学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金今回他塾も検討して無料見学も行きましたが、当塾は倍ほどの料金でした。高くても身につけば良いのですが。 講師入塾するか否かという時に保護者ではなく、子供と話をしてくれて良かったです。 カリキュラムまだ入塾して2回しか講習を受けていないので良い点、悪い点はわかりません。 塾の周りの環境電車に乗らないといけないので気軽に行きにくい。 駅からすぐなので誰かと会うことも少なく治安はいいと思います。 良いところや要望今まで勉強の仕方がわからなかったが、勉強方法を教えてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金料金については詳しくはわからないが、それなりに高い方な気がする 講師1対1の授業で相談や質問をしやすい 厳しすぎず生徒のペースに合わせて授業を進めてくれる カリキュラム1週間の宿題のスケジュールを組んでくれてそれに合わせてやると上達していってる気になる 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり通いやすいが初見では場所がわかりずらいと思う 塾内の環境自習室がとても集中しやすく、教材も借りられる 外の人の話し声や雑音などがよく聞こえる 良いところや要望自分で予定をたててそれに沿って勉強出来なかったが、スケジュールを組んでもらい勉強できるようになった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義があるわけでなく、わからないところが出てきたら教えてもらうスタイルの割にはとても高いと感じた。 講師本人の成績が上がったので良かったのではないか。 カリキュラム講師の先生から本人に会ったものを教えてもらい本人が探して買ってくスタイル。同じものを何度も使うというよりどんどん新しいものを進めてくるスタイルだった。 塾の周りの環境駅近で送り迎えには便利だった。また自宅からも通いやすかった。 塾内の環境自習室はあったように思うが、設備についての不満はあまり耳にしなかったので使いやすかったのではないか。 良いところや要望夏休みや等の他の塾では集中講義がある期間はお休みをされていてやや不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格できたので結果としては良かったのではないかと思うが、講義が必要な子や、コスパ的には他の塾がおすすめ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他所とくらべて高いわけではないようですが、やはり高額です。授業時間は週に1時間あるかないかという感じですし、参考書などは都度自分で買いに行くスタイルだったので。 講師1年間ずっと同じ方で、無口な方だったので、必要最低限の会話しかなかったようなので、もっと受験に関わるいろんな話ができれば良かったと思います。 カリキュラム決まった範囲の宿題と、確認テストがあったのは良かったと思います。 塾の周りの環境人通りが多い場所という点は良かったけど、誘惑も多かったのかなと思います。 塾内の環境いつもみんな静かに自習していたようなので、良かったと思います。 良いところや要望結局、本人のやる気次第で、あまり積極的なフォローがない気がします。もっと、料金に見合った積極的な介入を望みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安い。授業がないのだから。授業がないのにこれは高いと思うかもしらない。これは講師のスケジュールと進捗管理の料金となる。もちろんわからないところは教えてもらえるし悩みを聞いてもらえる。これをどう考えるかだ。 講師武田塾は独自のカリキュラムがあり、他の塾とは異なる。自分の今の学力から行きたい学力に伸ばすためにはどのカリキュラムがいいか選択する。そのカリキュラムで必要な参考書/問題を期限までに自分で進めていく。一週間で小テストがあり、それに合格できれば次の章に進む。講師はいわば、わからないところを教えたり、小テストの採点や悩みを聞いてくれる。いわゆる授業がないのである。あくまでも自分で進めていく。私の子供はこのやり方にはまった。もちろんはまらない子もいるだろう。通常授業がいいと思う人もいるとは思う。でもよく考えてほしい。勉強は結局自分でするしかないのである。それがわかっている人におすすめ。それだったら、塾行く必要ないじゃないという人もいるだろう。はっきりいって、自分でスケジュール管理できるのであれば、入塾する必要はないと思う。が、スケジュールがやはり難しいのである。それが講師の役目である。 カリキュラム教材は、市販の参考書、問題集である。今、自分が使っている参考書、問題集、高校で使っている、参考書、問題集でもかまわない。塾が進める参考書、問題集を自分で用意する。塾独自の参考書を高価なお金でかうわけではない。自分の目標に向かいスケジュール化し、徐々にレベルを上げて、参考書、問題集をこなしていく。1週間に1回、小テストを実施し、合格すれば次の章に進む。授業があるわけでわなく、淡々と自分で進めていく。もちろんわからないところや悩みがあれば塾講師がサポートしてくれる。授業主体で受講したい場合は、まったくむかない。あくまでも自分の力で登っていく。このやり方で、はまれば、偏差値が徐々で上がっていく。教材は不得意科目があるばあい、中学の参考書や問題集からはじめる。あくまで自分のレベルにそって進んでいく。 塾の周りの環境姫路駅に近い。徒歩5分程度か。 塾内の環境教室が狭いとかはあまり関係がない、自分で学習していく、塾で集合授業をするわけではないので、席は完全に区切られている。コロナでも安心である。淡々と生徒は進めていくので、周りがうるさいとかは全くない。周りももくもくと勉強するので、自分をもくもくと勉強することになる。 その他気づいたこと、感じたことどんだけ休もうが、個人の自由である。自分のペースで勉強ができるのもいいところではある。でもそれに甘えると、大変なことになるのは誰でもわかるだろう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。まだ、通塾して間もないので、学習効果が判らないので、費用対効果はよく判りません。 講師塾長の対応は、生徒の事をよく考えてくれていると思えたので、よかったと思います。講師は、志望校に合った、学歴のある人と聞いています。直接あった事はありません。 カリキュラム個人別に、カリキュラムを作成して、参考書を提供してくれる点はよかったと思います。季節講習は、今のところはありません。 塾の周りの環境駅近くの商店街にあり、治安はよいと思います。学校の近くにあるので、学校帰りに通塾しており、平日は便利です。 塾内の環境塾内は、整理整頓されています。自習室は、比較的落ち着いています。スペースが少し狭い印象があります。 良いところや要望いつ、塾に行っているかわからないので、入塾、退塾の時に自動で連絡がくるようなシステムがあると安心します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明石校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金内容に対して高い。 講師自主性が重要な塾なので、さぼろうと思えばできてします。もう少し厳しさがあってもよい カリキュラム問題集等はその時にあったものを選んでくれるが、習得しているかどうか 塾の周りの環境駅が近く、公共交通機関を利用しやすい。夜遅くても明るくて安心 塾内の環境自習室が広く充実している。静かで集中できる環境だと思います。 良いところや要望本人の自主性に任させている点が大きいので、できる子にとっては良いのでないか。 その他気づいたこと、感じたことある程度、カリキュラムなどが柔軟に対応してくれる。日程も変更ができるのでよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明石校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと感じました。只他の学習塾と比較したことがないのでそんなものかなとも思います。 講師個人の能力に合わせた指導をしてくれたのは良かった。自習室が使えたことも良かった。 カリキュラム基礎的な所から始めたようですが、理解力に合わせて進度を速めても良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅前で立地は良いかと思いますが自転車で通ったので駐輪場がないのが困った。 塾内の環境自習室が静かなので、集中して学習出来たようです。授業の時も静かな環境で集中して学習出来たようです。 良いところや要望丁寧に指導していただいたと思いますし、連絡も細やかにしていただいたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金少し高いように思われましたが、志望校に合格できたので良かったと思っています。 講師親切に対応していただき、わかりやすい指導で良かったと思います。 カリキュラムわかりやすくカリキュラムも教材もとても良かったと思っています。 塾の周りの環境町中の便利な立地で通いやすくてとても良かったと思っています。 塾内の環境集中出来る環境で設備も充実していて、とてもよかったと思います。 良いところや要望自分に合った指導をしてもらって、カリキュラムもしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと親切な講師でとても良かったと思っています。自分に合っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明石校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師少し人見知りな息子もいろいろアドバイスを頂いてるようです カリキュラム出来なかったら復習をして、分からないまま、という事はないのが良いと思います 塾の周りの環境駅に近く、学校帰りにも通いやすいです。飲食店もいろいろとあるので良かったです 塾内の環境自習室は、しっかりと集中できる環境なので休みの日も通っています。 良いところや要望自分のペースで勉強に取り組め、対応教科以外についてもアドバイスをしてもらっています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、大手予備校のように一括振り込みではないので、トータルすれば少し安いぐらいだと思います。 講師高校3年生にときに担当して頂いた先生に学校では教えてもらっていない解き方を教えてもらい、とても良かったと話していました。 カリキュラム教材は先生から指定された市販の本を使っていました。毎回てすとかくにんがあり、次の講座の目標が与えられます。 塾の周りの環境姫路駅に近く、傘がなくても行けます。自転車はビルの前にはとめることができません。 塾内の環境とても綺麗に清掃されていて、入り口で靴を脱ぎます。 受付の前がブースになった自習スペースになっています。 良いところや要望先生の都合で日時が変更になった時も事前に連絡してくださいました。日曜日も自習室が空いていれば良いなあと思いました。 その他気づいたこと、感じたことはじめはこじんまりとしたところで不安な部分もありましたが、子供が選んできて任せる事にしました。塾長には親身になって相談にのっていただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金基本的には授業は無く、テキスト等も追加購入なのに、料金は周りの塾と比べてもかなり高額だった。 講師基本的には授業は無く、本人のレベルに合わせた問題集を教えてもらいそれをこなしていくスタイル。 カリキュラム塾で用意された教材は無く、本人のレベルに応じて、指示されたものを本人が購入するスタイル。 塾の周りの環境JR芦屋駅のすぐ近くにあり、アクセスは抜群に良かった。また、駅前の為、治安も良かった。 塾内の環境自習が出来たのは良かった。家では集中しないので自習室を探していたが、近隣は結構な金額がかかる。 良いところや要望結果的に志望校に合格できたので本人には合っていたのだと思う。ただし、内容からすると料金設定が高すぎる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金教材や授業がないにもかかわらず、高額であり、費用に見あった効果があるのか不安を感じる面がある 講師子供に合わせて、熱心に関わって、学習習慣が身に付くように指導してもらえるから カリキュラム塾の固有の教材が用意されていないために、市販の教材を使用するが、それが子供に合うかどうか、分からないから 塾の周りの環境駅近くの繁華性の高い地域に立地しており、夜遅くなると、治安面で不安を感じるから 塾内の環境新しい教室で、設備も新しく、また、面積も広いために、ソーシャルディスタンスも取れると感じるから 良いところや要望講師が熱心に関わろうとしてもらえることが良いと思います。学習習慣が身に付くと思います その他気づいたこと、感じたこと新しい教室なので、講師の人数が少ないように感じます。希望の講師が選びにくいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸板宿校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他と比べて少々お高いのは事実なので、その分短期で卒業出来る学力がつくことを期待しております。 講師難しい年頃の娘に、キチンと向き合って個性を認めて下さってる感じが好感を持てました。 カリキュラム授業をするのではなく、基礎学力や自習力を上げてくださる点が良いです。 塾の周りの環境夜でも明かりが途切れる事はなく、車でも迎えに行きやすい場所です。 塾内の環境静かで居心地良く、みんな集中してる感じがしました。掃除も行き届いていて、とても清潔です。 良いところや要望講師の方々が話しやすく子供は気に入っております。 また教材をたくさん買わせるのではなく、一冊をやり込むと言う方針も共感出来ます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師子供にあった進め方をしてくださって、子供にはあっていると思います カリキュラム週ごとに宿題の範囲が決められているので、毎日コツコツ取り組めてとてもよいと思います 塾内の環境きれいですし、静かですし、勉強に集中できる環境であることと、いつ行ってもいいところがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通よりは、割高だったように思いますが、特別悪い印象はないです。 講師相談にはのってもらったようです。 塾の周りの環境街中にあり、通学には便利だったようですが、特別治安が悪いこともないです、 塾内の環境集中できる環境にあったと思われます。悪い印象はないようです。 良いところや要望自分の力で集中して自習できる環境にあったように思われますけど。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師講師が相性が合えば伸びるのかなと思います。 カリキュラムカリキュラムは納得しているので、それがうちの子にピタっとあえば、逆転合格はできると思います。 塾内の環境自習の途中、コンビニもすぐに行けるので便利。 自習室も集中できそうな雰囲気でした。ただ、焼肉屋の上の階というのが気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので評価は難しいですが、画期的なカリキュラムなので、逆転合格できると信じて頑張ってもらいたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金や授業料には特別不満はありません。今の所適切だと思います。 講師今の所特に不満はありません。講師にも親切に教えてもらっています。 カリキュラムカリキュラムにも特別不満はありません。親切に教えてもらっています。 塾の周りの環境立地も通学に便利の所なので、特別に不満は今の所ない状態です。 塾内の環境勉強に集中できる環境にあって、整理整頓もなされていると思います。 良いところや要望講師がいつも親切に対応してもらえるので、安心できていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今の所、特にきずいたり、不満に思う事はないです。安心しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金武田塾は夏期講習や特別講習などの追加の講習がないので、最初に聞いた金額と相違がなく助かりました。 講師講師の先生は、質問しやすい雰囲気の方だそうです。 また、分かりやすく説明してもらえるようです。 カリキュラム出された宿題をやって終わりではなく、確認テストがあります。 自分ではきちんとやったつもりでも、テストの点数で理解しているかが分かります。 出来なかった場合やり直しとなるので、やりっぱなしではなく、理解出来るまでやる、ということろがいいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。 繁華街にあり、便利ですし、人通りも多いので帰りも安心です。 塾内の環境教室は掃除が行き届いていて、きれいです。 部屋が明るい感じがします。 自習室は静かですごく集中できると、毎日利用していました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンだったので正直高いと思っていたが、相場を考えたら妥当な値段かと思う。 講師マンツーマンで、ずっと同じ講師が担当してくれて、子どもと相性も良かった カリキュラム自分で問題集を買いに行くのが手間だった。入塾してから保護者の面談がなかったので、不安だった 塾の周りの環境駅に近い。国道二号線沿いでうるさいところだが、防音がよく聞いていた。室内も綺麗だった。 塾内の環境清潔で綺麗でした。自習スペースははやく行かないと好きな場所か取れない、と早く行って勉強していた。 良いところや要望受験校の選択や対策、情報などアドバイスが欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.