学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べればかなり高いと思う。ただし、宿題をこなすだけで平均は超えられるようになっているわけだから妥当かな…と。 講師講師の質は低め。しかし、勉強の質問や小論文等はアルバイト以外の講師にも聞けるようなので大丈夫。 カリキュラム宿題は参考書から出るので自分で買わないといけません。しかし、買わないといけない参考書がガッチリ決められているので、こちらは何も考えなくて良い。非常に楽です。 塾の周りの環境徒歩3分もかからず駅があるため非常に便利。周りにはかなり広い自転車置き場等もあるので、子供1人でもいかせられる。しかし、夜になると爆音バイクが出現することもあるようです。 塾内の環境自習室の机にしきりがあって、非常に勉強に集中できるそうです。雑音も他の生徒が教科書を開く音や文字を書く音が聞こえてる程度です。やはり、夜に現れる爆音バイクはうるさいそうですが…。 入塾理由常にやらなければいけない課題が決められているから。娘はとにかく自主学習をやらない子で、さらにどのような参考書をどのくらいやれば良いのかわかっていないように感じた。そのため、武田塾の指導方針は娘にぴったりだと思った。 定期テスト模試や本番の大学受験メインなので定期テスト対策はないです。しかし、テストが近づいてくると申告すれば宿題の量を減らしてくれるようです。 宿題出されます。とても多いです。むしろ宿題がメインなので当たり前ですが。 良いところや要望怠け者の我が家の娘にとってもピッタリです。宿題をこなしていく中で、何も無くても自分から自習するようにもなりました。 総合評価本番の大学受験をゴールとした授業なのでとても助かります。今まで入っていた塾では定期テスト対策がメインだったので、時間が経ったら忘れていたようです。値は張りますが、本気で大学合格を狙うならここだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金インターネットで他の塾を調べてもこっちのほうがいくらか安いで書いてあって実際安かった 講師講師の質はよかった息子はバカとまではいかないけど塾に行き出してから成績が良くなった カリキュラム授業内容が素人目から見ても素晴らしいなとおもった。ちゃんと教えられてるんだなって本人からの口からも聞く 塾の周りの環境周りは良い子ばかりで治安はよかった交通面でも駅近で交通面での不便もなかった 塾内の環境暖房エアコンがしっかりあるしコロナ対策でのしきりも用意されててしっかりした塾だなと思った 入塾理由進学率が他より高くて周りの評判がよくて実際に成績があがったって聞くのが決め手でした 良いところや要望交通面、教師の質、設備の充実がよかった。強いて言うならもうちょっとだけ安くして欲しい 総合評価点数的には80点設備講師の質、交通面の充実を加味すると高評価ではありました。次男がいるので次もお願いします

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金長期休みの講習はないため、月謝代が主な塾の費用になります。教材費は別途かかりますが、子供に合った教材を選ぶため、特に負担には感じませんでした。 講師年齢が近く先輩のような関係に近いと思います。 わからないところは個別に対応してくれます。 カリキュラム個人個人に合った教材、カリキュラムを組んでくれます。躓いたところまで戻って学習するので、集団塾より勉強しやすかったです。 塾の周りの環境コンビニが近く、食事をすぐに買いに行けます。ただ教室で食べる専用の部屋があるわけではないので、教室で食べず近くの公園で食事をしてました。駅から近いです。 塾内の環境自習室はとても静かすぎるくらいで始めは緊張したようです。皆が集中しているので、勉強する気になるようです。 入塾理由本人のペースで勉強を進められるから、本人が希望したため入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は特にしません。 自分でわからないところが有れば先生に聞きに行きます。 宿題宿題はここに合わせた量と質です。先生に言って増やすことも減らすこともできます。 家庭でのサポート早く塾に行って学習できるよう、夕飯を早めに摂るように準備していました。 良いところや要望先生が優しく話しやすいところ、自習室が使いやすいところ、質問はどの教科でも見てくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生達だったので、子供が親しみをもって通塾できたことです。LINEで連絡を取れるのも便利でした。 総合評価自学自習できる子にはいいと思います。個別指導は特に問題ありませんでした。集団授業の塾で寝てしまうよりいいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金選択科目数を少なくするもとで、授業料を安く出来る。あと途中退会で返金がある。 講師自宅から通える予備校生ようの塾が少ない中、近くて時間を有効に使える。 カリキュラム元々、授業がないので自分次第なところがあるがやる気があれば伸びる 塾の周りの環境近くには浪人ための塾が少ない中、近くの駅前にあったので、ジカンを有効に使えたことがまあ良かった。 塾内の環境古いビルの中で、教室も狭くて、環境はあまり良くないと考えられる。 入塾理由子供が自分で考え決めたことから尊重した。授業料も選択科目で節約できた 定期テスト特に定期テスト対策はないが、自分で考えるには良い。そのため市販の参考書はきちんとやること 宿題宿題はない。あくまでも自分次第です。 自分で参考書を日田すらやるのみ。 家庭でのサポート特にないが、食事面はきにしたことと健康面も気にした。 良いところや要望正規のしっかりした講師が必要だと思う。 総合評価合格できたのでよかったですが、レベルの高い学校を受験するには、適していないと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金指導の内容は関係なく、家庭の収入からしたら、高いと感じました。 講師個別で時間をとって指導してくれるため、内向的な子供でも相談できた。 カリキュラム教材はありません。希望の大学や本人のレベルに合わせた問題集や参考書を提案してもらい、ネットや本屋で購入してそれを目標時間を設定して達成していく。できると判断したら、どんどん進めてもらえてやる気にもつながった。 塾の周りの環境津駅の近くで、送り迎えができない時は電車でも通えた。一日中自習室にいても、駅の近くで気分転換もできた。 塾内の環境自習室は適度な雑音はあったが、気にならなかった。自由に出入りできて、毎日通いやすかった。先生が時々見にきてくれて、気にかけてもらえた。 入塾理由個別指導であり、現役の時通っていたところのように放置されないように感じた。はじめに高額なテキスト代が必要なかった。 定期テストテストで苦手分野を見つけて、それにあった問題集をしていった。 宿題期間内に参考書や問題集をこなさないといけないので、それが宿題です。難易度は個人のレベルに合わせてくれるので、程よいレベルです。 良いところや要望個人のレベルに合わせてくれるので、程よくやる気が出る。 できれば、向上心の少ない子供をもっと奮い立たせてくれるとありがたい。 総合評価総合的に目標としていた国立大学にランクを上げて合格できたので、満足しています。子供と程よく関わり、やる気を盛り上げてくれたことに感謝します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が初回一括なのが…。 他の塾だと施設利用料などの名目で毎月加算されるので長期で通えば同じくらいだが、合わずに数ヶ月で退会してしまった場合、すごく高くつくことになる。 講師入塾にあたって、しっかりと話を聞いてくれた。 直近のテストを持参するように言われて、面談しながら内容の確認もしてくれた。 カリキュラム子どもの個性に合う教材選びをしてくれている様子。 値段は高いが最初の印象はよかった。 塾の周りの環境駅から近いのがよい。 よほど大荒れした日でない限り、駅からはそんなに濡れずに通える。 塾内の環境自習室がすごく静かで消しゴムを使う音も響くと子どもの感想でした。集中できそうです。 良いところや要望夏休み、お盆の期間、土日も含めて毎日自習室を使わせてもらえるのはありがたいです。 家だと気が散るし、家族の騒音もあるので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金実際に通えた(利用できた)回数とのバランスを考えると…コロナ禍だからしょうがないが。 講師本人は、講師の方と学習内容に限らずたくさんの話をできたようで、それが受験に臨むモチベーションにつながったようだから。 カリキュラムコロナ禍ということもあり、たくさんの回数通えたわけではなく、そのことへの対応は微妙だと感じられたから。 塾の周りの環境駅が近いのは何より便利。周りには飲食店もあるし、送迎の心配はいらなかった。 塾内の環境正直、建物内に入ったことはないのでよくわからない。だから良くも悪くもない評価です。 良いところや要望あまりガチガチでないところが売りだと思います。そのほうが「合う」という子どもも多いでしょう。その逆もいるでしょう。 合うかどうかが判断基準でしょう。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.