学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 三軒茶屋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じました。もう少し安いと助かります。子どもの人数が多いと大変です。 講師塾は良かったと思いますが、本人の能力が足りません。本人のやる気が出ればいいのですが。 カリキュラム若干、進むのが速かったですが、問題のない範囲だと思います。本人がついていけないようでした。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近くて便利でした。ただ、裏道に面しているいたので、夜は暗かったです。 塾内の環境教室内はとても静かで勉強する環境としては良かったのではないでしょうか。 良いところや要望ある程度、その子にあった学習指導をしてくれるといいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 稲城の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金一般的な価格と思われ特に高いとは感じていない、科目選択して受講できるシステムである カリキュラム4月に入塾そたばかりで詳しい状況はまだわからないが理解しにくいところを中心に指導していただいている 塾の周りの環境通学に際して人通りが少なく照明も暗い場所があり若干の不安がある 塾内の環境実際に教室は私自身は見ていないのでよく」わからない、子供の話」からは特に問題はないようである 良いところや要望科目選択でき子供の理解度におうじた少人数であるため使い勝手が良いとのこと

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 八幡山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金平均的には安いのだろうがその文合宿などで結構高額な請求が来る 講師特に良いとも悪いともない。一生懸命やっているのだろうが我が家の場合は結果に繋がらなかった。塾のせいでもないから文句もないが、合格発表当日の夜にわざわざ連絡があった。 塾の周りの環境駅からに近く、スーパーも近いのでお腹が空けば買い物に行くのは便利 塾内の環境小学校も一緒なので狭そう 良いところや要望塾長はあつく、一生懸命だと思う。講師のお兄さん達が楽しそう

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の料金が安いように思えるが、いろいろとオプションを加えると、高い。 講師勉強のやる気のない生徒が騒いでも注意することなく迷惑だったと聞きました。 カリキュラム夏期講習の値段が高いし、参加しないと引け目を感じる環境になってしまっている。 塾の周りの環境下がカラオケボックスで、そこの客とエレベーターで合うこともあり、環境としては最悪だったと思う。 塾内の環境何分教室が狭かった。またトイレの数も足りず困っていると聞いています。 良いところや要望何しろ部屋を広くしてほしいと思った。のびのびと勉強できる環境ではないと思った。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾も色々ありますが、どこがよいのか悩みました。疑問に思ったらなんでも聞くことが大切だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 玉川上水の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べ、かなりお得な料金設定ではありますが、講習代金などでどんどん膨らむので、もう少し改善されたら通いやすいです。 講師個々の勉強面、精神面でも話し方をよく聞いてくれ、丁寧な、親身になった対応をしてくれました。 カリキュラム通常授業はもちろん、夏休みや冬休みの講習、直前講習などきめ細やかなカリキュラムがよかった。 塾の周りの環境駅から徒歩で、大通りに面している立地上限はとても安心して通えました。 塾内の環境自習スペースはやはりつねに不足ぎみだったようでしたので、余裕のあるよりよい環境があればなおよいです。 良いところや要望とくに不満はないですが、志望校には合格できなかったので、正直残念な経験にはなっています。 その他気づいたこと、感じたこと志望校は不合格でしたが、試験前の激励などでとても心強かったことには感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 一橋学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金中学一年生はとても安いです。教材費が割と高い(でも立派)です。 講師通い始めたばかりですが、先生は子供の状態をよく見てくれていると感じています。苦手な科目は個別に補修をしてくれました。授業のペースは、子供からすると早いようで苦戦しています。 カリキュラム演習問題がたくさん載っているので、家でコピーしてサクッと復習しています。毎日繰り返しやっているうちに苦手科目にも少し慣れてきたようです。 塾の周りの環境駅からはとても近いです。商店街の入り口にあり明るいですが、ビル自体が暗い。特に夜は嫌な感じです。 塾内の環境特に気になることはないとのことです。私は教室内のことはわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと地元の子が多く、和気あいあいとやっているようなので通塾自体は嫌がりません。科目によって難しいと感じている様子なので、復習など家庭学習でカバーしたいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 高幡不動の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金月謝は安いですが、オプション(夏期・冬期・春期講習、模試、合宿、特別授業など)がかなり掛かり、結局月謝が3倍位の別の塾と変わらない年額になりました。 カリキュラム教材は重たかったけど、解りやすかった様です。後半は過去問ばかりやっていたので、教材は使っていませんでしたが。 塾の周りの環境駅前雑居ビルなので、近くて便利でした。雑居ビルの為、エレベーター内で居酒屋の客や別の塾の集団と一緒になる事もあり、気まずかったと言ってました。 塾内の環境壁は薄く教室外の音も聞こえていたと思いますが、受験生だったので皆集中して勉強していたようです 良いところや要望志望校には落ちてしまったが、やる気のある子が良きライバルとして一緒に勉強に励めたことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこともともと学習習慣があり、そこそこの成績だったので、特に成績が飛躍することもなかったです。しかし、つらい受験を共に乗り越える仲間が出来たことが一番の収穫だったと思います。それぞれ中学も異なり、別の高校に進学し2年以上たった今でも良い友としている事が思わぬ利益となりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 河辺の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金中1は安いと思います。中2から急に値上がりします。 講師まだ通って短い期間だけれど、熱心な先生が多いような気がしてます。 カリキュラム学校でやるような基本的な問題だけでなくて、発展的な問題を数多くやるので、塾についていければ学校の勉強はかなり楽に感じると思う。 塾の周りの環境駅近くで、コンビニなどはあります。車で送迎している人が多いのかお迎えの際には車がたくさん道路わきにとまっていて混雑しています 塾内の環境教室の中はみたことないのでわかりませんが、授業は静かみたいです。部屋によっては人数のわりに狭いと言っていました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、特に不満もなくこれから子供の成績がどうなるか期待したいと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東大和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べたら月謝も合宿費も良心的だと思います。ただ教材費がとても高かったです。 講師開校したばかりだったのですが、校長は熱心で良かったのですが、ある教科の先生がわからない問題があると、馬鹿にする感じだったので、質問もしづらく成績も落ちたので、必要な教科は、もともと通ってた個人塾でお世話になりました。 カリキュラム開校したばかりだったのですが、校長はとても熱心な方でした。ある教科の先生が、生徒が間違えると馬鹿にするような発言をしていたらしく、質問もできなく成績も上がるどころか、テスト前も自習なので下がりました。 塾の周りの環境車の停める場所がないので、雨の日の送迎に困りましたが、治安は悪くなかったと思います。 塾内の環境新校舎だったので、室内はとてもきれいで整理整頓もされていました。雑音はなく、静かだったと思います。 良いところや要望通い終えたのが、3年前なので、校長も変わり色々と見直されたりもしたと思いますが、講師の先生のご指導をしっかりとして頂けたらと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 御茶ノ水の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると料金は安いが、オプションの授業があり、全部利用すると高額になってしまう。 講師授業の解説が一部の生徒にしか理解できないような内容で、クラス内の成績格差がありすぎる。先生方は、フレンドリーに接してくださるが、子供に対して馴れが出て、先生の方針に当てはめようとやや高圧的な態度で、親子共困惑している。 カリキュラム教材をきちんとこなせば、テストでは高得点が取れるので、しっかりとした内容だと思う。 塾の周りの環境駅から近くコンビニもたくさんあるので便利です。交番もそばにあるので安心です。 塾内の環境教室の数が生徒数に対して少ないので、自習部屋が確保できない時があって困ることがある。 良いところや要望保護者の面談があるので、子供の課題点がわかり家庭でもどのように勉強させればいいのかわかるのがいい。 その他気づいたこと、感じたこと塾での先取り授業で学校の授業が分かりやすく、定期テストでは高得点を維持できています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 小平の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金に関しては結果的に高いと思いました。それは子供の成績が上がらなかったからで、成績の向上が見られていればまた違った感覚になったと思います。 講師最初の面談で子供の学習能力を的確に指摘いただき、これからどのように勉強していけばいいかアドバイスをしてもらったので安心して預けることができました。 カリキュラム結果的には成績は変わらず、むしろ少し下がってしまい、集団での勉強が子供に合わないのではということになり塾を辞めさせていただきました。 塾の周りの環境立地は駅に近く大通りに面していて人通りも多い場所だったので夜遅くまで居ても心配はありませんでした。 塾内の環境大通りに面していて交通量も多い場所でしたが塾内は静かで清潔でした。 良いところや要望同じ学校の生徒さんが多く通っていたので良い意味でお互い意識し合って学べる点は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けのはありましたが授業中に生徒同士の雑談があったりと集中できないこともあったそうです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。毎月の授業料のほかにも別途、料金が掛かります、 講師毎日机に向かうという習慣が身についた。先生との距離感も近く、相談しやすい。 カリキュラム夏休みの集中合宿では、朝から晩まで勉強漬けで、とことん苦手な部分を克服するまで勉強した。 塾の周りの環境駅前にあり、治安的にもまったくもんだいない。また、食事するにももんだいない。 塾内の環境せつびは古いですが、とくに不満はありません。自習室も充実している。 良いところや要望ていきてきに、ほごしゃとの三者面談があり、こどものがくりょくの向上がわかりやすい その他気づいたこと、感じたことこのじゅくのおかげで、勉強方法が身につき、進学してからも成績が向上しました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 江古田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金それなりだったとおもうが、全科目見てもらおうと思ったらやや高い 講師特に良くも悪くもなかった。一通りの情報はくれたと思う。学校では偏差値情報などがうすいので。 カリキュラム自転車が止められなくて近隣の苦情があったようだ。しかしその後駐輪場の設置など改善はされたよう。 塾の周りの環境治安は繁華街なので悪くもないが、人通りが多いため、あまり落ち着かない環境とも言える? 塾内の環境自分が使っていなかったのでざんねんながら、そこまでの詳細は分かりません 良いところや要望かなり前になるので、あまり意見はありません。一応、中堅高校へその後大学へも進めましたのでお世話になったな、と言う感じです? その他気づいたこと、感じたこと先生方は、自分たちの世代に受けるような、アクションをしてくださっていました。子供任せ、親まかせで責任は取れませんという公立校の先生と違い偏差値や模試結果、合格可能性などをデータで説明してくださいました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国分寺の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の料金は適切だった。夏期、冬季講習の料金は、高すぎると思った。 講師授業以外でも、わからないことを気軽に聞ける環境だった。小テストのプリントを自由にできて、採点もしてくれる。 カリキュラム通常の料金は高くないが、夏期、冬季講習の料金が高すぎる。講習の時間がな、長すぎる。 塾の周りの環境駅から近かったが、講習の時間が遅いので送り迎えが大変だった。時間が早ければ、電車で通わせることができた。 塾内の環境建物は古かったが、掃除がしてあり、綺麗だった。自習室も静かで、自習する環境が整っていた。 良いところや要望教科により、聞きやすい先生とそうでない先生かいた。全体的には、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと教室の立地や環境はとてもよかった。講習料金がもっと安ければよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 市ヶ谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は集団授業なので少し安いかとは思いますかます、テストや講習などで月謝+αになります 講師テスト前には声をかけ、本人の授業のない日にも勉強を見てくれました カリキュラムぎっちり勉強をするスケジュールの講習ですが、集団なので本人たちは楽しそうです 塾の周りの環境塾の前は暗く、歩道と車道の境目がないので夜遅く帰るときは少し心配です 塾内の環境狭いのでプリントや教材を置く場所は限られており、勉強のフリースペースも少し狭いです 良いところや要望環境、内容など、特に不満はありません。が、講習のお金を振り込んでくださいと言われた次の日から毎日毎日入金確認の電話が来る

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 河辺の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金中1はかなりお得だと思う。中2から一気に金額が高くなる。 講師まだ通い始めたばかりなのでわからないが、内容のレベルは高いと思う。 カリキュラム春期講習から通っている。2月からすでに中1は始まっていたとのことで、息子はみんなのレベルについていくのが大変。英語は初心者なのにほかの子はすでに習っている内容だから春期講習はそんなに丁寧に教えるというよりは演習中心だったので、子供は苦労したが、頑張ればレベルアップははかれると思う 塾の周りの環境車で送迎しているが駐車場がないので帰りは道路にかなりお迎えまちの車がかなり停車している。駅前でコンビニもあるので便利な場所だとは思う。 塾内の環境クラスの状況はちょっとわからないので今の時点ではわからない。 良いところや要望保護者会があったり、受験情報は豊富に得られると思う。高いレベルの内容をやってくれるので、上を目指す子には良いと思う。学校の補修レベルを目指すならここではなくていいと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久我山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金入塾する前に他の塾とも料金の比較をしたのですが、他の塾よりもリーズナブルな感じがしました。 講師別の校舎から臨時で校長先生が兼任されて、熱心にご指導してくださいました。 カリキュラム国語では四字熟語や慣用句、英語ではことわざなど、私立の入試で出そうな問題を出してくださいました。 塾の周りの環境駅に近く交通の便は良かったのですが、夜遅くに帰る時、駅で一人でしゃべっていたり、大声で叫んでいる人がいたりして怖かったと言っていました。 塾内の環境整理整頓はされていると感じました。入り口を入るとすぐに受付と職員室がオープンになっており、生徒が質問しやすい作りになっているのではないかと感じました。 良いところや要望その地域の学校の定期テストや、目指す学校の入試傾向などに詳しくて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことその日の授業のあと、必ず授業の内容をメールで報告してくださり、保護者としては安心できます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 田無の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金中3の料金は他の塾に比べても、平均的だと思います。満足しています。 講師子供の性格的に、塾に慣れるまで時間はかかりましたが、その後は安定した成績アップになりました。 カリキュラム基礎から応用まで細かく指導していただけたので、成績アップに繋がったと思います、 塾の周りの環境駅前で友達も一緒に通っていたので、安心して通わせられました。 塾内の環境学習環境は整っていましたので、勉強に集中するすることか出来ました。 良いところや要望駅前で通いやすいですし、適度にアドバイスもあり、満足しています。なにより、子供と塾の相性が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと上の子で大体、塾の事や受験の事が分かったのて、下の子の受験の際は気持ちに余裕が出来て取組やすいと感じます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 茗荷谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金他の有名塾に比べると安く、コスパがいいと思う。ただ休みに行う講習や合宿は高いと感じた。 講師自分の子と先生が仲が良く、悪口を聞いたことがなかったから。終了した後も訪問するぐらいだから。 カリキュラム通常の授業は他に比べて安くてコスパがいいと思う。ただ夏季講習とか特別なものは値段が高かったと思う。 塾の周りの環境住宅街で、文教地区にあり、外人も少なく静かに勉強できる環境であった。 塾内の環境家賃は高そうな建物の1階にあり、広さも狭すぎずきれいな教室だとおもう 良いところや要望結局本人のやる気や嫌な思いしないで勉強に打ち込めるかだと思うので、その点やる気を出して通っていたので塾の雰囲気も良かったんだと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金相場から見て妥当だと思いますが、講習などもありかなりの支払いです 講師自転車での通いやすい場所にあったのできめました。真面目な性格の講師が多いと思いました カリキュラム夏期の講習に参加させました。朝起きの習慣がつずくので大変良いと思いました 塾の周りの環境自転車で通っていますので、治安などもそれほど心配しなかったです 塾内の環境じくには自習室があり、特に夏期講習の後などは利用することがありよかったです 良いところや要望割と頻繁に、保護者との面談があり、塾の様子がわかるので良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.