学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金毎月の料金は高めです。 夏季や冬季の講習代が無いので年間の金額がわかりやすくスタートはし易いかと思います。 講師まだ入塾したばかりでハッキリお答えすることはできません。 説明会での印象は良かったです。 ですが、結果が出るかが重要なので様子をみたいと思います。 カリキュラム教材は勧められた参考書を一般の書店で購入します。 他の塾だと塾で準備されている教材を購入になると思います。教材代も高額に感じます。以前はこれを活かしきれているのか疑問のまま支払った感覚もありますので、こちらの方が有難いです。 塾の周りの環境通学の途中の駅にあり、駅降りて直ぐにある場所なので通いやすいです。 駅近なので人も多く治安も悪くありません。 塾内の環境通い始めたばかりで正直まだ印象はありません。 先生方の印象は良いです。 個別指導の場所は特に仕切りが無く、ザワザワした感じはあります。 入塾理由子どもが事前に調べて自分にあっていると思い相談してきました。 中学時期の塾の経験から授業を行う集団塾はあまりあってないと思っていた為、決めました。 良いところや要望授業ではなく、つまづいているところを明確にしながら、問題の解き方を教わるところが良い点だと思います。 でも、通い始めたばかりなので様子をみます。 総合評価夏季・冬季講習が無く年間の金額が明確 教材金額も負担少 毎日の勉強の仕方やスケジュールをたて進めてくれるので、塾の日だけで終わらず本人のモチベーションにもなる 駅近

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾の費用はとにかく高い、と私は思います。そんな私に息子は気をつかってはくれていて、有名予備校よりかなり安い、ということもありこの塾を選んできたようです。 講師分からないので、答えられないです。息子がよかったと言っているのでよかったのでしょう。ほぼ個別指導だったようです。 カリキュラム授業をしない塾、という触れ込みだったような気がします。従って教科書みたいなものを買わされることは無かった気もします。自分がやりたい参考書を買ったり先生のおすすめの本を買ったりしていたような気がします。 塾の周りの環境1度だけ、講師との三者面談のため、訪れたことがあります。西宮北口の駅に近く、自宅よりは賑やかしい雰囲気でした。店舗もいろいろあるが、とにかく塾だらけ。あっちもこっちも学習塾、みたいな一角でした。 塾内の環境小さい、せまい、安いから仕方ないのかな、と思いました。こんな一室で複数の人たちが一緒にやっているなんて、隣の人の話が聞こえてくるからやりにくいなあ、と思ったことを覚えています。 入塾理由息子は自分で気に入ったものを勝手に決めてくるので、その意見に従っただけなので、私は何も調べていなくてよく分かりません。息子はYouTubeを見て決めていたようです。データにうるさいので、同じ武田塾なら家の近くにあるのにわざわざ西宮のほうの校舎を選んでいました。そのほうが進学率がいいとかなんとか、そういう数字や、あとは私に気をつかって、大手より学費が安いところ、ということで選んだようです。ひとりで下見に行ってひとりで申し込みして勝手に通い始めました。 家庭でのサポート何もしていません。1度だけ三者面談に参加したくらいです。たまに送迎はしてやりました。息子のわがままで、わざわざ遠い西宮北口校に通わせてやって、その分無駄な交通費がかかったのを出してやった、とは思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしないため、少し高い印象を受けるが、生徒個人の理解度をしっかりフォローし、対策して貰えれば評価出来ると思う。 講師以前に通っていた塾生が多く、過去の経験を生かして指導してくれそうなところ。 カリキュラム生徒のレベルに応じて教材、ステップアップを計画して頂けるところ 塾の周りの環境学校、自宅から近く、本人の予定に応じて、自転車で通うことができること。また、駅前にあり、雨天時の電車通校が可能なところ。 塾内の環境部屋は狭そうに感じたので、生徒の受け入れにもかなり制限を受けると思う。 入塾理由自主性を重んじた学習方針で成績が上がればいいと思う。また、知人からの評価もあったので! 定期テスト具体的に聞いていないので、分からないが自習室に毎日通っていたので、分からないことは質問していたと思う。 宿題まだ、始まったばかりなので、適度かは分かりかねるが、目標に近づくように計画されてると思う。 家庭でのサポート学校の定期テストを踏まえ、課題を抽出し対策を講じるように注意喚起する。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入学金が高い。授業がないのに毎月の塾代も高めだと感じる。本人が先生に積極的に聞く事はいつでもできるので活用できたならいいのですが… 講師毎回範囲を決められてそれに向けて勉強し、テストを受けてその分析をしてもらえるところは具体的な目標ができるので良いと思う。 カリキュラム本人の実力に合わせた参考書をプロが選んでくれて確認をしてくれるところはいいと思う。 塾の周りの環境家から徒歩で通え、駅も近いので周りの環境も明るい。線路が近いので多少騒音はあるかもしれないが気にならなかった。 塾内の環境自習室も本人は気に入っている。電車が近いので騒音は多少あるかと思う。 入塾理由本人が勉強の仕方がわからず、管理をしてくれる塾を探していた。授業をしないという事で不安はあったが体験授業を受けて本人が納得したので入塾を決めました。 良いところや要望まだ通い始めて間もないのでわからないが本人はやるべきところが具体的に見えて前より勉強はするようになったと思う。 総合評価本人が希望していた何をやればいいかを示してくれて確認もしてもらえる塾だから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業というのは基本的にないですが講師の方が1回1時間教えてくださいます。あとは自習です。 講師予備校や一般的な塾と言われるところとは少し違う方針のようです。 カリキュラム生徒一人一人個別にカリキュラムや進度表をつくっていただけます。 塾の周りの環境塾周辺は暗いですが、駅の近くなので通塾しやすいと思います。駅前の飲食街からも少しはなれているのでちょうど良い場所ですね。 塾内の環境教えていただく部屋は大部屋で簡単な仕切りなどもないので隣の生徒さんの声などよく聞こえます。 入塾理由大学受験や資格試験、学校のテスト学力向上のために入塾しました。 良いところや要望自学自習の習慣を身につけるための塾であり他の一般的な塾とはだいぶ違うように思います。 総合評価生徒数がとても多いようなので、個別管理など行き届くのか若干不安なところはあります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業をしないスケジュール管理の塾にしては、料金が高すぎる気がする。 講師指導力は、あまり期待できるものではないと思うが、武田塾卒業生がおり、いろいろ体験談を踏まえた相談事ができ、生徒のモチベーションを上げるのはうまいと思う。 あと、この塾の特徴である各生徒に対する科学的なスケジュール管理は、よく研究されており、とても良いと思う。 勉強のやる気がある、基礎力のない今何をしたらよいかわからない生徒には、特に良い塾だと思う。 カリキュラムこの塾は、授業がないことで有名。自主学習とテスト、解説のみと非常にシンプル。 この塾が採用している参考書は、とても良いと思う。ただ、文章を読む力がない生徒の場合、身につくまで時間がかかりそうだ。やる気がない生徒にはかなりきびしい塾だと思う。 進捗も生徒の能力を見極めてスケジュールをたて、無理のない範囲で課題をだしているので、その課題を完璧にこなすことができたら自然と結果が出ると思う。 塾の周りの環境駅近辺に教室があり、立地条件は、良いと思う。 教室界隈もたいへん静かなところである。(阪神タイガースの試合がない場合)駐輪場も広く何も問題ない。 塾内の環境教室の半分を自習室が占めている。とても静かで、集中できそうな環境だと思う。夕方はスッタフがおり、わからないところを質問できる体制も整っている。 入塾理由最近になってやっと子供がやる気を出したので、今までおろそかにしていた基礎学習を一から始めることができる塾を探していたところ、ここが一番適していると感じたから。 正直ここの塾の特徴である授業をせず、参考書を使った自己学習のスタイルには、疑問を感じているが、今は信じるしかないと思う。 良いところや要望各生徒に応じたスケジュール管理が、良いと思う。 要望は、指導料をもう少し安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことどこの塾も結局、生徒がやる気をださないと結果が出ないと思う。やる気が一番。 総合評価立地条件や指導スタイル、スケジュール管理、自主室の環境など総合的に判断してこの点数になった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

講師とても親身になってくれているように感じるので、とてもいいなと思っていますし、満足です。 カリキュラム学習計画を立ててくれるというところがとてもいいなと思っています。 塾の周りの環境西宮北口の近くということで、周りにはとても塾が多くて、勉強の街だなと、感じています。 塾内の環境自習室のテーブルも広いですし、プライバシーも配慮されているところが気に入っています。 入塾理由自分にとって、とてもあっているように感じたのでここの塾を選びました。 定期テスト1週間に1回ある確認テストというのがあるので、それに向けて1週間やるというサイクルの積み重ねです。 良いところや要望自分自身が勉強をやらなければならない、そう思わせてくれるのでとてもいいなと思います。 総合評価100点満点であるならば、120点だと思っています。あとは自分が合格するだけです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金値段そのものは高いが、見方次第では安い。何に重きを置くかだと思う。 講師面倒見が良く、メンタルが揺らいでいる時期はそのケアもしてもらえる カリキュラム国語が少し納得いかなかったが、他は方法に筋が通っていてよかった 塾の周りの環境中学受験系を含め塾が集まった場所だったため、治安も交通の便もよかった。悪い点は特に思い浮かばない。外れたところに飲み屋街があるが近づかなければ問題ないしそもそもその飲み屋街も治安は悪くない。 塾内の環境しょくぶつを置いていたりとかなり環境には凝っていた印象。掃除もされてるし清潔だった。 入塾理由面倒見の良さや、勉強の方法を教えてくれる点。授業をしないという点。 良いところや要望面倒見がいいとことろが良いところ。強いて言うならもう少し授業料が安くなってもいいかも 総合評価普通の受験生とは違った生徒だったが、最後まで見捨てることなく走り抜いてくれた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ授業を受けて間もないので、よくわかりません。相場で考えると高い気がするので、授業の内容に期待しています。 講師ハキハキ物を言ってくれるので、わかりやすくて気持ちが良いです。前の塾の先生は何を聞いてものらりくらりだったので… カリキュラム授業をしないというところ。本人のやる気次第というところ。 目標の大学のために具体的なカリキュラムを提示してくれるところ。 塾の周りの環境駅から近い。西宮北口なので夜でも明るく人が多いので不安にならない。 駐輪場もあるので、電車でも自転車でもその日の都合に合わせて利用できるので便利。 塾内の環境講師との確認授業をする部屋はそれなりに話し声が聞こえますが、自習室はほんとに静か。話が声はいっさいきこえないので集中できそう。 入塾理由学校の授業対策および定期対策ではなく、大学受験に向けてのカリキュラムに魅力を感じたため。 良いところや要望大学についての情報が豊富なので、何を聞いてもすぐに具体的に返事してくれるので助かります。 総合評価立地、授業をしないところ。 その子にあった参考書を見つけてくれるところ。 参考書も本屋に売っている物なので安い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金教材費は個々でそろえるのでかなり高いと思います 講師自習室も勉強できる環境が整っているのと、講師の先生方の実力も伴っていることは良い点だと思っています カリキュラム教材は色んな塾の参考書で進めていきます 進度は生徒のヤル気頑張りに合わせて進んでくれていると思います 塾の周りの環境定期券を購入するのに学割がきかないので近くの塾に行きたかったのですが、やむを得なく電車で通塾しています 塾内の環境自習室はとても静な環境で勉強できる環境が整っています かなり上の大学を目指している生徒ばかりなので集中力も高くみんな静かに勉強しているようです 入塾理由校舎長の人柄に引かれ、この方に付いていけば目標の大学も目指せるのではと思い決めました 総合評価まだ結果がでていないので、なんとも言えないですが息子も環境と講師の実力も備わった塾ではあるのでこれからを期待して良かったのだと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ほかとくらべたことはないけれど、私立高校の学費と塾の学費を足すと、かなりの出費になります。 講師本人は大変気に入っているようです。YouTubeに出てくる先生ともたまに会うことができるようで、喜んでいます。 カリキュラム自分がやりたい教材を自分で選んで行くようです。自分の興味があるものを選ぶことができて、本人の満足度は高いように思います。 塾の周りの環境駅前で塾だらけ、そんなところにわざわざ行く必要はないと思いますが、本人が選んだのでしかたありません。家の近くにも同じ塾の分校があるのですが。 塾内の環境ビルの一室で小さいですし、環境がよいとも思えませんが、本人が選んだから満足度は高いでしょう。 入塾理由息子が自分自身で選んで決めたので、私は意見する余地なし、でした。息子自身はYouTubeでいろんな塾を見て決めたようです。 宿題量はそこそこありそうです。学校で授業中にこっそりやったりしないと間に合わないようです。 良いところや要望特にありません。オンラインにも対応してくれます。ただ、三者懇談はオンライン対応してくれませんでして、そこは残念だと思いました。ちょうど懇談の日に熱を出したのに、わざわざ行くことになりました。 総合評価本人が満足なので、それですべてよし、だと思います。私は学費がしんどいですがサポートするしかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金はっきり言って安くはなく、授業がないわりに高いのではないかと思います。一括払いだと少し割引があり良かったです。 講師生徒の個性に合わせて、学習進度を考えてくれるところが良い。次回までどのような勉強をしたらよいのか適切なアドバイスがある。 カリキュラム自分でどのように勉強したら良いのかあまりわからないため、ある程度管理してくれるのはわが子にとっては良かったと思います。 塾の周りの環境駅や自宅から近くて便利なため通いやすい。また自習室が土日も使用できるところが良い。 塾内の環境講師との確認テストの場所は活気があり、自習室は勉強に集中できる静かな環境がよかった。 良いところや要望本人次第ではありますが、コツコツ毎日学習する習慣を持ち、希望する大学に入学できるようご指導をよろしくお願いいたします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1科目の料金は少し割高ですが、全教科質問に答えてもらえるので良いと思います。 講師英語で通っていますが、担当してくださるのが理系の先生で科学や物理など理系科目も教えてくれるそうです。教え方もとてもわかりやすく本人もとても喜んでいます。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムが細かく組まれており、やることが明確です。1週間で与えられた課題に取り組み、できているかきちんと確認されるので本人も地道に取り組んでいるようです。1ヶ月で成績があがり驚きました。 塾の周りの環境駅前で学校帰りにも通いやすいです。また、大きな通りに面しているため、治安も良く安心です。 塾内の環境自習室も静かで取り組みやすいそうです。ただ、甲子園が近いため、野球がある日は賑やかになるそうです。 良いところや要望塾長が親身に相談に乗ってくださり、初めは乗り気ではなかったのですが今は前向きに取り組んでいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金一ヶ月単位で考えると少しお高いかと思いますが、冬季講習や夏期講習の料金が無いのでそれほどではないかと 講師大変丁寧にわかりやすく説明してもらえてわかりやすいと言っています。 カリキュラム教材の値段は他の塾に比べてかなり安いとおもいます。 本人に合った教材を選んでもらえるのでいいと思います。 塾の周りの環境駅からかなり近くなので、大変便利てす。 駅も近く遅い時間まで明るくて安心です。 塾内の環境周りの生徒さんも集中していて、すごく静かでした。 コロナの影響で窓を開けていたので、少し騒音は聞こえましたが大丈夫な範囲でした。 良いところや要望一人一人に合った勉強の量や勉強の仕方、実力に合った教材選び、細かいところまで指示してもらえるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて無駄な費用がかかっていないと思う。 慣れてきたら科目を増やしても良いかと考えている。 講師まだ1度しか授業を受けていないが丁寧な指導。且つ、こちらの話もよく聞いてくれとても親身。 カリキュラムレベルに合わせた参考書をすすめてもらい購入。とてもわかりやすい。 学校で使用している物も利用している。 塾の周りの環境駅近で、軽食を買うコンビニなどもあり便利。周辺には塾も多く、夜の帰宅時間にも人通りが多いので安心。 塾内の環境近くを電車が通っているが気にならない。 自習室の棚を利用している生徒の使い方が悪く、整理されていない。 良いところや要望担当の先生以外にもアドバイザーのような方がいてくれるので頼りになる。要望はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金月額料金は少し高いが、1対1の個別指導なのと季節講習がないなので後から追加される事がない 講師コミュニケーションをよくとり、しっかりと管理してくれています カリキュラム大学受験に向けてのカリキュラムも考えて管理してくれています。教材は指定された参考書を本屋で購入して使用しています。季節講習はありません。 塾の周りの環境駅前で立地もよく学校帰りにも通いやすいです。 駅前ですが、治安よく安心しています。 塾内の環境駅前なので電車の音がよく聞こえて少しうるさい時もあるようです 良いところや要望塾長や講師に熱意があり、お任せいたしました。 生徒と面談をしてコミュニケーションをとってくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いです。ただ模試以外の追加料金はなかったです。 講師先生が多く、ほとんどの先生が明るく優しかったので親しみやすかったです。 カリキュラム教材は市販のものを各自で買いました。大体3月、7月頃に大学の過去問を課題として出されます。(大学はその時点での課題の達成率に合わせて先生が用意してくれます) 塾の周りの環境塾のすぐ近くには飲食店などがあるので夕飯などはそこで買って食べている人が多かったです。 塾内の環境基本は静かですが、廊下の人の喋り声が時々気になります。あまりいなかったですが生徒の中にも物音をずっと立てている、何のために来ているのかわからないような人が偶にいました。 良いところや要望自習室の開校時間が月~土曜は13時~22時、日曜は10時~18時(長期休みも変わらず)だったので、もう少し早く開校してほしかったです。せめて月~土曜も10時から開けるとか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ多少高いが、自分が受講している科目に以外でもわからないことがあれば質問できるところが良い。 講師年齢が比較的近いから勉強方法、内容など色々なことを気軽に相談できる。 カリキュラム教材は市販の参考書のみだが、自分の実力にあったものを使っているから良い。 塾の周りの環境学校帰りにも寄りやすく、自宅からも近いため、移動時間の無駄がない。 塾内の環境個別指導日々のカリキュラムがしっかりと作られており勉強のペースが良い。自習室も使い放題。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 阪神甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入塾説明の際、オーナーの方から 丁寧にご説明いただき、お知り合いの方からうかがっていた 料金設定への印象が変わりました。月々の負担は すこしありますが、武田塾へ通うことによる 娘へのメリット、成績アップへの熱意あるお話に 心を打たれ、是非ともお預けしたいと思いました。 講師通い始めてまだ間もないですが、教室長を始め 講師の方々は、優しくて 温かいお人柄の印象です。親身になって相談にものってくださり、安心して通わせることができています。娘は、英語を中心に学ばせていただいておりますが、短期間でも成績アップを実感できるように!と、熱心に ご指導くださっています。大学第一志望合格という大きな目標に向かって、力強いサポートを願うばかりです。 カリキュラム入塾を決めた時から 信頼をして、先生方と娘にお任せしておりますため、確認しておりません。 塾の周りの環境学校からはすこし離れていますが、本人の強い希望もあり、阪神甲子園校を選びました。 塾内の環境親子共に、清潔で 自習室の利用環境が整っている教室を探していたため、希望条件の合う武田塾への通塾を 決めました。 良いところや要望とにかく、娘が 成績アップを実感できるように、温かくて 力強いご指導を 願っています。大切なこの時期に、すこしでも自信をつけ、新学期 良いスタートが切れるよう、サポートいただけましたら幸いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金予想していたより、倍額でした。だけど本人がやる気になり、目標にむかえるのであれば、妥当です カリキュラム本人に合わせて進めてくれる。また今やるべきことを教えてくれる。何から手をつけたらよいか教えてくれる 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りにもいける。又交通量も比較的少なく安心できる 塾内の環境学習室が静かで集中できそう。コンパートメントに区切られていてよい。 良いところや要望説明会で娘の成績をみて、的確に今やるべきことや志望校を指導してくれました。今後も今やるべきことを指導していただきたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.