TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の生徒 の口コミ
料金値段は決して安いとは言い難い。 もう少し安かったら入塾しやすいと感じる。 講師先生によって善し悪しがあるが、大体の先生が真摯であるためそこまで心配にならずに済む。 カリキュラム個人に適した授業スピードや参考書を指定してくれるため、勉強のやり方や進め方には困らない。 塾の周りの環境交通の便や立地もよく、気軽に通える塾だと感じる。 満席になった時は、席を見つけるのが一苦労。 友達と言ったモチベを上げてくれる存在がいたらなおさらいい。 塾内の環境エアコンや椅子や机など勉強しやすい設備になっているため 自習に適している。 入塾理由友達と塾を探している時にここの塾だったらモチベも上がって切磋琢磨できると思ったから。 定期テスト宿題の確認テストがあったため、そこで自分の実力を再確認することができる。 良いところや要望基本的に自分のペースで進めることができるため、集団授業が苦手な人にはおすすめ。 総合評価指導の先生がものすごく生徒思いなため、塾自体が苦となることはほとんどなかった。 自習室も綺麗なため勉強しやすい。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他と比べると割高とは感じますが、個人的に各教科に指導の先生が付いてくれるので、安い方なのかもしれません。 ただ、春期、夏期、冬季などの講習がないので、それを合わせると年間でら大手の塾や予備校と変わりないのかもしれません。 講師基本的に教えるのではなく、具体的なやってくるように出された課題を理解しているのか、またなぜこの答えになるのかといろいろな角度から聞き取りをし、理解力を高めてくれる所です。 カリキュラム教材は市販の参考書で希望大学に合わせてこなしていかなければいけない参考書を指導してもらい、それをいつまでに終わらすスケジュールをしてくれるので、自分で中々決めることが苦手な娘には向いていると思いました。 先生との相性も今のところ良いようです。 塾の周りの環境住道の駅からすぐなので、道中を心配することなく預けることが可能です。また、通ってる高校から快速電車で1駅なので、帰り道にいけることも魅力的です。 塾内の環境各生徒と先生との距離は近いので、少し他の生徒さんと先生との会話が入ってくることもありますが、そんなに気にせずに進めることが出来ます。外からの雑音は大して気にならないようです。 入塾理由高校1年生からの復習と反復学習や希望大学への参考書選び、進め方などをアドバイスもらいながら自分で学習する方法に共感を得ました 定期テスト定期テスト対策はしてないようです。テスト前は休んでテスト対策を各個人でしたりします。 宿題宿題は毎回出されます。それの範囲のテストで理解度を確認し、理解してることが確認出来てから次の項目に進みます 家庭でのサポート遅くなる時は駅まで迎えに行くようにしています。 また、帰ってくる時間に合わせて食事の準備をし、お風呂も用意して待っています。 良いところや要望どんな先生が良いのかを聞いて合わせて頂き、自分に合わせた先生と進めていけるのはとても良かったと思います。 また、厳しい先生も自分で選んでその先生に褒められるように頑張っていこうとしている子供にも親としては頑張れるようにうまく促してくれてるなと思います その他気づいたこと、感じたこと出来たら、講師の先生方が白衣に着替える更衣室を分けて頂けたり、食事が取れる部屋があればもっと良かったと思います 総合評価すこし残念なのは狭いことにより、各生徒と先生と他の生徒さんの距離が近いので、個別なのに会話が聞こえてしまうところです。それ以外は大体良かったので、この評価になりました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の生徒 の口コミ
料金いろいろ塾を調べていましたが料金は高いと思います。母には反対されましたが、頑張ってみようと思っています。 講師自分の性格上、インプット学習だと右から左に抜けてしまうと思ったので、毎回テストがあることで目標を定めて頑張れると思ったから。 カリキュラム使用する参考書などは自分で購入しないといけないのは、学費も高いので正直、親に申し訳ないと思います。 塾の周りの環境駅から近く比較的明るい場所なので安心感はあります。駅近くは飲食店が多く環境は良くないかと心配していましたがその点は大丈夫です。 塾内の環境塾の環境ですが、教室内は清潔に保たれていて、雑音なども特に気になりません。駅からの移動もスムーズです。 入塾理由高校生になる前に塾に通いたいと思っており、いろいろな塾を探していた時に、こちらの塾の勉強法が1番自分に合っていると思い、1ヶ月の体験して決めました。 良いところや要望まだ入塾して間もないので分からないですが、自分の考えている勉強法と合っていると思いますので頑張っていこうと思っています。 総合評価自分で体験して選んだのでこの評価にしました。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業をしないで、高いねっと主人が言ったので高いのかなっと思いました。 私は調べた中では安いと思いましたが、麻痺していたようです 講師何をしていったらいいのか、どう勉強していったらいいのか目標を示してもらったところがよかったです カリキュラム授業をしない塾なので少し心配でしたが、本人はただダラダラやるよりいいと言っています 塾の周りの環境普段使い慣れている、反対側の出口なのでちょっと心配です 昼間は人通りが多いのですが、夜は閑散としています 夜は駅に寝泊まりする人もいるようなので、夜は駅地下には行かせたくないと思っています 塾内の環境自習室は席もたくさんありいいようです 大通りに面していますが、車の音など気にならなかったです 入塾理由本人がここで頑張りたいと決めました 料金も払える範囲なので決めました 定期テストまだ定期テストがないので、わかりませんが、進研模試は手応えがあったようです 良いところや要望授業をしないとは最初びっくりしましたが、本人のやる気を引き出してくれるような気がしています 息子の取り組んでいる態度を見ていると良かったなと思っています その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞くのに1、2時間かかるのでそんなにたくさんの塾の説明聞けないと思いました 総合評価料金、塾の環境、指導方針には納得しています 今後5に上がる事を期待してこの評価にしました
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がなく、実質講師の指導の時間は1時間だが高いと感じる。 講師まだ塾長にしか対応してもらっていないので分からない。初回授業の時に担当講師が決まっていなかった。 カリキュラム保護者にもメールで状況報告してくれるので、進捗状況が確認できるのは良い。教材は指示されたテキストを自分で用意するスタイル。面倒ではあるが必要ないテキストを買わされたりはしないのが良い。 塾の周りの環境駅、バス停から近く、ビル内もクリニックや他の塾も入っているので人の目が沢山あるので安心感がある。トイレや教室も綺麗な点も良い。 塾内の環境塾長が自習室の前にいるので騒ぐ人もいないため、静かで利用しやすい。狭いが換気もしているようだ。質問があればする事もできるらしい。 入塾理由受験に向けて、いつまでに何をやらないといけない事が明確になった。今から頑張れば行きたい大学にも行けると言われて勉強のヤル気スイッチを入れてくれたから。 良いところや要望いつまでに何をしないといけないかを明確にしてくれるのがよい。本人のモチベーションを下げるような声かけは避けて、ヤル気を維持させるように関わって欲しい。 総合評価やらなければいけない課題を明確にしてくれる。後は自分がやるかやらないか。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高いと思いますが 本人が気に入っているようなので結果が出れば良いと思います。 講師息子はまあまあ気に入っているようです。 塾の周りの環境駐輪場がないので不便です。 駐輪場は近くの商業施設に置いてきています。 塾内の環境日によりますが生徒数多く人口密度高いです。 インフルエンザとか怖いですね。 入塾理由本人が調べて気に入ったそうです。 YouTube等でいろいろ調べたようです。 総合評価もう少し様子を見てみます。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の生徒 の口コミ
料金受講料以外に使用する参考書や問題集等が今後沢山必要となってくるため。 講師苦手な教科を克服する為の学習の仕方を具体的に分かりやすく提示してくれるため大変取り組み易くなった。 カリキュラム今の自分の実力に見合った目標と課題を設定してくれるためモチベーションを保つことが出来る。 塾の周りの環境学校と自宅の間に立地しているこの塾は、放課後気軽に寄れる事ご出来、また週末でも近距離にあるたも通いやすく、街中にあり便利である。 塾内の環境落ち着いた雰囲気の中にある自習室は大変静かで気持ちが和らぐスペースであり、自分に合った空間である。 入塾理由自習スタイルが自分に合った勉強法であると思い、いつでも気軽に自習室が利用できるところがすごく有難いため。 良いところや要望自ら進んで勉強を続けていける意欲を高め、維持していけるスタイルでのサポートをしてくれるところが良い。 総合評価勉強方法はこれまでになく自分にピッタリ合ったスタイルであるが、受講料が私には高めなので複数教科に及ばないのが残念である。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金科目が増えると割安になるシステムで、1科目から始めるので高いと思います。 講師個別であること、好きな参考書が持参できること、毎回テストがあること。 カリキュラム個人の進捗とどう向き合って,志望校に到達できるのかが気になった。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅近の繁華街にあり自転車で行けることは安心できる。 専用駐輪場が用意されていないのは残念。近隣有料を使って欲しいとしている。 塾内の環境仕切りのある個別ブースがたくさんある。 入塾者との面接も同じ場所なので,自習の方に声が届いているのが気になった。 入塾理由本人が塾選びにあたり動画を見ていた様で、ここを強く希望した事が決め手です。 定期テストまだ始まったばかりで宿題に対する確認テストはありました。 宿題一回目の宿題に対するテストはよくできた様です。なので適度であったと思います。 家庭でのサポート本人が動画視聴しながら決めた塾であり,父も一度兄と見に行っていることもあったので、本人の希望を尊重しました。 良いところや要望授業をしない塾が売り文句。これからどう成績が伸びるか楽しみにしています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金月額の料金は内容を考えると妥当だと思いますが、入学金は高いと感じました。 講師初めの電話から親切で丁寧な対応で、じっくり相談にのってくださいました。 カリキュラム個に応じたカリキュラムを考えてくださり、受験に向けて必要な課題を提示していただいています。 塾の周りの環境駅を降りてすぐのところにあるため安全に通いやすいです。また近くにスーパーマーケットもあるため、学校帰りでも便利です。 塾内の環境自習室は静かで集中して学習できる環境が整っています。また困ったときには、いつでもきさくに相談しやすい雰囲気があります。 入塾理由個に応じてしっかりと相談にのってくださり、丁寧で親切な対応だったので行かせたいと思いました。 良いところや要望一人ひとりに合ったカリキュラムを考えてくださり、受験内容に沿って課題を提供してくれるところです。 総合評価丁寧で親切で相談しやすく、一人ひとりの生徒を大切に考えてくださっているのが伝わってきます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金1科目だけの値段で言えば他の塾より割高だとは思う。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩3分以内の立地で、近隣にはスーパーや飲食店も多くあり、立地環境は良いと思う。また、人通りも日夜問わず多く安全面についても、問題ないと思います。 塾内の環境自習室が設備として、備わっていて席数もしっかり確保されているので、いつでも塾に行ったら自習できる環境は、良い点だと思う。 入塾理由有名で良く耳にするため、子供の強い希望もあり、一緒になって志望校の手助けをしてくれることを期待して 良いところや要望勉強する環境、設備はしっかりしているので、あとは講師の指導と本人のやる気だけだと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金講師が授業をするわけでは無い割に高いが、子供と講師が話し合いながら勉強の方向を主体的に決めて行けるところに価値はあると思いました。 講師授業は無いです。宿題のペース確認や内容把握の確認をします。 カリキュラム個人個人に合う参考書で進めてくれるところが良い。終わらなかった宿題は次の週にペースを見直し、内容理解を重視してスケジュールを組み直してくれる。 塾の周りの環境とにかくサイレンがうるさい。パトカーや消防車が前の道路をよく通る。駅から少し歩くが許容範囲内。それ以外は普通。自習室も使いやすい。 塾内の環境参考書は基本買わされるが、借りることもできる。自習室は掃除されていて綺麗。 入塾理由授業がなく、自分で参考書を進めていく点、その勉強の方向性を示してくれる点が良いと思ったため。 良いところや要望特になし。先生と生徒の距離感もよく、生徒同士はあまり関わりがないところが、勉強に集中出来る環境として良いと思う。 総合評価結局は子供の自主性によるが、ここの塾は先生の人柄がよく、勉強の励みになると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の生徒 の口コミ
料金自習室の環境が私自身にあまり合っていなかったため、自習室に行く機会が少なかったことから料金については正直高いなと感じていた。最終的に推薦で合格したので直接的には学校にお世話になったと考えると、後に振り返れば料金は高かったと思う。 講師自分の話を聞いてくれる講師の方が多く、かなりご迷惑をおかけしたのにもかかわらず気兼ねなく話してくださって助かった。講師陣に優秀な方が多かったので質問もしっかり答えて下さり有難かった。 カリキュラム正規ルートに従わなければいけないのは少ししんどかった。後に不要になった参考書もあったので勿体なく感じた。 塾の周りの環境駅から5分程で着くので電車やバスを使う場合は便利だった。自転車の駐輪場が傍にあり使えると思ったが他予備校の生徒しか使えず、くずはモールに有料で停めに行く必要があるのは正直不便だった。 塾内の環境壁が薄いのか、自習室内に度々雑音や隣の他塾の声が聞こえてきたりした。夏場には冷房もあまり効かず熱中症になりかかった時もあった。 入塾理由他予備校のように授業を受け続けるのではなく、自学自習など自分のペースで勉強したかったから。広告によく出てきたから。 良いところや要望良いところは私自身に向き合ってくださったところで、親身に話を聞いてくださることが多かった。要望としては、自習室の環境を後に入塾される方々のために整えて欲しい。 総合評価最終的に推薦合格できたのもこの塾に通ったことのおかげだと思います。この塾の1週間で勉強計画を立てるやり方で勉強習慣が身についたので感謝しています。普段よく私の相談にも乗ってくださり精神的に楽になれた時も多かったので助かりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金少し高いと感じた。有料な図書館と考えても高い。高い分勉強に意欲が湧くメリットもあった。 講師年齢の近い北大生と話せるので、とても親近感が湧いてよかった。わからない問題を質問できた。 カリキュラム特定の教科書しか扱わないので試験のときに出たことのない問題が出てきて問題を落とした 塾の周りの環境バスやjr.地下鉄など交通に関しては便利だった。隣にローソンがあったり悪くはなかった。たまにスピーカーを背中に担ぐ迷惑な人がいたが、冬はうるさくなかった。北海道なので寒いのはしょうがない。 塾内の環境雑音は気にならなかった。ただ冬は寒くて辛い。ストーブ近くの席は暑くて辛い。エアコンがあれば良いと思った。 入塾理由授業をしないというキャッチフレーズに魅力を感じたので通いました。 良いところや要望一番上にある武田塾なので、北区付近の人はこの塾に通っていたと思われる。北区なら麻生行きのバスが多数なのでよかった。 総合評価高校の勉強は質が悪いとしっかり言ってくれたり、計画的に休む日を考えてくれたりと、合理的でよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金子供のやる気を高めてくれるなら妥当かと思うが、子供のやる気がまだ出てないので、大学受験に受かるなら金額は妥当だと思うけど、そうでないなら高めかな?と思う。 講師宿題の量が多くしきれてないのが現状だが、大学受験のためなら仕方ない量かと思う。 カリキュラム教材は自分で用意もしくは塾へ行けば借りて勉強できるのはありがたいです。 塾の周りの環境駅から少し歩かないといけなくて、暗い夜道だと少し怖くて難点だが、駅からの徒歩圏内なのて、まぁいいかな?と思った。 歩行者はそれなりにいるので安心感はある。 塾内の環境自習室は各スペースがあるのでいいと思う。音は少し気になるのが難点。 入塾理由授業をしないこと。独学学習することは嫌いではないが、自己管理が面倒になったと子供に言われ、管理をしてくれると聞いた。私立なら今から努力してやっても受かる可能性はあると言われたから。 定期テスト入塾して浅いのでわからない。でも、小テストはあるのでありがたいです。 宿題宿題は参考書と暗記ものがあるため、難易度は高いように思う。 子供のやる気次第かなと思う。 家庭でのサポート家からは遠いので送迎はかかさずしないと行けない。宿題をするように声掛けは必要だがあまり言い過ぎるとやる気を阻害するので、モチベーションを保つのが大変。 良いところや要望一対一なのがいい。わからないところは聞けるため助かっている。急にいけなくなっても前日までにわかれば変更できるところ。 総合評価子供の勉強意欲がなく困っていたのですが、子供の強い思いを踏み躙ることなく対応してもらえた。宿題の量は確かに多いがどりょくするべき量かなと思った。立地は少し歩かないといけないので4にしました。勉強の管理をしてもらえるのでありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金指導回数の割には金額が高いと感じたから料金が高いと感じた。ただ、値段相応の指導はしてくれたので不満はない 講師どの先生も教え方がうまく、苦手だった数学が最終的には得意科目になり、受験の時に助かった カリキュラム参考書を用いて勉強するというスタイルで、参考書の習得度レベルで自分の学力の客観的な立ち位置を知ることができた 塾の周りの環境特訓日以外は自習室で自習というかなり自由な形式だったのでやりやすかった。塾外は駅前ということもありうるさい時があって自習に集中できないこともあった 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、とても勉強に集中しやすかった。講師の人が環境を作ってくれたおかげで勉強に取り組めた。 入塾理由参考書学習という画期的なスタイルに共感したからです。授業形式じゃないところがいいと思った 定期テスト定期テスト対策は特になかったが、受験勉強の延長で自然と定期テスト対策になった 良いところや要望自習室が快適で勉強がしやすかった。参考書学習というシステムが自分に合っていた。 総合評価参考書学習というスタイルが自分にとても合っていた。指導も口頭確認という特訓で自分の分からないところを確認することができた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金昔通わせていた他の塾よりも値段が良心的でとてもよかった。また、家庭でも無理なく出せるレベルのお金だった 講師生徒一人一人にしっかりとした対応で接してくれるとても良い環境で、わかりやすくて良い塾だと思いました。 カリキュラム一人一人に合った勉強法で自分から進んで学習できるようになるところ 塾の周りの環境学校からとても近く、家からも近いので遅い時間でも通わせやすい距離でとても良かったです。また、駅からも近く、交通の便においてとても良いです。 塾内の環境電車が近くに通っているので多少音は気になりますが、そこまでではありません。また、場所もよく駅前なので立地も良いです。はまひまらならまらまらわ 入塾理由普段あまり進んで勉強できておらず、勉強方法を具体的に知りたかったから 良いところや要望このままのスタイルで生徒一人一人に合った勉強法を教えていってほしいです 総合評価定期テストの成績が上がり、勉強に対する意欲が高まっているようなところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金勉強方針や勉強のやり方講師の教え方など丁寧で分かりやすいと思ったかが少し高い気がした。 他にも進み具合の確認が少しあまい気もした。 もう少しコミュニケーションを取って欲しかったと思う 講師自分がわからないところは聞きやすい講師に聞けるし授業の時にも聞けるのでかなりいい教え方は正直講師にもよるが基本的にわかりやすいのでとても助かっていたので良かったと思う カリキュラム自分のペースで基本進めることができるので焦らずできるがたまに追いつかない時などがあったのでもう少しそういった話をしたかったし、できる空間を作って欲しかったと思う 塾の周りの環境交通が少しうるさい電車などの音も集中力が切れそうな時辛かった他には特に気にならない、少し寒いと思ったら暑いと思ったりしたことはある 塾内の環境かなりいいと思った。自習室はもちろん音読室なども用意されているし自習室は区切りがあるので心配なく勉強できた 入塾理由塾の勉強方針が今の自分に他の塾の勉強方針よりもあっていると思ったから 定期テストわからないところを徹底的に教えてくれて範囲からここが重要と言うことも教えてくれる。 良いところや要望もっと自習室を増やして欲しい。 コミュニケーションをもっと取れる空気を出して欲しい 総合評価進み具合が追いつかない時相談してもあまり真摯になってくれなかった、もう少しコミュニケーションをとりたかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金個人指導で苦手なところを集中して教えてもらえたため適正だと思う。 講師志望校に通っている学生から直接教えてもらえたため、受験対策や経験談もとても参考になった。 カリキュラムレベルに合わせて参考書を選んでくれたため、勉強が進めやすかった。 塾の周りの環境塾は駅の近くにあるため通いやすいところである。大通りも近いため比較的治安はよいところにある。また、近くにコンビニやスーパーなどもある。 塾内の環境整理整頓されており、自習室も一人一人集中できる環境づくりがされている。 入塾理由個別指導でペースにあった勉強ができるのと、塾の値段で決めた。 良いところや要望個別指導で参考書なども一人一人に合わせてくれるため、苦手なところを徹底的に見直すことができる。 総合評価一人一人にあったペースや教材、指導をしてくれるため無理なく勉強をすすめられる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がなく、自主的に勉強しているだけなのに、ここまで料金がかかるのはどうかと本音ではあります。 講師他の子の難しい問題に対しても、すらすらと答えていて講師の事を尊敬していました。 カリキュラム本人から特にエピソードなどそういった話がでてこないのですが、自習室がお気に入りで集中して勉強しやすい環境が整っているようです。 塾の周りの環境天王寺駅から徒歩5分ほどで交通の便はいいです。お店がたくさんあるので、参考書が必要な時にすぐに立ち寄って購入できるのは良かったようです。 塾内の環境静かで集中して勉強ができる環境のようですが、たまに隣の席に落ち着きのない子がいると気になってしまって集中できない時があるとのことです。 入塾理由息子本人が色んな塾の見学に行って、決めてきました。自学自習の為、授業がありません。自習室が使いやすいのが決め手のようでした。分からないことも気軽に聞けるようで毎日休まずに通塾してます。 家庭でのサポート本人が頑張っているので、家での過ごし方について、リラックスができるように特に注意することはありません。スマホも自主的にアプリの利用時間の制限などをしたり、誘惑なども徹底していたので、こちらから何も言う事はないです。 食事がしっかり摂れるようにサポートしてるぐらいです。 良いところや要望もうすこし受講料が安いと嬉しいです。毎日通っているので、息子にとって相性の良い塾だと思いますが、正直テストの点は伸びていません。滑り止め受験対策で通っているとは言え、目に見える結果がでていない為、保護者観点では本当に良かったのかは志望校に合格するまで何とも言えません。ちなみに滑り止めの2校のうち1校が不合格でした。その為、余計にどうなのかと思ってしまってます。 総合評価まだ志望校の結果が出ていない為、本当に通わせて良かったのかどうかはわからないです。中学の時に別の個別指導塾に通っていた時は、授業がある時にしか行かず、塾の宿題もやらない日があったり、自習室も使った事がなかった本人がこちらの塾では開塾している日は欠かさず毎日でも通っているぐらいなので、本当に息子は気に入って通っている様子です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の生徒 の口コミ
料金自習だけに対して、これだけの料金はかなり高いと思う。またこれに含まれない参考書代もあるため カリキュラム市販の参考書を使うため、正しい参考書を使えば、成績は伸びるとは思う。 塾の周りの環境駅から近いためアクセスは良いが、大通りの近くに位置するため、車の音がうるさいと思う。 塾内の環境自習室と面談室が近くに位置するため、かなり音が気になった。これは仕方ないことだと思うのだが、ペンの音がうるさい生徒がいた時は集中出来なかったりもする。自習室の机が、ペンの音が響きやすいようになっているのだと思う。 入塾理由武田塾のYouTubeなどを見て直感でいいなと思った。その他、大手予備校も体験に行ったが、ここが1番自分の性格に適していると思った。 良いところや要望自習をメインとした塾であるため、自己管理できるような生徒はすごく伸びるが、それが苦手な生徒には合わないと思う。 総合評価武田塾のYouTubeを見て入塾する方が多いのだと思うが、現状はかなり適した生徒は限られていると思う。自習をメインとした形態の塾は、やはり自己管理できることが前提にある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します