TOP > 康徳社の口コミ
ヤスノリシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(714)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
個別指導アップ学習会(645)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
康徳社の保護者の口コミ
料金料金は高い。しかし、後戻りは出来ないために仕方がない。特に英語は、本校だけではカバーできないので、別の塾を並行して行かせました。なので、結果的に多くの費用がかかっている。 講師成績的に志望校に合格するのはたいへん厳しい状況であったとろころ、本塾に通い始めてから、良いところを伸ばせるようになり、悪いところは平均に持っていく事が出来たので、良かったのではないかと思います。 カリキュラム親が塾について行っている訳ではないので、詳しい所までは関与せず、わからない。良いところを更に伸ばし、悪いところは平均的なレベルに持って行けたので、良かった 塾の周りの環境まず、家から比較的に近かったこと、志望校にも、比較的近いこと。すぐ隣が、消防署で絶えず人がいるところなので、治安は良さそうだ。 塾内の環境親が塾で受けた訳ではないので、よくわかりません。みんな志望校に合格できたと聞いているので、環境的に良かったのではないかと感じています。 良いところや要望この塾の特徴が何かよくわかりません。受験前には定期的に保護者と面談を行っているようでした。周りの情報は入手できたようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生の能力にもよると思いますが、一番は、どのように本人をやる気にさせたかだと思っています。本人がやろうと思うようになってくれたのでそれでオーケー。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気