学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないのに、結構な金額をとる様に感じる。成果がでなかったら、残念。 講師年が近い先生に教えてもらっているので、色々とアドバイスをもらったり、励まされているみたいです。 カリキュラム自学自習をモットーに、自己管理を徹底させる点は、親として助かっています。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもほどほどにあり、安全面についてはよい。飲食店が周りにあれば、お昼の心配もなくなるのにと思う。 塾内の環境自習室の座席が多い。好きな時間に行って一杯で座れなかった経験もなし 入塾理由子供が見学に行って、雰囲気とか総合的なないようから、通塾したいと言ったため。 定期テスト受験生なので、定期テスト対策は特にしていない。大学受験のみ。 宿題課題テストの宿題のみ。テストがクリアできなければ、さきに進めない。 家庭でのサポート勉強については、何もサポートしていない。生活面のサポートのみ。 良いところや要望家ではなかなか勉強がはかどらないので、集中できる環境を提供してくれるのがよい その他気づいたこと、感じたこと特になし。子供の自主性に任せている。勉強の仕方を教えてくれるのは、助かっている。 総合評価よくも悪くもない。まだ、受験生の立場なので。合格できる様に頑張って欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週一回にしては高いが、進捗管理をしてくださるなら許容範囲かと思った。 講師講師の質が高く熱心な印象を受けた。 カリキュラム進捗管理をしてくれるそうなので、期待している。 塾の周りの環境駅に近く、周りには塾や店も多く、夜でも人通りも多く安心できる。ただ自転車置き場はないので、近隣の店のものを利用している。 塾内の環境自習室は静かでした。個別指導の部屋は仕切りもなく、ざわざわしていました。 入塾理由他の塾にはない進捗管理型のシステムが気に入った。教室長が熱心でしっかりしている印象を受けたから。 良いところや要望講師が熱心で、質問受け付けや英検指導など、個別対応をしてくれる。 総合評価まだ入塾したばかりですが、これまでの総合的な印象です。これから様子を見てみたいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習室は自由に使用可能であるが、学校が忙しくまだ利用していない。指導は週一回あり、丁寧なレポートが届くため、子どもの苦手がよくわかる。その点はありがたいが、近隣の塾と比較するとだいぶ高いと思う。 講師まだ、入塾して間もないため具体的なエピソードはない。 勉強のノウハウを熟知しているようで、これから期待したい。 カリキュラム教材はなく、指定された参考書を自分で書店で求めるシステムである。次から次へと見えない教材代を請求されないのでいい。 塾の周りの環境駅の目の前で、飲み屋が近くにたくさんあるので、治安はあまり良くないかも知れない。エレベーターでしか教室まで行けないのも、親としては不安。 塾内の環境自習室は広く良さそう。受付のフロアは講師の指導の声が大きく騒がしい。 入塾理由個別指導を希望。 他塾と比較し、勉学を自分自身でするしかない!環境であることに本人が気に入り決めた。 定期テスト入塾して間もないため、まだ定期テストはない。 定期テストの対策はないと聞いている。 宿題宿題は毎回大量に出て、ひたすら覚えそれをテストする。先に進むためには、合格しなければならない。大変そう。うちの子には合っているらしい。 良いところや要望勉強の仕方は教えてくれるが、自分でやらなければならないところや一回解いて終わりにならないところはいいと思う。長い人生で今後の勉強や仕事にも活かせそう。 総合評価いまのところ、料金がもう少し安ければいいなと思う。まだ、入塾して間もないので様子をみていきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ結果が出てないのでわからないが、教材は安めだし、教材をしっかり使えそうなので普通なのだと思う。 講師大学受験のノウハウをちゃんと知ってそうなので、信頼があると思う。 カリキュラムとにかく参考書を一冊使い切るという勉強方法に共感をうけた。確認テストに合格するまで次に進まない方法も良いと感じた。 塾の周りの環境駅前だが、ビルの4階なのでうるさくは感じない。そのビルもいかがわしいお店は入ってないので、治安はいいと思う。 塾内の環境とにかく小中学生が居ない?ので騒がしくなく塾内が静かに感じる。 入塾理由大学受験に特化していて、独学を目指せそうで、参考書を使い切る勉強法に共感した。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでわからないが、塾の講師が塾の卒業生が多いとのことなので、効果的な勉強法を教えてくれそうなので期待している。 総合評価他の塾も見学したが、大学受験に特化した塾なので程よく厳しくしてくれそうなので良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じましたが、予備校の相場がよくわからなかったので、こんなもんなのかなと思いました。 講師先生は皆様感じがよく、子供をやる気にさせてくれました。公立なので、受験に対し何も教えてくれないので、先生達のアドバイスが助かりました。 カリキュラム一人一人にあったレベルから勉強ができ、とても良かったです。教材は自分で市販のものを購入します。 塾の周りの環境夜遅くなると、治安が悪いため不安があります。なるべく夜遅くまでいないようにすると話していましたが、やはり心配です。 交通の便は良いと思います。 入塾理由高校の先生に塾に通うなら、どこがいいか訪ねると、こちらの塾をすすめられました。 良いところや要望通い始めたばかりでよくわかりませんが、先生達も優しく、本人も楽しく通っています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室もあり、とても勉強しやすい環境だと思います。 総合評価先生達も優しくやる気にさせてくれます。自習室があるのでいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茂原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金基本的に自分で勉強する方式なので参考書代は別料金だし、週1しか通わないから、高い気がする。 講師本人と志望校に沿った形で勉強方法を教えてくれるし、マンツーマンなので子供の進捗状況などをわかってくれる。 カリキュラム勉強したところを毎回テストし、どこができてないか、またしっかり理解できてないかを確かめてくれる。 基本的に志望大学に合わせた参考書で勉強できるので、余計なことを覚えなくていい。 塾の周りの環境駅前なので車の通りなどは多い、塾が密集している上駅の迎えも含めて、送迎迎のさい、車は停めにくい。電車で通ってる人には便利。 塾内の環境駅前なので車の通りもあるし電車の音もどうかと思ったが、中に入ってみると静かで気にならない。 しっかり防音されていた。 入塾理由授業をしないで、自分の志望校に合った勉強方法をマンツーマンで教えてくれる。 わからないところはすぐに聞ける。 宿題宿題は毎回出されるし、量も多い。その宿題をどこまで理解できたかを次の授業でテストする。 良いところや要望本人に合った勉強方法でいいと思う。 説明もすごく丁寧にしてくれて特に不安はない。 自習室を自由に使えるのも便利だし、受講してる教科でなくとも、質問すれば教えてくれるのも助かる。 総合評価子供に合った勉強方法でいいと思う。わからないところを理解するまで何度もやってくれるのはいい。 正直料金は高かったけど、これで本人がやる気を出して志望大学に受かってくれれば安いものだと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習室もしっかり環境が整っていて毎日自習室を利用出来るから、料金的にも安いと思う 講師息子に合った指導をしてくださっているようで、帰宅後も楽しそうに塾の話をしているので保護者としても安心して任せられる カリキュラム教材は、この参考書を購入してくださいと言われるだけで各自で準備するので不要な教材を勧められずありがたい 塾の周りの環境通っている学校の最寄りの駅にあるので、下校時そのまま通えるので毎日塾に行くのがルーティンになっています。 塾内の環境とても集中できると息子は言っています。 食事するときは別の部屋があるので、学校が午前授業の日も助かります。 入塾理由授業をしない塾と指導方法が息子の求めているものだったので決めました。また、自習室も何部屋かあり集中できそうだったので、その点も決めた理由です。 定期テスト定期テストの日にちを伝え、本人の希望を優先して指導してくださるので定期テストも点数も学年順位もとても伸びました 良いところや要望本人の頑張りを褒めたり共感してくださるようで、おかげでモチベーションを上げたり維持できています。 計画表のようなものを作成してくださり、それがわかりやすく今何をやればいいのかも悩まず進んでやれています。 総合評価本人がとてもヤル気を維持していて、自習室も毎日のように通っているので入塾してよかったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などの追加の料金がない。 他に、模試代と問題集代がかかる。 講師武田塾の卒業生が担当してくださる。 定期考査や部活を考慮して進めていただけるのが良い。 カリキュラムやる事が決まっているので進み具合が目に見えるのでわかりやすい。 塾の周りの環境元々治安の良い地域で、最寄駅と自宅の間にあるので通いやすい。 駅からも近すぎず遠からずでちょうど良いとおもう。 塾内の環境教室は整理整頓されている。とくに雑音もない。 塾っぽくなくて、アットホームな感じがする。 入塾理由本人が入塾したいと言ったので、相談と体験をしました。体験をしてみて、やる気が出たのでそのまま入会しました。 定期テスト定期考査を考慮して、1週間にこれをやるなど、自分の都合で進めることもできる。 良いところや要望塾長先生とLINEで連絡をとることができる。 支払いにクレジットカードが使えるとありがたい。 総合評価始めたばかりなので、今のところ悪いところは見当たらないので。 本人が気に入っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が高い。毎月のお金も他の塾と比べてないためなんとも言えないが高いと思った。 講師受験のために自分で学習する方法を教えてくれる。宿題も出してくれるからいいと思う。 カリキュラムその子のレベルに合わせて、目標大学に合格するためにはどうすればいいかを教えてくれる。 塾の周りの環境新浦安駅前で立地はいいと思う。人もある程度は多いので不審者などの不安は感じない。駅前は明るくていい。 塾内の環境自主室と何か食べる部屋が分けられており、メリハリがつくと思う。整理整頓されており、すっきりしている。 入塾理由自習室をたくさん完備しており、勉強方法を教えてくれるから。自習室がお休みの日があまりない。 良いところや要望まだ一回の授業しか受けてないが受けてない授業の科目のアドバイスをしてくれたらありがたい。 総合評価やはり自習室がたくさんあり、平日は21時半まで日曜日は20時までと遅くまで自習室が利用できるところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。毎日塾の自習室を朝から晩まで使用して頑張って勉強できる子供なら安く思えるかもしれませんが、そうでない子は割高に感じます。 講師友達感覚でおしゃべりして終わるような授業のようで、子供にとっては話しやすくて良かったのかもしれませんが、親からしたらもっと学習に振り切った時間活用をしてもらいたかったです。 カリキュラム子供に合った市販の参考書を使用するので、可もなく不可もなくといった感じです。 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りに寄って帰りが遅くなっても心配することなく通わせることはできました。近隣にお店やフードコート、スーパーもあるのでお腹が減った時などうまく利用していたようです。 塾内の環境同じフロアに小学生対象の別の塾があり、その塾の授業終わりは子供達の騒ぐ声がうるさかったそうです。 入塾理由学校と駅からも近く、自習室の設備が良かったのと個人指導してもらえるところが子供に合っていると思ったため 定期テストそもそも大学受験のための塾なので学校の定期テストは赤点回避するレベルで良いと言われていました。 宿題本人がこなせる量を毎回だしてくださっていたようで、無理なく進めることができていたようです。 家庭でのサポート面談などには出ていましたが、志望校なども塾で相談して決めたので親としてのサポートは特にしていません。 良いところや要望それなりの大学志望(塾の宣伝となるような大学ではない)となると、塾の力の入れ方もそれなりなのかな、とは感じました。 その他気づいたこと、感じたこと大人数で一斉に授業を行う予備校よりは真面目に取り組んで受験に向き合えたのかなとは思いますが、結局は子供のやる気の問題が1番大きく、子供がやる気であれば塾だってそれなりにサポートしてくれたりすると思います。 総合評価高いのは人件費と立地の家賃もあるので仕方ないとは思います。大手予備校よりは良かったとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。 通い始めたばかりなので内容や質はこれからというところ、期待したいです。 講師電話対応や、初回の面接でもわかりやすく丁寧に応対していただけた。無理な勧誘などもなく感じが良かった。 カリキュラムこれからなのでわからないが、インプットばかりしてきて、アウトプットが充分にできていない息子には、授業ではなく、問題集を計画的にひたすら解いていくアウトプット型のカリキュラムは良い特訓になると思う。 塾の周りの環境駅前で学校の帰りに立ち寄れる。 部活帰りになると、かなり遅くなるが、人通りも割とあるし、治安も悪くないと思う。 塾内の環境古いビルなので、火災などがあったときは…とちょっと心配。講師の先生方もいざというときに対処できるよう、日頃から訓練などしておいてもらえるとありがたい。 入塾理由勉強のやり方を含めて指導していただけるところだと思ったから。3月中旬に初回面談をして、入塾は4月1日だったが、3月中も毎日自習に通って良いと言われ、ほとんど毎日通って3時間勉強して帰ってくるようになった。勉強をする習慣をつけるのには良いと思う。 良いところや要望自分から積極的に質問に行くタイプではないので、いつまでも同じ問題で立ち止まってそうなときは、声をかけてもらえると助かる。 総合評価まだまだわからないが、これからの期待を込めて。自分から勉強をするのが当たり前という意識や、受験勉強の基礎体力をつけて貰えそうだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思うがそれなりに良い 今は収入が安定していない家庭が多いと思うのでもう少し考えてください。 講師悪いとこはありません値段は高いが将来的に学力がアップすれば納得出来る カリキュラム少人数制なのでわかるまで教えれる コミニケーション能力も身に着けれるように頑張って 塾の周りの環境近いので良い,夜でも明るく安全 駅も近くて安心できる, 塾内の環境静かで集中出来る環境 友達も多いので楽しく学べる、一緒に行けてサボり防止に良い 入塾理由大変良かった、全般的に確実に成績型上がる 人間性も鑑みて人ひとりずつのカリキュラムがあれば最高 良いところや要望もう少し料金が安ければ良い 学力は上がるので良い 総合評価大変良いと思う、もっと講師ができる人を遣ってほしい全体的にレベルアップしてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茂原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通です。一般的な料金じゃないでしょうか。安くもなく、高くもない。 講師普通です。良くもなく、悪くもなく平均くらいじゃないでしょうか。 カリキュラム普通です。授業内容、進度、教材などのカリキュラムは一般的です。 塾の周りの環境普通です。治安、立地はそれなりに良かったですね。交通の便は駅近で良かったです。ただ、暗くなってくると、外からの音がうるさいです。 塾内の環境普通です。良くも悪くも普通です。そこらの塾となんら変わりわありません。 入塾理由武田塾については前々から知っていたので、体験入塾をし、良かったので入塾を決めました。 良いところや要望普通です。良いところも悪いところも目立ってないです。駅近が良かったです。 総合評価普通です。良くも悪くもそこらの塾となんら変わりわないですね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので相応です。夏期講習なども無く無駄な課金はありません。 講師年齢の近い講師で勉強の仕方や大学別の対策の相談にも乗ってもらえる反面、教師の質でかなり指導の差が出ます。 カリキュラム教材は市販のものを生徒の程度に合わせて自分で購入します。無駄なものを購入することなく納得感がありました。しかし細部まで指導しきれない部分も見受けられます。カリキュラムは細分化され見やすくしっかりしていますが志望校に合わせて生徒をもっとやる気にさせる環境だったかは疑問です。 塾の周りの環境駅からやや遠く閑散としています。夜は危ないのではないかとおもいます。自転車など利用するとか徒歩はやめた方がいいです。 塾内の環境よくも悪くもすっきりとして無駄なものはありません。自習室はたっぷりと席があります。 入塾理由大学受験をするにあたり、的確な指導をお願いしたく、武田塾が本人にも合っていると思い決めました。また個別指導だったのも理由になります。 定期テスト浪人していたので定期テスト対策はありませんでした。大学受験のみの指導です。 宿題量はやや少なめで難易度は相応でした。次の授業までに簡単に終わってしまう量で物足りなさを感じていました。 良いところや要望もう少し生徒を大事に個性を見てほしいと思います。講師に丸投げで責任感がありません。 その他気づいたこと、感じたこともっとしっかり講師を監督してください。講師の質を上げてください。 総合評価無駄な料金課金がなくてシンプルで良いですけど、生徒を一人一人大事にしてないのが分かる塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金思ってたより成績はのびなかった。まわりに、友達がいない方が頑張ってくれたかも。 講師相談や、その年齢に対しての会話をしてくれるので とてもいい。 カリキュラムほんとうの学校の先生より教え方がうまかったし 途中から塾をかえたけど、前よりも成績があがった 塾の周りの環境駅前だけど、少しまわりが暗いので 一人では行かせられない。あと、車が多いので 気をつけたほうがいい。 塾内の環境駅前だけど、まわりは静か 道が暗すぎるのは、若干気になる。 つくりは、新しい 入塾理由家から近いのが、決めて 値段は若干高い 引っ越したため、二軒目だったけど、優しい先生 良いところや要望若い先生からベテランの先生までいて、とてもいいし 教え方がうまいと思います 総合評価成績があがったので、良いところ 聞きやすい先生だし、勉強を楽しんでしていた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茂原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、塾代は比較的に安い方だと思う。 この塾は、普通の塾と違い、参考書などを用いて勉強するため、価格を抑えられているのかと思う。 講師塾長の先生がとても優しい方で、親である私とも親身になって相談に乗ってくれた。 息子自身も分からないところを分かりやすく教えてもらったと言っていた。 カリキュラム参考書を用いたカリキュラムなので、自宅でも勉強を行うことが出来るところがいいと思った。 塾の周りの環境交通の便は駅の近くの塾があるため、通いやすいとおもう。 具体的には、駅から徒歩で5分程度で、塾にたどり着くことができた。 交通費を抑えることができるのも良いところだと思う。 塾内の環境設備としては、内装もとても綺麗で、学びやすい環境だったと思う。 加えて、空気清浄機なども備え付けられていて、清潔な印象を感じた。 入塾理由口コミ評価が高かったのでここに決めました。 あとyoutubeでの動画を拝見させて頂き、息子にあっていると感じました。 定期テスト定期テスト対策はあった。独自のプリントなどを用意して下さり、それを解けるまで回答するというもの。 良いところや要望要望としては、先生をもっと増やして欲しい。 それぞれ個別の専門の先生はいるのだが、細かい分野ごとではどうしてもおざなりになってしまうので、ジェネラリストな先生を1人は配備して欲しい。 総合評価具体的に、息子の成績が伸び悩んでいた時、親身になって相談に乗って下さり、結果的に合格出来ました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業しないのに値段は高かったです。もう少し値段調整してほしいです。 講師講師の先生が相談によく乗ってくれた。けれど成績伸びない。 カリキュラム参考書を進めながら参考書だけで受験合格を目指してました。 塾の周りの環境jr津田沼駅から近かったのでよかったです。けれど駐輪場がなくすごく困りました。あと建物の裏はとても汚いです。辛かったです。 塾内の環境クーラーや無料で使えるコーピー機など環境はとてもよかったです。 入塾理由YouTubeのブレイクスルー佐々木で知ることができました。よかったです 良いところや要望講師の先生がうるさすぎて全然集中できなかった。 総合評価生徒のためを思って行動してくれているように感じなかったよでいうことはないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金シンプルに毎月の月謝はかなり高いと思う。 ただ夏期講習等で余計なお金はかからない。 講師しっかりと受験に受からせようとしてくれていると感じた。実際受かった。 カリキュラム結局参考書がメインだからやるやらないは自分たち次第だと思う。確認テストがあるのはいいと思う。 塾の周りの環境市川駅からそこそこ近いのがやっぱり便利だと思う。そこまで夜になっても辛くならないし周りに人も多いから安心できる。 塾内の環境大きめな道路が近くにあるので大きいトラックとかが通ると少しうるさい。 入塾理由駅に近くて通いやすいと思ったから。 広告で流れてきたから。 定期テストもともと国立志望だったから定期テストのための勉強はあまりしていなかったと思う。 宿題課題はまあ多い方だと思った。ただ課題を出されないとやらない人にとってはいいと思う。 良いところや要望やっぱり月謝が高いと思うからもう少し安くして欲しいかなとは思った。 総合評価ゴールが大学に受かることだったからそれは達成できたから良かったかなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入塾料が高かった。 月々の支払いは安くはないが、一年トータルで考えるとそれほど差はなく、一括払いをすると多少安くなる。 講師勉強の進め方を教えてくれた。 1日1日をどのように進めたらいいのかを具体的に算出してくれて、どのように進めたらいいのかわからない子にとっては勉強を進めやすい。 カリキュラム受験に向けて、いつまでにどこまでと具体的だった。 受験までの日にちを逆算し、いつまでにどこまでを進めるべきか具体的にだしてくれた。 塾の周りの環境周りが暗くない。 駅からそこまで遠くない。 近くにスーパーもあるので、お腹が空いた時は買い物もできる。 塾内の環境きちんと整理されている雰囲気。 電車の音は多少聞こえるのが少し気になる。 自習室の1人のスペースが少しせまい。 入塾理由勉強の仕方が本人に合っていたから。 少し授業料金が高い気もしたが、トータルで考えるとそれほどでもなく、一括払いをすると多少割引がある。 良いところや要望計画的に、自分が今何をすべきか教えてくれる。 やる気が継続するような雰囲気作りを継続してやっていただけたらありがたいです。 総合評価先々を見通した計画を立ててくれる。 自習室は毎日のように通ってよいし、管理されている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金先生との時間は1時間しかないため。もう少し時間があればいいなと思います。 講師モチベーションが上がる。 カリキュラム教材はこれまでの実績で良いものを使わせて貰えるので自分で探すより効率よくありがたいです。 塾の周りの環境駐輪場があれば尚良いと思います。周りは大通りに面しているので明るく治安は良いと思います。道を渡ればスーパーがあるので、迎えに行く時も安全な場所で待てます。 塾内の環境みんな高校生以上なので、静かで集中しやすいそうです。自習室は机も広く、椅子も座りやすいそうです。参考書も沢山あり、有り難いと言っています。 入塾理由授業をしない点。希望する大学に受かるためにはどのくらいの期間でどこまで進めればいいかアドバイスをしてもらえるので、勉強の計画が立てやすい点。 定期テストまだ入塾したばかりなのでわかりませんが、ないと思います。目的は大学受験なので。 宿題宿題は出されています 難関大学を目指しているのでそれに見合う宿題の量です。 個人個人、目指す大学によって違うと思います。 良いところや要望具体的にいつまでにどこまで勉強を進めればいいかアドバイスを頂けるところが有り難いです。 やる気のある子に向いていると思います。 総合評価静かに勉強に集合できる環境が良いです。駐輪場があると評価5です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.