TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金周辺の塾の授業料と大差はないものの、合宿や集中講座の料金は高いと感じた。 講師個人ごとに親切丁寧に指導対応しており、個人指導塾と変わらない対応が良かった。 カリキュラム中高一貫教育学校対策に特化した教材、カリキュラムであり、他にはない点が良かった。 塾の周りの環境立川駅北口近くでありながら、繁華街から少しだけ離れており、夜の治安等も悪くない。 塾内の環境生徒たちも授業中は静かにしており、授業に集中できる環境と言える。 良いところや要望都立中学受験に不合格の場合、中学一年生の授業料が無料となる点。 その他気づいたこと、感じたこと希望の学校が絞り困れている場合には、とても良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金特別コストパフォーマンスがいいわけではないが、いろいろ考えるに適正な価格なのではと思った。 講師あまり可も不可もない感じ。結果的に合格したから良かったのでは。 カリキュラム実態をほぼほぼ把握できていないので、何とも言い難い点が多いが、可もなく不可もない感じ 塾の周りの環境家、駅から近く便利。駐輪場もちゃんとあったし、交通の便は良かったのでは。 塾内の環境自習室はあったが、雑多であまり集中できないし、あまり快適ではない。 良いところや要望丁寧な指導で最後までしっかりとやり切ってくれた。結果的に第一志望校に合格できたから。 その他気づいたこと、感じたこと特にないけど、結果が出たのが全て。また機会があれば、通うことも検討しようかな。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると少しリーズナブルな感じがしてよかったと思う。 講師毎月取り組み状況をフォードバックしてくれるので、進捗状況がよくわかる カリキュラム公立高校につよいEnaということで、教材もそれに特化され、よかったと思う。 塾の周りの環境駅から少しだけ離れたところにあったが、入退出の際メールがくるので安心 塾内の環境きれいな教室で自習室もあり、空いているときはたまに利用させてもらっていた 良いところや要望この塾の特徴である公立高校に強いといところが、惹かれると思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他と比較すると、最初の費用は安く見えるが、オプションでどんどん高くなっていく仕組み。 講師校長は良かったらしいが、その他の先生の授業のやる気をなくすようなことをいうと言っていた。 カリキュラム特別良いこともなく悪いこともなく普通という印象であると言っていた。 塾の周りの環境駅前の立地だが、他の駅と違い繁華性が低いため、夜間はなかなか一人では危険と感じる。 塾内の環境特別、教室内などが汚いということななく、ごく普通の教室であるという印象。 良いところや要望比較的勉強ができる生徒が多く、生徒のレベルは差がなくよい印象。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金受験学年は、適正価格だと思いますが、長期の休暇にある講習がとても高いです。でも、合格するためには、必要経費だと割りきる方も多いです。 講師とても分かりやすい授業で、熱血指導の先生が多いです。 生徒のやる気を引き出してくれます。でも、消極的なお子さんだと、難しいかもしれません カリキュラム多すぎず、少なすぎず、適量だと思います。 志望校に合わせた特訓や、合宿が設定されており、きめ細やかな指導をしてもらえます。 塾の周りの環境駅近なのですが、パチンコやさんの前を通るのが気になります。帰りが遅くなるので、もう少し立地を考えてほしいです。 塾内の環境はっきり言って、狭いです。 自習をする教室がなくて、廊下の机を使うこともしばしばあります。2号館もありますが、あまり、使用されていないみたいです。 良いところや要望学力別のクラス編成で、切磋琢磨して、がんばれるのが、いいと思います。先生方もそのための協力は、いくらでもしてくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金授業以外でも個別に相談に応じてくれたりしているので総合的に良いと思う 講師授業がない日でも分からないところを聞きにいくと教えてくれたりした カリキュラム都立高校の推薦受験対策や一般受験対策等それぞれに応じた対策を講じてくれた 塾の周りの環境家からも数分の距離にあり、幹線道路に面した場所にあり、安心して通えた 塾内の環境塾は幹線道路に面していますが、そんなにうるさくないし、教室もきれいです 良いところや要望この塾に通わせて良かったと思います。家から近いし、講師も親切
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は中1クラスは安いと思います。また兄弟割引もありますので、兄弟で通わせるには助かります。講習などはやはり高いとは感じますが、それに見合うものは得て帰ってくるので、特に不満はありません。 講師授業については子ども本人が話してくれることからの判断になりますが、とても知識が深いとのことです。また授業内容に関した雑談なども興味を引くようなことを話して緩急をつけた授業がなされるそうで、本人は結構時間がたつのが早いといっています。 カリキュラム中3のクラスは2クラスに分かれていて、進行が早めのクラスに所属していますが、基礎はもちろんのこと、基礎力を問われる難しい問題も出され気を抜かずに取り組めるようになっています。 塾の周りの環境自転車で通塾している人がほとんどです。塾が入っているビルに駐輪場もあるので安心です。また駅からすぐの立地にあるので、出先からすぐに向かうときも助かります。 塾内の環境一つ一つの教室は手狭な感じがあります。15人も入ればいっぱいというところです。夏期講習などのときは同じ学年でも前半と後半に時間を分けてこなしたりしています。 良いところや要望親として一番良いと思うのは、面談で私自身がうまく伝えられないことを、汲み取って対処してくださるところです。学校の先生とも意思の疎通が完全に図れたと思えることはあまりないので、とても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと中1から通い、すぐには成績に結び付きませんでしたが、本人が通いたいというので続けさせていて、今は良かったと思っています。厳しすぎないところが合っていたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金どこの塾も、それなりにカリキュラムによって高額になっていくと思います。夏期や冬期の合宿、受験年は日曜や年末年始の特訓授業など別途料金が掛かります。 講師塾長がとても親身になって相談にも応じてくださり、講師の先生も優しく丁寧に教えてくれると子供も言っていました。先生方は授業中は白衣を着られるそうで、その姿もカッコイい!と言っていました。 カリキュラム厳しいピリピリした雰囲気ではなく、勉強に集中できる静けさが印象的な塾でこちらに決めました。生徒に合わせたカリキュラムを組んでくださり、安心してお任せできました。 塾の周りの環境大通りに面していて、近くに駅も交番もあるので安心して通わせることができました。コンビニもすぐ近くにあるので、とても便利です。 塾内の環境同じフロアに、個別と団体どちらもあります。体験して自分に合ったところに通えると思います。どちらも自習室がありましたが、個別の方が静かな印象でした。 良いところや要望塾長や講師の先生が本当に親切です。定期的に面談も行われるので、塾での様子や今後の勉強についても相談できました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月に25000かかり、別途教材費、特別講習にお金がかかります。 教材は値段の価値があるイメージですが、授業は割高 講師いっけん面倒見が良いイメージ、対応だが基本成績が良い子にしか興味は薄い。 成績いまいちの子供は費用に対して内容をみると割高なイメージ カリキュラム学校の勉強はできて当たり前のレベルの子供がいくイメージ。受験に必要な学習を先取りしていくスタンス。 学校のテスト前だけは対策をします 塾の周りの環境基本はバスで行かせてます。 夜はお迎えにいくこともあります 治安はエリア的にイマイチ 塾内の環境教室は普通。キレイにされている。自習室は基本土曜日も解放されている 良いところや要望できない子供もある程度拾ってもらえるとありがたい。 伸びる子供はここでなくても伸びると思う その他気づいたこと、感じたこと当然ですが、講師の熱量にもばらつきがあるイメージ できない子供にうまく説明できる講師が少ないイメージ。 できる子供むけ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金はこんなものかなという感じです。安くても指導が行き届かなくては仕方がないので必要経費だと思っています。 講師少人数制で丁寧だと思いますが、競争心は生まれないような気がします。 カリキュラム新しい受験内容になるので、塾の教材だけで大学受験に必要な学力がつくのか不安です。 塾の周りの環境渋谷という立地なので通いやすく、場所が明るいところなので通うのが怖くないと思います。 塾内の環境他の塾を知らないので、ここの塾内が整理整頓されている状態なのか、資料が多いのかわかりません。 良いところや要望少人数制で良くも悪くも競争心むき出してはないので、のんびりと自分のペースで勉強出来ているような気がします その他気づいたこと、感じたこと他の塾に比べて面談の回数は少ないような気がします。もう少し時間を割いてもらえると有り難いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金料金は、ほかの塾と比べてかなり格安であったと思う。具体的には、ほかの大手より、3割くらい安かった・ 講師個別の相談に対応してくれる・また、試験や授業で分からない、間違えたところなどを、丁寧に復習してくれる。 カリキュラム都立の中高一貫をめざしていてので、エナはそれに特化して授業を行っていた。特に作文や記述の答案の書き方が鍛えられた。 塾の周りの環境駅前で、人通りが多いため、気を付けていた 塾内の環境個別の相談や自習などが、いつ行ってもよい体制になっていた。雑音も無いようであった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金月々の授業料は、他校と比べて安いかもしれませんが、夏期講習などは、高いと思いました。 トータルで納得できる金額だったので、講習も全てではありませんが、受けました。 講師基本的に、厳しく熱心に指導していただきました。科目ごとに色々なタイプの先生、例えば、若くて面白い先生、おじいちゃん世代の落ち着いた物知り先生などに教えていただき、毎回楽しく通えました。 また、得意な科目をさらに伸ばすように指導してくださり、受験直前期も、毎日得意科目から勉強を始めて、自信を得られたと思います。 勉強のことは、お任せできたのが良かったです。 カリキュラム丸暗記というよりは、深く考察する力をつけていく勉強だったと思います。 特に良かったのは、夏の合宿です。10日ほど仲間と、親元を離れ寝食を共にし、今までしたことのない時間勉強できたことで成長したと思います。 塾の周りの環境立川駅から数分で、予備校通りと呼ばれる通りにあります。 すぐ近くにコンビニもあり、お弁当が用事できないときや、お腹がすいたとき、息抜きに便利です。 また、塾の入口に駐輪場があるので利用できます。 塾内の環境線路沿いにある教室ですが、通っている息子が音がうるさいと言ったことはないので、気にならない範囲なのだと思います。 自習室が使えないときは、廊下の机で勉強するようです。少しくらいの雑音でも集中できる精神力も必要かなとも思いますので、これも良いのかもしれません。 南口に比べて、小規模だと思いますが、先生に覚えてもらえて良いかもしれません。 良いところや要望都立中学受験に特化した指導をしてくれます。 入学してからも、enaの友達や知り合いが多く、楽しく中学生活を送っています。 その他気づいたこと、感じたこと最初は、都立中学受験に必要な作文に苦労しました。ですが、毎日作文を書かせて指導してくださり、徐々に読めるようになっていきました。厳しくも熱心に指導していただきました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金希望高校の情報や対応など、いろいろしてくれるが、やはり私立中学校並みに金額がかかるのは少し厳しいと思う。 講師受講時間を過ぎても、わからないことや途中の場合は延長して教えてくれる。また受講日以外でも教室がいていれば、教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムの詳細はわからないが、個別にあった内容を集団授業でも対応してくれる。成績は大幅ではないが、確実に上がっている。 塾の周りの環境駅周辺の繁華街で、学校終わりの夜の受講なので、帰りが少し心配ではある。 塾内の環境塾内は見たことがないが、帰ってくると、ぐったりしてるのでかなり集中して受講していると思う。 良いところや要望先生はもっと上を目指せとハッパをかけてくれるが、本人が有意義な高校生活を送れる、本人に合った高校を探して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと受講料は高いが、本人の希望の高校へ確実に行けるように、更に成績を上げて、選択肢を増やして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金 今のところ不満はない 塾の周りの環境駅から近いので特に問題になることはない 塾内の環境塾に行っていることは知っているが内容に関しては理解していないのでわからない その他気づいたこと、感じたこと内容がよくわかっていないので特別に気づいたことは特にない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金リーズナブルだったとは思います。ただ、講習はやや割高な印象はありました。その分しっかり見てくれたので満足はしています。 講師塾長は凄く熱心で入試直前には夜遅くまで質問に対応してくれた。授業の雰囲気は静かで、内容がとても分かりやく、お話が楽しかったようです。 授業外に自習に行っても頻繁に声をかけてくれて、そのお陰で志望校にも合格できました。 カリキュラム学校よりも進度が早くついていくのがやっとでした。でも、子供も必死についていったからこそ学力が上がったのだと思います。 塾の周りの環境糀谷駅からすぐ見えるところにあり、帰り道も環八沿いで明るいため安心でした。 塾内の環境静かで勉強がしやすい環境です。自習に行っても塾長が席を指定してくれて勉強に集中できました。たまに小学生の授業では盛り上がっていてうるさいときもありましたが、そこまで気にはなりませんでした。 良いところや要望塾長の指導方針が明確で分かりやすく、賛同出来る点が多々ありました。人柄もうちの子には合っていたようです。 ただ、事務の方がいることが少なく、電話に出て貰えないことが多かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金成績があがり、志望校に合格できれば、高くないが、結果がでなかったので、高いものと感じた。結局、合格させてくれる塾なら、授業料は高く感じないと思われた。 講師成績の良い子供を中心に授業を進めているので、真ん中から、下の成績の子供は、ついていけていなかったと子供は、言っていた。あと、集団塾なので、質問をする時間がなかった。 カリキュラムエナの模試が、テキストの範囲とは、関係のない所から出されているので、努力しても成績が伸びず、不満をもらしていた。また、国語の文法のテキストが、古すぎて、何をいっているのか、理解ができなかったらしい。 塾の周りの環境駅前なので、交番もコンビニもあって、治安は良い。ただ、暴走族が道路に出るようで、その度、集中ができないと言っていた。なんとか、警察の方で、取り締まってほしい。 塾内の環境集団の塾なので、一人一人を面倒をみてもらえる環境ではなかった。大人しい子供は、質問ができないので、集団では、対応がしてもらえなかった。 良いところや要望授業の時間を増やしてほしい。授業時間が短いので、教える先生も、急がされて、丁寧に教えてもらえない感じがした。また、もっと、一人一人を丁寧に、見てほしいが、集団塾では、無理な注文かと思われた。 その他気づいたこと、感じたこともともと、成績が良い生徒だけが合格し、真ん中から、下の生徒は、合格できていないのが、この塾の現状のようだ。大人しくて、成績が真ん中から下の子供は、個別の塾に行った方がよいのかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金他の大手塾と比べても、料金はとても安いと思います。テキスト代以外に、想定外の料金を取られるという事もなく安心しています。 講師現在も通っていますが、テスト対策や学校の授業で解らなかった所も教えていただけて助かっています。 カリキュラム私立中に行っているので、学校の授業と塾の教材が違っている部分もあると思いますが、学校の授業で理解できなかった部分が、ちょうど教材に分かりやすく載っていました。 塾の周りの環境大通りに面していて人通りも多く、夜も明るいので安心して通わせられます。 塾内の環境教室は綺麗に掃除がされているようです。入口に泊められている子供たちの自転車も先生方が整理されているところを見たことがあり、きちんとした印象です。 良いところや要望おそらく、自習室はいつでも開放して下さっていると思うのですが、それについて子供にもっと声を掛けて頂けると、試験前の部活が無い期間に塾で自習しに行きやすいと思います。(既に声掛けされていたらすみません) その他気づいたこと、感じたこと先ほども書いたのですが、部活が無い期間に自習室に行かせたいので、先生方から積極的に自習室の開放について子供に言っていただけたら助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金単価を考えると妥当ですが、果たして難関校でもない高校にここまでかける意味があるかと思うくらい高額で驚きました。 講師子供とフレンドリーに接してくださるおかげか子供も楽しいと言って通っています。面談時に普段の様子が聞けたので普段目をかけて下さってるのがわかり、とてもありがたいです。 カリキュラムセミナーや合宿など、子供も楽しんでます。が、かなり高額です。驚きました。 塾の周りの環境大通りに面してるので、あまり不安なく通えています。同じ中学の子が沢山いて安心です。 塾内の環境自習室は携帯が使えない?のはとてもいい事だと思います。席数も充分あると思います。 良いところや要望面談をもっと増やして欲しいです。もっとやる気を出させる言葉掛けを増やしていただけたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強時間が他の塾に比べてやや長いのがありがたいです。勉強する習慣が少しづつ増えている気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金ほかの塾よりあきらかに安かったようだ。私立は受けないで公立中高一貫校に特化したじゅくだから。 講師公立中高一貫校のみじゅけんするためのカリキュラムがよかった。また、わからないところは、聞けば個別におしえてくれる。 カリキュラム公立中高一貫校に特化した勉強、カリキュラムがよかった。特殊な受験内容なので、作文や記述の答えの書き方を教えてくれる。 塾の周りの環境送り迎えしていたので、環境はそれほど気にならないが、駅前ですぐバス停もあり、自分で行く場合もよかった。 塾内の環境塾内は、環境はよかったが、人間関係がめんどくさかったようであった。 良いところや要望この塾は、公立中高一貫校に特化した授業、カリキュラムに秀でている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
enaの保護者の口コミ
料金個別指導塾より安い気がしているが、結果がすべて。コスパはそれで判断 講師先生は誠実に対応してくれていて、指導方法にも概ね満足している カリキュラム公立に強いとあって、ターゲットに対するやるべきことが明確になっている 塾の周りの環境駅から近く、メールでの入退出連絡があり、大変安心して通わせられる 塾内の環境まだ新しいのできれいで清潔に保たれている感じがするので問題ないと思う 良いところや要望この塾の特徴である公立高校受験に強いとこに共感している。無事うかるかなあ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気