TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金月謝が他の大手に比べて格段に安く部活をしてても塾がバックアップしてくれる 講師部活と両立している子に親身に応援してくれるし、相談にのってくれる カリキュラム特に決まった教材もないので教材代も別途掛かることがないのでコストも抑えられる 塾の周りの環境市内の中心駅から徒歩で通える範囲なので交通便は非常に良い場所。近くにコンビニがあり気分転換に行ける距離 塾内の環境自習室は割とザワザワしており、教室自体はあまり環境は良くなかった 入塾理由志望校の対策をしてくれるのと時間の自由が効くので通いやすいから 定期テスト赤本や志望校の過去問も提供してくれるので対策を徹底してくれる 宿題課題はあったが莫大な量ではなく、まあ日々こなせる程度の課題だった 家庭でのサポート駅までの送り迎えやもう込みの際も面談があり、雰囲気や対策も聞けた 良いところや要望割とアナログな環境なので、もう少しデジタル化を進めてもいいかも その他気づいたこと、感じたこと偏差値が低くても志望校に向けてフォローしてくれるので大手にはない小回りが効く 総合評価志望校までにかなりハードルが高かったが、結果行きたい大学へ行けたので通わせて良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金入会金が高いと思いました。 講師進学希望の大学に合わせて、それぞれの教科に担当の講師を当ててくれたこと。 カリキュラム武田塾秘伝の勉強法を教わることができた。問題集の勉強方法、参考書タイプ別の学習についても。 塾の周りの環境駅から近い。徒歩でも通える。 武田塾のある建物の一階がコンビニなので便利。 近くに食事ができるお店も多い。 塾の近くで喫煙する方がたくさんいるのが気になる。 塾内の環境自習室は静かです。個別ブースになっているのが良い。 休憩室も静かです。電子レンジもあり、食事が出来るスペース。 入塾理由自宅から離れて勉強したい。中学、高校時代の友人たちと塾通いで会いたくない。 塾で授業をしないのが良い。 定期テスト浪人生なので、定期テスト対策はありません。定期テストのある生徒についてのことはわかりません。 宿題宿題は出ます。英単語なら1日100個くらい覚えて、4日進んで2日復習する。1週間で400個覚える。 特訓の前に、テストと答え合わせをする。 家庭でのサポート千葉県から兵庫県に生活拠点を移した。 講師に勧められた問題集や参考書を購入しました。 良いところや要望塾とは主にLINEでやりとりしています。欠席連絡や要望、返信も早く、助かります。 その他気づいたこと、感じたことLINEで、様々な勉強法についての紹介が届きます。動画も多く、わかりやすいと思います。 総合評価話しやすい雰囲気が一番気に入っています。勉強だけでなく、色々アドバイスもいただけるのが良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金参考書をもとに勉強を進め、進捗を確認するタイプの塾なので夏期講習などでプラスの料金がかからないため、トータルで安いと思う。 講師社員教育がきちんとされていて、引き継ぎ事項なども徹底されていると感じた。志望校の現役生で相談もしやすい。 カリキュラム指定参考書をもとに小テストをしていき、満点を取らないと先のカリキュラムに進めない為、何ができてないのかが明確で何度もやらないといけないだけでなく、テストを受けるまでにどんな勉強をしてきたかを問われ、自分で考える力がつく所。 塾の周りの環境市街の中心地にあり、交通の便は申し分ない。 食事にしろ、自習の環境なども充実している。 公園も近くにありリフレッシュできる環境ではある。 塾内の環境自習室も個別で確保されているだけでなく、チューターの方も近くの部屋にいるため、わからなければすぐに確認出来るのが良い。 入塾理由集団で行う授業でなく、個別で授業をせず指定参考書を徹底的に計画的にやるのがメインなところ。 宿題宿題はないが、小テストを満点取らないと次に進めない為、苦手科目であれば難易度は高く感じている。 良いところや要望テストがなぜ出来なかったのかだけでなく、どういう勉強したのか、その結果どういう勉強をしないといけないのかと、その都度軌道修正が出来るところ。 その他気づいたこと、感じたことどういうカリキュラムを組むべきかなどは、単なるマニュアルでなく1人1人に合わせて組んでるのがよくわかる。 総合評価まだ、入塾したてで正直点数を付けにくいが、生徒に向き合ってカリキュラムを組んでいるところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金冬だけタケダを受けた生徒の入塾金を安くして欲しい 他の塾と比べる事が無いため、よく分からない 講師息子の志望校に通学中の先生で、先生も武田塾の卒業生 で息子と年齢が近く悩み等を相談しやすい カリキュラム授業をしないが、一冊の参考書の中から 毎日宿題があり、その中から毎週テストがあり 合格点を取るように指導される 塾の周りの環境交通便は、バスJR私鉄の駅から近いし、コンビニも近い 塾内の環境塾内は、静かで勉強捗る環境、冷暖房空気清浄機も 何台も設置されている 入塾理由武田のYouTube等を見て、息子が以前より 興味を持ち参考書で勉強をしていた 定期テスト定期テスト中の入塾だったので対策してないが 普段の塾の力で対策できるはず 良いところや要望塾長や講師とのコミュニケーションを大切にして 参考書を完璧にやる所 総合評価今 始まったばかりですが、頑張る姿を見ていると 良かったと思う、成績を上げて志望校に合格してほしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金良いか悪いか相場はわかりませんが、支払いできる適当な範囲だと思います。 講師自分の通学中の学校の先輩が講師なので、置かれている状況をわかってくれるのがいいとこ。 カリキュラム具体的にどのような勉強法かの指南があり、絶えず怠けないように声をかけてくれる。 塾の周りの環境夜中に、塾の近くのコンビニで人が溜まっていることがあるのでやめてほしいと思います。 塾内の環境自習室が使いやすく、解放時間も長く、席がキープできるのがいいとこだと思います。 良いところや要望塾が入居しているビルが暗く、エレベーターが古くて怖いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金少し高いかな、と思いますが…特別料金などがないなど総合的に考えると妥当なのかもしれません。 講師まだ通い始めなのでわかりませんが、体験の際は丁寧にわかりやすく指導していただき、また今後の方向性も明確に示して頂きました。 カリキュラム先生に参考書を指定していただき、自分のペースで進めることができるので、部活との両立がやりやすいと思いました。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに気軽に寄ることができ、学校がない日の通塾にも便利です。 塾内の環境指導スペースとは別に自習室も完備され、集中できる環境だと思いました。 良いところや要望とにかく自分のペースで無理なく進めていけることがいちばん良いと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校がいくらなのかはわかりませんが年間で実質大学5年間通っているのと変わらないと思った 講師授業を受けずに自分で進めるための方法を教えてくれたり1日に何をすればいいかを教えてもらえるので勉強の仕方が身について効率よく勉強出来た カリキュラム講習代などを後から請求されず毎月定額だったので安心できたカリキュラムもわかりやすかった 塾の周りの環境三ノ宮駅からすぐそこなので行きやすかった周囲にコンビニが多いので助かった 塾内の環境完全無音の自習室と先生に質問できるところが分かれていてとても集中出来た 良いところや要望先生とも仲良くなりやすいと思ったのでコミュニケーションを取りながら自分の状況をよくわかってもらえるのでいいと思った その他気づいたこと、感じたこと先生自身も偏差値が低い状況から行っていてとてもかっこいいし目標にできた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金高いと感じた。ただ、成績が伸びるなら、、、と。 入会金は他の塾より、随分高いように思う。 講師最初の聞き取りの時に信頼できると感じ、子供がここにしたい!と決めた。知識が豊富で、色々な参考書の内容にもとても詳しく驚いた。 カリキュラム市販の本の購入アドバイスがあったが、数学は本人的には内容が物足りない感じた。 塾の周りの環境ビルのエレベーターが古く少し怖いが、立地はよく通いやすい。コンビニがすぐなのも便利。 塾内の環境自習室などとても集中できる。個別ブースに分かれておりとても良い。 良いところや要望自学自習という新しいスタイルが合っているようで、集中して自分のペースで取り組めるているようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気