学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 盛岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金1教科だと高いと思ったが、2教科でならまあまあかな、まず頑張ってやってみようと思った。 講師お試し授業で質問に対して、納得のいくわかりやすい説明がすぐ返ってきたのが武田塾だった。数ヶ所試したが他の塾は曖昧な答えなどで不安になった。 カリキュラム一週間課題が出され、次に授業で理解度を確認して貰えるところがやる気に繋がった。 塾の周りの環境駅に近いのは便利でいいとおもう。車で迎えに来てもらうには、近くに車を停めておく所がないので、駐車場をさがすのが不便。 塾内の環境席の並びがきつくないので、周りの音はあまり気にならない。自己学習のスペースは狭い。 入塾理由見学授業が、先生が丁寧で話しも楽しく、真剣に話をきいてくれて、わかりやすかったしまた来たいと思ったから。 定期テストまだ、入塾してから日が浅いので、学校の試験はしていないのでわかりません。 宿題だされました。難易度は自分に合ったレベルの参考書 を紹介されだされたのでよかった。 良いところや要望質問や、予定の相談などLINEですぐ対応して貰えるところが、良かったです。アルバイトの先生もレベルが高いなと思いました。 総合評価お試し授業でしっかり教えて貰えたところ、予定や質問にLINEですぐ相談に対応して貰える所がよかった。一週間頑張ってやってみようというやる気に繋がった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 徳島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金管理料金としての料金ではあるが、もう少し解説授業時間を増やすなどしてくれたら助かる。 講師苦手科目なので、できていないことが多々あっても、できたところをほめてモチベーションを上げてくれるところ。 カリキュラム高校一年冬に始めたが、学力判定テストをうけて、高1最初から、また、基礎を反復するレベルに合った問題集を提示してくれた。 前の塾で進められていた基礎問題集よりも難易度が低い問題集を提示され、本人が思っていたよりも基礎力がないことも理解できた。 また、宿題の日付と内容もチェックしてくれるのでごまかしができ愛こともよかった。 塾の周りの環境駅から近いので急な雨でも走ってなんとかしのげる距離。人通りも多いので安心、周りにコンビニや飲食店もあり便利。 塾内の環境静か。 靴の脱ぎは気をしないといけないのが少し不便に感じるが、自習室は静か。 入塾理由苦手科目を学力に合わせてさかのぼって復習から行ってくれること、都度理解度の確認をしてくれることです。 定期テストまだ通って一か月なので定期テスト対策がどのように開催されるのか、またされないのかは不明。 宿題本人のレベルに合わせて毎日コツコツと、また時直し自他も復習として日々の宿題を割り当ててくれる。 またやった宿題のノートチェックもしてくれる。 良いところや要望一教科の場合週に1回のテスト&講義1hとなる。 二教科になると割安感がでるが、講義が1時間内に2教科分をカバーするらしいので、二教科でもテストと講義1hにしてほしい。 総合評価通い始めてまだ間も浅く、また基礎レベル固めなので成績まで反映されていないから。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 甲府校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は他の個別指導に比べると割高だと思いますが、学習法の指導、出来ているかなど毎週テストでチェックで確認するシステムなので安心して任せています。塾は綺麗に整頓されており、休憩室も快適てす。 講師今月より通い始めたので、悪い点はまだ分かりませんが、先生方は気さくで、子供はなんでも相談できる雰囲気だと話しています。それは良い点と思います。 カリキュラムこの塾では授業は行っていません。生徒に宿題を与えて、その確認テストにて苦手な部分や間違った勉強法の修正をしていくシステムなため、効果的に学習を進めることができる点が良いと思います。 塾の周りの環境立地は駅に近く、バスも利用できるためかなり良いです。環境については駅前ということもあり、遊びの誘惑はありそうです。 塾内の環境雑音はほとんど感じられませんてした。個別のデスクが間仕切りで用意されているため、各生徒が集中して勉強できる環境になっています。 入塾理由教わるのではなく、自学を通して確実に理解できる回路を構築するというコンセプトに共感しました。 良いところや要望この塾の良い点は、できるだけたくさんの時間を自学にあて、学習習慣を身につけることと、問題を多く解くことで実践力が身につくところです。先生方も熱心で、目標の大学に受かるための戦略を具体的に立ててくれるので助かります。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、総合評価はこれまでに感じた部分と塾のコンセプトに基づいて判断させていただきました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金毎月の料金が、明確で、夏期講習などの追加料金などがなきなわかりやすい。1年のトータルの料金が確実に決めれる。 講師まだ通いはじめたばかりで、わからないですが、 自習室に通うなど勉強する姿勢にはなっているかと思います。 カリキュラム英語がほんとに苦手で通いはじめたましたので…授業が、なく理解していない中で大学受験に向けて追いつくのか心配です。 塾の周りの環境駅のすぐ前にあるため毎日帰りが遅い時ので少しは安心できます。学校の帰りの駅にある。 すぐ下にコンビニがあるなど、便利がよいです。 塾内の環境あまり詳しく聞いていないので、わかりませんが、3年生になると受験生優先に机を確保していだだけるようで、参考書や教科書など置いて帰ってもよいと聞いています。 (家では勉強しないので学校の荷物も重いし助かります。) 入塾理由学校で授業をきいているのにまた塾で授業を聞く時間がムダと言っていたので、授業をしないという方針が自分にはあっていると思って決めたようです。 良いところや要望1週間に一度のアウトプット、次への課題、確実にのびるようにレベルの高い大学生さんがいてくれれば安心です。 総合評価通いだしたばかりでまだよくわかりせんが、とにかく通い安い環境だから行っているのだと思うので…その評価となりました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金生徒を一人一人しっかりと管理する事に振り切った塾で、他塾にあるような季節講習等が無いので、トータルとしては、納得出来る料金である。(志望校の合否によるが…) 講師初回の面談時に、志望校を否定こそしなかったが、かなり冷静に厳しい現状を伝えてくれて、尚且つ『やる気スイッチ』を具体的な案を指し示す事で押していただいた事。 カリキュラム部活強豪校のハードな練習環境の中、志望校合格への逆算から、日々やるべき学習カリキュラムが明確な事が息子には合っている。 塾の周りの環境通学している高校の最寄駅から、塾の最寄り駅に急行一本で行けるので、部活動で遅くなった時など、時間が節約できて非常に便利です。 塾内の環境割と整理整頓がゆきとどいており、自習室も混み合っておらず、静かに集中できる環境が整っている。 入塾理由部活強豪校であり、大学受験をするのであれば、自学自習で進めていける『武田塾』が最適であると息子が判断したから。 良いところや要望他塾のように『授業』に重きを置くのではなく、 徹底的に自学自習を管理してくれるところが、非常に良い。 総合評価色々な他塾にも体験に行った結果、息子からの評判が、1番良かったから

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 長久手校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ほぼ、指導はないことを考えるともう少し安くてもよいと思います。 講師本人の頑張りを褒めていただきましたが、学校のレベルからして、この成績を取れるのは!と学校を見下されたようや発言をされてたように感じました。 カリキュラム紹介された物もありましたが、学校で指定され問題集や、自分で選んだ問題集で対応してもらえた点はよかったです。 塾の周りの環境駐車場が使いにくいです。駐輪場も、パッと見でわかるところには見当たらず、初回に聞き忘れて徒歩で行くことになってしまいました。 塾内の環境比較的静かそう。 いつも生徒がほぼいないので、逆に生徒がいるのか不安になります。 入塾理由勉強のペース管理をしてもらえるのがいいと思ったためです。あまり塾で授業をうける時間が多いと、結局自己学習の時間が取れなくなると思いました。 良いところや要望まだ始めたばかりです。 いいも悪いもまだこれからか徐々に見ていきたいと思います。 総合評価可もなく不可もなくかなと思ってます。 塾に期待する内容かなと思っていますが、費用が高いと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 くずは校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金金額が高い分全員にはお勧めできないけど勉強習慣がついてない人とかは体験でも来ていいと思う。 講師指導教員によってかなり差があるので当たりの人を引いたときは相当いいが悪い人は相当悪いから カリキュラム全体的には良かったけど英語の進路についてはあのカリキュラムじゃ足りなかったのでそこは不満点だった。 塾の周りの環境電車が近くに通っていたり駐輪場が近くにあるので遠方の人も近辺の人も通いやすい環境となっています。またショッピングモールが近くにあるので軽食や飲み物もすぐ買えます。 塾内の環境自習室は周りも気にならないし、特に不満な点もないので普通に良かったと個人的におもいます。 入塾理由自分が自主的に勉強できなかったのを改善してくれると思ったのがこの塾に通塾するきっかけです。 良いところや要望自分の進路に向けてカリキュラムを定めてくれるのはありがたい。日曜の自習室開室やもうちょっと早くの時間帯からの開室は求めたいです。 総合評価全体としては悪くないけど金額面やったり自習室の開室時間を考えるとまだ改善できる点はあると思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 くずは校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金塾の料金にプラスで参考書代がかかるため、ある程度のお金が無いとやっていけないと思ったから。 講師勉強の質問はもちろん、受験の不安なども答えてもらえる部分がよかった。またそのおかげで過ごしやすかった。 カリキュラムそもそも授業はなく、教材などは参考書のためあまり言うことはなく、進度の確認はやや甘い部分があるかもしれない。 塾の周りの環境駅から近いため立地はいい場所だと思う。ただこの塾から近い場所に住んでるため自転車でしか通う手段がないので有料駐輪場しかないところが少し困っていた。 塾内の環境塾の前の道の車通りが多いため、それくらいの音はある。塾内の環境は勉強には申し分ないと思う。 入塾理由浪人時に母親から塾を勧められ、体験に行った後ここを続けてみようと考えたから。 宿題宿題に関しては量が人それぞれ、その人にあった分出されるためそれをやるかどうか。 良いところや要望先生が生徒に寄り添ってくれるところが1番だと思う。生徒の勉強を考えてくれる先生が多いと思う。 総合評価自分たちが勉強をできるようにできるだけ考えてもらえるのであるかないかならあった方が勉強をしやすい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金沢文庫校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金季節講習代がかからなかったので、予備校と同じくらいの料金になりました 講師いつでも相談できる講師がいたおかげで、娘は自宅でもしっかりと勉強に取り組めているようでした カリキュラムカリキュラムが柔軟で、娘にとって最適なカリキュラムで学習できたことが良かったです 塾の周りの環境周りに居酒屋が多いので、夜は治安が悪いように感じました。駅からは近く、コンビニも近くにあるので便利でした 塾内の環境そこまで広い教室ではなかったですが、整頓されているように感じました 入塾理由知り合いの子供が通塾しており、良い評判を聞いていたので受験相談に行き、入塾を決めました。 良いところや要望子供が自主的に勉強するようになったので、通わせて良かったと感じています その他気づいたこと、感じたこと欠席の場合は前日までに連絡をしないと振替をすることが出来ないので、注意が必要です 総合評価勉強習慣のなかった娘のやる気を出させて、スケジュールを徹底的に管理してくれたところが良かったです

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 青森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金選択するコースによって料金が変動するので可もなく不可もないといった感じです。 講師先生との相性が大切だと感じました。 カリキュラム必要な教材をこまごまと買い足さなくてはいけなかったので、少し面倒くさかった。 塾の周りの環境駅から徒歩で6分ほどと近く、バス停からも歩いて3分ほどなので交通の便はとても良く通いやすいところにあると思います。 塾内の環境国道沿いで、夏はねぶた祭が近くで開催されるので雑音は思ってたよりもあります。 入塾理由自分で自学することを大切にしている塾がここの塾であったから。 良いところや要望やるか、やらないかは自分自身で決めることができるのでとても良いと思う。 総合評価授業がないので、自分でしっかり行動できるかが重要になってくるので自分はとても合ってました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 函館校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金自習が中心な分、割高に感じてしまう。相場ではあるのだと思う。 講師しっかり考えて対応してくれる人たちだった。自分に必要なことを考えてくれて、やらせてくれた。 カリキュラムペース、量共に基本満足だった。しかし英語の参考書数が多いように感じた。物理など初歩から着実に学習できてよかったと感じる教科が多かった。 塾の周りの環境市電の駅やバス停が目の前にあり交通の便は良い。ただしビルの駐車場は使えない。繁華街が近いので夜間の治安は良くないと思われる。 塾内の環境建物はきれいで基本静かだが、個別指導をする場所が勉強スペースから近い。人のいない時間は学校の教室並みに集中できた。 入塾理由高校の定期考査の成績が悪く、親の紹介がきっかけで入塾することになった。 良いところや要望個別の対応がきめ細かい。講師や塾長が声をかけてくれるので相談しやすい。塾の空気が穏やかなのがいい。 総合評価人が多い時間もあるがそれ以外は自分に合っている場所だった。個別に対応してくれるところがよかった。苦手科目がなかなか伸びないときもどうしたら良いか親身に考えてくれた。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横須賀中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週一回の指導にしては高いように感じるが、個別指導であることと季節講習がないということを考えると一般的だと思う。 講師講師は優秀な大学生で、受験も経験したばかりだし歳も近く話しやすいためお手本に出来ると思う。 カリキュラム自分のレベルに合わせた参考書を進めていくので、科目ごとにマイペースに取り組める。 塾の周りの環境駅から徒歩5分と近く、大通りに面しているため、交通の便や治安は良いと思う。車での送迎もしやすい。教室に入るときにもセキュリティ設備があるため安心。 塾内の環境自習室はパソコンも置けるくらい1人あたりのスペースが広い。他に昼食スペースも用意されている。 入塾理由授業をせず、レベルに合わせた個別指導をしてくれる。きちんと理解しているか確認してもらいながら進められるところ。 良いところや要望まだ通い始めたばかりだが、子どもに合っていれば成績アップが期待出来ると思う。 総合評価指導スタイルや自習室利用時間、交通など希望に近いものであったから。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 奈良西大寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金については、授業をしないことについて、どう判断するかという保護者の考え方であり、考え方と一致するなら良い。 講師どの時間帯でも外部からの問い合わせに対して適切に対応できる社員がいるかどうかがポイントであるが特に違和感はない。 カリキュラム教材は独自のものはなく市販のものを使うが、その塾専用の教材が良いなら合わない。 塾の周りの環境周囲の環境は、やや暗く、夜道などは見えにくい時間帯があり、車もよく通る場所なのもあり、もう少し周りの照明を何とかしてほしい。 塾内の環境特に何も設備はないので、良いとも悪いとも極端な意見は出にくい印象。 入塾理由クラブがある日もない日も、立地が、学校から通って徒歩で行くことができるところであった。 良いところや要望要望は特にないが、成績が上がるか、料金は妥当か、講師の質は高いか等がポイントになる。 総合評価総合的には、立地、料金、カリキュラム、教材、講師、設備等、違和感はなかった。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 くずは校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業がなくて、自学自習がメインだと考えると少し高いと思うから。 講師どの先生も説明がわかりやすくて、親しみやすいからわからないことがあってもすぐに質問できたから。 カリキュラム一日ごとにやるべき勉強の科目や量を決めてくれて、明確なノルマがあったから勉強にとりかかりやすかった。 塾の周りの環境駅に近いのはいいけど自転車で通う人にとっては自転車置き場がなくて近くの駐輪場を使わないといけないから少し不便に感じた。 塾内の環境参考書や赤本が揃っていてきれい。自習室は基本静かだから集中して勉強ができる。 入塾理由独自の参考書のルートに沿った勉強の計画を立ててくれて、計画だてて勉強するのが苦手な自分にとって合っているなと感じたから。 良いところや要望先生のサポートが厚くて、困るようなことがほとんどなかったところが良かった。 総合評価指導のスタイルや環境、講師の面ではとても良いと感じた。自転車置き場がないのだけ残念だった。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金受講料は授業がない割に高め。入会金も割引等無く高い。市販の参考書を別途購入する必要がある。 講師まだ始めたばかりのため詳しくはわかりませんが、わからないことがあればLINEで質問出来るそうです。 カリキュラム毎週指定された参考書の範囲を自学自習する。週一回、確認のためテストを受ける。 塾の周りの環境駅近で学校帰りに通いやすい。近くにドラッグストアがあり、飲み物やおやつを買える。周りは色々な塾が集まっていて治安も良さそう。飲食店もいくつかある。 塾内の環境自習室は集中できそうだと思います。たくさん自習室に通うと自分用の席が用意されるそうです。受験生が抜けると自習室が寂しくなりそうなので、本人のやる気が落ちないか心配です。 入塾理由本人がYouTubeを見て自分に合いそうだからやりたいと言ったので決めました。学校帰りに自習室で勉強したり、春休みなど長期休暇も自習できる。 良いところや要望自習室を学校帰りに利用できるのでやる気があれば伸びるのではないでしょうか。勉強のやり方を教えてくれるそうです。 総合評価まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、やる気次第で伸びると思うので今後に期待したい。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金駅から近いこと、自宅から近いことが何より。習慣づけをするためには通いやすさは重要な要素。高くても、子どもに合っていると感じたので払う価値はあると感じた。 講師志望大学に合わせたチューターをつけてくれることが良いと思った。良質な問題集を使うところも良い。オリジナル問題集がその子に合うとは限らないので。 カリキュラム集団授業だと集中力が続かず無駄な時間を過ごすだけになってしまう我が子にとっては授業がないというのが1番の魅力。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも近い。特急も止まるし、通学定期範囲内でいけるのがよい。近くにコンビニなどはあるが、塾内で休憩や食事ができるスペースが少ないのが残念。 塾内の環境自習室はしっかりと勉強できる雰囲気だと聞いている。テキスト類を置いておくこともできるので、思い立ってすぐ寄れる。ただしテキストを置くのは自己責任とのこと。ロッカーなどあればさらに良いと思う。 入塾理由ペース配分をしてくれるのが良い。意志が弱い生徒にピッタリ。無駄な授業がないのも良い。 良いところや要望立地は良いが場所が狭いためか、休憩室のようなものがあまりないのが残念だと聞いています。 総合評価我が子の勉強ペースや性格にあう内容だったと思う。CMでお笑いタレントを使っているのでイメージが悪かったが、中身は良かった。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 今福鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がなく、テキストも自分で用意しているわりに、高いかなとかんじる 講師塾長がとても熱心で、親身になってくれる。受験に関する質問にも即座に答えてくれ、安心感がある 講師の先生も丁寧で優しい カリキュラム教材は自分で用意するが、料金に含まれていないので、けっこうかかる 塾の周りの環境自宅からちかく、大きな道路に面しているので、明るく夜も安心して、通塾できる 自転車置き場がないのが、残念 塾内の環境自習室がひろく、静か とても集中できる 静かすぎて、咳やくしゃみがしにくい 暖房がききすぎるときかある 入塾理由自宅から近く、道路に面していて明るいので、夜でも通塾が安心。また自習室がひろく集中できる 授業形式の塾ではなく、自習形式のところを探していたので 良いところや要望駅からは近いが、自宅通塾しているので、自転車置き場をつくってほしい 自習室がとてもひろいので、席が無くなる不安感がない 総合評価塾の設備、内容は満足しているが、料金か高いと感じる しかし、夏季、冬季、春期講習がないので、トータルは普通なのかも

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金料金は優しくはないです。1教科のプランや2教科で1時間のプランなどが一番コスパが良いと思います。 講師自分が持ってもらった人達は全員熱意がみなぎっていて、すごく的確な指導だったと思います。 カリキュラム担当の講師の方との相談などでより自分に合った参考書ルートで進んでいけました。 塾の周りの環境駅近です。また近くにコンビニがあったり、本屋があったり100均があったりと色々と便利です。地下鉄の駅もそこそこ近いです。 塾内の環境電車の音は少し聞こえます。また、道路に面しているので、うるさい車などが通った音なども結構聞こえます。 入塾理由家からの近さと塾長の先生の熱意。無料相談に行ってここなら合格できそうだと思ったから。 定期テスト使わない教科の質問も答えてくれます。また、定期テストとの兼ね合いで宿題の調整も行ってくれるので両立しやすいと思います。 宿題相談の上、自分に合った量や難易度で宿題が出されるので、適切だったと思います。 良いところや要望とにかく講師陣の熱量がとんでもないです。とくに塾長の先生は国語の現代文の質問をしたときにイチから文章を読んで丁寧に解説してくれました。 総合評価料金的にはやはり少し厳しいですが、その分、大手予備校とは違って一人一人に合った指導をされていると思います。また、どうしても一人で塾無しで勉強するのは難しいと思います。授業形式の授業では集中できなかったり、一人で自習をするほうが効率が良い方はとてもおすすめできます。私は受験期の6月に理系から文系に変更したのですが、予備校の授業では社会科目は間に合わなかったと思います。まさに逆転合格を謳っている塾ですが、本当に逆転合格をしたいなら、この塾ほど適している塾はないと思います。 欠点は日曜日は塾が開いてないことや、料金が高いことが挙げられますが、そこさえ許容できるのであれば最高の塾です。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いとは感じたがまだはじめたばかりなので対費用効果が感じられれば妥当だと思う。 講師褒めて伸ばしてくれるので、本人は勉強が楽しくなったようである。まだ始めたばかりで特段エピソードはない。 カリキュラムルートといわれる目標に向けてどう取り組むかが明確で分かりやすかった。目標までにどうすすむか子供にも分かりやすかった。 塾の周りの環境やや騒がしい地域にあるが防音されているのか中は喧騒とは無縁であった。駅からは近く分かりやすい位置にあり安心感はある。 塾内の環境特段気になる点はない。整理整頓はできており清潔感はある。騒音はほとんど感じなかった。 入塾理由体験をしてみて本人が続けたいと希望したため。学校帰りに丁度良い位置に塾があるため。 良いところや要望まだ始めたばかりなので良い点を挙げるエピソードはない。成績向上という結果が出れば良かった点がみえてくると思う。 総合評価比較して子供に一番向いていそうで、尚且つ体験を通じて本人がやる気になったので選んだ。評価はもう少し経過しないと何ともいえない。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金授業をしないのにこの値段は少し高いかとは思います。 この他にも教科書代がかかるので、実際には思ったよりもお金がかかると思います。 講師部活動や学校の行事、今の成績やその課題など、一人ひとりに合わせた対応がすごくありがたかったです。ただ、講師の先生は人によって合わない先生や、質のいい特訓、質問ができているか不安になる先生もいらっしゃいます。 カリキュラムルート通りに進めるという点ではきちんと決められていて、自信に繋がります。ですが、授業料とはまた別で買わなければいけない上に、買わなければいけない教材の量が多く、もう少し金銭面に配慮があればと思いました。 教科にもよりますが一ヶ月に一冊ペースで進むものもあり、かなりかかりました。 塾の周りの環境駅からも近いので、通いやすいです。 警察署が目の前にあるので、治安は悪くないと思います。 車通りが多い割には静かだとは思いました。 塾内の環境駅や観光地の近くということもあり、車の音は少し気になることもありましたが、教室や自習室自体がうるさいということはなく、静かな勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由部活動等で時間がない上に、自分の勉強すべきことや、進め方がわからなかった自分にとって、授業はなく、ルートにそった無理のない進め方をもとに、宿題を決めてくれるという方針が決め手でした。 良いところや要望駐輪場を作って欲しいです。 また、トイレや、自習室の机、デスクライトなど、若干壊れかけだったり、清潔感がないなと感じたので、改善されるといいなと思います。 総合評価現状に対して足りないものを補うために、講師の先生方が親身になって寄り添ってくださいます。 普段の勉強だけでなく、面接や、志望理由書等に対するアドバイスもしてくださって、受験に向けて自信を持つことができるようになりました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.