学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1年間で1教科だけでこんだけしかかからないんだと思いました。参考書代は少し高いですがリーズナブルな部類だと思います。 講師やり方や日々の態度とかまでもしっかり見てくれるので合ってると思います。 カリキュラム大学合格までのプランをしっかりと組んでくれていて大学受験のことがあまりよく分からない私としてはすごく助かる気持ちでいっぱいです。 塾の周りの環境姫路という電車も比較的停車する駅なので交通の便はものすごく良かったです。ただ、夜は少し酔っぱらいなどが増えるので不安だなとは少し思います。 塾内の環境色々な参考書が置いてあり日々の特訓のルートもしっかりと決められているので環境面においては心配する点がありません。 入塾理由授業がなく参考書のやり方などを教えてくれることによって日々の特訓が進むということで息子は授業を受けて伸びるタイプではなかったのでそういう形態の塾を選びました 良いところや要望日々の授業がないというのは人によると思いますが合う人にはすごくいい仕組みだなと思いました。こういう形態のものがどんどん増えていくことを願っています。 総合評価日々の授業もなく月謝も比較的リーズナブルなので個人的には息子を入れてすごく良かったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 芦屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、自習室などしっかり利用でき結果がでるなら相応かと思います。 講師まだ入塾して2週間なので親は様子を見ている状態ですが、限られた時間で具体的にやるべきことを示してくれているので、悩んでいる暇もなく何も考えずやるだけ、モチベーションが上がるように取り組んでくれている様に感じています。 カリキュラム担当講師の先生から勧められた教材を自分で購入し取り組んでいます。1科目3冊づつほど2回目授業までに購入しました。 塾の周りの環境駅から近く便利です。建物も明るく綺麗だと思います。軽食や書籍なども近くで購入できます。 塾内の環境初回面談で1度訪問しただけですが、明るい雰囲気で、綺麗にされている様に感じました。 良いところや要望駅から建物へ直結しているので便利です。(子供曰く)午前中も自習室を使えれば有難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金全く授業をしないのではなく確認テストのようなものを取り入れつつ授業と言った形でした。 自習が学力向上に繋がるが軸になっていますので自習室を使うことを考えるとそのぐらいかかるのではないでしょうか。 講師子供の状況把握をする姿勢はとても感じられました。 子供との連絡とこちら側との連絡をこまめにしていたこと、自習室での態度の確認など良いと思います。 カリキュラム基本参考書を使うため合う合わないへの対応がスムーズだと感じました。ですがこれがいいよと進めるばかりな科目も少しありました。 塾の周りの環境人も多く安心して通わせれます。 また、学生さんが多い駅が近いですので1人になることがないと感じました。 駅から近いというのが1番のポイントですね。 塾内の環境学生さんの問題でもあるのですが整理整頓ができず机を侵略していると聞きました。また、音を出す方などもいるようです。その場合は離れることをおすすめします。 入塾理由本人希望の元友人紹介にて入塾。 授業をしない塾として注目していたこともあり決めました。 良いところや要望自習室への直接の巡回などどうでしょうか。 隙を見て端末類を触っていた子供の経験があるため少し気にかけて欲しいなと思いました。 総合評価勉強の習慣が身につきトータル5時間以上勉強できるようになったのは良かったのですが、結果成績が落ちてしまった科目が多くあっていなかったのかな?と思っています。成績が伸びた科目もあるため悪いとは思いません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週1回1時間でこの値段は少し高いなと思った。しかし、自習室を毎日使える点はとてもいいと思った。 講師自身の体験や経験も踏まえて指導してくださるので説得力があり良いと思った カリキュラム宿題は少し多いみたいでしたが、できるまでテストを繰り返すのでしっかり定着したみたいで良かったです。 塾の周りの環境駅前で学校帰りにすぐ行かことができ、とても良かったみたいです。帰りもバス停が近いのでとても安心でした。 塾内の環境少し狭かったようですが1人1人に仕切りのついた机があり集中できたみたいです。 入塾理由集団で授業を受けるのが苦手な子なので自習がメインで、指導は個別なのがいいと思ったから。 良いところや要望授業をしないという点がうちの子にはとても合っていて良かったです。宿題やテストも個人個人で出してくれるので良いと言ってました。 総合評価一人一人に合った特訓をしてくださるので苦手な部分を集中的に指導してくださるのはとても良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ほかとくらべたことはないけれど、私立高校の学費と塾の学費を足すと、かなりの出費になります。 講師本人は大変気に入っているようです。YouTubeに出てくる先生ともたまに会うことができるようで、喜んでいます。 カリキュラム自分がやりたい教材を自分で選んで行くようです。自分の興味があるものを選ぶことができて、本人の満足度は高いように思います。 塾の周りの環境駅前で塾だらけ、そんなところにわざわざ行く必要はないと思いますが、本人が選んだのでしかたありません。家の近くにも同じ塾の分校があるのですが。 塾内の環境ビルの一室で小さいですし、環境がよいとも思えませんが、本人が選んだから満足度は高いでしょう。 入塾理由息子が自分自身で選んで決めたので、私は意見する余地なし、でした。息子自身はYouTubeでいろんな塾を見て決めたようです。 宿題量はそこそこありそうです。学校で授業中にこっそりやったりしないと間に合わないようです。 良いところや要望特にありません。オンラインにも対応してくれます。ただ、三者懇談はオンライン対応してくれませんでして、そこは残念だと思いました。ちょうど懇談の日に熱を出したのに、わざわざ行くことになりました。 総合評価本人が満足なので、それですべてよし、だと思います。私は学費がしんどいですがサポートするしかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明石校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金さすがに高い。入会金も高い。子供がどうしても自主的に勉強せず、徹底管理してくれることにメリットを見いだせたら、出せる額だとは思う。 講師まだ始めたばかりなので正直全く分からない。徹底管理が方針なので、勉強を自発的にやれない子に、メリットがあると感じた。 カリキュラム過去他の塾で経験があるが、塾専用のテキスト、問題集を、何冊も、高いお金を払って買わされ、使わないままお蔵入りすることがなく、市販のテキスト、問題集を自分で買うので、良いと思う 塾の周りの環境明石駅近く、コンビニや飲食店、各種施設があり、夕飯を食べに出る等もでき、よいと思う。自宅からもっと近かったらいいとは思うが。 塾内の環境広くはないが、自習室は、13時から22時まで、日曜日以外開放されており、魅力的。私が行ったときは、自習室も、そこまで混んでおらず、静かで、良いと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金かなりお高い。 初回の講師がイマイチだったらしいが1回あたりの単価にするとしっかり満足できないとなるとかなり不満がつのる。別日にやり直してほしいと思う。 講師週一で筆記テスト、口頭テストがあるのですが担当講師が口頭テストの際、質問が少ない、らしく塾長に講師変更してと頼んだらしいが…不満点等を講師に伝えてそのまま続行するようで、少し不安、不満。 カリキュラム週一(月4)参考書1冊丸暗記する。筆記テスト、口頭テスト、それに合格すれば次の参考書へうつるシステム。週一以外は自習室か自宅で勉強。 テストに合格して次に進むために毎日学習する。 参考書を暗記できるくらいならかなり力はつくはず。 期待している。 塾の周りの環境週一以外は自習室へ度々行っているが入塾、退塾のシステムがないのでちゃんと塾へ行っているのか心配。 塾内の環境武田塾はしずかな環境で自習室使えてるらしく満足。 他塾で体験授業、自習室も体験したが雑談あり、小学生が走り回ってたりとひどいところもあった。 良いところや要望3件体験にいき最後が武田塾。 他はセールス、アピールがすごかったが武田はなし。体験もこちらからお願いしました。 入塾の際も子供を通しての書類のやりとり。 高額の支払いを済ませ入塾したのに、入塾ありがとうございます、など一言もなくあっさりしすぎ。 他塾はガツガツしすぎでしたが…。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金良いか悪いか相場はわかりませんが、支払いできる適当な範囲だと思います。 講師自分の通学中の学校の先輩が講師なので、置かれている状況をわかってくれるのがいいとこ。 カリキュラム具体的にどのような勉強法かの指南があり、絶えず怠けないように声をかけてくれる。 塾の周りの環境夜中に、塾の近くのコンビニで人が溜まっていることがあるのでやめてほしいと思います。 塾内の環境自習室が使いやすく、解放時間も長く、席がキープできるのがいいとこだと思います。 良いところや要望塾が入居しているビルが暗く、エレベーターが古くて怖いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金はっきり言って安くはなく、授業がないわりに高いのではないかと思います。一括払いだと少し割引があり良かったです。 講師生徒の個性に合わせて、学習進度を考えてくれるところが良い。次回までどのような勉強をしたらよいのか適切なアドバイスがある。 カリキュラム自分でどのように勉強したら良いのかあまりわからないため、ある程度管理してくれるのはわが子にとっては良かったと思います。 塾の周りの環境駅や自宅から近くて便利なため通いやすい。また自習室が土日も使用できるところが良い。 塾内の環境講師との確認テストの場所は活気があり、自習室は勉強に集中できる静かな環境がよかった。 良いところや要望本人次第ではありますが、コツコツ毎日学習する習慣を持ち、希望する大学に入学できるようご指導をよろしくお願いいたします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1科目の料金は少し割高ですが、全教科質問に答えてもらえるので良いと思います。 講師英語で通っていますが、担当してくださるのが理系の先生で科学や物理など理系科目も教えてくれるそうです。教え方もとてもわかりやすく本人もとても喜んでいます。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムが細かく組まれており、やることが明確です。1週間で与えられた課題に取り組み、できているかきちんと確認されるので本人も地道に取り組んでいるようです。1ヶ月で成績があがり驚きました。 塾の周りの環境駅前で学校帰りにも通いやすいです。また、大きな通りに面しているため、治安も良く安心です。 塾内の環境自習室も静かで取り組みやすいそうです。ただ、甲子園が近いため、野球がある日は賑やかになるそうです。 良いところや要望塾長が親身に相談に乗ってくださり、初めは乗り気ではなかったのですが今は前向きに取り組んでいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金少し高いかな、と思いますが…特別料金などがないなど総合的に考えると妥当なのかもしれません。 講師まだ通い始めなのでわかりませんが、体験の際は丁寧にわかりやすく指導していただき、また今後の方向性も明確に示して頂きました。 カリキュラム先生に参考書を指定していただき、自分のペースで進めることができるので、部活との両立がやりやすいと思いました。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに気軽に寄ることができ、学校がない日の通塾にも便利です。 塾内の環境指導スペースとは別に自習室も完備され、集中できる環境だと思いました。 良いところや要望とにかく自分のペースで無理なく進めていけることがいちばん良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて無駄な費用がかかっていないと思う。 慣れてきたら科目を増やしても良いかと考えている。 講師まだ1度しか授業を受けていないが丁寧な指導。且つ、こちらの話もよく聞いてくれとても親身。 カリキュラムレベルに合わせた参考書をすすめてもらい購入。とてもわかりやすい。 学校で使用している物も利用している。 塾の周りの環境駅近で、軽食を買うコンビニなどもあり便利。周辺には塾も多く、夜の帰宅時間にも人通りが多いので安心。 塾内の環境近くを電車が通っているが気にならない。 自習室の棚を利用している生徒の使い方が悪く、整理されていない。 良いところや要望担当の先生以外にもアドバイザーのような方がいてくれるので頼りになる。要望はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月額料金は少し高いが、1対1の個別指導なのと季節講習がないなので後から追加される事がない 講師コミュニケーションをよくとり、しっかりと管理してくれています カリキュラム大学受験に向けてのカリキュラムも考えて管理してくれています。教材は指定された参考書を本屋で購入して使用しています。季節講習はありません。 塾の周りの環境駅前で立地もよく学校帰りにも通いやすいです。 駅前ですが、治安よく安心しています。 塾内の環境駅前なので電車の音がよく聞こえて少しうるさい時もあるようです 良いところや要望塾長や講師に熱意があり、お任せいたしました。 生徒と面談をしてコミュニケーションをとってくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の予備校がいくらなのかはわかりませんが年間で実質大学5年間通っているのと変わらないと思った 講師授業を受けずに自分で進めるための方法を教えてくれたり1日に何をすればいいかを教えてもらえるので勉強の仕方が身について効率よく勉強出来た カリキュラム講習代などを後から請求されず毎月定額だったので安心できたカリキュラムもわかりやすかった 塾の周りの環境三ノ宮駅からすぐそこなので行きやすかった周囲にコンビニが多いので助かった 塾内の環境完全無音の自習室と先生に質問できるところが分かれていてとても集中出来た 良いところや要望先生とも仲良くなりやすいと思ったのでコミュニケーションを取りながら自分の状況をよくわかってもらえるのでいいと思った その他気づいたこと、感じたこと先生自身も偏差値が低い状況から行っていてとてもかっこいいし目標にできた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いです。ただ模試以外の追加料金はなかったです。 講師先生が多く、ほとんどの先生が明るく優しかったので親しみやすかったです。 カリキュラム教材は市販のものを各自で買いました。大体3月、7月頃に大学の過去問を課題として出されます。(大学はその時点での課題の達成率に合わせて先生が用意してくれます) 塾の周りの環境塾のすぐ近くには飲食店などがあるので夕飯などはそこで買って食べている人が多かったです。 塾内の環境基本は静かですが、廊下の人の喋り声が時々気になります。あまりいなかったですが生徒の中にも物音をずっと立てている、何のために来ているのかわからないような人が偶にいました。 良いところや要望自習室の開校時間が月~土曜は13時~22時、日曜は10時~18時(長期休みも変わらず)だったので、もう少し早く開校してほしかったです。せめて月~土曜も10時から開けるとか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の予備校も高いので妥当だとは思うが教科数が多かったので自分の家の家計から出すには高く感じた。 講師色々と親切にしてもらった。テストでは結果が出ないこともあったが参考書の選び方や勉強の仕方を教えてくれたのがその後も活かせた。 カリキュラムテキストの使い方や選び方などとても詳しく教えてくれた。わかりやすく、退塾しても続けられた。 塾の周りの環境階段が急なのが一番気になった。 商店街なのと電車が近いので少し周りはうるさいことが多かった。 塾内の環境清潔で先生は良かったが机や椅子は少し使いづらかった。少し狭いので窮屈に感じてしまうことがあった。 良いところや要望先生が面白い。よく教えてくれた。参考書の使い方や順序などが退塾後も役立った。 その他気づいたこと、感じたこと引っ越しがあり通い続けられなかったので残念でした。カリキュラムは詰め詰めにしてたので余裕がなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高い 確認テストなどがあるといってもあまりにも高すぎる でもお金に余裕があるなら別に構わないと思う カリキュラムカリキュラム自体は悪くないと思う でも直前に駆け込むというよりは長期的に利用して成績を上げていくのが望ましいと思われる 塾の周りの環境駅から近い 近くにコンビニや本屋などもあり便利 特に本屋に関しては参考書主体の武田塾にはもってこいだと思う 塾内の環境静かで集中できると思う でも本当にとても静かなので静かすぎて集中できないという人にはお勧めしない 良いところや要望2階の自習室が静かすぎたのでbgmとかあればよかったかもしれない あともう少し生徒第一にしてほしいと思う その他気づいたこと、感じたこと入り口付近に靴箱が置いてあるのですがシンプルに臭いです。もう少し別の場所に置くとか消臭剤置くとかしたほうがいいと思いますよ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明石校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。その上教材は本屋でその都度買うシステムなので負担が大きかったです。 講師年齢に近い講師が多く話しやすく質問しやすかったように思います。講師の急な休みによる日にち変更が多かったためそこは講師変更などの対応をして貰えたら良かったと思います。 カリキュラム教材は希望大学に応じて選定して頂きより分かりやすい教材で進めて行けるところが良かったと思います。 塾の周りの環境駅近と言う事もあり近くにコンビニや飲食店、本屋があり非常に便利でした。 塾内の環境自習室に人が多くコロナと言う事もあり密になり不安で自宅で勉強をする事が多かったです。 良いところや要望自習室の密をもう少し改善して頂けたら良かったと思います。塾とのコミュニケーションもあまりとれませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと受験勉強は本当に大変です。1人1人やる気になる様にもう少しサポートして貰えたら良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ多少高いが、自分が受講している科目に以外でもわからないことがあれば質問できるところが良い。 講師年齢が比較的近いから勉強方法、内容など色々なことを気軽に相談できる。 カリキュラム教材は市販の参考書のみだが、自分の実力にあったものを使っているから良い。 塾の周りの環境学校帰りにも寄りやすく、自宅からも近いため、移動時間の無駄がない。 塾内の環境個別指導日々のカリキュラムがしっかりと作られており勉強のペースが良い。自習室も使い放題。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高めだと思います。それに納得して通わせているのですが、大手予備校と同じ金額ぐらいになると思いますが、授業時数や教科を考えると大手より高くなるのではと思います。 講師熟後の話で、講師の先生とのやりとりを聞くのですが、とても丁寧にご指導いただいていること、また、指導後に毎回「特訓情報」のレポートを送ってくださるのですが、とても詳細に子どもの様子を書いてくださっており、子どもの頑張りを見て取れます。 塾長さんも子どもの頑張りを後押ししてくださっていることがわかり、大変感謝しています。 カリキュラム武田塾に通い出し、アウトプット重視で指導してくださっているおかげで、いまさらですが、暗記や学習の定着が少しずつ身についてきています。教材も本人の学力や理解度に合わせてチョイスしていただき、わかりやすいようです。 塾の周りの環境駅前すぐの場所にあり立地はいいのですが、周りに飲食店が多く、帰りの時間帯によっては、酔っている人もおり、少し怖く感じることもあります。 塾内の環境自習室が完備されており、集中して勉強できるようです。騒音とかはなく、快適だと聞いています。 良いところや要望講師の先生も塾長さんも塾の雰囲気もとてもよいです。また、体調不良や学校行事などで行けない日は変更していただけることも助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.