TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師話しやすい若い先生が多いので、娘には合っていると思う。穏やかな話し方の先生ばかりで、好感が持てる。 カリキュラムオリジナルの教材はなく、お勧めを教室外で購入。 使いやすいものを選択してもらえるので、迷わなくて良い。 塾内の環境こじんまりとしていて、静か。 まだ生徒数も少なく、いつも落ち着いた雰囲気。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業が合わなかった娘の選択だが、これからが楽しみです。指導に沿ってきちんと学習できれば、大丈夫だと思わせてくれる塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師塾説明では、じっくりと方針ややり方を話してくださり、納得できました。 子供のやる気と自信を出してくれる気がします カリキュラムわかるところは、短い時間でわからないところにじっくりと教えてもらえるので良かった 塾内の環境個別指導なので、教室がとても静かで、自習室もいつでも使えることが良かった その他気づいたこと、感じたこと個別なので月謝が高いとは思いますが、子供にあった塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師理解しているかどうかを、確認しながら進めてくれるところがよい。間に合わないとあせらせるところが良くないとのことです。 カリキュラム宿題範囲が明確なので、何をすればよいかわかるところが良い。単に丸付けで終わる箇所もある点良くない点とのことです。 塾内の環境先生と距離が近いので、自習しているときでもすぐに質問できる点が良い。仕切りがないので、隣で授業している声が聞こえる点が良くないとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと熱心にわかるまで教えてくださるところは個別ならではの良い点です。風通しもよく、勉強以外でも、学部や学科の相談等がいつでも出来るため、信頼が置けます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師自学自習をするためにいろいろと塾ナビで探して行き着いた。毎週学習範囲の宿題を出されて次週に確認テストをする宿題確認特訓を受講中なので、先生の印象は特にない。 カリキュラム宿題の学習範囲はとにかく多い。確認テストの合格点をとらないと次週も同じことをするのがいやなので勉強せざるをえないというところはいいかもしれない。 塾内の環境部屋は、狭いが確認テストを受けるだけなので 特に問題はない。 その他気づいたこと、感じたこと本人が自学自習を希望したので、授業なしで宿題管理と確認テストだけでこの金額?と思ったが、本人の意思を尊重し入塾させた。長い夏休みをただ何となく過ごすことはできなくなったので、その点ではよかったかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師まだ通塾中ですが、塾の方針にあってるようです。講師の先生も良くアドバイスをしてくれてるようです。 カリキュラム自主学習という所が、良いと思います。ただ参考書代が結構かかると思います。 塾内の環境塾内は狭くてあまり気に入って無いようですが、講師の先生がいつでもわからない事があると聞けるのでその点は良い感じです。 その他気づいたこと、感じたことまだ結果が出てないので、分からないです。今のところカリキュラムに沿って出来てるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
料金高いとおもった。 自習室を借りるだけの方がよい。 講師指導というよりも、計画を立ててもらうだけだった。自分でもできるようなことだった。質問をしてもすぐに答えてもらうことは少なかった。 カリキュラム上記に同じ、自分でできると思う。参考書だけで合格というのは少々無理があるような気がした。 塾の周りの環境静か。駅から近いので通いやすかった。コンビニも近くにあり、買い物しやすい。 塾内の環境自習室は静かでよかったが、下の特訓室は喋り場になっていて、うるさい。 良いところや要望カリキュラムは他の塾と違っていて目立つ。しかし、正直、それだけでは合格は厳しいのではないかとおもった。 その他気づいたこと、感じたこと武田塾には悪い噂も多く、迷われている方も多いと思うが、塾生であった自分からして、オススメはできない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師受講内容等、わかりやすく説明してもらえたので、 子どもがやる気になってくれました。 カリキュラム受講内容を他の人に説明できるくらいまで、しっかり教えてもらえるとの事なので、期待しています。 塾内の環境自習室の机が狭い気がしました。もう少し、広い机だとうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと他塾とは指導内容が異なるので、子どもがどこまで伸びてくれるのか楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金正直他の塾よりも少し高い印象をうけましたが、そこまで目立ったものではないです。入塾を考えている保護者さんなら問題なく許容できる範囲だと思います。 講師「授業をしない塾」なので、講師の先生方は勉強を教えるというより勉強の進め方や学習習慣のアドバイスや相談相手をするといった感じでした。実際に武田塾に通っていたという先生もいらっしゃったのでなんとなく安心ができました。 カリキュラム志望大学ごとに扱う参考書が決められていて、それに沿って勉強を進めていくそうです。全員がその決められたカリキュラムに沿って進めていくそうなので、塾によくある「講師の先生ごとの教え方のブレ」なども解消されている気がします。 塾の周りの環境飲み屋街や歓楽街などとは離れた比較的静かな場所であり、夜でも安心させて通わせることができました。ただその反面まわりに目印になるような建物がないので、初回の面談の際に少し場所が分かりづらかったです。 塾内の環境面談の際に伺いましたが清潔できれいな印象でした。自習室と特訓の教室は同じ階になっていますが、特訓が授業よりも対話に近い感じなので騒がしさはなく、比較的静かな環境だと感じました。 良いところや要望前記しましたが、講師に先生として以上に相談相手としての役割があるで、勉強のことの他にも、それに関わる生活リズムや進路についての相談も気軽に聞いてもらえるそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師年齢が近い講師が多いみたいなので、相談とかしやすいかと思います。 カリキュラムカリキュラムは、話を聞くと、出来そうな気がします。まだ通い始めたばかりなので、よくわかりません。 塾内の環境講師と先生の境目が、見た目が分かりにくかったです。教室がもう少し広い方が、良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が自分から通いたいと言ったので、この先の成績が楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金夏休み・冬休み中も講習会等はなく、同じ金額でいつもどおりの学習。さらに、各自で指定された市販の参考書・問題集を書店で購入する費用がかかる。 講師教え上手な人、そうでない人の差がある。といっても普段は小テストの結果を見てちょっとコメントを入れるのみの指導。採点間違いが多かったり、正確な学習指導力は期待できない。自分なりの受験勉強方法とか大学生活の話をしてもらえるのと、学校のテスト勉強でわからないところを気軽に教えてもらえたのはよかったらしい。 カリキュラムそれぞれの志望校に合わせたルート・自習計画表を担当講師に組んでもらい、一週間の学習予定表を作ってもらう。指定された市販の参考書・問題集を自分で購入し、一週間自習して、特訓日に小テストを受け、結果を見ながら指導を受ける。指定される自習範囲がかなり多く、なかなか予定通りに進まず、小テストに合格できないことが多い。早く進みたいばかりに、しまいには小テスト(指定範囲の問題集を抜粋してコピーしただけ)に合格するための勉強になってしまい、本当の学力が身に着かない。ルートにこだわりすぎて、肝心の志望校過去問対策に取り組むのが遅すぎた。個別指導の形を取っているるが、あくまで決まったルートに沿って進められるので、一人一人の学力の実情に合わせた指導にはなっていない。ルートの中に内容の類似した参考書が続いたり、無駄が多い。 塾の周りの環境駅から近かったので、通うのには便利で不自由しなかったようだ。 塾内の環境自習室が自由に使えてよかったらしい。静かで集中して学習に取り組めたとのこと。 良いところや要望自学自習のスタイルがもともと身についている子なら、うまくいくのかもしれないが、うちの場合は参考書を自分で読んで理解して学習を進めるというのが最後まで一人でできなかった。もっと読むところが少ない、ドリル形式のものを多用して、間違えた問題から復習して覚えていくような方法でないとすぐ飽きてダメだと思った。個別指導なのだから、このように、もっと個別に対応してほしいとこちらは思っていたが、こちらのシステムでは、あくまで基本のルートがあり、決まった参考書があるので、進みが遅いからとはしょったり、臨機応変な対応はできないようだった。 その他気づいたこと、感じたことやっていることはとてもいいと思うのだが、一人一人に合わせた指導は意外とできていないみたいで、そこがとても残念だと思った。いわゆる個別指導とは違うと考えた方がいいかもしれないと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、自習中も見回りに来てくれてわからないところはないかなど1人1人声かけしてくれたようでよかったと言ってました。 カリキュラム自分の今のレベルで解ける参考書から入るので最初は慣れるためにもその方がいいのかなと思います。こんなところから?というレベルからで大学受験に間に合うか心配ですが、易しいところから入ることで意欲を損なわないことを狙っているのかもしれません。 塾内の環境特訓する部屋は先生方のしゃべり声でざわざわしてますが、自習室はドア締めると全く雑音が聞こえないらしくしかなり集中できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと最初のレベルの参考書がだいぶ低いので費用は高いなと感じますが、自分で勉強できないのでしょうがないです。費用ゼロで目的達成出来ないのであれば多少高くても達成できる方を選択します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師もっと知識・経験が豊富な講師に指導してほしい。 カリキュラム指導された内容で、勉強を行っても、学力がアップできるのかが不安。 塾内の環境建物内に、独特なにおいがあるため、気になって、勉強の差し支えとなっている。 その他気づいたこと、感じたこと入塾しましたが、塾のやりかたと子供が合っていないように思い、このまま続けていいのか不安でなりません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高額です。まだバンフレットで見てもよくわからず、説明を聞いても今ひとつわからなかった。まとめて払ったり早期に払うと割引が聞くようだったが、とにかく高額におもえた。大手ならもっと高いと考えればまだ安いと思います。 講師塾長先生は親身だったが、息子の高校のことを馬鹿にされたので、嫌だった。成績が低くても上位大学に合格できる、メソッドだったので期待したが少し期待が外れてしまった。 カリキュラム市販の指定された参考書で勉強するので、無理や無駄はないと思うが、沢山の参考書を買うので本当に必要か疑問だった 塾の周りの環境横須賀中央のバス通りなので人通りも多く安全だと思います。駅も近く交通の便はよくて、よかった。 塾内の環境教室は自習スペースなとが確保されてあるようです。あまり詳しくはわかりませんが座るところがなくて困るということはなかったと思います 良いところや要望特にコメントはありません。すみません。特にありません。すみません。申し訳ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
講師とても有名な講師が多く、わかりやすかったビデオ学習とは違って先生本人に質問に行けるところが良い カリキュラム現役生はとにかく時間がないいので、英語に関しては文法は自分で、読解は授業でやってる感じだったもう少し細かいカリキュラムを組んでくれたらよかった 塾の周りの環境少し雰囲気が悪くホテル街のようなところで、第1印象はあまり良くなかった 塾内の環境自習室は開放的で使いやすかったが、強制的な自習制度はないため、怠けてしまう生徒もいる 良いところや要望勉強の環境や講師はとても充実しているように感じたあとは受け身にならずに積極的に行動できる生徒がうまく利用できて志望校に合格しているように感じた その他気づいたこと、感じたことチューターが思いの外役に立たない 受験校選びに少し失敗した
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はとても高かったと感じました。親にも謝り、とても大変な日々でした。もう少し安くなれば、みんな行きやすくなるのになぁと思います。 講師とても初めは緊張しましたが、丁寧に教えてくださり、理解することができました。塾に行く前は内気な性格でしたが、先生と話すことにより、コミュニケーションを積極的に取ることができ、推薦で役に立ったのではないかなと思います。 カリキュラム値段は高い割に自分には合わなかったように感じました。しかし、やらないとただお金の無駄使いになってしまうと思い、その教材で我慢して必死にやっていました。 塾の周りの環境駅から近くとても便利でした。道も明るいため、夜行くことが多かったのですが、安心感を持って塾に通うことができたなぁと思います。 塾内の環境塾は狭く、圧迫感がありました。しかし、室内はとても綺麗で、勉強に集中して取り組めたかなぁと思います。よかったです。 良いところや要望親身になって話を聞いてくれて、丁寧に教えてくださるところはとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に教えてくださり、親身になって話を聞いてくれて、本当にいい塾だなぁと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
料金安かったといえば安かったけど、先生のしてくれる解説が下手だった。 講師とくにない。あえていうなら、そもそも詰め込みなやり方が自分には合わなかった。 カリキュラム季節講習はなし。教材も市販のもの。1日に100こ単語を覚えさせらた。暗記が苦手な自分にとってはかなり苦痛だった。 塾の周りの環境駅からすぐだから近かった。雨の日でも問題なかった。駅の近くが鳥でものすごくうるさかったことだけは気になる。 塾内の環境先生の声がほどよく自習室に聞こえてくる。少しは雑音があったほうが集中からなにかしらのBGMをかけてほしかった。 良いところや要望武田塾は授業をしないというのが、コンセプトだからそのままでもいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことトイレが狭い。玄関が狭すぎる。バランスを崩しやすかった。そのほかは特になし。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
料金参考書にかかる費用がとにかく多いです。それ以外は、とくにもんだいなく感じました! 講師最初の頃は週1日数学と英語を習っていました。途中からそれにプラスして国語。数学の代わりに生物と変わっていきました。私を担当してくださった男の先生は、すごく天然でそして何よりわかりやすく、塾に行くのが楽しかったです。また、この塾は個別指導ということもあり、先生と生徒の距離が近いので分からないところも質問しやすいです。初めに勉強のやり方も細かく教えてもらったのでみんなにオススメです。 カリキュラム基礎から順々に学習していくのでなにこれ、全然分からないってことがほとんどありませんでした。しかし、基礎から積み重ねていくので、1冊が終わる度にお金がかかってしまう。経済的な負担が大きかったです。 塾の周りの環境立地はすごくいいと思います駅から歩いて5分程度だし、近くに色々あるので通いやすいです。 塾内の環境部屋の中は静かですが、上の部屋のガタンゴトンとかエレベーターの音が聞こえてしまうのが少し気になりました。 良いところや要望自習室はとても広くて使いやすかったです。先生も優しくて…良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当が通ってるあいだに変わってしまうのが…ちょっとって感じでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師話が早く的確で、 説明などもわかりやすかった。 話す雰囲気も気さくで 質問などもしやすかった。 カリキュラムまだ入塾したばかりでよくわかりませんが、市販のテキストを使って、 ルートが週毎にはっきりしており、 目標や過程も理解しやすい。 塾内の環境生徒が多すぎず、 少な過ぎず、 でもそれなりに勉強しようという気になる感じはした。 その他気づいたこと、感じたこと授業をしないというやり方には共感し、 子どもに合ってると思い、 入塾しました。 これから先が楽しみです。 しかし、 料金が高すぎる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金可もなく不可もなく。 講師親身に相談に乗ってくれるが技術があまりない。 カリキュラム長年の経験を反映させた無難なコンテンツ。可もなく不可もなくで子供からも感想をきいたことがない 塾の周りの環境電車でも自転車でも通える利便性。高校からの帰り道の乗り換え駅なので利便性は良い 塾内の環境静かな環境で勉強できる。ただしずっと講師がついておしえてくれるわけではないので図書館で勉強しても効果はあまり変わらない。とりあえず塾に通っていることで大学受験のモチベーションにはなっている 良いところや要望いい意味でも悪い意味でも自主性を重んじている。受験技術に関してプロの指導が欲しいところだが、そのゆるい指導が子供にも心地が良いようだ
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
料金大手の予備校よりは格段に安く、細やかな指導が受けられるので得だと思う 講師参考書の問題を扱うだけなので講師はあんまり関係なかったという印象がある カリキュラム本人の意向を踏まえたうえで必要な参考書が示されるので迷う必要がなく助かった 塾の周りの環境津田沼駅から徒歩2分という立地で新京成からも近いのでアクセスは非常に良かったと思っている 塾内の環境自習室がかなりの席数確保されており、スペースには不自由しない環境だった 良いところや要望一人ひとりのスペースを広く取ってもらえるとなお良かったと思っている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します