいないです。 良いところや要望先生、生徒さんともに向上心があり、仲間意識があるので色々アドバイスがありとてもいい塾生活が送れました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の方からアクションを起こしていただいて面談などの時間も作って頂きたかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 武蔵関の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比べ、差ほど高くはなかったが、夏期講習など費用負担が多かった。 講師問題解決に向け、複数の講師がチームを組んで具体的に教えてくれた。あまり悪い点が見つからない カリキュラムカリキュラムは、合ったものを選択出来るもので、チェック機能もしっかりしていて良かったです。 塾の周りの環境近くに車が多く通る道路があり、道を迂回させると暗い道になり、遅くなる子供の帰りが心配だった。 塾内の環境本人に聞いたはなしだと、生徒人数の割に講師が多く、聞きやすい環境だったとの事。 良いところや要望駅から遠くもなく、カリキュラムもしっかりしてることから自信を持って薦められます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 新御徒町の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金月は抑えられてもそれ以外の様々な講習や模試代、教材費が毎月の様に受験の年にはかかります。 講師熱心な塾長だと思います。講師の方は色々です。バイトの先生はいない。 カリキュラムカリキュラムは多い。合宿等も多い。夏期講習等の時間も期間も長い。 塾の周りの環境立地は便利で人通りの多い大きな通り沿いに面しているので安心です。 塾内の環境建物は古い。全体的に狭い。中は清潔に保たれていると思います。 良いところや要望全教科見てもらえいいと思う思います。授業時間が長くほぼ毎日あるので体力的に子供は大変そうでさ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 新御徒町の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金トータル金額は高い。月は平均的。教材や模試代等毎月の様にかかる。 講師子供が授業内容等気をに入って通っているので良いとおもいます。 カリキュラム夏合宿は楽しそうに行っておりました。ほかにも様々な合宿や特訓かあり金銭的には負担 塾の周りの環境広い道路に面しており人通りも多く店なども点在しているので比較的安全に通える 塾内の環境施設自体は古く狭い印象です。もう少し広い環境がいいとは思います。 良いところや要望特に何が良いかは分かりません。ただ子供が都立一貫校志望なのでそこには適した塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.