学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業がないので、お安いかと思っていました 週に一回の講習だけなので、お高く感じるかもしれません。 講師熱心で勉強の仕方を教えてくださいます 一人一人にあった勉強法を教えてくれます カリキュラム希望する大学の勉強法を教えてくれます。 ○○の大学は いついつまでに この問題集を仕上げておくなど、希望大学に応じて 進め方を教えてくれます。 塾の周りの環境駅前で 急行の止まる大きな駅なので、バス乗り場もたくさんあり 便利です。 ほとんど雨に濡れず 通塾できます。 塾内の環境整理整頓されていて、静かで自主勉強しやすいです。 机が一つ一つ区切られており、落ち着いて勉強できます。駅前で賑やかと思われるかもしれませんが、塾の中は静かで勉強しやすくいです。 入塾理由親戚が武田塾へ行っていて、勧められた事がきっかけになります。塾長が熱心で 分かりやすく話をしてくださいました。 良いところや要望バス乗り場もたくさんあり、駅前で通いやすいです。 1人1人に合った分かりやすい勉強方法を教えてくださいます。 総合評価本人に合った勉強法を教えてくださいます 希望する大学により 仕上げておくべき問題集を教えてくださいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 河内松原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。他の塾もそれなりの料金体制だったので、特に安いとか高いという印象は無かったです。 講師優秀な人材が居たとは思いますが、子どもに合わなかったのか思ったほど成績が伸びなかったです。 カリキュラム授業内容カリキュラムなどは、問題なかったように思います。 塾の周りの環境駅前という事で、特に治安も悪くなく交通の便も良かった。他の塾も有るので、たくさんの受験生も周りに居たようです。 塾内の環境塾のない日も、自習室に行ったりしていたようですので、特に悪くなかったと思います。 入塾理由有名な事もあり、信頼出来る講師陣が居ると感じたからです。 定期テスト定期テスト対策は、良かったように思います。出題傾向などを教えて貰ったようです。 宿題宿題は、かなり多くあって、なかなか学校の分と両立するのが厳しかったように思います。 家庭でのサポート帰りが遅くなるので、お迎えは行っていました。 良いところや要望しっかりした、授業内容カリキュラムでしたので問題無いかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なかったです。電話もちゃんと繋がりました。こちらの要望も何かと聞いて貰えました。 総合評価受験には、適してるような塾だと思いました。塾のレベルも高いようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師授業ではなく、コーチングするスタイル。参考書を完璧にするまで徹底的に本人が学習していくことで、集団塾とは違い、自らが勉強する習慣が身についたと感じます カリキュラム参考書を都度買わされていた。終わるとまだ次という感じですが、1冊を完璧近くまだこなせたのがよかった 塾の周りの環境駅近ですし、個人的に自宅からも近かったので、夜遅くても安心でした,。まわりも明るく安全なら感じがしました、 塾内の環境教室見学もしましたが、清潔で個人のブース?のような感じの座席になっていて、集中できそうな環境でした。 入塾理由希望大学への合格に向けてのコーチングやノウハウがあり本人も他の塾にトライアルした結果ここを選びました 定期テスト大学受験対策だったのでそこはあまりわからないですが、質問があれば気軽にできたようです 宿題宿題は担当のコーチからの参考者のどこからどこまでの範囲たい雨感じで出題され、毎回確認のためのテストがあり合格するまで次に進めません。 家庭でのサポート遅くなったら.雨後ひどかったら車で迎えに行きました。夜用のお弁当も作って持たせていました。 良いところや要望担当のコーチや、塾長もとても親切でいい方達でした。コミュニケーションが取りやすい雰囲気がとても良かった その他気づいたこと、感じたこと合格まで、親身になってサポートしたいただきました。1校目が不合格だったのですが、励ましていただき他は合格できました。 総合評価集団の塾の独特な雰囲気が苦手でマイペースな子達にはとてもいいのではないかと思います。個別のような雰囲気なので、フレキシブルなところもいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金利用金は、まあまあ適正かと思うが、絶対値として高い。しかし、子供の学業や、勉強に対する姿勢を考えると、やむを得ないことかとも思う。 講師親切で丁寧だった。かつ、塾の方針がしっかりと行き届いていたし、子供にも概ね合っていたようだから。 カリキュラム塾の方針が合理的で、それをしっかり取れ入れた、授業内容・進度・教材などのカリキュラム、だったから。 塾の周りの環境駅から近く、元々治安の良い地域に立地している。安全性は高いと思う。それ以上でもそれ以下でもない。 入塾理由塾の方針が納得できていたことと、他の類似塾よりも方針が明確かつフィットしていたから。 定期テスト子供から学校の内容をヒアリング等で確認した上で、受験対策と並行で対応して頂けた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金今の段階では、単語を覚えるのが主な為、高いと思います。レベルが上がれば内容も変わるので高いと思わなくなるのかも。 講師気軽に話ができるのは良い。先生は優しかったです。 カリキュラムテストがあるため単語を覚える習慣がついた。テストがあるため勉強をするようになると思います。 塾の周りの環境駅近で良いと思います。住宅地で奥まったところにあるため最初はわかりにくいと思います。自転車とか止めるところはないです。 塾内の環境普通で特に可もなく不可もない感じです。エレベーターとかはなく階段です。 入塾理由ルートを作ってくれて、それが身についているか確認テストがあり、順調に進めば夏頃までには志望校の受験レベルまでいけると言われた為。 良いところや要望ルートを作ってくれて、確認テストがあるので、身についたかがわかる。 総合評価値段は高いが、順調に進めばそれなに受験レベルになれそうな気がする為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金参考書を使ってしっかりカリキュラムを組んで下さるので集中して自習はできているようですが、直接指導をしてもらえる時間のわりには月謝が高いように思います。 講師塾長はしっかりされている、講師は親しみやすく質問もしやすそうです。 カリキュラム参考書を使うカリキュラムは、授業スタイルより合っていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、人の通りが多いので夜遅くなっても安心です。 駅周辺ではありますが、ビル自体は静かな環境にあります。 塾内の環境清潔な雰囲気です。 駅周辺のわりに塾内はとても静かで、勉強に集中できると思います。 入塾理由授業スタイルや映像授業よりも、参考書を使った勉強法を本人が気に入ったため 良いところや要望まだ模試や受験の結果がわからないので何とも言えませんが、勉強にしっかり集中させてもらえているので、基礎学力は確実に上がっているように思います。 総合評価ほぼほぼ満足していますが、料金だけは高すぎるように思います。 保護者への勉強の進捗状況、面談などがあれば、より良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金習慣付けさせることを目的としているので、1科目にかける指導の内容に応じて、料金設定されています。 他の科目もと考えると、予算が高くなり過ぎます。 子供にも習慣だけのために行くことを理解してもらった上で、通うことを決めました。 講師他の教科のこともなんでも聞いてくださいとか、自習室はいつでも利用してくださいと言われたので、子供はものすごく喜んでいました。 カリキュラム学校のテキストは高度過ぎるので、まずは簡単なテキストを選んでくれたこと、毎週課題を与えてくれること、その課題の進捗を確認テストしてくること、非常にどれも具体的でわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅前近くて良かったです。カメラもあり、安心できる環境が整っていると思いました。特に、問題になることはないと思います。 塾内の環境塾長が厳しく管理してくれているので、安心して勉強に集中できていました。 入塾理由習慣付けすることを大事にする方針に、子供が共感したと思います。先のことまで考えて話してくれたので、子供も安心した顔をしていました。これからどうなるかは分かりませんが、とりあえず頑張ると言ってくれました。 良いところや要望特に今はありません。今後ともこの状態が続くことを期待しています。 総合評価最後まで期待値を高くできたからです。後は、本人の意識と行動することを見守りたいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金周りの塾代と比較したら月額は高いほうだと思う 授業自体は1時間とテストのみで あとは自習と聞いている 講師まだ始めたばかりで分からないが 本人は積極的に通っていて 先生もいい人が担当になったと言っている カリキュラムまだ通い始めたばかりで分からないが テキストがなく、オススメの参考書を各自で用意して、 それを完璧にマスターするやり方らしいので それで効果が出るか期待している 塾の周りの環境自宅からは10分もかからず、駅前で便利。 ただ駐輪場がなくかなり不便。毎日通うので そこは早急に改善して欲しい 塾内の環境塾内はまだ新しく、施設もきれい。 みんな静かに自習できる環境がよい 入塾理由個別学習が出来て、通塾に便利なところと 自習室があるところ 良いところや要望1人1人に対しての塾長の向き合い方が好感を持てた。 いい意味でしっかり管理してくれているという印象を持った 総合評価やはり一般的な家庭には金額が高い。 あと駐輪場がないのはマイナス あとはまだ結果が出ていないのでこの評価

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茨木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金4教科を受講していたので金額面では高いと感じるが、合格という結果が出れば文句はありません。 講師目指すべき大学より上の先生に教えていただけているようです。 カリキュラム手持ちの参考書+不足分を購入するという形でした。塾専用のものを購入しなくて済みましたが、受講料が高いので支給してくれてもよいと思います。 塾の周りの環境治安面は特に問題ないと思います。駅前の雑居ビルで電車で通う場合は便利だと思いますが、自転車置き場がないので専用の自転車置き場は用意いただきたいです。毎回の自転車置き場に払うお金もばかにならないです。 塾内の環境自習室はよこで個別指導もしているようでそこまで静かではないようですが、 イヤホンをしているので特に気にならないそうです。 入塾理由部活が終了して自分で勉強はしているものの、どこまでやれば合格できるかのペース配分を考えてくれる人が欲しかった 良いところや要望かなり難しい大学への挑戦に対しても、きちっと道筋を決めてアドバイスいただいているので大変ありがたいです。 総合評価こちらの望んでいる進捗管理と理解度チェックをきちんとサポートをしてもらえる塾なので、親としては満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、季節講習がないので、トータル他と変わらないと信じて、また金額に見合う結果を出すと信じて投資します。 講師塾長の話を聞き最終的に本人が納得したことが最大の決め手です。入会すると、偶然、先輩が講師だと判明し、よい刺激になっているようです。 カリキュラム市販の参考書で、自分で買って用意する感じですが、やたらと買うよりは、いま必要な物を買いたす感じ、とにかく無事に志望校合格してくれたらいいです 塾の周りの環境駅から少し外れていますが、男の子なので特に心配はしていません。塾の駐輪場はなく、有料駐輪場があります。コンビニが近いです 塾内の環境自習室が、本当に無音で、驚きました。また先生達から見える場所にあり、居眠り禁止にもなるかと思います 入塾理由色々塾は見学行きましたが、本人が納得して、ここでやりたいと言ってきたから 良いところや要望まだ結果は出ていませんが、とにかく合格目指して頑張って欲しいし、きっと努力すれば合格に導いてくださる、そんな気がします

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

講師参考書の使い方を教えてくれたり、自分のスピードにあった宿題を毎週提示してくれるのでよい カリキュラムカリキュラムはとてもよく、しっかりできていない人は基礎から着実に実力をつけていけるようになっている 塾の周りの環境駅が近いので学校帰りにいけて便利、コンビニも近くにあるので立地は素晴らしいと思う、専用の駐輪場は存在しない。 塾内の環境自習室は静かでみんな頑張っているので気合いがはいる、雑音は特にないように感じる 入塾理由映像授業よりも自分で参考書を使った方が早いと思い、参考書学習を中心としている武田塾へ入塾した 良いところや要望長期休業のときは朝から塾を開けてほしいと思った。良いところは質問しやすい環境 総合評価料金が高いが、それ以外の点で不満に思うことはないのでこの評価になった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 布施校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしない塾なので季節講習などの費用は別に発生しないので、トータルでみて月謝は安いと感じる 講師息子と同じ小学校、中学校卒業の講師が担当であることが息子のやる気を出してくれる点が良い カリキュラム赤本丸暗記させるくらいのカリキュラムが出来ているため、毎回テストで90以上取らないと次のステップにいけない点が良い。なぜ、出来ないのかも指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える。自習室が22時まで使えるので遅くなっても自転車で帰れる距離で最寄駅からも近い。 塾内の環境自習室が綺麗であり、ブースになっているので集中出来る環境が良い。塾が入っているビルが全て塾なので、そこにいるのは皆、勉強する目的でいる人達で安心できる。 入塾理由塾の雰囲気と先生との話、息子が通い続けられるという言葉を聞いて決めた 定期テストまだ始めたばかりなので聞いていないが年2回模試があると聞いており、支払いはしている。 宿題量はたくさんあると息子から聞いている。終わらすのに塾の自習室で6時間ほど勉強している。 家庭でのサポート本人のやる気次第なので親は口を挟まず、見守ります。 あまり、根掘り葉掘りは聞けないがたまに塾の様子を聞くと、楽しそうである。 良いところや要望教科により担当が分かれていて、息子に寄り添ってくれているようなので安心している。 勉強のことは親は何も教えてあげれないから、お任せするしか無い。受験まで講師の方と二人三脚で頑張り続けてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと息子にとっても受験という大きな壁を乗り越えていくのに、サポートしてくれる講師の方との出会い、相性はとても大事だと思う。このまま、頑張って行って欲しいと願うばかりです。 総合評価塾に出向いて話を聞いていて、塾長がかなり前向きな方で、うちの子でも大丈夫かなと思わせてくれたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 京橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思います。 基礎レベルからなので、管理指導費としてはめちゃくちゃ高いですね。 講師本人が自分で管理できない為、 スケジュール管理含め指導になるので高いが仕方ない 本人の希望も。 カリキュラムまだ今日初めて行ったところ。(7/11からでしたが本日からになりました) 本人に適したテキストの紹介や勉強方法、今のレベルチェックがあったよう。 明日から課題にそった自習勉強がスタートとなる。 塾の周りの環境近くて便利 都会だが、道路沿いで人通りもあり、 我が家は問題なし。自転車で行ける。 部屋は静かで良い。 塾内の環境1度しか見ていないが、勉強部屋と、自習室が別れており、静かで環境は良さそう。 毎日自習室を利用して欲しいです。 入塾理由勉強が苦手、自学習慣と方法や管理徹底のところ。 本人の希望もあって。 宿題今日が初めてで、 明日からの毎日の課題がまあまあ早速出ました。 今迄やってないので、本人もまだ不安のよう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金などキャンペーンもなく、授業もないが 金額は高めだと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので、しっかりわからないが基礎からするので理解が深まる。 家でもわからなければラインで聞けたり、サポートは良いと思う。 カリキュラム参考書を自分で買わないといけないので 塾代以外にもお金はかかる。 塾の周りの環境家の最寄りの沿線ではないので、通うには少し遠いが、学校帰りには通いやすい。 塾の近所にはコンビニなどもあり便利。 塾内の環境自習室は席も自分用に決まってて、いつでも通えるのがとてもよい。ほぼ、高校生、浪人生なので静かに勉強出来る。 入塾理由大学受験に1番強そうだったのと過去の実績などがあって、とても安心して通える。 大学受験の面接なども対策していただけるとの事で 有難いです。 定期テスト定期テストの勉強も自習室でできて、分からないところは聞いても良いとの事だった。 宿題宿題は毎日進めないといけないページ風があるのでそれを行う。 良いところや要望自分の行きたい時に行けて、しっかり本人が頑張る。と気持ちが芽生えてる。 総合評価値段は少し高いが大学受験の合格に1番近づく塾だと思った為、評価点になった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業しない割にはたかいが、受験までの道のりを毎週講師と相談出来る。 講師多いイメージで質は普通だと思う。 カリキュラム自分のペースに合わせて進められるのは他の塾よりもいい点なのではないかと考える。 塾の周りの環境天王寺という立地なので交通の便はとても良いと思います。 治安はいいとは言えないですが、気にするほどではないです。 塾内の環境自習室はほとんど音がならないためとてもいい環境であると思われます。他の塾と比べてもずば抜けていると思います 入塾理由自習室が綺麗で広い、教材を置いて帰れるなど制度なども充実していていい環境である。 良いところや要望もう少し授業料が低くてもいいと思いますが、あまり気にしなくてもいいと思います。 総合評価カリキュラムの内容はいいのですが、授業料がそれに見合っているのかと言われると難しいところではあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金周りから聞く高校生が通う塾の料金で比較すると、少し高めかなという感想になった 講師まだ通い始めたばかりだが、塾行くことが進まなかった息子が今のところは自ら進んで通っているところ。 カリキュラム個人に合わせた宿題内容で、本人にとってはわかりやすくこなしていけるところ 塾の周りの環境ビルの入口などは人気が少なく、女のコでは少しこわいかなと感じた。自転車が停めるところがないのは不便。 塾内の環境塾内は明るく、個室は静かで見通しもよく、整っており環境は満足している 入塾理由子供の希望で、授業がなくやるべきことを明確に示されこなしていく指導内容にやりやすさを感じたため。 良いところや要望今のところは、子供があまり無理なく進められているので満足しております 総合評価料金は周りとの比較で若干高め、指導内容は安心できる為この評価となる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金対面授業の時間が少ないわりに、受講料が高い。 本人が、勉強のペースがつかめたら、通わなくてもいいと思う。 もしくは、自習室代わりに入塾するという方法もあると思う 講師本人希望 やる事を決めてくれる。 範囲、期限が明確なので、本人に合っている。 集団授業、映像授業が苦手。 カリキュラム先生の生徒への話し方が上手。身近に感じられるのか、他の生徒を見ていたら、フランクに話していた。 適度な距離感がいいのではないか 塾の周りの環境駅から近く、通学定期の範囲内。 繁華街から外れていて静か。駅までは近いが、夜遅くなると道は暗いように感じる 塾内の環境繁華街から少し離れているので静か。2階にあるが、エレベーターが無いので、足を怪我した場合、上がるのに苦労しそう。 自習室内は、見学していないので、雰囲気はわからない 入塾理由本人希望により決めました。 集団授業、映像授業が苦手。 本人のレベルに合わせた内容を指導してくれる。 言われた事をこなしていけばいいところが、本人には向いている 良いところや要望入ったばかりでわからないが、とにかく、間際の入塾で時間が無いので信じるしかない。 本人をやる気にさせてくれたのは、ありがたい。 総合評価本人が決めたので、やらせるしかない。 上手くやる気にさせてくれたのでありがたい。このやる気が続くような指導をお願いしたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月謝は他塾とほぼ変わらないが、自習形式の割には月謝は高めだと思った。入会金の割引やキャンペーンもないため、諸費用含めて高めだと思った。 講師見学会時の説明は丁寧でわかりやすく、体験授業も快く引き受けてくれた。子供に対してはきちんと目を見て話すスタイル、子供からの発言を待つスタイルでせかさず良いと思った カリキュラム総合型選抜用に資格取得カリキュラムと並行して、一般受験のカリキュラムも提案してくれた。 夏休みは夏期講習がなく、しっかり過去問対策をするところ 塾の周りの環境自宅と学校の間にあり定期の範囲で通える。 横にコンビニもあり、飲み物や軽食も買いに行ける。他にも予備校や塾がたくさんあるので受験モードが高まる 塾内の環境対話形式の時と自習で使う部屋が区切られており、 雑音などは少なめ。ただ飲食が比較的自由に取れるところは気が散りそう。 入塾理由自習型の塾で自学習慣がつけたいのと、自習室が静かで混んでいない。カウンセリング形式の子供とのやりとりがプレゼン形式であり子供からの発信力も上がりそうだったため。 定期テスト定期テスト対策はなし。変わりに資格取得の対策を中心に進めてもらえた 宿題週に一度、進捗状況を確認するので後に溜まると厳しい。毎日自習室に通い2時間からの3時間程度で勉強して帰宅できる。難易度は普通 良いところや要望LINEで気軽に問い合わせと相談ができるところ。 一人一人の学力に合わせて、カリキュラムなど組んでくれるところ その他気づいたこと、感じたことホームページに講師の紹介などあると良い。どのような講師の方がいるのか、わかりづらい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金本人のやる気をひきだしてくれるのは評価したいが高額だと感じる。あとは受験に向けて期待したいです! 講師塾の方針がはっきりしているのと、個人を管理して寄り添ってくれるところは良いと感じました。ウェブで授業レポートが見れる点も保護者としては安心です。 塾の周りの環境駅からは少し歩くが、街中なので許容範囲かと思う。高速横であるが、近隣に予備校が並んでおり、コンビニやコーヒー店などもあり夜でも人通りは多い。 塾内の環境ビルのワンフロアで2つに区切られている。 自習室は狭いかと思ったが、比較的余裕があり、土日、平日とも朝10時から空いているのが決め手となりました。 入塾理由本人が希望したため。朝10時から開いている自習室とスケジュール管理が決め手となりました。 良いところや要望自習室とスケジュール管理を求めていたので今のところ希望どおりです 総合評価まだ通い出したところなので、これから期待したいと思います。高額ですが塾の方針ははっきりしており、入塾前にも色々相談させてくれるのも広告どおりでした。 あとは本人次第だと思い期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入学金などもキャンペーンなどなく、初期費用がかなりかかった。 講師先生は気さくで、同姓なので話しやすいし、質問しやすいようだ。 カリキュラム他の塾よりもしっかりとカリキュラムを定めて、宿題など進み具合を管理してくれるところ。 塾の周りの環境駐輪場がないことが厳しい。 駅近、学校から自習しに帰りに寄ることができる。 居酒屋などはあるが人通りはある。 電車の音はすこしうるさいかも。 塾内の環境綺麗である。自習室が個別になっていて落ち着ける。 入室退出をカードで管理しメールが来る。 入塾理由自分に合わせて宿題を出してくれたり、やる事をきちんと明確に決めてくれるから。立地が良い。自習室が静かで良い。 定期テストまだ定期テストがないが、対策授業などはない。 普段の自習などで質問は出来るようだ。 宿題宿題がある。しっかり管理してくれ、予定を決めて進めてくれ、それが売りである。 良いところや要望値段が高いのがきになるが、質の良い参考書を選んでくれて、毎回しっかり宿題を出し、進み具合を管理してくれるので、助かる。 総合評価全体的に講師、立地、やり方などほぼ希望通りだが、値段が高いので、4にした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.