学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金大学受験においては大手ではないので、模試などの費用がちょっと多めだったところ。 講師伸び悩んでいた成績が、だんだん上がってきて成果が出たように思えたから。 カリキュラム適度に負荷がかかる容量で自分に合っていてわかりやすかったから。 塾の周りの環境静かな環境で周囲に進学校が多くて、勉強に集中しやすいところ。 塾内の環境他の生徒たちも優秀な人ばかりで、落ちこぼれたくないと思わせるところ。 良いところや要望こじんまりしていて、本当にやる気のある人たちが通っているところ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国分寺の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金比較的リーズナブルだとは思うが、塾全体、高いと思う。 講師比較的熱意のある講師で、しっかりやっていただけたと思います。 カリキュラム成績の向上と、なかなか、直結せず、本当にここで良いのか不安になることも多かった 塾の周りの環境駅から近くで、まずまずだったが、早稲田アカデミーでは専用の自転車置き場があった 塾内の環境雑居ビルの二階だったが、特に問題はなたった。クラスも特に大きな問題はない。 良いところや要望割と気軽に行ける雰囲気だったのはいい。あまり嫌がらずにかよってくれた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 新御徒町の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月の支払いの基本料金はおさえられてると思います。でも色々な講座を足すので結果高くなります。 講師講師の先生は熱心だと思います。通塾する回数も多いので良かったです。。 カリキュラム季節の講習も合宿も豊富にありました。ですが料金が高く毎月の塾代と並行して払うので大変でした。 塾の周りの環境大通り目して駅近自転車徒歩両方で通学でき便利で安心でした。ただ自転車を止める所が狭かったです。 塾内の環境もう少し広いと良いかなぁ?とは思います。 自習は辛い感じがします。 良いところや要望こちらが何かお尋ねすれは答えてはくれますが放置感はありました。 その他気づいたこと、感じたことしっかり先生の事を聞けてできるお子様は伸びるのではと思いますり

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、高くはないとおもうが、季節講習の費用がそこそこ厳しい。 講師厳しい講師が多く、叱咤激励をしてくれる。賛否両論あるかもしれないが、内の子供には良かった。 カリキュラム成績によりクラスが分かれており、教材ついて一概に言えない。春夏冬休みの講習は、楽しみにしているようす 塾の周りの環境駅前で交番も近くにあり、そこそこ安全とおもう。駐車場がないので、父兄の迎えで渋滞が生じる。 塾内の環境自習室が直ぐにいっぱいになると言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと親の車での迎えは止めるように注意喚起して欲しい。子供の駐輪場を増やしてくれたのは、助かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金特に中3高3の時なら仕方がないと思うがそれより前の学年で普段ではなく夏期講習や冬期、春季で一コマずつが高いが成績が付いて行かない 講師仲の良い友人が通っていたので、行かせたが、それまで個別の塾しか経験していない息子にはみんなのペースについていけず、どんどん成績が落ちたので、一年でまた個別の塾を探した。 カリキュラム勉強が好きではなかったようで、友人と帰りにお茶して帰宅するのが楽しく、勉強自体息子には進み方が早く理解していなかったようです。 塾の周りの環境自転車で通っていたし、家からも近かったので、距離的には問題はなかった 塾内の環境一クラスの人数が息子には少し多かったようで、集中力が散漫になっていたようだ 良いところや要望先生との相性もあると思うが、何回か面接しても一向に成績が上がらず、教え方ではなく、一方的にこちらの学習意欲がないといわれ、気の合い教師がいたら良かったと思った。 その他気づいたこと、感じたこと良いと言われて入った塾だったが、やはり合うう合わないはあるようで、友人の息子には、よかったけれど、うちの子には合わなかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金に関しては適正だと思う。本人のやる気次第なので、志望校に行きたいという思いを叶えてあげるためには妥当かとおもいます。 講師やる気をだすために満点取らない子供たちはなぜ取れなかったかを厳しく追及する カリキュラム夏休み合宿で1日8時間以上のカリキュラムと自分自身のモチベーションを下げないようチェック等が徹底されていた。 塾の周りの環境自宅から遠かったため、自分で時間を考えて行動できていた。自分でご飯を用意して食べる等。 塾内の環境環境が問題ではなく自分自身がどれだけできるかによると思う。とにかく志望校に行きたいと言っていたのでそこにはあまり問題をかんじなかった。 良いところや要望知らない子たちとのコミュニケーションを取るので最初は困惑していた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 成増の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金中1の月々の料金は非常に安い。ただし、季節講習が高い。そして学年を追うごとに料金がだんだん上がっていくので、トータルすると他塾より高いと思う。 講師塾長(英語)は熱心な指導をされていたので、英語の成績はかなり良くなった。他の教科は講師の当たり外れがあり、1年間は我慢するしかないのが集団指導の欠点かと思う。 カリキュラム定期テスト対策が甘い。生徒はいろいろな学校から通塾しているので、定期テストの日程がバラバラで対応が大変かと思うが大まかな時期は一緒なので、通常授業中にもっと定期テスト対策をしっかりしてほしい。季節講習は理社必修にしているやっててわりに指導内容が薄い。 塾の周りの環境駅から近い。22時頃に終わっても人通りが多いので安心。ただし自転車置き場がない。 塾内の環境騒音など特に気になるような事はなかった。教室は綺麗に掃除されていたように感じる。 良いところや要望アットホームな塾に感じる。季節講習では合宿もあるので、より講師との距離が近くなり勉強で分からない事など、どんどん質問できると思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 新御徒町の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金全教科見て頂き週に3回、4回と通う事ができるのは助かりました。 講師講師の先生は熱心でした。ですが黙っててもついてくるお子様は良いのでしょうが、親も子供も放置感しかなかったです。 カリキュラムカリキュラムも季節の講座も数多くあり良かったです。料金は高めでした。 塾の周りの環境家から近く徒歩でも自転車でも通塾出来たので通いやすかったです。 塾内の環境集中はできるとは思いますがすこしお隣との間隔が近く集中できない時もあったかもしれません。 良いところや要望毎日の様に通塾するので学習時間の確保、学習習慣は身につくと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北千住の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はテキスト代を含めると高いなとおもいます。春期講習などは普段の料金に加えて払わないと行けないとなると、行かせたくても行かせられない。 講師家から近く、友達もいて安心教え方が上手。親しみやすい。面談があって子供の様子が聞ける。 カリキュラム細かいところまで見てくれる。 塾内の環境テスト前は自習をしに行ってもよいが、逆に気が散って出来ないとのことで、行かないので、環境を整えて欲しい。 良いところや要望一月分の授業料を払い尚且つ、春期講習代等払うのは厳しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 橋本の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金入塾したばかりでよくわかりませんが、上の子が別の校舎に通っていた印象から想像するに結構な負担になると思います。 カリキュラム通い始めたばかりでよくわかりません。校舎が違いますが上の子が通っていたのと同じenaなので同様のカリキュラム(ものすごい量)と思います。 塾の周りの環境橋本駅からほど近いので電車で通う人は便利かもしれません。夜は酔っ払いをよく見かけるのでその点が心配です。バス通りなのでバスを使う生徒は多いと思います。 良いところや要望再来年の高校受験に向けてどの程度成績が伸びていくか楽しみです。各季節の講習や合宿も成果を楽しみにしています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 南大沢の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の授業料に加え、夏期講習、模擬試験、正月特訓などの料金、それぞれに掛かる教材費など負担はかなりのものでした。授業や学習の量としては適正か少し安いのかも知れませんが、毎月出て行くものは相当ありました。 講師比較的若い講師が多かったようです。生徒とはコミュニケーションをとる先生だったようです。 カリキュラム塾では毎回宿題が出ますが量が非常に多く、全部こなせている生徒はいなかったようです。そういった中でどれだけこなせるかが試されているように感じました。また、正月特訓といって塾が持っている合宿所で缶詰めになり勉強するイベントがあり我が子は大変だったけど楽しかったようでした。 塾の周りの環境最寄り駅の南大沢駅から徒歩5分程度の立地で通りに面していますが、あまり人通りはなく夜は閑散とした雰囲気で多くの家では自動車で迎えに行っているようでした。通りには子供の帰りを待つ車が停車しています。 塾内の環境教室については子供にあまり話を聞いていないのでわかりません。教室の環境について不満を聞かなかったので普通なのだと思います。 良いところや要望進学塾なので受験対策は十分だったように感じました。中学生が通う塾なので仕方がないですが夜終わるのが遅めなので迎えに行くのが必須で親も大変です。かと言って授業時間を減らすわけにもいかないので仕方ないとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果、第一志望の都立高校も併願の私立高校も受かり良かったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東小金井の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金基本料は安いなと思いましたがどんどん教材費が足されたり合宿や講習費がどんどんかさんで結果かなりの金額になりました。 講師子供が教え方が上手でよく理解できたと話している。質問や相談にもよく乗ってくれた。 カリキュラム年間のカリキュラムが決まっているのでどんどん進んでしまう。重点的にやってほしいと思うことには対応できない。 塾の周りの環境駅前で駐輪場もしっかり確保、清潔な建物で利用しやすかったです。 塾内の環境それほど広くはありませんが授業をする部屋のほかに自習室があっていつ使ってもよかった。 良いところや要望先生一人ひとりは教え方もよかったですし子供のやる気を引き出してくれました。 ただカリキュラムはどんどん進むので結果理解できないままで終わってしまった分野が多々あり、総合の成績的にはあまり伸びませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと集団なので仕方がないことですが長期休みの講習中に新しい分野に進むのではなくてそれまでの復習にきっちり時間をかけるような選択もできたらいいなと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中村橋の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金基本料金は普通だが、休日ごとに特訓や合宿、季節講習もどんどん入れてきてまともに全部行ったら信じられない額になる カリキュラム中学受験にむけてのカリキュラムは非常にしっかり出来上がっている 塾の周りの環境駅前なのでザワザワしている人通りも多いので遅い時間も少し安心駐輪場がない 塾内の環境先生が率先して集中できる環境を整えて周知徹底してくださった。 良いところや要望教室を増やしすぎてそれに見合うだけの講師が足りない内申が大事になる高校受験に置いては地域密着でない分、内申対策が弱い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 南大沢の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金南大沢の塾の中では高い方かもしれませんが、追加料金がないので助かります。 講師子供にはとても熱心に教えてくれていると思います。中3、2学期ころになると演習問題を解くために授業開始の2時間前に教室にはいらなければならなくなりますが、特に追加料金などはかかりません。がっつり勉強時間を作ってくれていると思います。できれば保護者との面談を増やして日頃の様子とかをこまめに確認できると安心だと思います。 カリキュラム教材はシンプルで使いやすいかと。夏期冬期講習の料金はこの辺りでは高めです。 塾の周りの環境家の最寄りの駅なので送り迎えがしやすく、目一杯最後まで自習室が利用できています。 塾内の環境私語、飲食厳禁だそうです。教室からのおたよりでは私語が気になると書いてあったこともありました。 良いところや要望保護者への面談をもう少し積極的にやっていただけるといいかなと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 荻窪の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金料金が安かったことは満足だが、内容とのコスパを考えると安いかどうかに疑問が残る。 講師人数が少ないのか忙しそうで、面談中も途中離席が多く慌ただしかった カリキュラムオリジナルテキストが売りだったが、内容を見ても良さが分からなかったし、事実子どもにも分かりづらかったようだった。 塾の周りの環境駅から近いのはとても良い。ただエレベーターが狭く他のフロアと乗り合わせた時少し怖い。 塾内の環境教室が狭いこと。待っていたり自習するスペースがないため落ち着いて質問できる環境ではない。 良いところや要望良いところはあまり思い当たらない。そのため塾を変えることになったのだと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東府中の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金何年間も通うので、月額を見るとかなり高い塾で負担が大きかったです。 講師熱意を持って指導にあたってもらった。本人の学力に合わせた進路先の提案等、親身になって指導いただいた。 カリキュラム公立校の受験対策に力を入れている塾だったので、入試に必要な教材等用意してもらった 塾の周りの環境家からも近いため通いやすく、駅前にあるので治安はいいと思います。 塾内の環境建物自体が狭いため、教室ひとつひとつも狭く数も少ないと思う。 良いところや要望なかなか自宅では個人の意識が相当高くないと集中して勉強するのは難しいと思うので、仲間と一緒に勉強できる場は刺激もあっていいと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 田無の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、特に高いとも、質が低いとも感じなかったから。 講師担当してくれた講師の質は高かった。ただし、講師間のバラツキは大きそうだった。 カリキュラム通わせている学校の進度や内容に合ったものではないと感じたから。 塾の周りの環境田無駅のすぐ近くで、塾の前の人通りも少なくなかった。また、ビルのエレベーターもそんなに危なそうではなかった。 塾内の環境静かな環境で、マイペースで集中できそうな感じだったと思うから。 良いところや要望講師にもよるとは思うが、娘を担当してくれた講師はとても優秀そうで、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと私立の中学校の苦手科目をサポートする専門コースを開設してほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 八幡山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金講習、合宿、追加講習等が多く、料金がとても高いように思いました。 講師講師の方々がとても熱心で、わかるまで指導していただきました。 カリキュラムきょうざいがおおかったのですが、工夫されており反復もできる内容でした 塾の周りの環境駅に近く、まわりにはスーパーやコンビニやドラッグストアもあり便利でした 塾内の環境少人数、習熟度、志望校別クラスで細やかな指導をしてくださいました。 良いところや要望講習のかたすべて熱心で丁寧でわかりやすい指導してくださるので安心でした

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 都立大学の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金高い。結果がともなわないとつらい。成果報酬制でもいいのではないか? 講師強いていえば、小学生相手に時間の概念が緩い教師が多い。 カリキュラム良かった。先へ先へ学ぶ意思を育てる教材だったので、自然と勉強量が増えた 塾の周りの環境通いやすいと治安がいいは両立しづらい。繁華街は通いやすいが治安は悪いです 塾内の環境きれいにしていたと思う。無機質なくらいが、集中すべき環境としてちょうどよい。 良いところや要望とにかく教師による。子供のやる気と成果。育成に力をいれてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 分倍河原の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金正規の料金はお得だと思います。季節ごとの講習や合宿の料金は結構します。 講師正規の授業以外にも補習していただいたりして、手厚く感じました。 カリキュラム季節ごとに講習や長期休暇時には合宿もあったので、手厚く感じました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいかと思います。夜遅くなっても人通りがあり、安心でした。 塾内の環境清潔で整理整頓されているようです。自習室もあり良いと思います。 良いところや要望お手紙やいろいろなご連絡をきちんといただけますので、良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.