TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月々の月謝は比較的安く抑えられていたようですが、そのぶんあらゆる講習が高かったです。講習は全員参加とのことで、だいぶ出費がかさみました。 講師特に何もなかったようです。親としては先生の言葉遣いに品が無いという感じることがありました。 カリキュラム上のレベルを目指そうとさせるのは良かったです。中3になると季節講習だけでなく休みごとに講習会が大量にあります。 塾の周りの環境学生や家族づれが多く、治安は良かったです。大型スーパーやコンビニもあり、軽食を購入するにはちょうど良かったです。 塾内の環境ビル内の狭い区画に3部屋ほどでした。自習は授業で使う教室で行うので、いつでも使えると言うわけではなかったです。 良いところや要望熱心に上を目指そうと指導してくださいました。目標が高い子には良かったのではと思います。 その他気づいたこと、感じたことトップ校をめざすできる子は特別に目をかけてもらえると思います。上を目指そうとさせるのは良かったのですが、難しい問題を解いていれば基礎は自然にできるようになる、という考えには納得しかねました。実際、易しい問題をややこしく考えすぎてミスすることが増えていました。勉強させます、やらせます、とよくおっしゃっていましたが、特に子どもに変化は見られませんでした。志望校もレベルを下げたし、うちの子には合わなかったのかな、と思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中3で1ヵ月定額料金で5教科みてくれます。教材や講習は別途かかります。兄弟割引があり、2人目から半額になるのでお得です。 講師講師の先生の授業が分かりやすく良いみたいです。まだ入ったばかりで結果が出ていないのですが嫌がらずに楽しく通っています。 カリキュラム独自の教材を使っていてそれに沿って勉強しています。ゴールデンウイークに特訓に行きましたが会場は旗の台ではなく蒲田でした。 塾の周りの環境商店街沿いで駅から歩いて4-5分と立地はとても良いです。商店街沿いなので明るく、お店もたくさんあるので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境教室が2つ、自習室が1つと小規模ですが清潔な感じで充分だと思います。 良いところや要望都立に強いということで入塾させました。定期的に面談やこまめに電話連絡をくれるので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中学3年に通っておりましたので仕方がないのかもしれませんが、1年でかなり使いました。結局、都立には落ち、私立高校に決まりまたまたたくさんのお金がかかり、塾代として正直疑問が残ります うちは裕福ではないので、塾代、私立の学費とて貯蓄もなくなり食べるのがやっとの生活となってしまいました 講師先生方と子供があまり合わなかった、集団でついていけなくなった カリキュラム教材はそれぞれの子供に合わせてセレクトしてくれる、集団だったので勢いに押され気味だったたくさんの生徒の中をかき分けて質問をしづらいといっていた。 塾の周りの環境ひばり駅から近い ただ、周りが飲食街なので、暗くはないが飲み屋さんも多い 塾内の環境何部屋かあり自習室もありました、自習室が授業で使われているときは、廊下に置いてある机を使って自習していました。 良いところや要望落ちたら塾代 半分返却 などがあればいいと思います。内気なお子さんは質問がなかなかできず集団は難しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に熱心でぐいぐいいけるお子さんにはいいと思います。先生も熱心ですが、内気な生徒は質問もなかなか聞けず、わからないまま帰ってきてしまします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金通常の料金はそこそこでしたが、合宿費用が高かったです。受験失敗後は1年間無料になるのは良いと感じています。 講師講師の先生は、子供の性格や能力を見極めて、それに適した指導をしてくれる点が良かったと思います。 カリキュラム専用の教材を使用している点が良いと感じています。春休みや夏休みの合宿は勉強に集中できる環境で、子供も言って良かったと言っていました。 塾の周りの環境駅前にあり、自転車で通える距離ですが、暗い道を通るところもあったのが不安材料です。 塾内の環境自習室も設けてあり、授業がない日でも塾で勉強できる環境で良かったです。 良いところや要望講師、カリキュラム、環境とも良いと感じています。定期的に保護者を含めた面談があるので、講師に色々な話ができる点も良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月額は5教科コースでも他の塾に比べるとお安いと思いますが、その分季節講習で調整されているのかと思います。 講師中3の夏に入塾したが、遅れているところは補習をしていただいた。マイペースな本人には合っていた。 カリキュラムテキスト、志望校別の講座はとても役に立っていたようです。季節講習は費用がちょっと高めかと思います。 塾の周りの環境駐輪場が常設していないため、付近の公共駐輪場を利用しなければならないのは不便と感じました 塾内の環境線路沿いに塾はありますが、音に関しては特に気にならなかった。 良いところや要望志望校別の別料金の講習は通うのが大変でしたが刺激になっていたようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金1教科ずつの料金なので1教科なら安いと思いますが、5教科みてもらうと結構な額になります。 講師丁寧に教えてくれる先生もいるがそうでない先生もいる。先生によって子供のやる気がかなり左右される。 カリキュラム授業は学校の補習程度のレベルです。個別指導なのでわからないところをすぐに聞くことができるのが良いです。 塾の周りの環境駅から少し離れていますが大通りなので危なくはないと思います。 塾内の環境塾内はとても綺麗で清潔です。自習室は1部屋なのでテスト前だといっぱいで利用できないこともあります。 良いところや要望個別で子供にあった授業をしてくれるのは良いと思いますが、慣れてきたところで先生が頻繁に変わるのが子供は嫌だったみたいです。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾は褒めて伸ばしてくれる塾なので、成績が上がると褒めてくれてとてもやる気がでるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は掛かります。季節ごとの講習や合宿を含めるとかなりの出費になります。 講師子どもは楽しそうに通っている。成績はあまり上がらないが、特になし。 カリキュラム教材は多い様ですが、本人が続けているのでそれなりなんだと思います。 塾の周りの環境駅前なので明るく夜も安心ですが、専用の駐輪場がないのが残念です。 塾内の環境ちょうどいま改装をしているみたいで本人は楽しみにしているみたいです。 良いところや要望都立受験に強いと評判ですので期待しています。先生にもよりますが、良い先生もいるみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金おそらくほかの塾に比べたら普段の受講料も講習もお安かったのかもしれません。また受験がダメだった生徒には翌年一年間は受講料無料なんて言うのもあひました。それは気持ち的にどうなんでしょうか? 講師エナ小岩校立ち上げの時の校長先生がとても人間的にも教え方にしても良い先生で子供もとても気に入っていました。その証拠に小岩校はかなりの合格率だったと聞いています。残念ながら途中で新規開校で移動になり、子供も辞めてしまいました。やはりどこも校長先生は大切に思います カリキュラム作戦会議という名の保護者含めての個人面談が数回ありました。自主性があったので、子供に任せていましたが塾サイドからの報告や状況連絡はとても親としても良かったと思っています。夏期合宿でも自由時間でも子供達が自ら自習室に集まり早朝からやっていたそうです 塾の周りの環境駅前の商店街にあったので、駐輪が出来ず、毎回パーキングに停めていたのは本人は嫌だったようです。また繁華街なので、夜遅くまで残っていた時などはやはり心配でお迎えに行くこともしばしばありました。受験は親子で団体戦を感じました 塾内の環境授業中は流石に話す人は居ませんが、自習で行った時はお喋りが気になり、相談して事務室で勉強させてもらったことも何度かあったようです。臨機応変な対応は感謝しております。 良いところや要望先生に当たりハズレがあるのはどこの塾も仕方のないことかもしれん。しかし、一度きりのチャンスに当たり外れはなかなか厳しい。塾選びはとにかく口コミだけでなく校風もあるので足を運び実際教えてくれる方との面談ができることが望ましいと思います その他気づいたこと、感じたこと受付の方もとても感じが良い方で、子供は先生もですが、その方に色々と相談していたようです。受験は気持ちの面でも大変です。他にも心を開いて相談出来る方がいるというのは偶々かもしれませんが有り難かったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金に関してはあまり気になりませんでした。夏期講習は一週間程度の期間でしたので結構高額でした。 講師当初は都立高校の受験を考えていたので、都立に強いと評判だった為、通わせましたがうちの子供には合わず高校三年生で塾を替えました。 カリキュラムそれなりに整っているのでしょうが、うちの子供には合わなかったようです。 塾の周りの環境駅が近くて通いやすい環境ではありました。駐輪場もありました。 塾内の環境自習室や学習室が少し狭いように感じました。清潔には保たれていたようです。 良いところや要望都立高校の受験対策に強いのは良いところです。うちの子供には合いませんでしたが特に悪いところは無いように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと集団で学習するためやる気のある子供とそうでない子供がいるので、もう少し厳しく指導してもよいのではと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金毎月の授業料金は普通でと思うが、冬季講習、夏期講習は高いと思う 講師とても熱心で、ケアがきめ細やかである何かあるたびに連絡をしてくれるので安心して任せられる カリキュラム小テストがたびたびあり、悪いと再テストになるので、頑張って勉強している 塾の周りの環境駅のそばで踏切近く、交通量も多く少し危ない人通りは多いこんびが同じビルにある 塾内の環境少し狭くテスト期間中は生徒がたくさんいて少し息苦しさを感じる時がある 良いところや要望先生が熱心に教えてくれるので、安心して塾に送り出すことができている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾よりは、安いらしいが、十分高いと思う。教材も使い回せばよいのにと思う 講師締め切り日など間違えることなくよかった。 カリキュラム長期休暇のときの合宿など、泊まりこみの勉強かいがあって、金額が高かった。 塾の周りの環境駅からすぐなので、心配なく、通えたと思う。周りにコンビニエンスストアもあり、便利だった。 塾内の環境塾の隣に駅があるが、駅がわは、廊下になっており、教室は静かで良かった、 良いところや要望面談や保護者会など開いているが、やすくなるなら、なくて良いと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金当初、高かったが、料金が改定され、そこそこの料金になったと思う。 講師担当講師が、何度かかわって、子どもが戸惑う時期があった。また、行く予定もないのに、塾の都合なのか、受験校を増やそうとされたのが、不満だった。 カリキュラム子どもは、負けずに嫌いだったので、塾での順位付けにもめげなかったが、子どもによるは、合わないとおもう、、 塾の周りの環境遅くなることもあったが、交番も近くにあり、友人も一緒だったので、とくに不安は、なかった、? 塾内の環境教室に、入ったことはないが、子どもがいうには、狭いと言っていた。 良いところや要望中学での5教科以外の内申を上げる手助けは、なかったので、その辺わ改善して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通い、自分なりの勉強方法が、身についたらしく、高校生では、特にいわなくても、自分から勉強をしていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金比較的平均的な料金だったと思います。合宿があって思わぬ出費もありましたが。 講師嫌がらず通っていたので特に問題なかったと思われます。徒歩圏内だったので気軽に通えていた気がします。 カリキュラム比較的平均的な料金で特別な教材をつかっていなかった気がします。 塾の周りの環境敵に隣接していますが徒歩圏内で治安も不安なく良かったと思います。 塾内の環境塾内が汚いとかうるさいとかは言ってなかったと思います。問題ありません。 良いところや要望気軽に講師の先生に質問していたようです。質問できる環境づくりはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと徒歩で通っていましたが、地元の生徒が集まるようだったので駐輪場を完備した方がいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金近隣の塾や予備校と比較するとリーズナブルな価格設定だと思う。しかし、季節講義への勧誘がすごいので、そこで稼いでいる感じがした。 講師子どもに対して親身に接してくれて、わからない部分に関しては、徹底的に指導してくれた。 カリキュラム子どもたちに向けた季節講習への勧誘営業がすごく感じた。教材も都立受験に特化している。 塾の周りの環境東急大井町線の上野毛駅近くのため、立地は非常によく、夜遅くまで明るく安全な場所だと思える。 塾内の環境整理整頓もされており、塾内の環境は良いと思える。ただし、電車が走っているので静かな時に子どもは、少し気になったようだ。 良いところや要望都立受験に特化した塾のキャッチフレーズの通り、一般庶民に味方と言える塾なのではないかと感じている。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に関して、その他気づいたこと、感じたことは特にない。子どもは喜んで通っていたので、それが一番。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金中の上。それなりの料金。各家庭の目的に合っていれば金を出してもよいのではないかと思う。 講師かかわりがあまりなかったので、わからないことが多い。特にこれといってない。 カリキュラム学校の復讐的な感じで、目的に合わせて通えばいいと思う。ふつう。 塾の周りの環境周りは明るく安全。道も広く安心して通える環境にある。特に問題なし。 塾内の環境中を見たことがないのであまりよくわからない。いたって普通ではないかと思う。 良いところや要望先生はみんな熱心に感じた。電話もかかってくることがあり、子供の様子を教えてくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
講師こどもには、親身に接してくれたと思う。 塾の周りの環境西武新宿線がすぐそばを通って居り、うるさかったのではないかと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されていたと思う。雑音はないが、前の質問時にも書いたが、西武新宿線の音が気になった。 良いところや要望特にないのが、実情。資金に余裕があるなら、西武新宿線沿いではない場所に移動出来たらよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金大手ほど高くなくそこそこの値段です。教育内容にすればお買い得です。 講師熱心な先生がいて正規の時間後にも面倒見てくれました。中にはあまり熱心でない先生もいました。 カリキュラムテクニックだけにならないようにじっくり実力つけてくれるテキストでした。 塾の周りの環境国立の駅の近くで治安は最高に良い場所です。住宅街に近いです。 塾内の環境中央線に近く電車の音がしますが窓閉めるとあまり感じませんでした。まずまずの環境です。 良いところや要望地元の子供が多く顔なじみで和気あいあいと授業受けているのが良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金周辺の塾の授業料を知っていたわけではないので、高いのか安いのか相対的なものはわかりませんが、払う親からすればやはり学校に通わせていているわけですから、塾の月謝は高いと言わざるを得ません。 講師子どもの考えや状況に応じて、どうしたらよいのかを考えて指導してもらったようなので良かったと思っています。 カリキュラム受験に対しての準備は遅い方だったのですが、都立高校を目指してのカリキュラムで子どもにあったバランスで指導してもらったようなので良かったと思っています。 塾の周りの環境駅から直ぐの立地だったので、帰りが夜でもバス停が直ぐ近くで治安の面でもあまり心配せずに塾に通わせることができました。 塾内の環境授業以外でも自習室が空いていれば、いつでも使わせてもらっていたようなので帰りのバスの時間調整もできてよかったと思っています。 良いところや要望高校受験でも最近は、面接も重視しているということで、学校の先生ともある意味連携をとったりして面接に対しての対策もしてもらってよかったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金普通なのでしょうが、いろいろと考えると、結構な金額です。安くはない。 講師先生にやる気があるのかないのか不明な時がときどきありました。 カリキュラム定番のやり方です。柔軟性はあまりありませんでした。そんなところ。 塾の周りの環境駅からまずまずの距離でビルの上の方で特に問題はありませんでした。 塾内の環境特に問題はありません。通りに面していますが、新しめのビルでした。 良いところや要望普通に勉強ができる子にとっては問題ないのでしょう。それ以上の指導ができない気がする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金については毎月については普通より少し高い感じである。各時期の講習や出来ないテキストを買わされる部分が高いと感じた。 講師それぞれの科目に特長のある先生がいて相性がよけ!ば伸びると思う。 カリキュラムコースによってやることが大きくことなるようなので、どのクラスに入るかで、どの程度の志望校にいけるかが決まってくる。 塾の周りの環境駅から近いが、少し飲み屋街のような雰囲気なとこらをみながら、通うひつようがある。 塾内の環境教室は新しくはないが必要充分と思える。自習室があるとともに、必要に応じ部屋を割り当てて勉強できる。 良いところや要望よいクラスに入ると、みなが高いところを目指しているので、みずからも大きな目標を立てやすいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと面談については定期的にあるが、最初から最後まで面倒をみてもらうようにお願いしないと基本的には放任なので成長しにくい、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気