TOP > enaの口コミ
エナ
※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金料金は、高いと思いました。結局は本人のやる気次第ですが、費用対効果は低かった 講師スパルタ系です。厳しすぎて、相性が悪いと逆効果だと思いました カリキュラム教材が多すぎだと思います。とてもこなせないような量を買わされます。 塾の周りの環境自宅から徒歩15分程度なので、可もなく不可もなくと思いました 塾内の環境都内なので、交通量や人も多く、静かで勉強に最適とは思わないが、劣悪でもない 良いところや要望順位を張り出すことで競争意欲を引き出そうという意図があると思いますが、結果が出ない生徒には逆効果になりそう その他気づいたこと、感じたこととにかく厳しい体質だという印象を受けました。負けず嫌いの生徒にはよさそう
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金夏と冬の講習費用が高過ぎるとおもう。 拘束時間以上に高いことしか記憶にありません。 講師内容が濃く仲間もできて通うことができた。費用が予想よりかなり高いので大変だった。 カリキュラム希望校に沿う内容の教材だったと思う。推薦入試にも対応していただいた。 塾の周りの環境便利な場所で送迎までしやすかった。(駅そば、コンビニ) 駐輪場はなかったが公共の駐輪場を利用できた。 塾内の環境設備は中にあまり入っていないのでわかりません。もう少し広く新しいビルの方が快適だろうとはおもいます。 良いところや要望塾と先生方を信頼できるかどうかが親にとっては重要ですが、本人の相性は別だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。希望校に合格できた結果が全てですが、費用には納得しがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金やはり高いと感じました。 教科書代がとにかく高いと思います。 講師本当に個々に関して理解しているかが、不安でした。 面談でそう感じました。 カリキュラム過去の問題などを良く考慮して、進行を考えていると感じました。 塾の周りの環境夜行動するので、東京はどこでも安全なところはないと感じています。 塾内の環境ひかくてき綺麗にされていると感じました。 良いところや要望先生の差がありすぎるとかんじまます。 まだまだ子供だなと感じる先生がおおすぎる その他気づいたこと、感じたこと学習しがんがながいとかんじます。 もっと短時間で集中するほうがいいと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金相場がわからないので、そんなもんだとおもいますし、高いとこはたかいから 講師成績もさほどあがらないから。 ただ楽しくはいっている カリキュラム成績は伸びないが、楽しく通えてるので良しと思います 塾の周りの環境通いやすいとこと評判が良いとこはいいと思います 塾内の環境良くも悪くもないと思います。 その他気づいたこと、感じたことごくごく普通の塾かなと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金月々の料金は平均的ですが夏期講習がかなり高い。休みが少なく、疲れ切っていた。 講師大手でノウハウは沢山あったと思いますが、希望校対策はイマイチでした。 カリキュラムオリジナルのテキストで考えられた内容だと思いました。しかし、応用が多く途中で難しくやる気を無くす様子があった。 塾の周りの環境駅から近くて良かったが自転車が置かないので毎回駐輪場代が掛かった。雨だとバスで通っていたので交通費もかかる。 塾内の環境教室は想像していたより狭かった。仕方ない事だと思いあまり気にしていない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や場所の変更など口頭のみで親まで届かないので、場所を間違えた事があった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金高い。足元を見た料金設定とも感じる 講師特に不満は無い。勉強習慣は身につき、高校受験では成功したので、良かったと言えると判断した カリキュラム身についただけよかったのではないかとおもってる。 塾の周りの環境場づくり 乗り換え無し 駅に近く電車も利用できる状況であった。 塾内の環境駅近だという事で、電車の音は気になると思う 静かな環境といえるが、生活音はやむを得ない状況 良いところや要望わからない 勉強習慣が出来たことはそういう教育であったと推察できる。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといったものは無い。個人が利用目標をしっかり持って、受講していれば良いのかと
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金通常授業はそれほどではないが、たくさんのオプションでの講習があり、各講習の値段が非常に高く負担大。 講師熱心に指導する良い講師もいたが、そうではない人もいた。詳細は言えない。 カリキュラムとにかく、各講習の値段が高い。他塾では、英語のテキストに音声が聞ける機能がついていたりするが、そういったものはなかった。 塾の周りの環境駅近だが、線路沿いということもあり、電車の音がきになる。駐輪場がないため、自転車で行くことができず、徒歩で行くか近隣の駐輪場にお金を払って止めるしかない。夜遅くまで授業があるため、不便。 塾内の環境駅近で踏切も近いため、電車の音がきになる時がある。コロナ禍で、窓を開けるため、余計気になる 良いところや要望通常授業の他に、校舎責任者が、自習時間に別枠で補講をしたりと、熱心だったのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと都立も私立も、と謳っているが、やはり私立には弱いと感じる。私立むけの授業もいまいち、私立受験に関する情報量が少ない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金初めは低料金。合宿、オプション授業です。 講師必要以上の難しい問題、宿題が多い。 カリキュラム一人一人ではなく、本当のトップクラスの問題、宿題が多い。 塾の周りの環境交通の便はいいです。駅に近いところにあるため、迎えのみでよかったこと。 塾内の環境狭いです。自習は廊下に机並べて、教室も間隔が狭い。やっと人が通れる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は、集団授業なので安いと思いました。ただ、長期休暇の講習や模擬試験費は別、受験年になると講習の連発でそれなりの金額がかかるので、今から貯金を心掛けてます。 講師自分の知らない理論や勉強の仕方を教わって、それなりに楽しめているようです。 カリキュラム料金の割には、教材が整ってると思いました。ちゃんと使えてるかどうかまでは分かりませんが。 塾の周りの環境駅からすぐなのと、車道や歩道が比較的広めなので、通りやすいかなと思います。 塾内の環境とにかく狭いです。自習も廊下と教室の一部を使ってるようですが、自習時も先生が覗きに来ることは殆どなかったと言っていました。 良いところや要望よく、翌月の予定表を配り忘れます。必要なことはWeb上のシステムで確認が取れるので、あまり困ったことはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金最終的に希望校に合格できたから納得できたが、落ちていたら高かったと思う 講師先生の能力差があり、良い先生に当たれば良いが、外れたらただ高いだけと感じる カリキュラム勉強する癖づけには良いが、特に伸びている実感を得られるほど良くはないと感じた 塾の周りの環境大きめの通りから一本中に入る立地で、少し薄暗い。 雨の日に車で送迎できるような立地ではない。 塾内の環境コロナ禍になり、換気等は良くやってくれた。 途中で仲の良い子ができ、また保育園で仲の良かった子と再開して遊び感覚になってしまった。 良いところや要望ネットで授業を見れるのは良いが、ご自由にごらんくださいというように感じられた。もう少し介入しても良いのでは。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。コロナ禍に突入して不安だったが無事乗り越えさせていただき感謝しています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は高い! 手厚いから仕方ないのか。 夏休み中は、高すぎる。 講師生徒の人数が少なかったのでよかった。 塾長がまめに連絡をくださり、面談もあるので手厚いと思う。 カリキュラム中学受験、いろいろな情報などをくれるところがよい。 夏休みには合宿もあり、本人もモチベーションがあがる。 塾の周りの環境駅から近い。 交番が塾の隣にあるので安心。 ただ、飲み屋さんも近くにあるのでそれだけは心配だった。 良いところや要望 部屋は生徒が帰ったあとも完全禁煙にすればよいのに。 その他気づいたこと、感じたことやる気のなさそうな先生もいるらしく、子供には伝わっている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて高いと思いますが、都立高の合格実績を見ると、まぁ許容範囲かなと思います。夏季講習や、日曜特訓などの追加講座が特に高額ですが、内容は濃いと思います。 講師少人数なこともあり、講師の先生と話しやすいようです。生徒それぞれの状況に気を配っていただけます。 カリキュラム使いやすいようです。教材費として年に2回月謝以外に費用がかかります。 塾の周りの環境駅徒歩1分。周囲に居酒屋なども多いので夜は飲み帰りの客などが、若干気になります。 塾内の環境教室数3つほどの小さな教室ですが、空き教室は自習も出来、おおむね満足。 良いところや要望子供もあまり嫌がらず通ってくれており、しっかり宿題も出て、学習習慣もついてきており、満足です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金ちょっと高いとおもいましたが、まあ、受験だからしょうがないかと。 講師熱血指導でこどものやる気も出ていたのでとてもよい塾に通えたものと思います カリキュラム綿密なカリキュラムだったので、とても学びやすかったものでした 塾の周りの環境家から駅までの距離があり、駅前に塾があったので夜は少しは心配しました 塾内の環境特におおきな支障は感じませんでした。快適に勉強できていたかと。 良いところや要望特におおきな支障は感じませんでした。快適に勉強させていただきした その他気づいたこと、感じたことその他は、特におおきな事柄はありませんでした。受かって良かったので
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金季節講習は高いです。それ以外の月謝は多塾とそんなに変わらないと思います。 講師一人一人に合った対応をして頂いていると思います。 集団より個別の方が良かったのかなと思ったのですが、周りに出来る子がいると頑張らないとと思うみたいで良い刺激になっていると思います。 カリキュラム教材はオリジナルのものもあっていいと思います。 季節講習は他の塾より高いです。 塾内の環境教室は沢山あるのですが自習室は有りません。空いた教室を使って自習するみたいです。空いている先生もいないのでもっと塾の時間以外でも勉強しやすい環境だったら良いと思います。 良いところや要望自習室が無理でしたら空いている教室で、せめて大事な時期は色々聞ける先生をおいて頂けたら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りません。事務の方も先生方も良心的に接して頂いております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金最初の月謝は安いが、教材費や講習費がとても高い。受験が終わるまで払い続けるのが大変。 講師特になし。先生によってタイプが違うので、何とも言えない。 カリキュラム毎回沢山の教材を購入していたが、やり終わる事はできなかった。 塾の周りの環境駅からとても近く便利。自宅からも近かったので通いやすかった。 塾内の環境教室自体は普通。自習できる場所が狭く、あまり集中はできないと言っていた。 良いところや要望全部やり切れるぐらいの教材を購入させてほしい。最初から無理な志望校を設定させられるのも辛い。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい点は良かったが、下の子供に通わせるかどうかは悩みます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金毎月のお月謝は低く抑えられていますが、臨時テストなど、何かにつけて追加料金が多い。 カリキュラム1人目の子供から3年経過していたが、使っている教材はほぼ同じであった。 塾の周りの環境駅近くであり、交通の便は良い。帰宅時間になっても相応に人が居て安心。 塾内の環境線路近くであるが、締め切ると電車の音は聞こえないようでした。コロナで換気しているせいか、開けているとうるさいようです。 良いところや要望家族割引などの優遇措置があるとよいとおもいます。また、テストの料金はもっと低くしてほしいですね。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、コロナ禍のためリモートする場合は、授業料の引き下げをお願いしたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金相場なのだろうけど料金が少し高く感じた セット価格みたいなのがあると嬉しかった 講師特にこれといった感想は無い 子供自身に任せている、親が進路を決めるのは違うと思っている為。 カリキュラム良くも悪くも解らないし子供に聞きもしない。 子供が言ってこなかったので悪くはないと思う 塾の周りの環境地元の塾なので周りの環境が悪いとは思わない。 別に何とも思わない 良いところや要望別に無い 子供の受験が終われば二度と使わないし要望は無い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金料金はどこの塾よりも安く充実していて助かりました!問題集代はいらないような?気がします。たいして使わない 講師わからないところをちゃんと教えてもらえた。塾長がしんみに進路相談してくれる。根気よく生徒に接していたように思う。 カリキュラム教材は独自の問題集がありました。があまり使いきれてなかったようです。カリキュラムは無理なくされていたと思う。夏期講習や冬期講習、お正月特訓と参加しましたが成果がありました。面接の特訓もあり役に立ちました。 塾の周りの環境駅からすぐで便利な所でしたが自転車を止める場所がなかったのと教室はせまかったです。自習をするスペースもせまかったからもう少し広いといいなと思います 塾内の環境教室はせまかったです。マンションの一室にある為に広くはなかった。自習室もせまいです。トイレは外にありました。 良いところや要望塾長とは何回か保護者面談していただき、ちゃんとみていると思うし適切なアドバイスもしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと都立高校が希望だったので、うちの子供には合っていたようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがありませんので、わかりませんが、成績が次第だと思います。 講師現時点では、まだ、わかりませんが、高校受験の情報については、中学校よりも豊富に持っていると思っています。 カリキュラム子供の成績が上がっていないので、まだ、判断できないと思っています。 塾の周りの環境駅前にありますが、飲食店が近くにあり、あまり、教育環境としては、良いと思っていません。 塾内の環境雑居ビル内にあり、階数の移動するのに、外階段てまの移動になることがどうかと思っています。 良いところや要望塾の講師が保有しているスキルは高いと思っています。成績次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと姉が同じ塾に通っていたので、特に考えることもなく、入塾しました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
enaの保護者の口コミ
料金中1は安いが、2年、3年と行くに連れ、2倍、5倍となる。 月々は安いが教材費は高く、夏季講習、冬季講習なども高い 講師講師の質にバラ付きが激しい。 都立高校入試に重きを置いているので、私立受験は他が良いかも知れない。 結局は自ら勉強しないと結果は出ないので、ある程度勉強する気持ちがある子向き。 勉強嫌いな子供を好きにさせる事は出来ない。 カリキュラム共通カリキュラムがしっかりしており、その日の予定に合う教材になっている。 一方、教材費は高い。 塾の周りの環境田町の駅から徒歩5分程 繁華街の道沿いの雑居ビルの中 繁華街なので、人通りも多くて、明るい 隣がコンビニで便利 中は狭い 塾内の環境雑居ビルの中に教室が3つしかなく、事務室も無い ここに小学生から中学生まで通っているので、ワイワイしてる。 教室もパーティションで区切った壁でうるさい 良いところや要望学長は熱意がある。事務の方も親切 問題は教科により講師の質にバラ付きが激しい事
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気