TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金1教科でこの値段は高いとは思うが、個別指導なので仕方ない。自習室をうまく使えば高くはないかもしれない。 講師一人ひとりにきちんと向き合ってくれる。面倒見は良いと思われる。 カリキュラム教材はなく、その子の実力を加味した上でこの問題集を買ってきて下さいと言われ、その問題集を徹底的にやる。 まだ入塾したばかりなので成果は出ていないが、学習習慣はつきそう。 塾の周りの環境駅前の商業施設内にあり、通学に便利。駅からは少し歩くがさみしい道を歩くこともないので、夜でも心配はない。 塾内の環境個別指導ブースと自習ブースが分かれており、勉強に集中できそうな環境。自習室は個々に仕切られた机になっている。 入塾理由面倒見が良さそうな塾で、毎日の課題もきちんと明確で、本人に合っていそうだったので。 宿題1週間分の宿題が出て、毎日何をこなすか指示がある。人に寄るかもしれないが1日分の量はそれほど多くない。言われたらやるが、言われないとやらない子には良いと思う。 良いところや要望選択している教科でなくても、自習時間に質問できるのは良い。塾はほぼ毎日開いているので、自習室を利用しやすい。 総合評価駅から近く自宅からも学校帰りも行きやすい。面倒見が良く、毎日課題が出されるので学習習慣が身につく。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高いと思います。 でも子供の合格の為にはどうにかして、払うしかないのか、やっぱり高すぎるので辞めるかは、体験終わるまでに考えます。 講師思ってたよりも、高かったが、大手の塾は一回大きな金額払い辞めてもかえってこないが、月単位で辞めれるので、成績がのびなかったら、高いのでやめる。 塾の周りの環境駅から近いようで、少し離れてるので送迎が必要 お店が少ししかないので、夜はくらい 女の子なので、送迎しなければと思ってます 良いところや要望もう少し安ければ通うつもりだが、毎月はきついです 続けられるかは、わかりません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気