学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は妥当。休講は少なく、代講できる講師が優秀なのは良かった。 講師にゅう塾当時の塾長お経営方針に惹かれ、子に合ったプログラムや講師の選定を積極的に行ってくれた。 カリキュラム子が通う私立中学出身の講師を選出してくださり、子供も楽しく通うことができていた。 塾の周りの環境駅前の立地でしたが、塾までの道は薄暗く繁華街とは逆口だったため怖いとよく子供が言っていた。 塾内の環境グループクラスの子がうるさく、自習室は狭い。エアコンは故障したままで真夏なのに送風しか使えていなかった。施設使用料を取っているのにあんまりだと思った。 良いところや要望塾の体制自体が変わってしまったことが残念。生徒の気持ちを汲まない経営になりやめることを決意した。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 河辺の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通であるが、講師都合の休講が多いため月のコマ数に達しておらず不満が残る。 講師講師が親に気を遣いすぎて子供に対して遠慮があるように思えた。講師変更や休講も多く、振り替えのコマ数ばかりが増えていった。 カリキュラム子どもの学校に合わせての試験対策などをメインでしてもらえた。学校と教え方が違う部分もあったが基本的に子供に分かりやすい指導であった。 塾の周りの環境駅近で防犯上表向き良い立地であり、通わせやすさはあるが、ビルの地下が飲み屋になっておりカラオケの音が外に漏れてくるのであまり良い環境ではない。 塾内の環境個別指導でまじめな生徒も多く、騒いだり他の生徒の邪魔をするような生徒もいない。自主も割と静かに行えるし、授業以外でも講師が質問に答えてくれる。 良いところや要望塾長講師の対応はとても親切。当日の休講がとても困る。父兄との面談などもあり、子供の心理面も考慮してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと厳しさがないまま進められているので、成績の向上が感じられない。子供には合っている塾だがこのまま続けていいものか不安もある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 鶴川の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金スタート時点では安めだと感じるが、だんだん高くなる。季節ごとの講習やテキスト代やテスト代が加算されて高くなる。 講師講師によって差がありばらつきがる。講師がよくかわるのでよくない。 カリキュラムふつうだと思うが、もっとわかりやすいないようだとよい。学校別など。 塾の周りの環境駅からちかいので、それはよい。それほどの人ごみでもないし、人もそこそこいるので安全。 塾内の環境普通だと思います。建物は古いが掃除はされている。そんなにうるさくないと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国分寺の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金比較的良心的な価格設定だとは思いますが、夏休みや冬休み、短期合宿等に半ば強制的に通わされるため、それをいれると、決して安いとは言えないですね。 講師子ども一人ひとりの特徴や、得意分野、不得意分野の理解が足りないような気がする。 カリキュラム教材は都立高校の過去からの試験を研究されたもので、良いと思う。 塾の周りの環境駅に近い反面、駐輪場が準備されていないため、駅近に自費で止めなければならないのと、塾と駐輪場のあいだが繁華街で治安が良いとは言えない。 塾内の環境夏休み頃から塾の授業開始よりも早く来て過去問の勉強をするように言われますが、自習室が全く不足している。 良いところや要望三者面談の時間が20:00以降しかなかった。土日の設定も考えて欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 高田馬場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金公立一貫校志望者向けの塾だったからか、私学志望対象の塾に比べると授業料も安かったのかもしれません。ですが受験間近にならとオプションが増え、単純に、出費が嵩みました、、、 講師講師の先生は比較的フレンドリーで、質問にも丁寧に対応して下さる方が多かったと思います。ただ、理由はわかりませんが異動や退職?される講師が多く、残念でした。 カリキュラム年齢、学年に相応しいテキスト内容だったと思います。詰め込み型ではなく、子どもに考えさせるような内容でした。 塾の周りの環境繁華街なので交通安全面、特に、飲食店が多いエリアだったので夜の治安の悪さが心配でした。 塾内の環境限られたスペースでギリギリ仕切って教室を確保したいたので、隣の授業の声がはっきり聞こえたり、自習スペースもガヤガヤ煩い中でしたので、その点が残念でした。 良いところや要望家庭ではここまで教材を準備して教えてあげる、ということはできないと思います。それに塾の先生ならではのリサーチやストラテジーは、受験生にとっては必要不可欠な情報として本当にありがたかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 高田馬場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金親として懐具合は良いとは言えない。この点に関しては、どの塾も同じ。 講師講師が少人数であるが、積極的な指導を行っており、他の系列校より学力が高いのも良い。 カリキュラム必要に応じ授業の延長や学校の試験期間に自習をさせる等の柔軟なカリキュラムが良い。 塾の周りの環境良くない。かつて日雇い人夫を集めた場所の直近であり、今も独特の雰囲気がある場所。 塾内の環境清潔感のある室内、区切られた室内など学習をするには良いと思われる。 良いところや要望自分の子供の実力は理解しているので、少しでも実力向上を願う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 荻窪の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金やはり高いと思う。なんだかんだ言って授業をプラスして学んだりするから。 講師一生懸命に子供にかかわってくれますが、一人一人の教える技量が違うと思います。 カリキュラム苦手な分野にとっては足りないために、自分でお金を足して授業をぷらすしなくてはならない。 塾の周りの環境駅にとっても近いので、時間が遅くても怖くないのと、天候に左右されにくい。 塾内の環境小学生の低学年、中学年はまだ受験がわかってないのでうるさい声がよく聞こえるから迷惑みたい。 良いところや要望駅から近いっ子と、先生が一生懸命なこと。窓から見える景色が良い。 その他気づいたこと、感じたこと過去問題集があまりそろっていないことが残念だった。エレベーターがなかなか来ない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 武蔵関の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べても妥当だと思います。極端に高いこともないので、納得して通わせています。 講師部活動で遅れたり、欠席する事があっても柔軟に対応していただけるので助かっています。 人数も少なめなので、質問もしやすいようです。 カリキュラム教材は申し分ないと思います。このなつ初めて夏期合宿にも参加しましたが、とても内容が良かったようで、充実していて楽しかったと話していました。また、中学校別に定期テスト対策もしてくれるので助かります。 塾の周りの環境駅から近いので便利ですが、自転車置き場がないので、1点マイナスさせて頂きました。 塾内の環境中学校になって塾を選ぶ際に、いくつか体験授業を受けてみましたが、enaは明るくて清潔感があると言い、子どもが気にいったのできめた経緯があります。定期テスト前の自習も、静かな環境で集中してできているようです。 良いところや要望欠席すると、塾から進度についてメールで知らせてくれますし、先生方は質問ウェルカム状態なので良いと思います。部活動の予定で塾内のテストが受けられない時も柔軟に対応して頂いているので、とても助かっています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 茗荷谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金比較していないので高いか安いか判断が難しい。しかし個別指導や、家庭教師よりは安価と思われ、妥当ではないか 講師保護者面談が比較的多く設定されており、子どものこと、受験対策、受験環境などの情報を入れてくれる。 カリキュラム都立高校受験という的に絞っていること、受験対策の過去生徒の実例を交えた資料をくれることなど、目的に沿っている 塾の周りの環境家から近く、周辺の治安がよい。見通しも良い立地で、交通事故の不安が少ない 塾内の環境余計なものがなく、席数が少なく距離が近いため、集中できそうな雰囲気であった 良いところや要望面談の雰囲気から、経験豊富で信頼できる講師がいると思えたところ その他気づいたこと、感じたこと都立高校受験にターゲットを絞っているところがユニーク。目標がはっきりしている分、効果が出そう

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 秋川の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は高いほうだと思う。ただ、圧倒的な学習時間を考えると仕方がないのかもしれない。夏期講習や冬期講習に必ず合宿やセミナーをつけるので料金が跳ね上がる。つらい。 講師子どもがわからないところを質問しやすい。丁寧に答えてくれる。進路も真剣に考えてくれる。個別の対応力がある、 カリキュラム夏期講習、夏季セミナーは過密スケジュールで大変だったと思うが、確実に本人の力になった。解けない問題が解けるようにもなった。受験ではないが、英検を受けたら塾で夏にやったことが出て解くことができた。 塾の周りの環境駅から近いのはいい。が、道が狭いので送迎の車での混雑が危ない。 塾内の環境自習室が使える。自習室ではみんな集中しているので勉強に身が入る。 良いところや要望定期的に個別面談があり、その時の様子のアンケートも後日とるので、良い塾にしようという姿勢がかんじられる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北千住の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに月額料金も上がってしまったため2といたします 講師親身になって子供の事を考えてくれるので進学相談など頼りになる カリキュラム志望校に合格できるようによく考えられていると感じた次第である 塾の周りの環境繁華街に位置しているため人通りがあるぶん安心できると思います 塾内の環境教室はある程度の面積を確保しており騒音などの阻害要因もなさそうである 良いところや要望過去の実績を見てもしっかりやる気のある生徒には効果的な塾だと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東府中の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月額はそれ程高くないのですが、季節の講習や合宿は高額です。 講師直接は私が教わっている訳ではないのですが、いい先生もいればそうでない先生もいらっしゃるようです。 カリキュラム季節講習の合宿では、普段教えて頂かない他校の講師の方々の教鞭で、刺激になったようですが、何分料金が高い。 塾の周りの環境自宅からは自転車で5分、歩いても10分ぐらいのところなので、遅くなっても心配することはあまりありませんが、駐輪場が時間で課金されます。 塾内の環境教室は狭く思えますが、教えて頂くにはあれくらいが丁度いいのかもしれません。ただ、専用の自習室がある訳ではないので「授業で使っていなければ空いている部屋を自習に使える」程度なのが残念。 良いところや要望校長先生は小学生の頃からお世話になっているので、信頼できてとてもいい先生です。お忙しいとは思うのですが、もう少し面談の機会を増やしていただけるとなおありがたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena ひばりが丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。ただし効果に対してはどうかというと、割高と言わざるを得ない。 講師特段特徴がなく、塾長に相談しても納得のゆく回答はなく、効果があったか疑問 カリキュラム教材は一般的ものであったと思う。学校の教科書には当然合わせたものであったと思う。 塾の周りの環境家から近く通いやすい場所で探したのでその点で選択肢は多くはなかった。 塾内の環境自主室が専用でなく空いている教室がその代わりだったようで今ひとつ。 良いところや要望自習用の部屋がないのは最近の進学塾の施設内容としてはかなり劣る。 その他気づいたこと、感じたこと開設されたばかりの教室であったため、塾長含め動きながらの運営であったためいろいろ不満はあった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 昭島の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の授業だとやや高め設定で、受験学年になると、合宿や講座で都度料金が発生する。 講師熱心に指導してくれていると思う。モチベーションアップにつながる指導だと思う。教師個人個人が質がいいと思う。ついていけることで学力アップにつながっていると思う。 カリキュラム教材数が多くやや価格は張るが伴って頑張ることでレベルアップにつながってきていると思う。定期的に毎月テストがありそれを指標に変化を見ることができる。 塾の周りの環境市の比較的繁華街の場所なのでやや治安に不安がある。自転車で通うのに対し、専用の駐輪場がないのがややこまる。 塾内の環境人数がやや多く個人差があるので、やや騒がしい子がいるとのことでそれにより集中できないことがある。 良いところや要望家庭との連絡手段が比較的密で保護者対象に説明会などがある。プリント類で確認事項のやりとりがある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 江古田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は学習塾としては少し高めなのかと思います。ただ、個人学習の塾と比較すると安いです。 講師学習塾がどうかと言うよりはうちの子とは相性が良く無かったようです。 塾の周りの環境学習塾の周りの環境は特に悪くは無かった。自宅からも近く環境面は良かった。 塾内の環境塾内の教室や自習室などの環境は、決して悪く無かったと思います。 良いところや要望うちの子供とは相性が良く無かったのではないかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena つつじヶ丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金入る時は安いが、受験の年になると料金が上がる。1.2年と3年の料金がかなり違う。 講師ベテランの先生と若い先生といろんな先生がいる。話しやすい先生が多い。 カリキュラム教材は多くもなく少なくもない。カリキュラムは定期テストや受験に合わせてあり良かった。 塾の周りの環境つつじヶ丘駅から近いが、生徒の入り口は甲州街道側で見えているのに回り道しないといけないのが少し不便。自転車置き場も甲州街道側。 塾内の環境教室の大きさは人数に合ってちょうど良い。先生の目が届くので勉強に集中できると思う。 良いところや要望先生方は優しく話しやすいので、嫌がらずに塾に行っていた。一緒に頑張ろう、という雰囲気だった。 その他気づいたこと、感じたこと都立のena .と言っているだけあって都立向けの対策は充実していた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はプライベート、セミプライベート、グループのどのコースを選択するかで変わりますが、セミプライベートが一番お得だと思います。グループは待たされる時間が多いです。セミプライベートは講師1人に対し生徒2人のためほどほどに良い。もう1人の生徒がお休みになったりするとラッキーにもプライベートで受けることもできます。 講師真剣に指導していただけます。しかし、テキストになぞった指導です。 カリキュラム教材、問題集がたくさん置いてあるため、自ら購入せずにコピーして自習が可能。エナ内での模試もあり、他の大手ほどの受験者はいませんが、試験慣れするには良い。 塾の周りの環境駅の目の前でホームからは3分以内で到着可能。ただし、駅前広場に面しているため、イベントなどがあると賑やかな声が聞こえてきます。 塾内の環境自習室は5席ほどあります、早い者勝ちです。そこの部屋が確保できなきても、あいている個別ブースが使用可能なのが有難い。ここの教室は小・中学生がおらず高校生専用のため、教室自体が静かです。 良いところや要望駅から近くて勉強に集中できる環境であることが良いと思います。万が一の振替も前日の夜までに申し出れば対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと熱い気持ちの講師が少ないとおもいます。淡々としているスマートな感じの講師が多いような気がします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 豊田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金授業や教材の金額が割高に感じる。 講師子供と同じ目線で話をしてくれているらしく、子供の理解が大きく感じた カリキュラム子供の予定を考慮しつつも、講師の予定が優先されている感も否めず、受講できない時もたまにあった 塾の周りの環境駅前で一通りも多いので治安は悪くない上、学校の後塾にいてくれれば、親の帰宅と一緒に帰れる。 塾内の環境講師や塾長が子供のためにいろいろ気を使ってくれて、自習室の席の場所や、集中できる時間の確認など個人にあったやり方を進めてくれる。 良いところや要望塾長がいつもついてくれていて、電話でも訪問してもいつも親身になってくれて有難かった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更が少し手間がかかった記憶があるが、消化するまで面倒見てもらえて有難かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 成増の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金受験学年の年の授業料は、月々もまあまあ高いですが、日曜日特訓・合宿等いろいろ受講するとかなりの金額になります。 講師講師に分からないところ等は聞きやすく、授業が無い日でも自主学習に通いやすい環境でした。 カリキュラム志望校に沿ったカリキュラムで効率よく学習することが出来き、分からない所は講師の方に、聞いて解るようにしてもらえた。 塾の周りの環境帰りが夜遅くなりますが、バスや電車など交通の便が比較的良いので、私が車の運転ができないので助かりました。 塾内の環境自習室としての教室開放を常にしてくださっていたので、自主学習に行く頻度は多かったです。たまに大人数なので気が抜ける時があるようです。 良いところや要望先生方の子供は勿論、保護者にも面談などが定期的にあり学習面のフォローがしっかりとしていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、志望校のみの受検で考えていたのに併願受験を進められるので困っていました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野坂上の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金他所と比べて安いと思うが、全体から見て料金相応かもしれない。長期講習はそれなりにお金がかかった カリキュラム若い先生が多く、子供の話では話しやすいのかなあとは思った 塾の周りの環境駅から近く良かったが、自転車駐輪場がなく、塾の前が大変なことになっていた 塾内の環境個別ではないのでうるさい子がいたら不運と言うしかない。料金が安いのでそこは我慢するしかないし、神経質になったら受験に負けると思う 良いところや要望良いところは場所と金額くらいかもしれない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.