学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がなく、参考書による自主勉強が中心で個別特訓は週一回だと安いのだろうと思っていた。参考書も実費なので、塾代は高いと思います。 講師日曜日も行けて毎日行けるので、いいです。家で勉強しないので、休みの日に行ってくれると安心します。分からない所があれば前に進まない、わかるまで特訓してくれるので、心強いです。 カリキュラム個人のレベルに合わせてスケジュールを決めてくれるので、自分にあった内容の勉強が出来ると思います。 塾の周りの環境駅近、そして自転車置き場もあるので便利です。学校や家からもうそれほど遠くないです。周りは静かです。 塾内の環境学習している子供達はお喋りなどせず、必死で自主勉強しています。講師も優しいです。 入塾理由家では殆ど勉強しない、気が緩んでしまうので、やる気が出る場所として自習中心の所を見つけて行き始めました。 定期テスト定期テスト対策はなく、定期テストの時は自主勉強のみで講師の特訓はなしに出来ます。なかった分は定期テストの週以外で入れる事ができます。 宿題宿題としては、参考書勉強なので特にはありません。自分で範囲を決めて学習します。 家庭でのサポート塾嫌いでしたが、さすがに成績が伸びない事や家で勉強できない事に焦りを感じたのか自分から、塾行きたいと言ってきたので、費用は気になりましたが大いに賛成して、すぐに資料請求、面接と進めました。 良いところや要望子供が苦手とする分野を把握してしっかりと教えて頂きたいです。やる気を伸ばしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと志望大学に合格した場合、お祝い金などがあれば嬉しいです。もしかしたらあるのかもしれませんが。 総合評価子供の実力を伸ばしてくれそう、合格の後押しを充分してくれそうだからです。合格できたら5てんです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個人にあわせて学習計画を組んでもらい、きっちり管理してもらえるので、料金が高いのは仕方ないのかなと思います。 講師質問には分かりやすく答えてもらえ、その事に関するプラスαの知識も教えてもらえます。 カリキュラム問題を解いた過程も説明をさせられるので、きっちり理解が出来るところが良いです。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はとても良いです。夜でも車通りや人通りがあるので、治安は悪くないと思います。駐車場はないですが、大きい道路に面しているので、車で送迎も困りません。 塾内の環境きれいに掃除されていて、ゴミ箱も沢山あります。車の騒音が気になる時もあります。自習室は人が一杯の時は少し空気が悪いです。 入塾理由きっちり復習して、課題をこなして、テストで確認して、出来てなければ次に進めないという、やらざるを得ないやり方が良いと思ったからです。 良いところや要望保護者もLINE登録していて、分からないことを質問すればすぐに返答してもらえるし、欠席連絡や振り替えもLINEで出来ます。 総合評価決して費用は安くはないけれど、家であまり勉強しなかった子が、毎日自習室に通うようになり、毎週課題をこなして、テストで出来てなければ次に進めないという、やらざるを得ない状況をつくられるやり方がうちの子には合っているので、良かったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾自体は気に入っています。先生とのやりとりは、週に一回3時間で、一週間の確認テストと確認質疑が先生からされて子供が答えて理解を確認して次に進む感じです。 毎日自習室は使用していますが、本も進行にあわせて、指定されたものをその都度購入しているので、 週一回の担当の関わりとプランニングで2教科では高いなと思います。講習はなく、年間料金が明確なのはいいと思います カリキュラム教材は、市販の参考書を進むたびに本屋に買いにいきます。志望校に合わせて年間の教材やプランがきまっています。 それにそって、毎週課題とテストがあり、テストが八割合格しないと次にはすすめなくなっているので、毎週課題が大変ですが、毎週の短期目標があるのでそれに向って頑張っています。 新しい参考書を買いに行けるのは、進んでいる証拠なので、嬉しそうです 塾の周りの環境駅に近く、学校帰りに途中下車して通っています。 立地的には問題ないです。 電車で通う人はいいですが、車は駐車場はないので、送り迎えしたい人には路駐になるので不便かなと思います 塾内の環境塾の部屋と自習室に分かれており、静かです。 席数もあり、今のところ自習室がつかえなかったことはないようです。 自習している人が多いので刺激になるようです 入塾理由大学受験をするにあたり、塾を探していたが、ユーチューブなどで塾の特性を確認したところ、映像などの授業ではなく、自主的に勉強できるようなプラン管理をしてくれるところが子供に合っていると思ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はありません。 子供の志望学部は推薦枠もないので、一般入試に向けて必要な3科目に絞って勉強しているので、その他の科目は、赤点を取らない程度にしています。 塾からは、定期テストに一喜一憂しなくていい、それよりも模試の結果が大切と指導されています 宿題かなり、課題の量は多いです。 課題を出すのではなく、次のテストに合格できるように、単語や語彙を覚えたり、勉強するという課題です 家庭でのサポート塾を選ぶ際に、ユーチューブで情報を得て、子供にあった塾選びを手伝いました。 あとは、塾にもっていく軽食のおにぎり準備くらいで、本人にまかせています。 良いところや要望正直値段がもう少し安ければとは思います。 ただ、子供には、自主的に勉強することをサポートしてくださっているので、させられているのではなく自ら勉強できているのはいいとおもいます。 毎週の目標をクリアして先に進むというのも達成感がありいいようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 休みは前日の21時までに連絡すれば、振り返え可能です。 総合評価自主的に勉強できるタイプの子供にはあった塾だと思います。インプットだけでなく、アウトプットすることで、理解したつもりではなく、本当に理解できているのか確認できるところがいいです。 志望校に特化して勉強していくので 明確に志望校が定まっている人にはいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1年間で1教科だけでこんだけしかかからないんだと思いました。参考書代は少し高いですがリーズナブルな部類だと思います。 講師やり方や日々の態度とかまでもしっかり見てくれるので合ってると思います。 カリキュラム大学合格までのプランをしっかりと組んでくれていて大学受験のことがあまりよく分からない私としてはすごく助かる気持ちでいっぱいです。 塾の周りの環境姫路という電車も比較的停車する駅なので交通の便はものすごく良かったです。ただ、夜は少し酔っぱらいなどが増えるので不安だなとは少し思います。 塾内の環境色々な参考書が置いてあり日々の特訓のルートもしっかりと決められているので環境面においては心配する点がありません。 入塾理由授業がなく参考書のやり方などを教えてくれることによって日々の特訓が進むということで息子は授業を受けて伸びるタイプではなかったのでそういう形態の塾を選びました 良いところや要望日々の授業がないというのは人によると思いますが合う人にはすごくいい仕組みだなと思いました。こういう形態のものがどんどん増えていくことを願っています。 総合評価日々の授業もなく月謝も比較的リーズナブルなので個人的には息子を入れてすごく良かったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業内容が料金に相当していない。もっと料金がやすくてもいいと思う。 講師料金の割に教える内容が良くない。テストやってシス単や文法書で一問一答をして、宿題出して終わりは高すぎる。 カリキュラム一人一人にあった教え方をせずに塾でもともとあるカリキュラムをしているから集団授業と同じではないか。生徒の予定や生徒にあった勉強法を考えてカリキュラムを組んでほしい。 塾内の環境テストをするとき、授業の部屋と同じだからうるさくて集中できない。 自習室は使いやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他所とくらべて高いわけではないようですが、やはり高額です。授業時間は週に1時間あるかないかという感じですし、参考書などは都度自分で買いに行くスタイルだったので。 講師1年間ずっと同じ方で、無口な方だったので、必要最低限の会話しかなかったようなので、もっと受験に関わるいろんな話ができれば良かったと思います。 カリキュラム決まった範囲の宿題と、確認テストがあったのは良かったと思います。 塾の周りの環境人通りが多い場所という点は良かったけど、誘惑も多かったのかなと思います。 塾内の環境いつもみんな静かに自習していたようなので、良かったと思います。 良いところや要望結局、本人のやる気次第で、あまり積極的なフォローがない気がします。もっと、料金に見合った積極的な介入を望みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的安い。授業がないのだから。授業がないのにこれは高いと思うかもしらない。これは講師のスケジュールと進捗管理の料金となる。もちろんわからないところは教えてもらえるし悩みを聞いてもらえる。これをどう考えるかだ。 講師武田塾は独自のカリキュラムがあり、他の塾とは異なる。自分の今の学力から行きたい学力に伸ばすためにはどのカリキュラムがいいか選択する。そのカリキュラムで必要な参考書/問題を期限までに自分で進めていく。一週間で小テストがあり、それに合格できれば次の章に進む。講師はいわば、わからないところを教えたり、小テストの採点や悩みを聞いてくれる。いわゆる授業がないのである。あくまでも自分で進めていく。私の子供はこのやり方にはまった。もちろんはまらない子もいるだろう。通常授業がいいと思う人もいるとは思う。でもよく考えてほしい。勉強は結局自分でするしかないのである。それがわかっている人におすすめ。それだったら、塾行く必要ないじゃないという人もいるだろう。はっきりいって、自分でスケジュール管理できるのであれば、入塾する必要はないと思う。が、スケジュールがやはり難しいのである。それが講師の役目である。 カリキュラム教材は、市販の参考書、問題集である。今、自分が使っている参考書、問題集、高校で使っている、参考書、問題集でもかまわない。塾が進める参考書、問題集を自分で用意する。塾独自の参考書を高価なお金でかうわけではない。自分の目標に向かいスケジュール化し、徐々にレベルを上げて、参考書、問題集をこなしていく。1週間に1回、小テストを実施し、合格すれば次の章に進む。授業があるわけでわなく、淡々と自分で進めていく。もちろんわからないところや悩みがあれば塾講師がサポートしてくれる。授業主体で受講したい場合は、まったくむかない。あくまでも自分の力で登っていく。このやり方で、はまれば、偏差値が徐々で上がっていく。教材は不得意科目があるばあい、中学の参考書や問題集からはじめる。あくまで自分のレベルにそって進んでいく。 塾の周りの環境姫路駅に近い。徒歩5分程度か。 塾内の環境教室が狭いとかはあまり関係がない、自分で学習していく、塾で集合授業をするわけではないので、席は完全に区切られている。コロナでも安心である。淡々と生徒は進めていくので、周りがうるさいとかは全くない。周りももくもくと勉強するので、自分をもくもくと勉強することになる。 その他気づいたこと、感じたことどんだけ休もうが、個人の自由である。自分のペースで勉強ができるのもいいところではある。でもそれに甘えると、大変なことになるのは誰でもわかるだろう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金少し高いように思われましたが、志望校に合格できたので良かったと思っています。 講師親切に対応していただき、わかりやすい指導で良かったと思います。 カリキュラムわかりやすくカリキュラムも教材もとても良かったと思っています。 塾の周りの環境町中の便利な立地で通いやすくてとても良かったと思っています。 塾内の環境集中出来る環境で設備も充実していて、とてもよかったと思います。 良いところや要望自分に合った指導をしてもらって、カリキュラムもしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと親切な講師でとても良かったと思っています。自分に合っていました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、大手予備校のように一括振り込みではないので、トータルすれば少し安いぐらいだと思います。 講師高校3年生にときに担当して頂いた先生に学校では教えてもらっていない解き方を教えてもらい、とても良かったと話していました。 カリキュラム教材は先生から指定された市販の本を使っていました。毎回てすとかくにんがあり、次の講座の目標が与えられます。 塾の周りの環境姫路駅に近く、傘がなくても行けます。自転車はビルの前にはとめることができません。 塾内の環境とても綺麗に清掃されていて、入り口で靴を脱ぎます。 受付の前がブースになった自習スペースになっています。 良いところや要望先生の都合で日時が変更になった時も事前に連絡してくださいました。日曜日も自習室が空いていれば良いなあと思いました。 その他気づいたこと、感じたことはじめはこじんまりとしたところで不安な部分もありましたが、子供が選んできて任せる事にしました。塾長には親身になって相談にのっていただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師子供にあった進め方をしてくださって、子供にはあっていると思います カリキュラム週ごとに宿題の範囲が決められているので、毎日コツコツ取り組めてとてもよいと思います 塾内の環境きれいですし、静かですし、勉強に集中できる環境であることと、いつ行ってもいいところがよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通よりは、割高だったように思いますが、特別悪い印象はないです。 講師相談にはのってもらったようです。 塾の周りの環境街中にあり、通学には便利だったようですが、特別治安が悪いこともないです、 塾内の環境集中できる環境にあったと思われます。悪い印象はないようです。 良いところや要望自分の力で集中して自習できる環境にあったように思われますけど。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師講師が相性が合えば伸びるのかなと思います。 カリキュラムカリキュラムは納得しているので、それがうちの子にピタっとあえば、逆転合格はできると思います。 塾内の環境自習の途中、コンビニもすぐに行けるので便利。 自習室も集中できそうな雰囲気でした。ただ、焼肉屋の上の階というのが気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので評価は難しいですが、画期的なカリキュラムなので、逆転合格できると信じて頑張ってもらいたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金や授業料には特別不満はありません。今の所適切だと思います。 講師今の所特に不満はありません。講師にも親切に教えてもらっています。 カリキュラムカリキュラムにも特別不満はありません。親切に教えてもらっています。 塾の周りの環境立地も通学に便利の所なので、特別に不満は今の所ない状態です。 塾内の環境勉強に集中できる環境にあって、整理整頓もなされていると思います。 良いところや要望講師がいつも親切に対応してもらえるので、安心できていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今の所、特にきずいたり、不満に思う事はないです。安心しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金武田塾は夏期講習や特別講習などの追加の講習がないので、最初に聞いた金額と相違がなく助かりました。 講師講師の先生は、質問しやすい雰囲気の方だそうです。 また、分かりやすく説明してもらえるようです。 カリキュラム出された宿題をやって終わりではなく、確認テストがあります。 自分ではきちんとやったつもりでも、テストの点数で理解しているかが分かります。 出来なかった場合やり直しとなるので、やりっぱなしではなく、理解出来るまでやる、ということろがいいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。 繁華街にあり、便利ですし、人通りも多いので帰りも安心です。 塾内の環境教室は掃除が行き届いていて、きれいです。 部屋が明るい感じがします。 自習室は静かですごく集中できると、毎日利用していました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンだったので正直高いと思っていたが、相場を考えたら妥当な値段かと思う。 講師マンツーマンで、ずっと同じ講師が担当してくれて、子どもと相性も良かった カリキュラム自分で問題集を買いに行くのが手間だった。入塾してから保護者の面談がなかったので、不安だった 塾の周りの環境駅に近い。国道二号線沿いでうるさいところだが、防音がよく聞いていた。室内も綺麗だった。 塾内の環境清潔で綺麗でした。自習スペースははやく行かないと好きな場所か取れない、と早く行って勉強していた。 良いところや要望受験校の選択や対策、情報などアドバイスが欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

講師もっと知識・経験が豊富な講師に指導してほしい。 カリキュラム指導された内容で、勉強を行っても、学力がアップできるのかが不安。 塾内の環境建物内に、独特なにおいがあるため、気になって、勉強の差し支えとなっている。 その他気づいたこと、感じたこと入塾しましたが、塾のやりかたと子供が合っていないように思い、このまま続けていいのか不安でなりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.