学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金教えてくれる教科で料金設定の変化があるが1教科だけでもかなり高額 講師しっかりと分かるまで徹底して教えてくれる。分からない無い所を分かりやすく見てくれる カリキュラム教えくれない塾で自分の力で本を見ながら解いていく1人でやれる人はいいけど、、、 塾の周りの環境ビルの中にある所。駅前なので通いやすく自宅から自転車で行ける周りにはコンビニやスーパー、飲食店も多く困らない 塾内の環境自習室は狭いけどある。集中して出来る環境ではある先生も時々巡回にくる 入塾理由本人が行って行ってみたいと言ったから駅前で便利いいし自転車で通える 定期テスト出る問題を事前にマークし教えてくれる徹底して分かる様にしてくれる 良いところや要望自分で自力で問題を解いていくスタイル一人で勉強に集中出来る人はいい環境です 総合評価周りの環境、これからの勉強出来る対策をしっかり考えてくれる塾

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金講義がないスタイルなので割高に感じる。参考書も自分で購入するし、自宅での勉強も指示されるので、強制力という点では有効かもしれないが、生徒への思いやりや成長を手助けしてくれるか、という点については個別指導のほうが安心できるように感じた。ただ成果が出せるという意気込みは伝わったので、数ヵ月試してみようと思った。 講師塾の登下校の際、アプリで通知が来る点は良いと感じた。 現在、偏差値的には苦戦しており、一発逆転などのエピソードを見て、子供がやる気を見せたので即決した。 カリキュラムテキストが特に決まっていないのである意味、幅広い勉強ができると感じた。特に最初の時期は理解が及ばない科目でも、学校指定のものでないので、立ち遅れる心配はなかった。 塾の周りの環境駐輪場が施設の近くにない点は不便。駅には近いが、自宅通いが多いので、駐輪場と提携してくれたらありがたかった。 あとビルが少し暗く感じるので、夜間は心配になる。 塾内の環境自習室が完備されており、スマホを禁止している点は良かった。スマホが手放せないため勉強がすぐストップしがちな子供には良いと思う。 入塾理由以前に通っていた大手塾がweb講義主体で、理解度が低い教科は入っていけず、子供が塾から離れて行ってしまった。結果、勉強が嫌になったようで、授業料だけ払って通っていない様子だったので、返金が少ないことを承知で塾を代えた。成果はまだ見えないが、少なくとも管理が徹底しており、学習習慣がつくと感じた。 定期テスト塾の時間内に課題を終わらせるよう指導していただいたので、効率が良かった。 宿題課題をクリアしないと次に進めず、最初は一発クリアは難しい。教える側からすると参考書の問題なので、クリアできて当たり前と思われているようだが、苦手意識のある子には少々ハードルが高すぎる。考え方があってればそれでクリアにしてもらったらよいと思う。 良いところや要望家族では厳しく言えず、甘くなってしまう点があるが、学習時間など細かく指示されているので、ついていければ結果につながる期待感がある。 その他気づいたこと、感じたこと正直ついていけるかどうかが不安。離脱率など聞いてもよかったかもしれない。 総合評価基本的には自習メインなので、どうしても割高感がある。週1時間の個別指導の時間はあるが、通常の個別指導の3倍の金額とは思えないことや上位の学生を相手にすることが多いので、学習が立ち遅れている子が活用しやすいとは言えないスタイルと感じた。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金かなりお高い。 初回の講師がイマイチだったらしいが1回あたりの単価にするとしっかり満足できないとなるとかなり不満がつのる。別日にやり直してほしいと思う。 講師週一で筆記テスト、口頭テストがあるのですが担当講師が口頭テストの際、質問が少ない、らしく塾長に講師変更してと頼んだらしいが…不満点等を講師に伝えてそのまま続行するようで、少し不安、不満。 カリキュラム週一(月4)参考書1冊丸暗記する。筆記テスト、口頭テスト、それに合格すれば次の参考書へうつるシステム。週一以外は自習室か自宅で勉強。 テストに合格して次に進むために毎日学習する。 参考書を暗記できるくらいならかなり力はつくはず。 期待している。 塾の周りの環境週一以外は自習室へ度々行っているが入塾、退塾のシステムがないのでちゃんと塾へ行っているのか心配。 塾内の環境武田塾はしずかな環境で自習室使えてるらしく満足。 他塾で体験授業、自習室も体験したが雑談あり、小学生が走り回ってたりとひどいところもあった。 良いところや要望3件体験にいき最後が武田塾。 他はセールス、アピールがすごかったが武田はなし。体験もこちらからお願いしました。 入塾の際も子供を通しての書類のやりとり。 高額の支払いを済ませ入塾したのに、入塾ありがとうございます、など一言もなくあっさりしすぎ。 他塾はガツガツしすぎでしたが…。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高めだと思います。それに納得して通わせているのですが、大手予備校と同じ金額ぐらいになると思いますが、授業時数や教科を考えると大手より高くなるのではと思います。 講師熟後の話で、講師の先生とのやりとりを聞くのですが、とても丁寧にご指導いただいていること、また、指導後に毎回「特訓情報」のレポートを送ってくださるのですが、とても詳細に子どもの様子を書いてくださっており、子どもの頑張りを見て取れます。 塾長さんも子どもの頑張りを後押ししてくださっていることがわかり、大変感謝しています。 カリキュラム武田塾に通い出し、アウトプット重視で指導してくださっているおかげで、いまさらですが、暗記や学習の定着が少しずつ身についてきています。教材も本人の学力や理解度に合わせてチョイスしていただき、わかりやすいようです。 塾の周りの環境駅前すぐの場所にあり立地はいいのですが、周りに飲食店が多く、帰りの時間帯によっては、酔っている人もおり、少し怖く感じることもあります。 塾内の環境自習室が完備されており、集中して勉強できるようです。騒音とかはなく、快適だと聞いています。 良いところや要望講師の先生も塾長さんも塾の雰囲気もとてもよいです。また、体調不良や学校行事などで行けない日は変更していただけることも助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 加古川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。まだ、通塾して間もないので、学習効果が判らないので、費用対効果はよく判りません。 講師塾長の対応は、生徒の事をよく考えてくれていると思えたので、よかったと思います。講師は、志望校に合った、学歴のある人と聞いています。直接あった事はありません。 カリキュラム個人別に、カリキュラムを作成して、参考書を提供してくれる点はよかったと思います。季節講習は、今のところはありません。 塾の周りの環境駅近くの商店街にあり、治安はよいと思います。学校の近くにあるので、学校帰りに通塾しており、平日は便利です。 塾内の環境塾内は、整理整頓されています。自習室は、比較的落ち着いています。スペースが少し狭い印象があります。 良いところや要望いつ、塾に行っているかわからないので、入塾、退塾の時に自動で連絡がくるようなシステムがあると安心します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.