学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金参考書を使うだけの割には高い気もするが、講師の方が生徒にあった指導をしてくれるということで星3。 講師良くも悪くもフレンドリーな感じがする。教え方はマニュアルに乗っ取ってるのかなと思う。 カリキュラム全部参考書を使う。一週間に一回、宿題の参考書に乗っ取った小テストを1教科につき1時間受ける。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近くにあるため通いやすいところだと思う。また、東口側なのでプロぺ通りよりは治安が良い。 塾内の環境娘曰く、トイレが汚いらしい。しかし、自習室も完備されていてなかなか良いと思う。 入塾理由自学自習や徹底した管理が魅力的に感じた。子供が通ってみたいと言っていたので。 良いところや要望自習室が毎日空いているため、毎日通うことで勉強する習慣がついたかなと思う。 総合評価自分で勉強する習慣が作れる塾。逆に、もう勉強する習慣がある子には必要ない気がする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 飯能校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏季講習などの余分な費用が掛からなかったところが良かった。勧誘も無いので安心できる。 カリキュラムクチコミだと怒られることが多いとあって心配だったが宿題をキチンとやって行けば怒られることは無かったし反対に褒められることが多かったので自信に繋がったので息子にとっては良かったと思う 塾内の環境息子は利用していなかったが自習室利用時、教室内にある冷蔵庫内のアイスやお菓子を頂いても良いらしいです。 入塾理由通塾に便利独学だと得意科目ばかり勉強してしまうので片寄りが無いよう監視してもらう為に入塾を決めた 宿題宿題の量は先生が様子を見て消化しきれる量を見極めて出してくれるので宿題に追われることは無いと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや体調管理やストレスを与えない等メンタル面を気にかけたくらいで、後は本人と先生達にお任せでした。 良いところや要望息子と相性が良かったので問題も心配も無かったので特に要望等は有りませんでした。 総合評価授業が無いことが初めは心配だったが、ゴリゴリに問題集を解いて進めて行くスタイルが息子には合っていて希望通りの大学に合格することが出来て結果的に良かったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると圧倒的に高いと思います。ただ、管理費(目標通り、勉強が進んでいるかチェックしてくれる)と考えると仕方がないのかもしれません。 講師英語と数学を受講し始めたところです。女性の講師です。 学校で使用している数学のワークを見せたところ、的確な意見を言って下さり、より良い参考書を紹介してくれた、とのこと。今後も無駄のない指導をして下さると期待しています。 カリキュラム季節講習はなく、参考書や問題集を購入して、ひたすら解くようです。まだ、入塾したばかりでよく分かりません。 塾の周りの環境駅に近く繁華街なので、立地は良いです。 コンビニや駅ビルが近いので、食事には困りません。 塾内の環境自習室は集中して勉強出来るようです。コピーもロッカーも使えるので助かります。 良いところや要望高校受験は、ほぼ勉強せずに進学校に合格してしまったので、受験の苦労を経験したことがありません。高2の秋になってやっとやる気を出してくれたので、塾にお任せして、やるべきことをしっかりやってほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしない塾の割にはひとつの強化に対する金額が高めに設定されています。 講師その塾出身の人が多いです。当たり外れはあるかもです。 カリキュラム基本的に参考書をやっていく形になっているので、自分のペースで勉強を進められます。 塾の周りの環境駅からもそんなに離れてはおらず、飲食店も多いので基本は大丈夫だと思います。ただ、少し夜は暗めかなとも思います。 塾内の環境授業をしない塾なので、自習室のクオリティはかなり高く勉強しやすくなっています。 入塾理由息子の友達が通っており、成績も上がっていたため、入塾を決めました。 良いところや要望最初は出来なくても徐々に自分で勉強するという気持ちが芽生えてくるので最終的には自ら勉強をするようになれます。 総合評価授業をしない塾なのでペースもしかり自分でやらなければ行けない塾です。しかし、自分でできるようになればかなりの成長は見込める気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスは他の予備校に比べると良いとは思うがまあ普通 講師指導方法はいたって普通。オーソドックスのかたち。成果は自分次第 カリキュラム教材、指導方法、ともにオーソドックス。普通であり特徴はあまりない 塾の周りの環境大宮というターミナル駅にあるために交通の便は非常に良い。アクセスはいいので長時間自習室を活用できる気がする 塾内の環境可もなく不可もなくごく普通の施設。アクセスだけは良いのがメリット 入塾理由総合選抜型入試にとても強みを感じたし、実績もある程度あったから 定期テスト定期テスト対策は特にない。特段それだけに特化した授業でもない 宿題宿題や課題はない。自分で課題を見つける必要があり、主体的でないとダメ 家庭でのサポートあたりさわりのないサポート。特段すごいものもない。いたって普通 良いところや要望特にはない。コストパフォーマンスはやや良いか。設備はオーソドックス

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 蕨校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりにお高いです。 他の個別塾との比較ができないのでよくわかりませんが、季節講習がないので、追加料金は発生しません。 講師年齢が近いので、親しみやすかった様です。 教え方も丁寧で分かり易いと言っています。 自分の体験談や勉強以外の雑談なども、楽しいみたいです。 カリキュラム初めに、指定された参考書を何冊か購入して、スタートします。 個人に合った進み方なので、無理のないペースで出来ます。参考書が変わる度に本代の出費がかさみます。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便はとても良いです。 コンビニも近くにあるので便利です。 ただ、自転車での通塾の子はコイン駐輪場の利用になります。 塾内の環境室内はきちんと整理整頓されていました。 外の音も気になりません。 自習室もみんな静かに勉強していました。 良いところや要望毎日、自習室が使えるのがいい。 勉強の習慣がなかった子が、毎日塾に通っています。 塾代は高いが、勉強量は圧倒的に増えた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習室や先生へ質問など、フル活用できる人にとっては高くないかもしれない。 講師子供の苦しんでいることに寄り添ってくれたので、子供もホッとしていた。 カリキュラム本人に合ったものを選び、使い方も丁寧にアドバイスしてくださった。 塾の周りの環境駅前で人通りが多く明るい。マックやコンビニやスーパーも近いので、軽食を買いに行きやすい。 塾内の環境生徒は集中していて静かな環境。自習室もたくさん利用者がいる。 良いところや要望他の多くの個別塾とは少し違う。先生のお話を聞けて大変勉強になった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾自体の説明でも、高めの料金だが夏期講習がないことや、必要な参考書などの追加の料金もないことを伝えてもらい、わからないところを教えてもらう以外に、勉強方法も学べると思い、今だけでなく高校に入ってからも活かせることを学べると思ったため、少し高めなのは許容範囲内であると感じた。 講師高校入試が不安で塾に通うことにしたため、公立高校入試について詳しい塾が希望だったが、本人が武田塾の自分で勉強していくスタイルを選んだので決めた。 模試の結果を見て、自宅学習をしている人の特徴が出ていると分析してくれて、どうしたら記述問題でも点が取れるようになるか、苦手分野の勉強法など、具体的に示してくれて、塾に通うことの意味を想像できた。 カリキュラム塾独自の参考書や問題集は特になく、書店で売っているもので、本人のレベルに合うものを教えてくれて購入した。 塾に入る前に購入していた問題集を見せるとそれでも大丈夫とのことで、無駄にせずに済んでよかった。 夏期講習などはなく、その代わり自習の時に他の教科の質問もしていい。またLINEでいつでも質問していいと言われて質問しやすい雰囲気がある。 授業に関しては、3科目の宿題とその予定を立て、確認テストをするコースだが、わからないところは教えてもらっている。また、勉強の仕方自体を教えてくれるところが良い。 塾の周りの環境駅から近く、歩いて行ける。建物の一階が居酒屋だという点が心配だが、今の所怖い思いなどはせずにほぼ毎日通えている。 塾内の環境高校生が多く、中学生は全体の1割程度とのことで、自習室も落ち着いた雰囲気で、私語などで騒がしいことはない。 良いところや要望塾長の雰囲気がよく、娘は塾長の話しやすい感じと、勉強法を教えてもらった時に目から鱗だったことや、模試の結果の分析の図星なところに驚いた。他の塾も5つ以上体験したり説明を聞きに行ったが、娘自身が納得して武田塾なら頑張れるということで、入塾を決めた。 勉強だけでなく、塾長や講師、塾生などの年上の人たちとの関わりで、本人の世界が広がることも願っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思うが、個別なので仕方がないのか。フランチャイズでなければもっと料金を下げられるのでしょう 講師先生はきちんとみてくれるようです。子どもは気に入って通っているようです。 カリキュラム計画を立てて実行するのが苦手なので、それらをサポートしてくれるので、計画が苦手な子には最適 塾の周りの環境駅から5分くらいですで便利です。 場所は雑居ビルが立ち並ぶ一角にありますが、すぐに大通りに出れます。 塾内の環境塾自体が狭くトイレも1つしかなく掃除も行き届いてないので外のトイレを使ったりするようです。 良いところや要望料金ががもう少し安いと助かりますが、自学自習が苦手な子には伴走してくれる先生がいるのは良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金予定より高くなってしまって他の塾と悩んだが、映像授業に魅力を感じなかったので高いとは思ったが仕方ないかなと思った 講師今置かれている現状をはっきり伝えてくれて 今後どのように学習していけばよいか学習の仕方を教えてくれた事が良かった カリキュラム他の予備校と違って塾で教材を購入させられる事がなく必要なものだけを自分で買えばいいから無駄がなくてとても良い 塾の周りの環境駅から近いので暑くて寒くても通うのが大変ではなくコンビニも側にあって食事の心配をしなくて済むので助かる 塾内の環境自習室などの環境は静かでととのっているのは良いがトイレが男女共用が一箇所しかないのか残念 良いところや要望塾に入って何をするべきかわかって、やる気も出てきて入塾して良かったと思っている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。個別や集団指導で成績が上がらなかったので、これから成績が上がれば良いと思います。 講師塾長は熱く説明してくれる。講師は丁寧に相談に乗ってくれているようです。 カリキュラムお勧めの参考書などは教えてくれる。季節講習など別途費用が掛からない点は良い。 塾の周りの環境大宮駅の近くで交通の便は良く、近くに市営駐輪場やコンビニがあり、周りは静かなので環境は良い。 塾内の環境塾内の自習室はパテーションで区切られておりロッカーもある。そんなに混んでないし、ほぼ毎日使用できるので良いと思います。 良いところや要望生徒にあった参考書を選んでくれて、勉強のペースを週単位で与えてくれる。個別指導や集団指導に向いてない学生は良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東松山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業料は、かなり高くて、おどろきました。もう少し、料金がお安いと家庭の負担がなくなるのでありがたいです。 講師先生が熱心に指導してくれている。 カリキュラム教材は自宅にあるものか,必要なものは本屋で購入できる。教材費は,高くない。 塾の周りの環境駅が近い。周りも明るく治安も悪くないのでよかったです。送迎できない時でも,自転車で通わせることができる 塾内の環境自習室があり便利。しかし,雑音や騒音が防げていないため,勉強に集中できないこともある。 良いところや要望日曜日はら18時までなので、もう少し自習室がつかえるとありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 川越校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金指導が少ない分、月単位としては高いのではないかと思う。 短期講習が無い分、結果平均的な値段になるのかもしれない。 講師まだ通い始めたばかりでわからないが、やさしい先生だと言っていた。 結果が全てだと思うので、志望校に合格できて初めて良かったと言える。 カリキュラムまだわからない。 プラン通りの自己学習で成果が得られればいいと思う 塾の周りの環境駅近で良い。 雑居ビルなので災害時が怖い。 あとは思いつかない 塾内の環境自習室は静かだと言っていた。綺麗にしている。 指導室はザワザワしていて集中できる環境ではなかった。 良いところや要望こんな感じで合格できるのかまだ不安。 本人次第だが、家ではどうしても怠けているので、もっと厳しくかんりしてもらいたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 飯能校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いが、季節講習がないのでたすかった。 高いが大学受験はどこも高いと思って割り切った。それよりも子供が勉強に励んでくれることの方が優先だと思った。 講師まだ受講して2回目だが、先生が親身に対応してくださっている感じがする。塾長もすぐに連絡をくれ、不安を取り除いてくれる。LINEですぐに相談できるところが良かった。 カリキュラム月々の月謝はたかいが、季節講習などの別料金がかからないのが良い 塾の周りの環境下が居酒屋なのが気になる。車で迎えに行った時のために駐車場があるとたすかった。 塾内の環境整備されていて清潔感があり良い雰囲気だった。 静かな環境で勉強ができそう。 良いところや要望塾長にLINEで相談でき、すぐに回答をしてくれて安心できる。日曜日開校していないのが残念。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金に見合うかどうか、参考書が別料金ですが、成績が上がれば、料金に見合っていると思います。 講師まだ入ったばかりで、わかりませんが、指導報告は細かく記載されており、状況を把握できます。 カリキュラム参考書を使用し、参考書自体は良い物を選んでいると思います。最初簡単な参考書から使用する為、購入に忙しいのでもう少し前もって、使用する参考書が把握できると嬉しいです。 塾の周りの環境駅近くにあり大通りに面していて明るいので、夜もある程度安心できます。 塾内の環境塾内はとても綺麗で、自習室も広く、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望先生の経歴や自己紹介などを保護者にも伝えてほしい。 紙やネットでも良いので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は平均くらいだと思います。教科数によって違うのでそこは相談するといいと思います。 講師年齢の近い先生が多く、相談や質問などがとてもしやすい環境でした。 カリキュラム自分のペースで自分にあった参考書を教えてくれました。またカリキュラム通りに進まない時は進むペースを落としたり出来ました。 塾の周りの環境駅から近く周りにコンビニやご飯が食べられるところが多くあったので良かったです。 塾内の環境自習室が完備されており、とても集中しやすい環境でした。ただ近くが車通りの多い道路があるので少しうるさいかもしれません。 良いところや要望自習室が広くとても集中しやすい環境でした。また自分のペースで勉強出来るところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は前日までなら相談できるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業が無いのに費用は高い。それを上回るカリキュラムと個人サポート効果を期待している。 講師塾長自ら最初から説明し、良いところも悪いところも説明してもらえた。 カリキュラムカリキュラムと週一回の面談サポートを信じて入塾した。最良の教材を教えてもらえる。 塾の周りの環境交通の便、立地は良い。治安は悪くない。自転車置き場は狭く、雨に当たる。近くにコンビニがあって良い。 塾内の環境朝10時から自習室が使えるが、掃除機の雑音があると言って10時半以降にしか行かないのが困る。 良いところや要望自習させる事が主流のため、自習効果は高そう。期待して結果を待つ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い設定だと思う。 それに見合った成績向上に期待したい。 講師通塾したばかりなのでまだ分からない。 本人の性格を理解して積極的に声掛けや指導して頂きたい。 カリキュラム季節講習は特にないようです。 拘束される事がないのでサボってしまわないか心配です。 塾の周りの環境近隣の有料自転車置き場利用ではなく無料の自転車置き場が欲しかった。 塾内の環境自習室も完備されているようでかなり集中できる環境であると思います。 良いところや要望通塾時と退塾時が分かるシステムがないので 塾に行っているのかが分からない。そのシステムがあればよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親としては授業をしないというところに不安はあるが本人がそれを上手く活用して自分の勉強をしてくれればと期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金が高すぎることがネック料金設定がもう少し下がれば間違いなくいい塾 講師自主性を大事にしているところが自分次第で変われるからいいまた授業をしない塾という攻めた見出しがいいと思う カリキュラムわからないところはしつもんしにいけるからいいが教材はむずかしかったレベル感に合わせて教材を扱ってほしい 塾の周りの環境深谷駅の目と前にあるということで交通の便はとても便利だと思う 塾内の環境とてもしづかで集中できる環境むしろ静かすぎるぐらいみんな集中してやっている 良いところや要望わからないところをいつでも聞けるところはいいが生徒と教師の距離がもう少し近くてもいいと思う休んでしまったときがこわい その他気づいたこと、感じたこと休んでしまったときがこわいもっと柔軟な対応で優しく接してほしいものです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師個別指導でしたが、科目によって先生が違い、総合的な目標に向けて具体的に見てもらえてたのかは分からない カリキュラム自分のペースに合わせて教材などを進められる ので、やる気があれば伸びる 塾の周りの環境駅のロータリーから、徒歩2分くらいで、立地は 良いと思います 塾内の環境ビルは古めで、少し暗いイメージがあるので、 明るくリフォームしてほしい 良いところや要望受験に向けて、親も面談などあると良かったです。 子供まかせになってしまい、現在の学力と志望校が大丈夫なのかあまり分かってませんでした その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強するスペースがあるらしいですが、 弁当などを食べる場所などかあればうれしかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.