TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金授業料自体は授業内容や自習室などの設備の充実を考えると安いイメージ 講師当然だが講師によって熱心さや授業のわかりやすさ、子どもの通塾欲は変わる。 これはどこの塾、学校でも言える事なので カリキュラム子どもは塾自体には熱心に通っており楽しそうにはしていた。 内容が楽しかったのか、1つ1つ理解出来て楽しかったのか 塾の周りの環境自宅から電車で時間かかるため通うのには苦労してました。 駅を降りると徒歩ですぐのため近い場所に住んでいるかたなら問題ないかと思われます。 塾内の環境立地上仕方ないが交通量は多く、人通りも多いので雑音はあったと思う。 ビルの中に入っているので授業中に感じることは少なかったと思います。 入塾理由ネームバリューがあったので。 安心感があり入塾しました。良かった。 良いところや要望授業の内容やわかりやすさ、実績として成績の向上、勉強意欲の上がり方を見ていても良い塾でした。 ただ、親の目線としては少し値段は落として欲しいところはあります。 総合評価ネームバリューもあり安心感もあるため総合的にみて高いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金一教科1時間での価格は非常に高く感じた。 自修室はいつでも自由に使っていいと言う設定だったが、そもそも義務ではないので子供にもなかなか足が遠のいた。 講師料金の割には指導内容が薄い。自由性を求められるところがあったが、娘には合わなかった。娘の問題でもあるが、成績が上がらなかった。 カリキュラム週1回のテストと1時間の内容で1教科で非常に高く感じた。テストの結果なども本人にはプリント等で知らせていたかもしれないが、保護者の方には何かアプリなどで学習状況がわかれば良い。実際、どのような内容で授業が行われているのかが見えなかった。 塾の周りの環境梅田駅から近く宿までの道も暗い道がないので、安全面としては特に問題なかった。 塾内の環境雑音等は特になく、軸内も静かで自習できる環境ではあった。ただ先生方も忙しく、なかなか娘の問題でもあるが、声をかけづらい状況であった。 良いところや要望現場の進捗状況などをアプリなどで、親にも学習状況がわかるようにするのが良いと思った。 点数などもどれぐらい取れているか全くわからず、 不安だった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します