学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

武田塾の生徒 の口コミ

料金高すぎる。先述した通り実質授業時間は30分であり、その他特別なサービスはつかない。自習室を1年間借りた際かかる料金を見積もってもあの授業に価値はないと強く思う。 講師良い講師もいれば、悪い講師もいる。無難に東大生をはじめとする難関国立大学の講師を指名することを強くお勧めする。私自身、はじめは有名私立大学の講師を担当としたのだが記述の採点をまともに出来ないだけでなく分からないところを質問しても教えることが出来ないということがよくあった。東大生の講師ではそのようなことはなかった。 カリキュラム授業をしない自習第一が原則の塾だがまさかここまでとは思わなかった。一貫したカリキュラムがない。毎週テストを受けさせられるのだが問題内容が先週と被っていたり、問題に誤りがあることはよくあること。更に授業の時間の半分がテストの採点に消えるので授業時間が少ない。また授業も生徒ありきの授業で予め質問を用意する必要がある。これに関しては良いとは思うが自律性のない生徒は果たしてどうであろうか。 塾の周りの環境立地等に関しては特に言及することはない。飲食店やコンビニエンスストア等は近い。便利だが、本屋やゲームセンターも近いので誘惑が多いといえる。 塾内の環境自習室はかなりキレイで集中できた。空気清浄機や加湿器も稼働しておりかなり良い自習環境であったと思う。 良いところや要望この塾に通って成績は伸びた。自習第一の方針から独学でも成績は伸びるということを学べた。 その他気づいたこと、感じたこと入塾を決める際塾長と面談するのだがここでありとあらゆる成功例が出てくる。「僅か3か月でT大合格!」とか「学年ビリから学年1位に!」など非常に輝かしい実績を引用して入塾させようとするが注意してほしい。その資料には逆転合格を果たした人の名前が載っていないのだ。嘘とは言えないが果たして3か月で最高学府に行けるのだろうか?むしろその人が異常だったのではと考えてほしい。私は校舎実績からKO大学に合格した人の例を聞かされたがホームページの実績欄には該当する人物はいなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金少し高いが妥当だと思う。他の予備校や塾とあんまり変わらないと思う。 講師親身で優しくわかりやすかった。年齢も近いので話しやすい。相談もしやすかった。 カリキュラム基礎からしっかりやるので演習が楽になる。個人の進度に合わせてくれるのでいい。 塾の周りの環境コンビニが近いので軽食がすぐに手に入った。駅からも近いのでよかった。 塾内の環境音読できるスペースがあるので暗記系がしっかり覚えられる。自習室は仕切りがあり、集中できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金受験科目を全て受講していましたが、それでも大手予備校よりは安かったと思います。 講師若い先生が多くて熱意があります。自分は入塾当初はあまりやる気がなかったのですが、毎週担当の先生の熱い話でやる気が出て勉強を続けることができました。 カリキュラム志望校合格までに何をすべきかそれぞれの科目で具体的に決めてくれます。成績が悪い科目もきちんと入試に間に合うようなスケジュールで組んでくれたので助かりました。 塾の周りの環境駅から少し離れているので最初は迷ってしまうかもしれません。塾の真下にコンビニがあるので、飲み物を買う時に便利でした。 塾内の環境自習室が個別ブースになっており集中できます。音読できるスペースがあるので英語の長文の復習もそこでできました。 良いところや要望個別指導の席が近いので、たまに隣の人の声で自分の担当の先生の声が聞こえなかったです。それ以外は特に問題ありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金他の個別指導に比べてやや高いと最初は感じたが、その値段以上のものが得られるので適正価格だと思う。 講師予備校のように一方的に教えるのではなく、生徒と近い距離で一緒に考えてくれたり具体例を使ってアドバイスをしてくれた。 カリキュラム指導の時間がやや短いと思うこともあったが、講師の先生が授業の時間以外も質問に答えてくれたりしたのでわからないことがすぐに解決出来て良かった。毎週のテストでできていないところがあったら、そこが出来るまで先に進まないというのも良かった。 塾の周りの環境駅からも近くまたビル1階にコンビニがあったり、飲食店が周りにたくさんあるので、便利だった。 塾内の環境綺麗で参考書もたくさんあり、自習室がとても利用しやすかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.