TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金料金は初回ということで安くなっていましたが冬季講習は2回目だったので普通の金額でしたがそこまですごい高くはなかったですね 講師午前中は講師の方がフリーなので前日のわからないことをきちんと聞ける時間があったりとケアをきちんとしてくれていたのでよかったです。 カリキュラム5教科全て網羅してくれて、特に英語と数学はとことんやってもらっていた感じでした。 毎日小テストだったから前日にやったことを復習する感じで取り組めるようでした 塾の周りの環境駐輪スペースがないので困りました。 駅からは近いので雨の日とかはいいですが自転車利用だとちょっと 塾内の環境土日は小さい子達で自習室が埋まってしまったりして少し使いにくいかなと言ってましたり、 良いところや要望よく塾長が電話で近況を連絡してくれていまのでこちらでの様子などもまめに連絡できました。 その他気づいたこと、感じたこと特になかったかなと思います。 合宿とかは行かなかったのですがその間のプリントなども作ってくださり助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金季節講習がが高い。教材費が量の割に高いと思う。半年分をまとめて徴収するのがキツイ 講師話しやすい先生のようで、子供は気にいっている。その反面、甘えが出てしまっている カリキュラム季節講習が高い。教材費を半年分まとめて払うので、 季節講習代を払った4ヶ月に教材費半年分を払い、その翌月にはまた季節講習代を支払うみたいなことがよくある。正直、キツイ 塾の周りの環境駅前なので、人通りが少なくないのは安心。民間の駐輪場が隣にあるのも便利 塾内の環境教室は狭い。独立した自習室がない。自習は空いている教室で行うため、仕切りがないせいか、どうしてもおしゃべりして集中できないらしい 良いところや要望こじんまりとしていて、先生との距離が近い。こちらが意見したことに対して、きちんと回答してくださるので誠意を感じる。 親子とも気に入っているが、成績はあがっていない。 その他気づいたこと、感じたこと各授業に映像配信があるのはよいのだが、子供はなかなか使わない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金夏期講習や日曜特訓などオプション含めて考えると受験学年の学費はかなり高額になっていました。 講師落ち着いていて優しい先生で、自然と真面目な生徒が集まる教室でした。 カリキュラム基礎をしっかり固めて、内申対策もしっかりやってくれたと思います。 難関校対策についてもある程度できたと思います。 塾の周りの環境自宅から近く大通りに面しているので、帰宅が遅い時間になっても安心でした。 塾内の環境十分な広さがあったと思いますし、静かに集中できたと思います。 良いところや要望特に不満なことはなかったです。教室によって雰囲気が違っていて、月島教室でよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満なことはなかったです。コロナが流行り出した時期でしたが、リモート授業にもすぐ対応してくれていたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と同じくらいの金額で、オプションで料金が変わります。 講師わかりやすい授業をしてくれるみたいで、学校の成績がアップしました。 カリキュラム自分の苦手なところを中心に授業が進んでいく見たいで良かったです。 塾の周りの環境繁華街から少し離れたところにあったので、夜遅い時は迎えに行きました。 塾内の環境自習室があり、時間帯は決まっていましたが、基本的にいつでも利用できました。 良いところや要望受験対策のアドバイスなど、生徒の力になってくれたので安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金多分標準的な価格だと思うが、それは成果が出ていえることで、やや不満は残る。 講師特にないが、皆んなもいっていたし友人から勧めもあり入塾した。 カリキュラム目立った得意性のある授業や教材、カリキュラム等 はなかったと思う。 塾の周りの環境家から遠いところにあり、夜道や悪天候のなかを歩くなど心配でした。 塾内の環境道路や電車の音などが聴こえてくるとのことでやや気になりました。 良いところや要望有名になったこともあり、生徒数が多く親身なアドバイスがなかな受けにくい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、コロナ対応の衛生面で換気を良くしてもらいたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金総合的には高額になってしまうため、金銭的にやはりつらい。しかし他のところと考えてもそれだけを払う価値はあったと思う。 講師常に上位を目指す方向で子ども、親に接してくれていた。また子どもとも良い距離感で接してくれており、子どものわがままにも常に前向きに対応してくれた。 カリキュラム受験する学校への対策に合わせたカリキュラム、テキストの内容がつくられている感じがした。 塾の周りの環境常に自転車でいき、駐輪場がなかったので公共の施設を使うのにお金がかかった。 塾内の環境下の施設が飲食店で、騒がしかったり飲食の匂いかしてしちきたから、ちょっと不満が。しかし全体的には静かな環境の場所であり、他のものがあまりなく寄り道できる場所がほとんどないから。 良いところや要望講師が変わるのがおおいので、もう少し安定したかたちで運営して欲しい。また講師の人数が全体的には足りていない飲食がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金5教科週4と思うと相当なのかなとは思いますが、やはりちょっと高め 講師かなり遅めに入塾しましたが、ほかのこ同様に親身になって質問にも答えてくれるそうです カリキュラムテキスト代って前期後期で支払う事が多いと思いますが、途中から入った場合、月割りになるのがありがたかったです 塾の周りの環境駅からも近く、自転車でも通いやすい。駐輪場があるのが助かります 塾内の環境教室は明るく、人数に対してちょうど良い広さだったといっています 良いところや要望入って1ヶ月なのでよくわかりませんが、子どもがもっと早くに入っておけばよかったと言っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金に関しては金額だけ見ると高いと思いましたが周りの話を聞くとさらに高い所もあれば安い所もあったので 講師どこの塾もあまり変わりばえしないんじゃないかなと思ってたので 塾の周りの環境自宅から近い所を探してたので選択肢ごそれほどなかったのでどちらとも言えない 塾内の環境通った所が良い環境なのか悪環境なのかわかりませんが普通に問題なく勉強できたから 良いところや要望特に気になった所はなかったので要望等は特にないと思ってまし特段良いと思った所もないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は学年が上がるにつれ何かとお金がかかる。連休の特訓。土日特訓。長期休みの合宿など 講師講師は学生ではなく社員なので指導が行き届いている。ひとりひとり子供の性格に合わせ指導してくれる。 カリキュラム毎年過去問を見直して、よりよい教材でカリキュラムを組んでいるようです。 塾の周りの環境駅チカ電車で通っていました。雨の日も通うのにこりませんでした。 塾内の環境教室の他に自習室もあり、勉強する環境は良いと思います。自習室の使い方やルールもあり勉強を集中してできます。 良いところや要望集団のため振替などはできませんが、子供遅刻やさぼった時には塾から連絡がきました。 その他気づいたこと、感じたことノートの書き方など合格するために役立つことを教えてもらえます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金大手の塾としては標準的な料金なのだとは思いますが、やはり負担でした。宣伝費や広告費もあるでしょうから、そういう経費も塾代に含まれていると考えるべきなんでしょう。 講師自習の日は、「できたらもっと早い時間に来れる?」と尋ねてくれた。本人は少しでも勉強時間を確保したいと考えていたから助かりました。 都立第一志望なので、都立上位校の自作問題への対策ができるのは、塾以外ではなかなか無いと思います。 カリキュラム正月特訓、日曜特訓も本人から「行きたい。」と言うだけの動機付けをしてくれたこと。 塾の周りの環境駅から徒歩1分の立地ですし、秋川駅の交番もすぐ。 夜遅くなることが多いので、車で送り迎えがほとんどでしたが、行きは一人でも全く心配しなくていい環境でした。 塾内の環境入室、退室した際に保護者へリアルタイムでメールで知らせてくれるシステムは安心できます。 良いところや要望面倒見の良さは、難関校を目指している生徒とそれ以外の生徒で多少差がある気がします。姉妹二人とも同じ塾に通っていましたが、学力別のクラス編成で、Aクラスだった次女とBクラスだった長女への講師陣の熱量の差を感じました。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に指導してくださるのはありがたいのですが、車で迎えに行った際に最大45分も待ったことがあります。必ずしも定刻で終了するとは思いませんが、遅くなりそうなカリキュラムや講義のときは、生徒たちにも前もって告知して欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金コスパは特別いい感覚は無いが、高額というわけでもないという程度 講師特段の優れているところは無いが、過去に実施していた塾よりは良いという程度 カリキュラム特段の良い点は無いが、過去に実施していた塾よりは良いという程度 塾の周りの環境ビルの位置が悪く、暗くなって子供がいるような場所ではない。 塾内の環境シンプルで特に何もない。それでよい。駅前ではあるが、大通りには面していないので、音は静か。 良いところや要望コミュニケーションとしては、連絡の取りやすさ(なぜか電話)、休日対応(聞きたくても聞けないし、情報がネットからもアクセスできない) 環境としては、駐輪場の完備、軽食の提供(お菓子とか)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は、夏期講習とか行くととてもおねだんたかくなりました。。 塾の周りの環境駅が近くて、コンビニもあるし、通いやすく、便利な場所にありました。 良いところや要望帰りました、とかいうメールが届いて、もう時期帰ってくるなということがわかって良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金はトータルではかなり払ったが、結果がついてきたので、良しとしている。 講師本人が勉強に熱心でなかったので、それでも諦めずに志望校に入学できた。とても丁寧な指導があったからだ。 カリキュラム合宿で集中して勉強できたのが良かった。家での勉強がほとんどなかった分塾で集中してできたのだと思う。 塾の周りの環境家から歩いて10分ほどの距離にあり、季節構わず安心して通うことができたのが良かった 塾内の環境とても綺麗に整備されていた。テストの点も分かりやすくはりだされていた。施設は古かったが手入れされていた。 良いところや要望つねに、見守ってくれるところが良かった。安心して子供を通わせることができた。 その他気づいたこと、感じたことインターネット上で合宿の様子も見れて満足している。特に悪い点はないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高学歴塾よりかははるかに安いですが放任主義なのでどちらがいいのかはお子様の性格によります。 講師こじんまりとしている。環境は悪くないですが子供が塾をさぼってもあまり何も言わず成績が下がってもあまりなにもいいませんし親にも報告はありません。できる子を伸ばす感じです。できない子はただ通っているだけ。それでもやる気があれば教材はいいので為にはなりますし実績のデータはぴか一なので中の上の方にはお勧めします。 カリキュラム教材やカリキュラムはしっかりと組まれていますがやる気のない子はそのまますーっと終わっておしまい。フォローはあまりありません。 塾の周りの環境都心の駅から近いのでとても便利です。コンビニもありますし小腹がすいたら階に行けます。 塾内の環境こじんまりとしていますがしっかりと整頓されています。塾はビルの上階の方なので雑音はほとんどありません。きれいな環境です。 良いところや要望子供が入室したのかしないのかパスがあるけれど子供はめんどくさがりやらなかった場合に行っているのかいないのかわかりませんしそこまでの指導もありません。授業終わるころか終わったころに今日来ませんでしたと報告がある。放任主義です。子供はそういった所で行きやすいですが成績は確保されません。 その他気づいたこと、感じたこと自習室はありますが教えてくれる先生は授業をしている為聞けません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金何かととられるし、とても高い。学年が変わる度に金額的にやっていけなくなる人が増えるみたいで、辞めていく。うちも毎年かなり考えてしまう 講師講師がすぐ辞めたりするみたいで代わりやすいのでその子の特徴がわかる前に辞められて、非常に困る カリキュラム常に監視してはいないが、果たしてこのカリキュラムでいいのかたまに疑問がある時がある 塾の周りの環境駅から近いし、乗降客の多い駅なので一人寂しく歩くことはないがその反面いろいろな人がいるので少し心配 塾内の環境土地柄しょうがないのかもしれませんが、教室が狭くこれがギリギリかなと感じる 良いところや要望基本的に個別ではないので一人一人にという感じではないが、少しは個別にアドバイス的なのをしてほしい その他気づいたこと、感じたことなんにしろ金額が高すぎというかいろいろとお金がかかりすぎて困る
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金夏季講習の環境に対しての不満、志望校合格の満足、合わせての評価です 講師宿舎の寝室ベッドも狭く小さく、これまた生徒から不満の声が上がっていたそうです。合宿費用は高かった 塾の周りの環境車でのお迎えに駐車スペースがない点が難点。いつもコンビニで買い物してその駐車場に停めてました。 塾内の環境子供から不満を聞いたことはありません。丁度よかったんじゃないでしょうか 良いところや要望先生は優しかったらしいです。 そのままでいいんじゃないでしょうか
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金やっぱりやすいに越したことない。夏期講習、冬期講習はけっこう、負担。 講師先生は高学歴ではなかったが、教えるのはうまかった。 カリキュラム都立中受験の対策ではやっぱり一番ですね。良かったと思います。 塾の周りの環境家から近かった。何よりそれが一番。 塾内の環境自習室がつかやすかつた。子供を安心してあずげられた。 良いところや要望都立中対策、ナンバーワン。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金やはり少し高いと感じた。ちょこちょこと追加で支払う必要もあり、年間いくらと決まっていれば良いと思った。 講師個人へ的確なアドバイスをくれた。ただし、継続的ではなかった。 カリキュラム教材の内容は分かりやすかったと思う。ただし、頭に叩き込む工夫がもう少しあればと感じた。 塾の周りの環境駅前で、自宅からの道のりも明るい道が続いていたため、安心して通えた。 塾内の環境教室内は基本的に静かではあるが、大通りに面しているため、サイレンなど突発的にうるさい時が多々あった。 良いところや要望基本的には、通わせやすく、先生方も親身で非常に良い塾だと思う。個人へのサポート体制充実について手厚くしてもらえれば。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍ということもあり、様々イレギュラーに対応いただいてる感はあったが、もう少し私たちの意見も聞いてほしかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金有名な進学塾としては妥当な金で無理に追加の教材を買わせるようなこともなかった 講師小学生の時の先生には子供がなついていたが先生が変わってからあま効果がなかったから カリキュラム子供の学力に会わせて進めてくれた、また無理がなかったので通えた 塾の周りの環境駅から近くて明るい通りにあるので治安は安全だった、自転車置き場かないのが不便だった 塾内の環境自習室もあり先生にもすぐに聞きにいける距離なのでよかった。教室自体小さい 良いところや要望先生が子供寄りで子供がなついいて面倒見がよかった 無理な勉強はさせないところがよかった その他気づいたこと、感じたことその時の学年によって生徒数の多い少ないがあるうちは少ない生数だったのでよかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金とにかく高いと思います。中学三年生の時には、相当払った記憶があります。 講師結果として、成績があまり伸びませんでしたので、それが全てかと思っています。 塾の周りの環境近くて良かったです。これはこれで中学生の女子にとっては、ありがたいことです。 塾内の環境整理整頓がされていたと思います。特に問題はありませんでした。 良いところや要望支払った金額に見合うほどの結果が得られませんでした。それはやはり残念でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気